東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 12001 匿名さん

    デベロッパーにもよります。
    少なくとも、三井は、新築マンションの販売住戸数は減ってきているのに、利益は逆に伸びています。

  2. 12002 検討板ユーザーさん

    三井は上手くやってる印象ですね
    lalaポートとかREIT向け分譲で売り上げと利益を伸ばしつつ、個人向け分譲は無理せずいい物件を供給してると思います。

  3. 12003 通りがかりさん

    住民スレも荒れて来ましたね。
    エアリーのキャンセルか中古狙いがベストでしょう。

  4. 12004 匿名さん

    キャンセル狙いが荒らしているのかな。

  5. 12005 匿名さん

    こんな風にキャンセル煽りをするとはね。マンコミの闇か。
    気をつけないと被害者が出そう。

  6. 12006 検討板ユーザーさん

    これで手付けの1割放棄するようなメンタルだと世の中生きていけないと思う笑

  7. 12007 匿名さん

    犯人かよ

  8. 12008 マンション掲示板さん

    住民専用掲示板にも荒らしに来てるみたいですね。悪質。

  9. 12009 匿名さん

    今月で完売なのにネガさんは何が目的なのでしょうか??

  10. 12010 匿名さん

    放出狙いの転売ヤーかも。

  11. 12011 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  12. 12012 名無しさん

    [削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  13. 12013 名無しさん

    まだ、売れ残っている部屋はありますか?
    エアリーが一番で次がカームです。

  14. 12014 匿名さん

    今月販売のカーム4戸で最終みたいです。
    http://www.haseko-sumai.com/asp/syuto/sinki/tokyooji/gaiyou.asp

  15. 12015 匿名さん

    モデルルームも今月いっぱいになるだろうと聞きました。
    4戸も目処がたっていて完売間近ですね。

  16. 12016 検討板ユーザーさん

    モデルルームはなくなるんですか??

  17. 12017 マンション検討中さん

    モデルルームの家具、高額オプションなどは最終期の特典になるのでしょうか?

  18. 12018 マンション掲示板さん

    売り切れば必要ないので撤退ですね。

    竣工1年前完売おめでとうございます。

  19. 12019 検討板ユーザーさん

    >>12017 マンション検討中さん
    現地モデルルームじゃないので特に何もないですよ。

  20. 12020 匿名さん

    最後の登録は来週!
    日程が決まったと言うことは全戸に要望書が入りましたね〜。

    1. 最後の登録は来週!日程が決まったと言うこ...
  21. 12021 検討板ユーザーさん

    このスレも終わりが近いですね。
    値上げても売り切るガーデンズの実力さすがですね。

  22. 12022 口コミ知りたいさん

    >>12021 検討板ユーザーさん
    圧倒的な人気ですね。
    果たして広告出す必要はあるのでしょうか??

  23. 12023 匿名さん

    いよいよ完売ですか~

    予想を遥かに上回る、ハイペースな売れ行きでしたね。竣工約一年も前にホームページやモデルルームが閉鎖してしまうのは、唯一心残りではありますが、そんな懸念を言えるのは贅沢な話しかもしれませんね。

  24. 12024 検討板ユーザーさん

    最終期間近に行った時も人がそこそこいたので抽選かもしれないですね

  25. 12025 匿名さん

    西向きエアリー買った人が、この検討スレで最初から最後まで書いてたスレだったなぁ。

  26. 12026 匿名さん

    >>12025 匿名さん
    昼過ぎに定価で買う判断をした惣菜が、値引きシール貼られないか、ちゃんと売り切れるか、夕方や閉店までずっと見張ってる構図。

  27. 12027 検討板ユーザーさん

    >>12026 匿名さん

    結果、値上がりシールが貼られていたと笑

  28. 12028 匿名さん

    あまり待つと次は増税ですしね。

  29. 12029 匿名さん

    >>12027 検討板ユーザーさん

    >>12027 検討板ユーザーさん
    ま、値上がりって言うより、ホントは棚出しした時期ごとに惣菜の内容量が違ってた程度の話。

    あとは、1時に買った見張り番同士が「同じグラム単価なら、新鮮なうちに買えた私たちって、2時、3時の客よりおトクだったわよね。」と微笑み合う掲示板。

  30. 12030 匿名さん

    よく分からない例えですね。

  31. 12031 名無しさん

    >>12030 匿名さん
    ですね。このマンションで唯一ケチがついたのは、カームコート販売時の10%もの値上げでしたね。

  32. 12032 検討板ユーザーさん

    >>12026 の分かりやすさと
    >>12029 の分かりにくさの差が歴然

  33. 12033 匿名さん

    最後の最後まで、ネガさんお疲れさまでした。

  34. 12034 マンション検討中さん

    >>12025 匿名さん
    なんで西向きエアリー?

  35. 12035 匿名さん

    見張りもお疲れー

  36. 12036 口コミ知りたいさん

    さすがに買う気もなく見てるだけだった人はもういないのでは?オイコスも始まりましたね。お疲れさまでした。

  37. 12037 匿名さん

    惣菜で思っんだけど、近くのサミット桜田通り店、今でもパンクしているのに、一年後どうなっちゃうんだろーお買い物で疲れそうですね。。

  38. 12038 マンコミュファンさん

    >>12037 匿名さん
    タジマとイイダが空いてますよ。

  39. 12039 匿名さん

    販売最後の土日ですね!
    日本は総選挙に大型台風直撃、神鋼や日産の不正で大波乱な週末ですけれども(汗

  40. 12040 マンション検討中さん

    選挙区を見ると地域性がよくわかりますね。。。

  41. 12041 匿名さん

    3日考えた書き込みがそれかい

  42. 12042 通りがかりさん

    ここはマス層の棲家のようです。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000021-fsi-bus_all

  43. 12043 マンション検討中さん

    奥に見えるのが一体化していると噂のUR団地でしょうか?
    確かに一連の団地群の様ですね。

  44. 12044 匿名さん

  45. 12045 通りがかりさん

    もはやネガも相手にされない

  46. 12046 匿名さん

    最後のカームコート棟完成まで一年近く前なのに本当に864戸も売れたの?
    同じようなスペックのシティラス東陽町は竣工後一年まだ売れ残っているぞ。

  47. 12047 匿名さん

    https://www.31sumai.com/attend/X1318/


    来場予約は停止しているようですので、完売かと思われます。

  48. 12048 検討板ユーザーさん

    以下(完売宣言)、公式ホームページです。
    http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/sp/?utm_source=yahoo&...

  49. 12049 匿名さん

    全戸完売、おめでとうございます!!

    1. 全戸完売、おめでとうございます!!
  50. 12050 検討板ユーザーさん

    完売おめでとうございます。

  51. 12051 匿名さん

    素直にすごいね。
    外野から見てたけど、最後にあれだけ上げても売り切れるのが本当にすごい。

  52. 12052 マンション検討中さん

    3年待てば暴落するのによく売れますね。中古で4000割れば検討します。

  53. 12053 通りがかりさん

    >>12052 マンション検討中さん

    志茂へお越しください

  54. 12054 匿名さん

    >12052
    部外者でたまたま今見たけど。
    地味だけど、いい立地だと思う。
    高値購入とも思わないし、少なくとも暴落は無いでしょう。

  55. 12055 マンション検討中さん

    確かに良いマンションですよね!ジョイントのマンションって仕様とかイマイチになりがちですがここは色々充実してますね!素人から見ても・・・

  56. 12056 マンション検討中さん

    >>12052 マンション検討中さん
    3年後は高騰のピークです。今のことを思い出して懐かしく思ってください。

  57. 12057 匿名さん

    ピークは今で、4年後は下落傾向が鮮明になるだろう。というのが自分の予想。
    数年後の予想は当たるかどうかわからないから、断定して勝ち誇るのはちょっと滑稽。

  58. 12058 通りがかりさん

    >>12057 匿名さん

    滑稽なのはお互いでは笑

  59. 12059 マンション検討中さん

    >>12056 マンション検討中さん
    いえいえ、残念ながらすでに値崩れははじまってますよ。
    今年の初めあたりがピークでしたね。
    パークタワー晴海も第2期で値下げしてきましたし。
    王子神谷近辺の中古もかなり下がってます。


  60. 12060 匿名さん

    >>12058
    私の予想はただの予想なので断定していないし当たるかどうかもわからない、と言っている。
    なにが滑稽なのか理解してないのかな。

  61. 12061 匿名さん

    巻き込み型の釣り師にご注意下さい。

  62. 12062 匿名さん

    価格の話をするなら、このまま好立地はだらだら高値推移するんじゃない?
    下がる理由ないし、ローンの残債割れだと銀行が売却させてくれないよ。

  63. 12063 匿名さん

    確かに立地の酔いマンションは今でも期を追うごとに値上げしてる所もありますね。
    正確にはピークは過ぎつつあるけど緩やかに推移し、立地を含めた条件の良い物件とそうでない物件で二極化してきている、というのが正しい見方かと。
    いずれにせよ、史上最低金利が続く限りデベ負担も低いので、とりわけ体力のある財閥系デベでは、値下げよりも竣工売りも視野に入れながらの長期販売手法は続くと思われます。

  64. 12064 匿名さん

    あの場所でこれだけの数さばいちゃうともうニーズはないと思うから、どうしても価格維持は難しい。実際お隣のフレシアも価格どんどん下げてるよね。

  65. 12065 匿名さん

    完売してるのに今後、この掲示板で何を検討するのでしょう

  66. 12066 匿名さん

    さぁ。。

  67. 12067 マンション検討中さん

    >>12064 匿名さん
    そうなんですよね。
    契約者の方々はどうしても認めたくないようですが。

  68. 12068 匿名さん

    ここは地域No.1のランドマーク的な存在になるのは間違いない。

    市況が悪化すればここを売って買い換える際の新築価格も下がってるから同じことです。

    完売してまで執拗に粘着してネガらなくていいです。

  69. 12069 匿名さん

    部外者の煽りはスルー推奨ですよ〜。
    一線を超えたら削除するだけ。

    実需の検討者はいないので、もう新たに来るのは野次馬だけです。ハトに餌を与えないのと同じく、荒らしに乗せられないようにしましょう。

  70. 12070 匿名さん

    >>12069 匿名さん

    同感です。
    ネガも他デベの営業というなら目的があって書き込んでいるのでまだ理解できますが、完売してまでネガを書き込む輩って一体何なんでしょうね。

    ただ嫌がらせの為だけのためにネガ投稿なんて、気持ち悪過ぎますね。そんなのに構うだけ時間の無駄というものです。

    以降は無視で。

  71. 12071 匿名さん

    この戸数だし、キャンセル住戸もあるでしょう。
    エアリーがすごい金額で出てきたりするのかな。

  72. 12072 匿名さん

    >>12071 匿名さん

    手付金1割を放棄してキャンセルする位なら、1度取得してから売買するのでは?

    キャンセル住戸を想定してのネガも不要。

  73. 12073 匿名さん

    現住居の売却が滞って支払が出来ずのキャンセルは当然想定されるわけで、それすら排除は暴論でしょう。
    キャンセル住戸は売却時の価格そのままで出てくると思うんですが、ここはJVだし予想が難しいですね。

  74. 12074 匿名さん

    キャンセル住戸ってのは、大体が契約者のなんらかの不幸ですよ。資金繰りの失敗とかも。
    そんなのを堂々と期待するのはハイエナだし、契約者から反感を買って当然ですわ。

  75. 12075 検討板ユーザーさん

    それでも買いたい人にとっては今はキャンセル待ちするしかないんだし、実際ゼロではないだろうし、売主だって当然そのリスクは想定してるし出たら売らないといけないし、全部排除する方が暴論でしょ。

  76. 12076 匿名さん

    >>12075 検討板ユーザーさん

    待ちたいなら黙って待てばいい。わざわざスレに書くのは契約者を煽るのと同じ。

  77. 12077 匿名さん

    キャンセル待ちをハイエナとは随分お高い物言いですね。マンションを購入する意思決定をしたタイミングは人それぞれなんですから、このマンションをキャンセル売りのタイミングてのも十分あるでしょうに。

    キャンセルした人の事情考えて、購入の意思決定するような聖人なんでいませんよ。

  78. 12078 匿名さん

    >>12075 検討板ユーザーさん

    エアリー、ブルーム、カームとも竣工一年以上前に完売してるわけだから、現在の住まいを一年以上中古に出してて売れないという可能性は極めて低いかと。

    売れなきゃ親に借りるか物件価格を想定より下げて売るのでは?
    ローン金額が多少増えるかもわかりませんが。

    いずれにせよ、キャンセル住戸が出たときの為のネガとかもういいから…

  79. 12079 匿名さん

    >>12077 匿名さん

    それは開き直りでしかない。あとから来た人のタイミングなんて知らんし、人の不幸を願う理由にはならない。
    それに、もしエアリーのキャンセルが出たらスレに出る前に瞬間成約しちゃう。ここで希望を呟いていても反感を買うだけで意味ないよ。

  80. 12080 検討板ユーザーさん

    カームの購入者だけど、エアリーがキャンセルでて販売価格で売り出すなら投資用で買いたいわ。

  81. 12081 マンション検討中さん

    >>12080 検討板ユーザーさん
    ここは投資には向かないですよ。
    エアリーの単価でも近隣と比較したらかなり高いですし、家賃に20万以上払える人がわざわざ選択する立地ではありません。

  82. 12082 匿名さん

    >>12081 マンション検討中さん

    それがお隣にできる賃貸物件では、管理費込みで20万は普通に、最高で30万近くで募集してるんだよね。

  83. 12083 匿名さん

    12081さんとは別人です。
    まぁ、ブランシエラの29万の部屋は83平米なので広さも見ないといけません。でも66平米でも20万です。よくある普通の賃貸ではなく、住人が壁面加工できたり自転車をそのまま運び込める部屋もあります。
    狭い賃貸が多い地域ですが、広さや付加価値があれば1〜2割高くても事業として成り立つという考えでしょう。
    サミットは他のスーパーに比べて安くない惣菜がよく売れてます。今まではエリア内のアッパー向けの供給が無かったんですね。

  84. 12084 12083

    あ、すみません。賃貸の名前はブランシエスタでした。

  85. 12085 匿名さん

    12079さん
    もし話が可能でしたらこちらに連絡先を教えてもらえますか。

  86. 12086 匿名さん

    >>12079 匿名さん
    それなら先の人の事情なんて知りませんし、自己矛盾してませんかね?先行販売期だろうがキャンセル販売期だろうが、何れも正式なデベロッパーによる販売ですよ。

    何やらキャンセルに強い嫌悪感抱いてるみたいですが、買った値段より安い値段でキャンセル販売出ると気に入らないってことですよね、きっと。
    キャンセル待ちが嫌なら出た瞬間買い占めてください。

  87. 12087 検討板ユーザーさん

    >>12085 匿名さん

    まぁまぁ、お節介かもしれないですか、大したことない話でわざわざ連絡先交換する必要ないんじゃないですか。

  88. 12088 マンション検討中さん

    >>12082 匿名さん
    その値段で借り手がつくかは甚だ疑問ですね。入居時期に合わせて、じわじわ値下げして行く事でしょう。

  89. 12089 匿名さん

    買えない人の嫉妬がひどい

  90. 12090 匿名さん

    プロト素人の相場対決かよ

  91. 12091 匿名さん

    指がすべった
    ×プロト素人
    ○プロと素人

  92. 12092 匿名さん

    くだらない妄想の話はこの辺でやめましょう。キャンセル住戸でてきたら検討してください。

  93. 12093 匿名さん

    北区の民度低すぎだろ。足立葛飾江戸川と何も変わらないじゃないか、これ。

  94. 12094 匿名さん

    隣に大規模の賃貸マンションがあったら、自分なら脅威だな。

  95. 12095 匿名さん

    明日の朝は冷え込みそうなので、風邪などひかぬようくれぐれもお体ご自愛ください。

  96. 12096 匿名さん

    >>12094 匿名さん

    私は頼もしいと思いますね。
    URは築40年なのに戸数に対して空き部屋が少ない。1LDKが10万、64平米の3LDKが14万で集客できていて需要が厚いということ。複数の大型保育園が併設されているのも強力。

  97. 12097 匿名さん

    >>12096

    需要は一定で、他賃貸とは競合する、と自分は考えてるので。
    賃貸運用してる経験上、甘い見通しは禁物。空室リスクが一番問題。

  98. 12098 匿名さん

    >>12097 匿名さん

    共働きが増えているから、都心近接地の需要は一定ではないのでは。

  99. 12099 匿名さん

    希望的観測は自由だと思うよ。
    でも自分は(所有してるのはここよりずっと都心だが)厳しく考えてる。

  100. 12100 匿名さん

    なんだ。。
    ここより都心側にポジってる人ならそう思うのは当たり前でしょう。皇居最高。

スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸