東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 1701 検討板ユーザーさん

    >>1699 マンション比較中さん

    ざっくり周辺の相場から想定して、
    ここのマンションの売却価格、70平米5500万の部屋が、5年で4800万、10年で4200万程度がいいところではないでしょうか?
    何故なら、この土地は交通利便性以外にほとんど魅力がないからです。5年以上経つと供給過多で更に下落することも予想されます。地価相場の低い人気のない土地の大規模マンションは、供給過多で何れもそういう宿命となります。
    資産価値が絶対大丈夫なんて、誰にも分かりません。
    物件の魅力が利便性しかないので、むしろ大きく下落することが予想されます。
    ここの価値は資産性以外に見出さないと厳しいと思いますよ。



  2. 1702 マンション検討中さん

    >>1701
    今の不動産市況は過熱気味というのが一般的な見方だと思いますが、その数字はバブル崩壊後のものですか?

  3. 1703 匿名さん

    隣の王子タワー(中古築1年 23階:69.89㎡ 部屋に柱有り):6,340万円
    ここ(新築 7階:70.56㎡ 部屋に柱無し):5,598万円

    どちらを買うかは好みだよね。
    長く住むなら普通にここだと思う。
    タワーの管理・修繕費考えたらね。

    5年後、10年後の相場なんて誰にも分からないんだから今売っている物件で損得考えるしかないと思うよ。

  4. 1704 マンション検討中さん

    王子神谷と王子は地価が違い過ぎます。比べるのはちょっと違うかなって思います。また、現在タワーは人気ですが、王子という場所柄、タワーでも資産性が高いとは思いません。

    http://tochi-value.com/tokyo/kita/

  5. 1705 通りがかりさん

    市況が過熱気味なのは高額マンションの話。
    この物件の影響に限れば建築費高騰でしょう。
    まぁ、上げてて二割くらいでしょうか。一度上げた相場を下げないようデベも腐心してますし、ひと段落したとして、一割下落くらいかな。

  6. 1706 マンション検討中さん

    資産価値は大丈夫ってそんなに言う人いたっけ?
    ここはそんなに短期間で売る事を考えて買う人は少ないんじゃないかな。
    まぁ複数駅、駅近、大規模、主要施設が揃ってるっていう要素は比較的資産価値は下がりにくくしてると思うけど。
    5年後売却価格は分からないな。
    適当だけど3,900万とか?

  7. 1707 マンション検討中さん

    すまん。
    3,900万は下げ過ぎた。
    営業の人、本当にごめん。笑

  8. 1708 1699

    >1700さん
    わかってるよそんなこと。だから、1673みたいに何の前提もおかずに資産価値は大丈夫!って言ってる輩に聞いてるわけよ。何を以て資産価値が大丈夫なのか。あんたや他の人の言うとおり、『このマンションの資産価値は大丈夫!!』ってのがおかしいってことを言いたいわけ。
    1701さんが親切にざっくり予想してくれてるけど、一般的に言う『資産価値は大丈夫!』ってのは、5年後に数百万も値下がりするであろうものに対してもいう物なのか?大昔の証券会社の営業みたいな空気がしますね。長くてすまぬ。

  9. 1709 匿名さん

    >>1704
    地価検索サイトを教えて頂き有難うございます。
    意外にも王子より東十条の方が地価高いんですね。

    ここは王子神谷と東十条の間なので時価も間になるのかな。

  10. 1710 評判気になるさん

    >>1709 匿名さん
    東十条は高いところでも王子駅周辺の地価の2分の1以上の開きがあります。王子のタワーとの資産価値のお話しがあって、比較対象がおかしいと思いましたので掲載しました。
    王子との違いは街としての素地もさることながら、地盤の違いがあります。
    詳しくは、北区のハザードマップを検索して御覧になって下さい。

  11. 1711 マンション検討中さん

    ハザードマップみたけど荒川が氾濫した場合、王子のタワーも浸水想定区域なのね

    赤羽駅も想定区域に入ってるし、JRの東側はある程度仕方ないね
    そんなに被害があるとも思えないけど

  12. 1712 口コミ知りたいさん

    >>1711 マンション検討中さん
    うーん、そう見えますか?
    でしたらこちらの方がわかり易いですか?
    http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/kita/P13_k...

    地盤が明らかに違うのです。

  13. 1713 マンション検討中さん

    >>1708 1699さん

    何をそんなに熱くなっているんだい?
    他人の事を「輩」呼ばわりまでして。
    大丈夫って言うのは自分自身に言い聞かせてる部分もあるんだろうからさ。
    そんなに言わなくても良いんじゃない?

  14. 1714 マンション検討中さん

    地価マップを見ると、王子神谷の平均地価を押し下げてるのは足立区新田周辺みたいですね。このマンションは北本通りより西側ですし、基準にする事自体が間違っていますね。
    細かく見ると地盤の差で地価が開いてるようにも見えません。
    直近でこのマンションより多少駅から離れている築40年200世帯くらいの大規模マンションが70㎡3000万円で売れているのが何よりの証拠でしょう。
    貨物線も倉庫も無くなるので街も変わります。

  15. 1715 マンション検討中さん

    どうしてそんな結論ありきの変な味方なんですかね。
    王子神谷と志茂は人気がないエリアというのは普通の話しなんですが。

  16. 1716 マンション検討中さん

    また怪しい雰囲気に、、

  17. 1717 マンション検討中さん

    BBQをできるようになるのは全部完成してからなんだろうか。
    BBQ楽しみなんだけど、トラブルになりそうな気もする。

  18. 1718 マンション検討中さん

    ハザードマップと言ってたから、荒川が氾濫した場合のものしか見てなかったよ

    地盤のサイトも見てみたけど、どちらも変わらないような・・・
    JRの西側は台地でいいねとしか(苦笑)

    そんなに気にしても仕方ないと思うけど

  19. 1719 マンション検討中さん

    >>1715 マンション検討中さん

    結論ありきなのは明らかにあなたでしょう。
    私は意図的としか思えない結論の出し方を指摘したまでです。地下鉄の王子神谷や志茂だけを最寄りのマンションと混同させるような発言を始めとして。
    京浜東北線最寄りの駅近立地ですから東京メトロ駅遠の新田と違って特別人気がないとも思いませんが、特別人気があると言った覚えもありません。

  20. 1720 匿名さん

    [特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]

  21. 1721 匿名さん

    みんなここを買う人の世帯年収っていくらくらいなの?

  22. 1722 マンション検討中さん

    世帯年収を知ってどうするの?と思うけど。
    我が家は2000万。

  23. 1723 口コミ知りたいさん

    >>1719 マンション検討中さん

    何か凄いですね。
    それより、ごく普通当たり前のこと言っただけなのに、検討されている方からそんなに噛みつかれる理由がわかりません。
    板橋駅→台地
    赤羽や王子、十条駅→台地と低地の境
    東十条→低地
    王子神谷や志茂→氾濫低地
    何が気に障ったか分かりませんが、冷静に。

  24. 1724 匿名さん

    金持ちは港区買えよ‼︎

  25. 1725 マンション検討中さん

    アドレス交換でもして他所でやってくれ。
    良い歳した大人がムキになってみっともない。
    明らかに1人おかしいのがいるから放置しましょう。
    文体で分かります。

  26. 1726 匿名さん

    おるな、変なやつ。あと、金無しとか言っちゃあかんわ。そもそも購入検討してる人が見るスレやし、物件の情報交換の場に他人の中傷は無益やと思うで。
    あと、2000万もらってる人。ここ検討してる人の中じゃ世帯年収高い方だろうから言っとくけど、カネあるなら他の物件の方がええんちゃうか?ここのスレ見とるとしょうもないのがおるから。

  27. 1727 物件比較中さん

    赤羽、王子、東十条はたいして変わらんと思うけど?

    だいたいマンションの上の方が無事でも、街が壊滅しちゃったらどうしようもないだろうに

    物件検討者ではなく、王子の物件売りたい人のポジトーなのかね

  28. 1728 物件比較中さん

    いや、王子駅近くは良いと思うけど、それは飛鳥山のタワーではなく、西側のプラウドならね

  29. 1729 マンション検討中さん

    >>1726 匿名さん

    オープンのブースで隣だったご夫婦は会話からお医者さんっぽい方だったので、真ん中くらいかなと思いましたが高い方なんでしょうか。
    おそらくレアでしょうが、生まれ育ちがこの界隈なんです。このエリアでこの広さは珍しいので検討しています。

  30. 1730 匿名さん

    >>1723 口コミ知りたいさん

    掲示板の流れに疑問を持ったので全体に意見したところ、あなたに噛み付かれたのでレスポンスを返しただけですが。
    私が噛み付いたようにして人を変人扱いするとは何か凄いですね。
    この掲示板では肯定的な意見を述べると変人扱いされるようなので発言は控える事にします。
    偏った意見ばかりが尊重されるなんて流石は匿名掲示板です。

  31. 1731 評判気になるさん

    >>1727 物件比較中さん

    というかこの辺りが壊滅するような災害が起きれば首都圏機能全体が壊滅するからこの議論自体ナンセンス

  32. 1732 マンション検討中さん

    街が壊滅するか否かではなく
    もともと資産性のお話では?

  33. 1733 マンション検討中さん

    資産性の話はもういい。
    ここで資産性の有る無しを議論しても有益な話にはならないことは先ほど証明されました。
    とは言え引渡しまで長過ぎて話すネタもそんなに無いな。

  34. 1734 マンション検討中さん

    価格帯からして、世帯年収1000万ぐらい〜では?それが800世帯以上。街も変わる可能性はあると思います。

  35. 1735 マンション検討中さん

    皆さんご希望の部屋は倍率ついてますか?

  36. 1736 マンション検討中さん

    街が変わるとまではいかないけど今あまり無いとされているファミレスが参入してくれるかも。

    うちの部屋は倍率無いです。
    営業さんが守ってくれているとの事でした。

  37. 1737 マンション検討中さん

    うちも倍率ないようです。確保していただいているようです。

  38. 1738 マンション検討中さん

    このマンションの規模やエリア、コストパフォーマンスを考えても今から抽選になるってほとんどないでしょうw
    逆に申し込んで「抽選になりそうです」なんて言われたら買う気失せるとおもうが。。

  39. 1739 マンション検討中さん

    角部屋希望、倍率数倍で抽選。

  40. 1740 マンション検討中さん

    うちは2倍です・・・
    これから登録ですので油断できません。

  41. 1741 マンション検討中さん

    現時点でも角は2倍〜3倍の倍率ついている部屋がおおいよ。

  42. 1742 マンション検討中さん


    抽選ってどうやるんですか?
    希望者が一堂に会してクジ引きとかですか?

  43. 1743 マンション検討中さん

    ここは間取りがそんなにどこも変わらないので倍率掛かってるのは角部屋が多いって営業さんから聞きました。

  44. 1744 匿名さん

    子持ち30代前半なんだけど、検討してる人ってどれくらいの年齢層が中心なの?ファミリーといっても小学生くらいとか色々あるけど、ある程度年齢も近くて境遇も一緒だと話が合っていいな

  45. 1745 マンション検討中さん

    >>1744 匿名さん

    子持ち30代半ば、0歳児です。
    モデルルームにも赤ちゃん連れがたくさんいらっしゃったので、同じようなファミリーがたくさんいるといいなと思っています。
    入居時期はちょうど幼稚園スタートのタイミングで北区以外からなので、いろいろと不安です。

  46. 1746 eマンションさん

    >>1742 マンション検討中さん

    ガラポン抽選って営業さんは言ってました。
    営業さんが皆さんの目の前でやるみたいです。

  47. 1747 マンション検討中さん

    >>1746 eマンションさん

    1742です。ありがとうございます。

    ということは、取り置くと言われても確約されたわけではないですよね。
    抽選でもいいからこの部屋が欲しいと言う人が現れる可能性もあるわけです。
    「他に希望者が出ても、振り分けますので大丈夫です」と言い切った担当さん、本当に信じていいの?

  48. 1748 通りがかりさん

    抽選と言っても倍率優遇(箱に予め多くの球をいれておく)してもらえばいいです
    75m2はほとんど空きがないと言われました

  49. 1749 マンション検討中さん

    >>1742
    あなただってキャンセルする可能性はあるんだから、売り手がどうしたいのかは考えればわかるでしょ。各部屋に満遍なく買い手がつくように誘導している。

  50. 1750 匿名さん

    >>1748 通りがかりさん

    え、つまり顧客を平等に扱っていないということでしょうか??そんなことありなんですか?

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸