東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 11184 匿名さん

    南側は品川シーサイドや神奈川案件が複数あったので分散したのでは。

  2. 11185 マンション掲示板さん

    >>11182
    そこを第一候補にしていましたが、実際現地に行くと、駅距離が遠く感じました。価格と間取りは良いんですけどね。

  3. 11186 匿名さん

    >>11180 匿名さん
    六郷は地縁が微妙

  4. 11187 匿名さん

    >>11186 匿名さん

    駅までも遠いですね。戸建てじゃないんだから、駅まで5分以内は譲れない…リセール考えても。

  5. 11188 マンション掲示板さん

    >>11187 匿名さん
    ガーデンズは条件良いですね。
    立地 ◎ 3路線利用可、駅徒歩5分
    価格 ○ 庶民価格
    住環境 ○ 大通り沿いではない静かな環境
    居室構造 ○ アウトフレーム、ハイサッシ、玄関窓
    仕様 ◯ ディスポーザー、食洗機、突板フローリング
    共用設備 ○ 全部入り
    商業施設 ◎ 隣接
    保育園 ○ 敷地内に新設。その他も近隣に多数有
    駅力 △ 寂れ気味
    東十条と王子神谷駅の微妙さを妥協できれば、欠点は無いですね。


  6. 11189 匿名さん

    >>11188 マンション掲示板さん

    だから結局こんなに売れているのでしょう。

  7. 11190 匿名さん

    >>11189 匿名さん
    事実は何より

  8. 11191 匿名さん

    値引きはどの程度可能でしょうか?

  9. 11192 匿名さん

    あなたの頑張り次第

  10. 11193 マンション比較中さん

    >>11191 匿名さん
    引渡し一年前でこれだけ売れてるので、売る側の立場に立てば、値引きする理由ないよね。基本なし、個別の交渉でちょっとだけ引き出せるかも程度と思う。

  11. 11194 マンション検討中さん

    値引きあるんですか?

  12. 11195 匿名さん

    >>11194 マンション検討中さん
    頑張り次第です。

  13. 11196 名無しさん

    六郷は駅距離があるけど、4000万前半からになりますね。
    2割くらい値下げされたでしょうか。

  14. 11197 マンション検討中さん

    ザ・ガーデンズは値引き有りますか?100万でもいいから値引きして欲しいが、あるかな。

  15. 11198 匿名さん

    >>11197 マンション検討中さん

    今年はあるわけないでしょう

  16. 11199 匿名さん

    地元民だけどカームコート買いましたよ。他コートと比べると割高と言われてますが利便性は一番あるかと思って。商店街が昔みたいに活気を取り戻してくれるともっと良いのですが。

  17. 11200 匿名さん

    東十条は街の雰囲気がちょっと…なんだよね。。

  18. 11201 マンション掲示板さん

    >>11200 匿名さん

    残念ですよね。。ポテンシャルも無い気がします。。


  19. 11202 匿名さん


    UR団地が拡張し、一部高級分譲団地が販売されているイメージなんだよな

  20. 11203 匿名さん

    他物件は駅徒歩9分とかばかり。JR徒歩5分は最近の中では少ないよ。

  21. 11204 マンション検討中さん

    >>11188 マンション掲示板さん
    まとめて頂いてありがとうございます。
    街の再開発などないものかと日々思っています。辛うじて数年後少しだけ改装予定ですよね、確か。

  22. 11205 匿名さん

    >>11204 マンション検討中さん

    商業施設は最寄りが必ずしも安いとはいえないスーパーなので◎ではなく○では?
    あと共用施設も使える共用施設が少ないので△かと。

  23. 11206 匿名さん

    1万円でもありえない

  24. 11207 匿名さん

    値引きチャレンジに自信のある方は是非モデルルームへ

  25. 11208 匿名さん

    迷いに迷った末ついに契約しました!
    一期から悩んでてここまで引っ張ってしまったのですが満足いく買い物できましたね。

  26. 11209 匿名さん

    >>11205 匿名さん

    あまりに安いスーパーは品質が高くないのでサミットくらいが丁度良いです。

  27. 11210 eマンションさん

    >>11202 匿名さん
    建築が進み、ガーデンや歩道が整備されればきれいな街並みになりますよ。それまで様子見をしていては完売しているでしょうが。

  28. 11211 匿名さん

    >>11209 匿名さん

    サミットはいいけど今でも結構賑わっているので、マンション864戸+賃貸・高齢者住宅の人が入って常に行列状態が目に見えてるのが心配。
    余裕のある買い物したいからもう1つぐらい近くにスーパーできてくれないかなー

  29. 11212 匿名さん

    >>11199 匿名さん
    >>11208 匿名さん
    契約おめでとうございます。
    カームは他棟よりも駅、スーパーに近く、他の棟よりも低層で生活利便性は最も高いのではないでしょうか。価格も今の市況からは十分納得感があり、実際、順調に売れていますね。

  30. 11213 検討板ユーザーさん

    >>11211 匿名さん
    近くにタジマとイイダがありますよ。

  31. 11214 匿名さん

    >>11213 検討板ユーザーさん
    タジマとイイダが使えるスーパーであることを願います
    狭い人混みのスーパーは避けたいですよね

  32. 11215 匿名さん

    私は買いました

  33. 11216 マンション検討中さん

    微妙

  34. 11217 匿名さん

    王子の雰囲気も苦手。

  35. 11218 名無しさん

    東十条の雰囲気も慣れると住み心地悪くないですよ。

  36. 11219 匿名さん

    >>11217 匿名さん

    北区全般、雰囲気になれない。
    なんでかな。。学会的色彩のせいなんかな。。

  37. 11220 匿名さん

    >>11214
    現地行ってみたら一目瞭然だがどっちもサミットより狭いし大して安くもない
    スーパーとしてはこの辺じゃサミットが一番安定してて優秀だと思うけどね
    イイダは閑古鳥だから混んでるのが嫌ならイイダに行けば

  38. 11221 評判気になるさん

    >>11219 匿名さん
    ですね。やはり文京区一択かと思います。

  39. 11222 マンション検討中さん

    >>11221 評判気になるさん

    板橋区もいいのでは?
    地価的にはこことそんなに変わらないし、街の雰囲気はここより良さそうですし
    大山のとことか

  40. 11223 マンション検討中さん

    大山はJRではない、町はいいが、古い商店が多いイメージかな。あとコミコミしていて、やはりザ・ガーデンズがほどほど商店街で、道路も坂がなく、わるくない。五丁目団地をなくして、大型ショッピングモールできたら、一気に7000万以上でも売れそうだが。

  41. 11224 匿名さん

    たとえショッピングモールがあっても、東十条で7000万以上はさすがに言い過ぎ。ここは安いから売れたのであって、7000万以上なら他を探す。

  42. 11225 マンション検討中さん

    団地の建て替えは20年後くらいですかね。

  43. 11226 匿名さん

    近い将来、人口減少による住宅過剰でURの役目が終了、跡地は製紙工場になったりして 笑

  44. 11227 匿名さん

    湘南新宿ライン利用の埼玉民です。
    赤羽から池袋へ向かう途中、東十条王子上中里の付近は独特の雰囲気を感じます。
    中里トンネルを抜けて駒込付近まで行くとホッとします。
    いったい何なのでしょうね。。。

  45. 11228 匿名さん

    埼玉のような活断層がない安心感ではないでしょうか

  46. 11229 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  47. 11230 匿名さん

    >11227

    建設的な意見や客観的な見方でなく、単に一個人の説明すらできない感覚的な否定的意見など、わざわざ書き込まんでいいよ。勝手に頭の中で思ってりゃいい話。

    ネガ投稿そのものだね。

  48. 11231 匿名さん

    >>11230 匿名さん
    同意だね。
    まぁやる事無いんだろうね(笑)

    土曜にMR行ってきたけどすごい混雑だった。この分ではもう終わりそうだね

  49. 11233 匿名さん

    [No.11232と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  50. 11234 マンション掲示板さん

    >>11231 匿名さん

    もう良い部屋残ってないのにね。値下げが始まったのかなw

  51. 11235 マンション検討中さん

    飛鳥山タワーがやはり気になります。
    将来考えたら東十条より王子
    駅近考えてもね?

  52. 11236 マンション検討中さん

    値引きは難しくても、モデルルームの家具やオプションはそろそろ交渉次第で入手可能でしょうか?

  53. 11237 匿名さん

    私も週末伺いましが、竣工まで1年もあって、これだけ混雑してて、残り15戸しかないんじゃ厳しいかと思いました。
    でもとりあえず、言うだけはダメ元で聞いて見ようかとは思います。

  54. 11238 匿名さん

    >>11236 マンション検討中さん
    無理だろうね、流石に。まだ竣工まで時間もあるし残数が僅かだし。それにこれだけ大規模なのにこの売れ行きと残数の少なさを考えたらわざわざ売り急ぐ必要も無いんじゃ無いかな。もはや危機感を抱く残数じゃないでしょ。

  55. 11239 匿名さん

    先週末でも圧倒的人気は健在の様ですね。
    ガーデンズを新築で買えるチャンスもあと僅かなので、悩んでいる方は勢いも大事になりますね。

  56. 11240 マンション検討中さん

    >>11235 マンション検討中さん
    全ては値段とのバランスです。
    検討者が買いたいと思った条件がその物件の価値なので、よくわからない将来性に惑わされすぎず、今買いたいと思った方を買うのが良いと思いますよ

  57. 11241 マンション検討中さん

    そもそも将来性て何って話でもありますけどね。
    都内近郊、駅近の条件はマストですがそれ以外はトータルバランスなので、王子がどう板橋がどう東十条がどうは1つの要素でしかありませんよ。

  58. 11242 匿名さん

    城北地区で駅近の新築物件というとアネシア東京尾久ですね。駅徒歩2分に偽りはないので、ガーデンズと比較して大きなアドバンテージになります。東京駅への通勤時間も半減しますし、信頼のトヨタブランド。カーム検討者は一度比較検討してみてはどうでしょうか。

  59. 11243 匿名さん

    >>11242 匿名さん

    営業ですか?
    宇都宮線と高崎線なんて、マイナー過ぎですよ。
    少なくとも京浜東北線南北線に比べたら。

  60. 11244 匿名さん

    >>11242 匿名さん
    あそこやばくない?

  61. 11245 匿名さん

    出川きた

  62. 11246 マンション検討中さん

    ここの68平米は賃貸出したらいくら?20万超えるかな?

  63. 11247 マンション検討中さん

    >>11246 マンション検討中さん
    17位じゃないと借りてが見つからないと思う

  64. 11248 マンション検討中さん

    少ないな。赤羽から徒歩15分で22万したが、東十条はやはりやすいかな?赤羽より暮らし、治安など良さそうだが。しかも東京よりなのに〜

  65. 11249 匿名さん

    >>11247 マンション検討中さん
    Urはいくらですか、それと同じ価値のこと?さすが

  66. 11250 匿名さん

    >>11248 マンション検討中さん
    東十条の話より赤羽から15分22万って夢でしょう、笑ちゃう。いい加減にしろ

  67. 11251 匿名さん

    >>11246 マンション検討中さん
    超える。
    新築時だったら25万だね
    その後は22万ぐらいで推移かな

  68. 11252 匿名さん

    >>11242 匿名さん
    駅近であればなんでもいいわけじゃないっていう典型例だと思う物件だね。
    使える駅に近いから意味がある。ここは京浜東北、埼京線南北線の3つに駅近で7大ターミナルに乗り換えなしの一本15分以内で行ける良さがある。しかも本数も多く経路すら選べる。だからここは売れてるんだよね。

    ただ駅に近いわけじゃないんだよ

  69. 11253 匿名さん

    >>11247 マンション検討中さん
    それはないわ

  70. 11254 マンション検討中さん

    >>11251 匿名さん
    デベの68平米ブルームの想定賃料は、20万切ってなかったっけ。
    駅力ないから、カームでも25万じゃ人が集まらないんじゃ。

  71. 11255 匿名さん

    好き好んで住む街ではないでしょ。

  72. 11256 匿名さん

    賃貸で20万以上出せるなら駅前のタワー物件に行くでしょ。

  73. 11257 マンション検討中さん

    15分で行ける7大ターミナルはあと何処ですか?
    赤羽、日暮里、上野、池袋、新宿
    15分以上かかりますが、おまけで東京、渋谷でしょうか?

  74. 11258 匿名さん

    >>11257 マンション検討中さん

    そのネタ反応しなくて良くね?

  75. 11259 匿名さん

    プランの種類が多いマンションでも
    どのプランも似ている感じが多いように思います。
    このガーデンズは、一つ一つのプランにこだわりがしっかりある感じです。
    家族で楽しめるリビングの広さとか、
    ペントハウスがあるとか簡単には選べないくらいどのこだわりも素敵です。
    どのプランもくつろげるマイホームとなりそう。

  76. 11260 匿名さん

    賃料25万はないよね。東十条の家賃相場、3LDK16.3万位だし、UR賃料もそれ位だから、10万近くも高かったら借りる人いないでしょ。

  77. 11261 匿名さん

    >>11260 匿名さん
    言えるのは相場より高い、25万より少ない

  78. 11262 匿名さん

    >>11259 匿名さん

    そうなんですよね。だから他の物件にあるような『無理やり戸数増やすために作った間取り』がないので、今販売中の間取りも売れ残り感が無いんです。だから未だにMRも混んでるんでしょうね。

  79. 11263 検討板ユーザーさん

    購入して住むには非常に魅力的だけど、途中から賃貸に出すとそこそこ厳しそうですよね。賃貸で住みたい物件ではないと思います。
    それを考え迷ってます。
    年収一千万とかだとかなりカツカツな返済。
    でもカームも残りはわずか。

  80. 11264 匿名さん

    賃料25万とか中古で7000万とか、本気で思ってる人いるんだろうか?

  81. 11265 匿名

    >>11248 マンション検討中さん

    王子小学校エリアの賃貸はそこそこしますよ。

    不動産屋に聞いたら、住所に「王子◯丁目」が付くと高い。逆に「東十条◯丁目」となると低価格 と聞きました。

    王子エリアの賃貸で、2LDKの狭い築浅賃貸で18万越えてます。

    ガーデンズは、王子小エリアで住所も「王子」が付くので、賃貸に出しても結構するのでは‥⁉︎スペックが低いと書いてありますが、その辺の賃貸よりは高いですし。

    結構、高額の賃貸って、転勤族の方が会社の補助金たっぷり貰って住んでるので、20万超えても余裕で住むと思いますよ。

    派手な街じゃないけど、アクセスいいので、大手のサラリーマンには好まれると思います。

  82. 11266 匿名さん

    >>11264 匿名さん
    いないよ。夢みたいな事ばかり言ってる。

  83. 11267 匿名さん

    >高額の賃貸って、転勤族の方が会社の補助金たっぷり貰って住んでる

    そういう人が東十条に住むのかな。
    外人は都心、関西系企業の人だと城南に住むのが多い気がするが。

  84. 11268 名無しさん

    >>11267 匿名さん
    ですね。賃貸で20万以上出せるならもっと都心寄りでも十分選択肢があります。また、短期で住むなら、より利便性を重視するのではないでしょうか。

  85. 11269 匿名さん

    夢みたいなこと想像するのは結構だけど、あまりここに書かれると購入者が皆同じような考えでここを選んだと誤解されるから程々にしてもらいたい。

  86. 11270 匿名さん

    確かに。期間限定で家賃補助もらえるなら同じこの地域でも赤羽とかで探すでしょ。

  87. 11271 マンション掲示板さん

    >>11262 匿名さん

    私にはカームは『無理やり戸数増やすために作った間取り』に見えました。狭すぎですよ。

  88. 11272 マンション検討中さん

    >>11271 マンション掲示板さん

    2人〜3人なら十分な広さでしょ

  89. 11273 匿名さん

    やれ狭いとか余計なお世話すぎる
    野次馬は帰れ

  90. 11274 マンション検討中さん

    >>11273 匿名さん
    4人家族のカーム契約者さんですか?
    カームはエアリー、ブルームとの棲み分けで、居室面積を絞っていますからちょっと狭いです。でも肩寄せ合って暮らせばなんとかなるので、そんなにカリカリしない方がいいですよ。

  91. 11275 匿名さん

    >>11274 マンション検討中さん

    ご苦労さん。もういいよ。

  92. 11276 匿名さん

    最近は3人家族が多いからね。我が家も3人家族だから70m2で十分な広さです

  93. 11277 匿名さん

    今更なネガキャンしてる人って何なんだろね。乗り遅れすぎ。

  94. 11278 匿名

    >>11277 匿名さん

    暇人か買えなかった人ですよ。

  95. 11279 匿名さん

    >>11278 匿名さん
    多分両方ですね。合わせ技一本

  96. 11280 匿名さん

    >>11271 マンション掲示板さん

    そういうこと言ってるんじゃねーよ
    某Sみたいに、離れ小部屋あったりとかを言ってんの。

    広さに関しては老夫婦二人もあるだろうし、子供1人かもしれないし、ニーズによるだろ

  97. 11281 匿名さん

    他社の営業から見たら、ここをdisるよりもさっさと完売してもらって自分のところに反響がきて欲しいだろうな。

    >>11278 匿名さん
    上に出てきた暇な人は、同じマンションでも面積の大小でバリエーションを持たせるのがセオリーなのを知らないみたいだね。ここはもっと狭い40〜50平米台の1Lや2Lがあってもいいくらいだけど、それは賃貸のグランシエスタに譲ったのかも。今どき全ての柱がインフレームとか、ほんとに無理やりな物件を見た事ないんだろな。

    >>11280 匿名さん
    あれは意外だったね〜。建築・間取り的には興味深いので、何日か借りられるなら遊びに行きたい。

  98. 11282 マンション検討中さん

    今日のマンマニの記事転載。
    星の数ほどある長谷工が施工している新築マンションの中でもしっかりとコストをかけているマンションです。立地条件などの良さに妥協してコストカットの激しいマンションにしなかった東京建物に拍手ですね。
    コストカットの激しい例:ガーデンズ

  99. 11283 匿名さん

    >>11282 マンション検討中さん

    これね、いいと思う。
    でもガーデンズがコストカットの激しい例なんて書いてないぞ。

    https://manmani.net/?p=8601

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸