物件比較中さん [男性 40代]
[更新日時] 2018-03-13 08:17:51
ザ・ガーデンズ東京王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート棟)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート棟、カームコート棟)(地番)
交通:京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分
東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分
埼京線 「十条」駅 徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.07平米~85.09平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:近鉄不動産
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
ザ・ガーデンズ東京王子 予定価格と間取り モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/1463
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/
[スレ作成日時]2016-01-10 13:23:37
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番) |
交通 |
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート)) 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩6分 (※サブエントランスより徒歩2分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート) ※エントランスより徒歩4分の敷地入口を計測基点とする(カームコート)) 埼京線 「十条」駅 徒歩13分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
864戸(452戸(エアリーコート)・255戸(ブルームコート)・157戸(カームコート))、他に保育施設1区画(予定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(エアリーコート) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ガーデンズ東京王子口コミ掲示板・評判
-
1081
匿名さん
>>1076 匿名さん
ね。それとリースの場合は都度払いになるわけなんで途中でマンション売却しても無駄なコストは背負わないで住む。中古売却時に給湯器が資産として価格に反映されることもないから。
資産として使える部分を所有する事に意味があるが消耗品の場合はコストと利便性の兼ね合いだけの話で所有権があるかどうか本質的では無
い。
まぁここで根拠なくディスりたいだけの人に言っても無駄だけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名さん
>>1080
皆さん→このスレのあなた以外
相場→地価と個々の需要、あなたの積み重ねてきたものというのが、簡単に言えば個人の正直な気持ち。相場は公示価格ではないよー
おしまい
私宛てじゃないけど、貴方こそ注文住宅にすべき。マンションは共同生活。自分の理屈だけこねくり回して、思い通りいかないと大騒ぎ。共同生活で一番迷惑なんですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
>>1082 匿名さん
思い通りに行かないで騒いでるの君だけど(笑)共同生活なんだから公正平等にメンテ、管理ができるよう売り主はリースを選んだしそれが気に食わないなら辞めたらええだけでしょ?何をそんなにグダグダ言ってんの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
名無しさん
>>1082 匿名さん
このスレの書き込みが市場全体の評価だと考えているなら、あなたはもう少し社会を知った方が良いですね。例えば、芸能人のネット上での評価と一般人の評価は一致していますか?
(別にこの物件の価格が安いとも高いとも意見しているつもりはありません。判断するのは各々ですから)
価格に納得し、購入するつもりのある人はわざわざ書き込まない。
買いたいけど、予算オーバーで購入できない人はその吐け口、買えない理由を別に見つけたいから高い高いと連呼する。
自分の中で高いと判断した人は別物件の検討に時間を費やしていますよ。
あなたには何のメリットがあって書き込んでいるのか純粋に聞きたいです。
平日の昼間から検討しない物件の書き込みをこまめにチェックするなんて相当お暇なんですね。羨ましい。
真剣に検討している方を根拠のない総意だなんだとミスリードするような書き込みは辞めて頂きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
マンション検討中さん
>>1081
>途中でマンション売却しても無駄なコストは背負わない
そのお陰で売却も難しくなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
王子飛鳥山ザファーストタワー
プラウド王子
北区で価値があるマンション‼︎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
物件比較中さん
北区の従来の相場観から高い高い言ってるのは地元の人なんかね。あとは投資で考えてた人とか?
想定より価格が高くて残念なのは同じだけど、今のタイミングで都内JR駅近で住戸を探してる人には良いと思って検討してます。
人それぞれ買うタイミングって違うし、住宅ローンの金利もまた下がってるし、残念ながら余裕の無い私はいつになるか分からない値下がりは待てないかな。
待ってる間も賃貸の家賃は発生するしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
>>1088 物件比較中さん
20年竣工の物件と変わらない悲しさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
北区で価値あるマンションは、プラウドシティ赤羽、クレヴィア赤羽、王子飛鳥山ザファーストタワー&レジデンスあたりかな。コスパが良かったのは、ザパークハウス北赤羽、パークホームズ赤羽、ザパークハウス東十条フレシアあたり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1091
匿名さん
>>1085 名無しさん
少しは黙りましょうね。
悔しいのは分かるけど、共同生活は思い通りならないこともありますから。皆さんにご迷惑。おしまいと書いてますよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
なんか荒れてますね〜
また無意味な割高論者ですかねぇ。割高と割安なんて存在せず、単に自分が思ってた「妄想価格」に対してそう感じてるだけでしょ(笑)
相場、相場という人も願望相場だしねぇ〜
変えないのが悔しいのはわかるけど荒らすことはないと思うんですけどねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名さん
>>1085 名無しさん
ほんとそう思いますね。
給湯器リースの話もきちんと合理的な意見として批判もあれば良い意見交換になるんですけど、5000万もするのについてないのがおかしい!キー!ですもんねぇ(笑)
ついてるし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
>>1086 マンション検討中さん
ならないよ(笑)消耗品って言ったでしょう?(笑)
どうもスカスカで知性が低い人がいるようですね。
こういう人はきっとこのリース負担金がマンション管理費に含まれてて溶けていたら気にも止めないんでしょうね。ただ毎月都度払いってところだけに反応して高いだの余計な負担だと思うんでしょうかね(笑)
外食でセットがお好き!なぜならセット=お得という単純回路みたいですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名さん
間取りがたくさんあって迷います。3Lのほうが使い勝手良さそうですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
物件比較中さん
このマンションが高いとか、北区で価値のあるマンションは〜と既に建ってるマンション推しの方は、高くて価値の無いマンションのスレに何しに来てるのかねw
もう7月ですし、そろそろ煽りも程々でお願いしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
>>1097 物件比較中さん
ストレス発散でしょうね。
夏のボーナスも想定相場よりも安かったんじゃないですかね?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
駐輪場が規模の割りには一般的なマンションと同じ1戸2台ってのが気になりますね。
敷地が広いし駅チカなので違法駐輪が懸念だなぁ
バーベキューはイイね!これはママ友とも子供含めて楽しめそう。子育てしやすそうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1101
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名さん
>>1100
いいですね!それにリースでの月額払いであれば住宅ローンで利息付きの分割払いで払うよりも良いと思います。
どなたかがマンション購入資金には入っていた方がローン減税が、とか言ってる人もいましたがたかだか50万前後の
給湯器分が全体からの資金割合からみたら微々たるものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
匿名さん
>>1098 匿名さん
嫌な人ですね。お隣さんにならなければいいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
>>1103
それはないから安心でしょうね。買えないからここでストレス発散してるんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
マンション検討中さん
>>1104 匿名さん
おまえ、ほんと暇だな。人を蔑む(⬅読める?)ことでしか自分の価値を見いだせないタイプだな。
別にリースだろうが購入だろうが、それが高かろうが安かろうが、そう思う人もいりゃ思わない人もいるだけやろ。イチイチ噛みつくなや。論理的に説明できる人もいりゃできないやつもいる。それだけや。
高いだの安いだの言わせときゃええやん。イチイチ噛みついてスレ荒らすなや。
1104君が年収250万の有能な派遣だってことくらいわかってるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1106
匿名さん
>>1105 マンション検討中さん
では、まず謝罪して出直してくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
>>1106 匿名さん
うわ、まだ言ってる。
1082ですが、例えば1105さんとは別人格。
皆さんそう思ってるんですよ。
自演ばかりしてるので、みな自分と一緒だと考えてしまうんですよ。
社会を知ろうとかおっしゃってましたが、何か言いたい時にどれだけ我慢できたかで、もまれたか否か分かるもの。もし、サクラの書き込みなら相当程度が低い。
皆さんのご迷惑なので、互いに控えましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1109
マンション検討中さん
桜並木の維持に関して、区等から補助はあるのでしょうか?将来的に負担になるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1110
匿名さん
>>1109 マンション検討中さん
大規模ですから大した負担にならないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1111
マンション検討中さん
枯れたら入れ替えれば済む普通の植栽とはわけが違うと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1112
匿名さん
>>1109 マンション検討中さん
桜かあるところは公道ではないのですか?
あそこは敷地内で、木もマンションの所有物になるのですか?
てっきり公道なのかと思っていたのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1113
マンション検討中さん
桜並木があるのは公道ではないですよ。マンションの敷地内です。桜の木もマンションの植栽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1114
匿名さん
>>1111 マンション検討中さん
何がどう違うんでしょう? あとマンションは別に買ったら終わりでは無く問題や改善点があるなら管理組合で相談していけば良い話です。そしてそれは世の中なんでもそうであってごく当たり前の話ですよ。 何に不安や懸念があるかわかりませんがあるなら具体的に何かを展開したら良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1115
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1116
マンション検討中さん
桜並木はマンションのシンボルであり、資産価値を高めるものでもありますが、負担になる可能性もあります。
桜並木は他の共用施設と違って、無駄だから切り倒しましょうというわけにはいかないですね。周辺住民の反発は必至ですから。
台風で桜が軒並み倒れたらどうするんでしょうね。いずれは桜の寿命も来るでしょう。意外と維持費のかかる共用設備だと思います。
桜並木が北区景観百選だというのなら、その維持のために北区から補助があっても良いように思いますが、どうなのかなと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1117
評判気になるさん
>>1115 マンション検討中さん
この掲示板でこのような質問をしても、どのような流れになるかは目に見えてます。
価格と物件のバランスがどうかは本当の検討者であれば自分で判断して下さい。終わってみなければ高かったか安かったかは誰にも分かりません。
火に油を注いで、荒らしを増長させたいだけなら迷惑ですので、他でやって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1118
匿名さん
今の相場から見たら買いのマンション。
しょうもない書き込みは
値下げを狙ってるのでしょう。
すぐに完売するから。ここは。
不動産に関わる人間ならわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1119
匿名さん
王子飛鳥山ザファーストタワー
か
プラウド王子
この2択
マンション買うなら資産価値考えないと
大変な事になるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1120
匿名さん
>>1116 マンション検討中さん
はい、ですから具体的に何がどう懸念されるのかを聞いてるんです。
植栽に限らずあらゆる設備の維持にはコストがかかります。そしてそれは桜並木に限った話ではないと言ってるんです。
不安、不安と言い出せばきりがありません。30年後、50年後、ここはスラムにならないかしら?建替えとかできうんだろうか?なども同じです。
こういうのこのマンションに限った話ではないし、戸建でもいろんな不安やリスクはあるんですよ。その中で何をリスクとし、どうヘッジするかはその人の判断です。
あなたの言ってる話は、年金ヤバそう、日本借金で破綻しそうって言ってるのと同じでただ漠然と不安って言ってるだけで実のところ何も捉えていません。故に前には決して進めません。
真剣に検討してる人はそもそも単一事象だけをピックアップして決めたりしません。全体バランスですから。それに本当に気にいらない支配的要因がある人は検討するまもなく除外です。
桜並木管理やメンテがあなたにとって支配的要因であるならそれはもうやめるだけです。
区が助成するとかしないなんて関係ないですよね、それって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1121
匿名さん
>>1118 匿名さん
これだけ大規模だとすぐには完売しません。
しょうもない書き込みは値下げを狙ってのものでは無く、単に買えない人が「このマンションをネタに遊ぶ会」にしてストレス発散してるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1122
購入検討中さん
もはやカオスですね、、
妙な絡みや執拗な主張、繰り返されてきた議論はスルーして(もしくは冷静に指摘して)、粛々と必用な情報交換は続けていきましょうね。冷静に、、、
桜並木については、個人的には、マンションの管理組合の努力次第で補助金なり何なりが後々俎上にあがるのでは、と思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1123
匿名さん
>>1122 購入検討中さん
上がれば良いと思います。ってかそのための自治であり管理組合です。
これだけの大規模なので他にも議案は出ると思います。議案が出ること自体が何か問題でも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1124
匿名さん
現地近辺在住の者ですが、モデルルーム見てきました。
少しでも何か参考になればと思います。
間取りは無駄も少なく(廊下も短め、柱が内側に無い)、思ってたより部屋が広々していて、バルコニーも広いです。
バルコニーの床が標準で見た目フローリングな感じで、部屋と一体感があって更に広く感じます。
ディスポーザーや床暖房装備やお風呂が広いタイプなのは良いと思います。ただエアコンがリビングすら標準で付いてない点は残念でした。3LDKと考えるとエアコン2〜3機買わなきゃと思うと、ちょっと出費がかさみそうですね。
それ以外は専用部についてはなかなか良いんじゃないかと思います。
共有部は、現在販売中の棟は利用しやすいですが、今後販売されるであろう棟は離れているため利用しにくくなりそうです。
その分価格が下がってくるのでは?と予想してます。
価格については、皆さんおっしゃってる通り、高めです。
現在の相場が要因ではありますが、この値段で数年前ならもっと都心近くが買えたなぁ、という感覚です。お金に余裕があって、ここに住みたい方なら、間取り自体はおすすめです。
周辺地域については、東十条と南北線が徒歩5分とアクセスは申し分ないです。池袋や都心方面へ行きやすいです。
敷地内にスーパーもできますし、周辺にもいくつかスーパーがあって日々の買い物には困らないです。
目の前にジムもあります。
デメリットとしては、東十条駅が結構汚いのと、南北線の通勤ラッシュは大変混雑するところ。
外食は東十条周辺はいろいろあります。主に下町的なお店が多いので、そういう雰囲気が好きな人は良いと思います。オシャレなカフェとかを求める人には合わないかな。
以上です。私の個人的な感想ですが、参考になれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1125
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1126
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1127
匿名さん
>>1124
なかなかよい感想文ですね。ただ、その手の情報は正直このマンションを購入してる人であれば
既に分かってる話であってあまり情報としては役には立たないです。
できれば、近隣住民ってことなので、口コミでもなかなか実際使っていないとわからない近隣エリアの
情報をいただけませんか?たとえば歯医者、小児科、耳鼻科といった病院分野のお話、
または小学校や保育園の情報(どういった人が多いのか、とか)を教えてもらえるとよりこの手の口コミ掲示板
としての存在意義がありますしマンション検討の指標の一つになるかと思います。
っていうのも、正直マンションの建物部分って議論するまでのことってないんですよね。
特に長谷工はもともと規格型での大量生産、コスト削減を得意としてることもあって良くも悪くも安定しており
面白みは特にありません。内装や設備に関してもどこのデベでもそうですが普及価格帯の製品がそのまま
採用されているだけなので別に可もなく不可もなく。
もともと住宅は家を買うってよりも環境を買うってことでエリア情報のほうが有益ですし、近隣住民ならではの
情報お待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1128
匿名さん
>>1127 匿名さん
1124さんとは違いますが近隣住民です。
病院の数はあるので不自由してません。あとは相性のよい先生を見つけられるかどうかです。良し悪しは個人によって好みや感じ方がかなり違うので差し控えます。
保育園や小学校はそもそもがいろんな人の集まるところだし、結局学年や担任の先生による所が大きいですね。自分の子の所しか体験できないので客観的にお話するのは難しいです。特にマイナスポイントはないと思います
北区は図書館が多く東十条図書館、中央図書館、神谷図書館が徒歩圏です。
区のプールは元気プラザがウォータースライダーと流れるプールがありおすすめです。パノラマプールも近く、ジムもそばにあります。
子どもがいると図書館とプール、児童館があって助かります。
ここは共用設備でジムやライブラリーはないけど、困らないと思います。
難を言うと他の方も書いていますが飲み屋が多くてファミレス以外家族で外食できる店が少ないことですが、その分商店街で総菜が充実しているので、買っていろいろ楽しんでいます。
王子駅まで歩けば15分かからないので、外食はそっちに行くと選択肢が豊富です。
南側の棟がいちばん高いですが、北側のほうが便利かもしれません。東十条駅は北口にしかエレベーターがないし、商店街を通って帰れる北口のほうが便利です。南側は眺めがいいと言っても、見えるのは普通の住宅地ですからね(笑)
東十条駅だけだと物足りない部分もありますが、隣の王子駅や十条駅が遠くないので、それぞれ良いところをつまみ食いして生活している人が多い気がします。
そういう暮らし方が合うかどうかで判断が分かれる土地だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1129
マンション検討中さん
桜並木は公道だそうです。営業に確認しました。従って老木は伐採され、その後どうなるかはわからないとのこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1130
匿名さん
>>1113 マンション検討中さん
いい加減な情報で断定は止めましょう
もう少し勉強してから発言して下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件