東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 王子
  7. 東十条駅
  8. ザ・ガーデンズ東京王子ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2018-03-13 08:17:51

ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 11001 匿名さん

    >>11000 匿名さん
    リスクより地域の値上げに繋がる

  2. 11002 匿名さん

    >>10999 匿名さん
    おっしゃる通りです、あまり変わらない感じ

  3. 11003 匿名さん

    供給過剰になって賃貸に出すにも売却するにも難しくなりませんか?今のままならいいですが。

  4. 11004 匿名さん

    20年後の北区の人口によっては供給過剰になるかもしれませんね。
    中古価格は需給で決まりますからそうなると値崩れもありうる。

  5. 11005 匿名さん

    総タイルの例で出ただけのブリリア江戸川橋に過剰に反応しちゃった契約者のくだりは面白かった。

    相手が山手線内側徒歩5分物件だけに否定しきれない、

    予算的にも7000万円となればけっこう厳しいはずなのに買えるが敢えて買わないと言ってみたり

    必死な契約者の書き込みは面白いです!

    ブリリアに対するマウンティング続けてください!

  6. 11006 匿名さん

    あれ本当に契約者かな?
    11005みたいな反応を誘う釣りじゃないか。

  7. 11007 通りがかりさん

    >>11005 匿名さん

    もうその話題終わりましたよ

  8. 11008 匿名さん

    https://manmani.net/?p=1432
    オハナ北戸田ガーデニア

    なんか似てますね。

  9. 11009 評判気になるさん

    カームの料金表どこかで見られますか?

  10. 11010 通りがかりさん

    残り14戸ならあと1〜2ヶ月で完売ですね。

  11. 11011 匿名さん

    >>11010 通りがかりさん

    早すぎるね。2017の2Qで完売になったら歴代最速レベルの速さなんだろうなぁ

  12. 11012 匿名さん

    >>11008 匿名さん

    埼玉はいらないでーす スレ違いなのでお引き取りを

  13. 11013 匿名さん

    高いと言ってもブルームとは坪15〜20、グロスで約300〜400くらいの差かな?残り14、15戸なら近隣住みの親が支援してくれるとか、そういう層だけで捌ける見込みかもね。

  14. 11014 マンコミュファンさん

    >>11008 匿名さん
    ここも一緒ですね。
    https://manmani.net/?p=6733
    ファインシティ東松戸

    ここ1,2年の長谷工のテンプレです。長谷工施工でもスミフや野村プラウドだとこうはならない。

  15. 11015 匿名さん

    >>11012 匿名さん
    似てるってだけじゃないの?余裕なさすぎるよ。
    私は似てると思うけどね。同じ長谷工だしこちらの竣工前に見に行けばいろいろ参考になるんじゃないの?

  16. 11016 匿名さん

    スミフのシティテラスも長谷工だぞ。

  17. 11017 匿名さん

    >>11014
    千葉県もごめんなさい、No thanksです。ここはガーデンズのスレですから。

  18. 11018 匿名さん

    >>11015
    余裕がない? そりゃ余裕なんてありませんよ。だってもうすぐ全戸完売御礼だよ?
    どっかの何年も売れ残っていてまだ部屋を全タイプ選び放題!なんて物件じゃああるまいし。

  19. 11019 匿名さん

    理解力なさすぎだな(笑)
    似てるっていってるだけで、誰も検討しろなんていってないだろ。
    余裕がないのは確かだね。23区辺境のコンプレックスがヒシヒシと伝わってくる。

  20. 11020 匿名さん

    コストカットが外からも丸見えのタイル削減でペンキ塗り仕上げは

    契約者も聞いてなかった!と言いたいのでは。


  21. 11021 匿名さん

    >>11019
    何を勘違いしてるの?埼玉や千葉の物件なんて検討なんてするわけないでしょ(笑)
    ここはザ・ガーデンズ東京王子のスレだからね

  22. 11022 匿名さん

    >>11020 匿名さん

    窓を開けたら線路とか高速より良いんじゃない

  23. 11023 匿名さん

    そういう所は立地や住環境でコストカットしてるわけだからね。ガーデンズもエントランスや両サイドはタイルで悪くないよ。外観は桜並木もある。

  24. 11024 匿名さん

    直床とタイル削減でコストカットで手の届きやすい価格に抑えたのは売りやすい企業努力だが

    買ったほうは資産価値としては大きなマイナス。

  25. 11025 匿名さん

    コストカットしてないマンションなんてあるんだっけ?
    今時どこの企業でもコストカットしてるよ。マンションでも家電でもサービスでも。
    コストカットが嫌なら自分でマンション作れば良いじゃん

  26. 11026 匿名さん

    千葉だろうが埼玉だろうが似たデザインだから参考になるねって話なのに、致命的に読解力が無いのがいるから変な流れになるな。せめて同一人物だと思いたい。

  27. 11027 匿名さん

    コストカット大歓迎!だから好立地が安く買える。
    仮にマンションが傾いてくれたり瑕疵があったら不幸中の幸いである意味
    ラッキーだよね。
    これだけの大規模だからねぇ、そんな瑕疵があったらそりゃもう住民総出で
    建て替えでしょ。慰謝料もでるだろうし新しくなるしね。
    もちろん、そんなことは起こらないほうがいいし長谷工はそういう事故を起こしたことがない
    なんだよね。ってのはこれだけのマンション施工させてるんだからコストカットするにしても
    ひしひしとプレッシャー感じてやってるわけでだからこその規格型マンションなんだよね。
    安定して実績のある設計、施工を採用する。面白みはないけど安定した品質で手付け倍返しみたいな
    騒動は起きようがもない。万が一起きても長谷工ならちゃんと資力があるからフューザーのように
    ばいちゃ!で終わらないしね。

  28. 11028 匿名さん

    >>11026

    しつこいね。ここはもう完売するし。
    あと一体なんの参考になるわけ?(笑)
    このマンションを買わない人にはなんの参考にもならないよね。
    このマンションを買った人にはもう買ったのだから参考にする必要すらないよね?
    これから買おうって思ってる人はそんなマンションを参考にして検討する時間的余地はもうないよね?

    どのパターンにしても参考にならないことが明らかなのにそれでも参考になるっていってるのは
    一体何がどう参考になるのかまずは説明してみ。そういうよくわからない投稿者攻撃や吐き捨てばかりを
    してないで。言いたいことがあるならはっきりと言いましょう。

  29. 11029 匿名さん

    >>11026 匿名さん

    参考になるような共通点って何?

  30. 11030 匿名さん

    明るめの外壁とガラス柵の外観だけで似てると言ったら死ぬほどありそうだな。。せめて近いグレードでチョイスしてくれないと荒らしにしか見えないね。クレストシティ木場とかどうよ。

  31. 11031 匿名さん

    同シリーズでならザ・ガーデンズ西葛西でしょう。あとその隣のレジデントプレイス西葛西。数年前の販売当時は大規模供給対決で盛り上がってた。

  32. 11032 マンション掲示板さん

    >>11029 匿名さん
    スミフやその他のブランドマンションは外観デザインにコストをかける事で居住者の満足感を高め、資産価値を上げているけれど、本物件の外観は長谷工の規格物であり、そのあたりは期待出来ないという事。その点を十分理解して購入しているなら問題無いけど、一部の契約者の反応を見ていると、理解してなかったのかな?

  33. 11033 匿名さん

    外観のどの辺が規格なんでしょうか。
    ぱっと見で3000万物件ばかりだったのでよく分かりませんでした。

  34. 11034 11029

    >>11032 マンション掲示板さん

    例えば中住戸タイルなし、ガラス柵の板状マンションというのがオーソドックスなテンプレと言うのは分かるのですが、ハイサッシは?Lバルやルーバル住戸は?となると上げてもらった郊外物件には無いし、デザイン一括りで長谷工規格といわれると隣のフレシアも似てるいえば似てるしなー、と思いまして。

  35. 11035 11029

    タイルか吹付けかも騒がれていたけど、例えば乾式ALC外壁は見た目がタイル調だったりするわけですよ。タワーのタイル外観はほぼそれ。ガーデンズの玄関周り側も同じくタイル調です。見た目の以外の話は意味ないですよ。

  36. 11036 匿名さん

    ここALCなの?タワマンじゃないのに。相当安く作ってますねー、

  37. 11037 匿名さん

    >>11036 匿名さん

    玄関側のALCは今は普通なんだけど知らんの?



  38. 11038 匿名さん

    >>11024 匿名さん
    スミフのようなコストを少し増やしてわけわからない高い価格より遥かに買うべきでしょう、事実も証明された。
    以上

  39. 11039 匿名さん

    誰もが物件の予算は限られてます。

    更にこのご時世での選択(平均価格バブル期越え)としてはここの契約者は

    良いチョイスをしたと思います。

    1 外観を重視し立地を我慢する選択

    2 何しろ立地最優先で外観はおまけ程度に考えて物件選択

    当方はここの契約者ではなくほぼ同時期に分譲を購入したものですが

    2の観点で物件を選びました。竣工前に完売していました。

    1の観点の物件の典型例としてはI区のSが挙げられますが

    Sがどのような状況にあるかを見れば

    1の選択は後々に自らを苦しめるのは明白ですね。

    そういう意味では直床、タイル減らしなどでコストダウンの面は

    ありますが長谷工にしたらアウトフレーム、ハイサッシにしたことで

    有効面積の拡大、住み心地にも貢献するための工夫もなされていて

    ベストとは言わないまでもベターな選択であったと思います。

    契約者の皆様はこれからご入用になるカーテン、家具などの選択で新築ライフの準備を楽しんでください!

    当方は契約後リビングの家具・インテリアぐらいは量販店Nの家具で安かれ悪かれではない物を選びたいと

    思って、少し奮発して楽しんでました。

    もちろん家具にも予算がありますので所々に量販店Nを取り入れておりますが。

  40. 11040 匿名さん

    ここ、近くにNがあるから便利ですね。

  41. 11041 匿名さん

    ニトリで大丈夫でしょ。うちも時々使ってる。客層は新婚カップルが多くて楽しい感じだね。

  42. 11042 匿名さん

    あ、大丈夫でしょと書いたのは名前を伏せる必要無いという意図で。

  43. 11043 匿名さん



    こんなマンションなんだからニトリで十分、という意味と誤解されないための念押しですか?

    ついでに、I区のSというのは少し分かりにくいので○橋区の○カイティアラくらいが良いのでは?

  44. 11044 マンション検討中さん

    販売直前はいつもネガがひどいですね。
    今ならエアリーの建設もかなり進んでいるので、カーム検討者は現地を見てしっかり判断できますね。

  45. 11045 匿名さん

    >>11038 匿名さん
    ホントこれ。

  46. 11046 匿名さん

    >>11036 匿名さん

    建築も知らないでdisっても恥かくだけ

  47. 11047 匿名さん

    >>11044 マンション検討中さん

    買えない人はフラストレーション溜まりまくりなんだよ。
    disってばdisるほどそんな物件ですらも買えない所かここでdisるしかないという不甲斐なさと虚しさを一番わかってますからね。
    暖かく見守ってあげましょう

  48. 11048 匿名さん

    >>11039 匿名さん
    Sってどこ?

  49. 11049 匿名さん

    ニトリは使い捨て家具が便利です。いらなくなったら持ってってくれますし

  50. 11050 eマンションさん

    >>11048 匿名さん
    スカイティアラですね。
    大林組施工でデザインも素晴らしいですし、建物だけで言えばここよりも魅力的な物件ですよ。
    ただし、立地の割に価格が高いので、長期の販売を行なっています。何を重視するか次第なので、disるのはどうかなと思います。

  • スムログに「ザ・ガーデンズ東京王子」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸