住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART114】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART114】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-19 12:09:36
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000件を超えていましたのでこちらに新しく作りました。
仲良く、有意義な内容にしていきましょう。

[スレ作成日時]2016-01-10 11:12:05

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART114】

  1. 141 匿名さん

    >>137
    マンションのメリットが主張できるのが都内三区だけなんでしょう。
    マンションの値段がアホみたいに上がってる今、普通は戸建。

  2. 142 匿名さん

    >城南、城西あたりの戸建

    具体的にどのエリアで予算はどの程度?

  3. 143 匿名さん

    >141
    郊外なら、戸建でもマンションでも賃貸が良い。

  4. 144 匿名さん

    購入するなら?なので賃貸派はスレ違いだな。
    そんなこと言ってる人が案外区内の賃貸マンションだったりして・・・

  5. 145 匿名さん

    >湾岸エリアのポテンシャルは相当高いと思います。車でいうと、レクサスみたいなものかな。
    面白い、というか全く的外れですが、東京育ちでそんな考えの人は皆無だと思いますよ。
    造船所跡地という歴史は変えようのない事実であり、地価汚染物質の問題も、
    ニュース等の報道で周知の通り。
    そんな大きなマイナス面と、更に湾岸地という変え難いのないマイナス面を抱え、
    なぜ優良住宅地に変貌できるとお考えですか?地歴、立地の脆弱性、地下汚染物質の危険性と、
    全てが条件の悪さを立証しています。
    そのような事実を認識していない上京組は、デベに取ってのまさにいいカモ。
    こういう書き込みをすると、恐らく管理者から削除されるかも知れませんが、
    敢えて客観的事実として記載しておきます。

  6. 146 匿名さん

    >湾岸エリアのポテンシャルは相当高いと思います。車でいうと、レクサスみたいなものかな。

    おいおい、本気で言ってんの?業者か?(笑)
    豊洲などの湾岸は、見た目はちょっとカッコいいタワマンだけど、
    実は脆弱な湾岸立地で地価は汚染物質がウヨウヨの、一見ランボルギーニの「オンボロギーニ」だよ。
    見た目に惑わされて乗ってみたら、エンジンはトラクター、シートはダンボールみたいな・・
    レクサスって・・盛り過ぎだよ(笑)トラクターは一生耕うん機。

  7. 147 匿名さん

    ずいぶん必至だね。

  8. 148 匿名さん

    レクサスって性能良いかなあ?
    まだまだメルセデス、BM等、欧州ブランドには
    性能で勝ててるとは思わないけどね。

  9. 149 匿名さん

    豊洲は化学工場などの工業用の跡地。
    土壌汚染が判明したため改良が必要になり、築地市場の移転も延期になった。
    そんな地盤に有難がって住むのはマンション民ぐらい。
    歴史を知ってる都民なら、湾岸は安くても決して住みたくない場所。

  10. 150 匿名さん

    メルセデス、BMの方が、まだまだ性能上かなあ。
    BM良いよ。駆け抜ける喜びです。

  11. 151 匿名さん

    >>150
    いや、やっぱりN-BOXが最高でしょう。

  12. 152 匿名さん

    でもトラクターって下げたことにならない例えだよね〜

    1. でもトラクターって下げたことにならない例...
  13. 153 匿名さん

    >トラクターって下げたことにならない例えだよね〜
    そもそも、ランボルギーニ社のルーツはトラクター製造会社です。
    その事業で一儲けしてフェラーリを買いに行ったら、トラクター会社の人間などにはフェラーリは売れない、
    と門前払いして、それに触発されてフェラーリを凌駕するスポーツカーを作る、
    といって始めた部門が完成させたのが、かの有名なランボルギーニ・カウンタックです。
    敢えての例えだったのですが、ここまで説明しないと分かりませんでしたか?苦笑

  14. 154 匿名さん

    >153
    埋立地のマンション買えなかったのか?

  15. 155 匿名さん

    >>154
    港区の内陸住みからすると埋立地など論外ですよ全く。
    フェラーリ乗ってるのに、せめて本物のランボならともかくオンボロギーニなぞね。苦笑

  16. 156 匿名さん

    ん?
    よくわからなくなった。
    埋立地はランボルギーニで、将来、
    かの有名なランボルギーニのようになるってこと?

  17. 157 匿名さん

    >門前払いして、それに触発されて

    湾岸のマンションで門前払いされちゃったの?

  18. 158 匿名さん

    >155
    港区の内陸住み

    困ったら港区って都市伝説だと思ってた…

  19. 159 匿名さん

    >門前払いして、それに触発されて
    文章おかしかったですね。正しくは、フェラーリに門前払いされて・・・です。
    要するに、フェラーリという内陸住宅地から門前払いされた湾岸エリアということですね。
    これから、ただのトラクターメーカーから脱皮できるかどうかは・・乞うご期待としておきましょうか。
    何事も、可能性は0ではありませんからね・・0では・・苦笑

  20. 160 匿名さん

    >158
    ネットでは良く出てきます。

  21. 161 匿名さん

    埋立地はランボルギーニかあ~。
    上手い例えだね。

  22. 162 匿名さん

    >埋立地はランボルギーニかあ~。
    そうですね。カウンタック発売以前の、トラクター専業会社だった頃のですが・・
    イメージがいいと思うなら結構でしたね。苦笑

  23. 163 住まいに詳しすぎる人

    都心は危険ですよ。
    大地震の後に火災旋風が駆け抜けます!
    火災旋風は竜巻のような破壊力があり、かつ、高温の火柱になって襲ってきます。
    竜巻だけでも危険なのに、それが高温なのです。
    人や車などが飛ばされてしまうほどの火災旋風が都心を襲ったらマンションも火柱に飲み込まれてしまいます。
    都心は車がたくさん走っていますが、車にはガソリンが満載されています。
    そのガソリンに火がつけばどうなりますか?
    次々と引火していきます。
    火柱が至る所に上がり、それがさらに火災を呼ぶこととなります。
    悪循環です。
    大震災の後の二次災害の火災旋風でなくなる人の方が多いといわれています。
    また、海にも隣接しているため港区は津波に飲み込まれてしまうかもしれません。
    そんな場所にはお金をもらっても住めません。

    http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/4d5a6fa3dba5426658fadf1a7f6c5711

    http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/4d5a6fa3dba5426658fadf1a7f6c5711

  24. 164 住まいに詳しすぎる人

    湾岸エリアの田和満は防波堤の役割を果たしているといわれています。
    もちろん、そんなことは誰も公に口にすることはありませんが、一部の業界では常識です。

  25. 165 匿名さん

    >162
    >かの有名なランボルギーニ・カウンタックです。
    敢えての例えだったのですが、ここまで説明しないと分かりませんでしたか?苦笑

    かの有名なランボルギーニ・カウンタックの成功ストーリに
    敢えて例えられたのでしょ。

  26. 166 住まいに詳しすぎる人

    湾岸のランボルギーニはこんな感じでしょうか?

  27. 167 住まいに詳しすぎる人

    湾岸のランボルギーニはこんな感じでしょうか?

  28. 168 匿名さん

    >>164
    私は湾岸とはなんの関係もないですが、ゾクッとしました。どんな業界での話なのでしょうか。不動産業界でしょうか。

  29. 169 匿名さん

    あれ?湾岸エリアにランボのディーラーあったっけ?
    都内だと、青山と麻布の2店舗のみだと思うけど…。

    1. あれ?湾岸エリアにランボのディーラーあっ...
  30. 170 匿名さん

    >>169
    豊洲のホムセン、ビバホームの中にランボルギーニのトラクターなら・・・
    売ってるかい!笑

  31. 171 匿名さん

    これなら湾岸でも売ってるんじゃね?
    意外と高いなぁ(笑)

    1. これなら湾岸でも売ってるんじゃね?意外と...
  32. 172 匿名さん

    ↑笑えたけど、ここは自分で撮った写真以外アップしてはいけない決まりのようですから、十分気を付けて下さいね。

  33. 173 匿名さん

    >>168
    ちょっと左の組合です

  34. 174 匿名さん

    171の画像は意外とシュールな投稿かも。アップした本人はただのジョークのつもりかもだけど。
    ハリボテの外見と、中身は狭くて質感も低いオモチャ。湾岸エリアのタワマンを彷彿とさせるような・・

  35. 175 匿名さん

    でもそのハリボテより寒い戸建…

  36. 176 匿名さん

    >家なんて所詮は消耗品
    だったら耐用年数の長いマンションを選ぶよ。当たり前だけど。
    20年毎ぐらいに住み変えていけば最新の設備で快適だろうし。
    良い立地のマンションなら買い手もすぐ付くから簡単なことだね。

    議論も出尽くしたようですし、以上が結論でこのスレも終了ということで宜しいでしょうか?

  37. 177 匿名さん

    ↑前スレで都心は分譲、郊外は戸建てもマンションも賃貸がいい、という結論出てたし。
    特に反論もないみたいだしパート114でようやく終わりか。お疲れさまでした〜

  38. 178 匿名さん

    家族の気持ちを聞いたのはマンションだけって結論でしょ

  39. 179 匿名さん

    >>178
    あなたの地域は面倒くさいでしょ?
    面倒のない地域はいくらでもあるでしょう?

  40. 180 匿名さん

    >>176
    実際は、税制面で耐用年数が長いだけ。
    湿度が高い日本ではコンクリートは長持ちしない。

  41. 181 匿名さん

    >>175
    また騒音自慢ですか?

  42. 182 匿名さん

    っていうか、豊洲推してる人って行ったことないんじゃない?
    あんなところ住みたいと思えない。

  43. 183 匿名さん

    >でもそのハリボテより寒い戸建…

    断熱性能は高いし、空調と床暖で暖かい。
    豊洲なんかに住むのは、工場の環境汚染が問題になった事を知らない人間。

  44. 184 匿名さん

    >>178
    > 家族の気持ちを聞いたのはマンションだけって結論でしょ
    いえいえ、マンション派はワンマン独身くんって結論でしたよ。

    ま、 >>12 のとおり、

    都心は現実的にはマンション。

    郊外は、資産価値を最重要視するなら、戸建てもマンションもダメ。
    賃貸ががいやで資産価値を度外視して(負の資産になるのも厭わず)賃貸卒業するならマンションはNG、戸建て一択。

    で完了ですね。

  45. 185 匿名さん

    >>175
    >でもそのハリボテより寒い戸建…

    日当たり・風通しの悪さ、壁一枚隔てアカの他人と同居と言う気持ち悪い気持ち悪い居住形態の現実から目を逸らすマンション君。

    冬季限定(笑)

  46. 186 匿名さん

    戸建さんは住宅ローン組まない前提なの?
    長い人生、病気や事故で怪我して失職するとか海外や地方転勤とかでローンが払えなかったり住めなくなることは考えられるわけで。
    その時貸しに出したり売却せざるをない時に資産価値を無視してると残債割れを起こして痛い目を見る。
    家を消耗品って言い切る人は、その辺はどう考えてるの?

  47. 187 匿名さん

    所有地に建ててるから割れようがない

  48. 188 匿名さん

    >>185
    戸建は壁2枚ね

  49. 189 匿名さん

    >>187
    上物だけを建てるなら割れるだろう
    賃貸レベルは困るな〜

  50. 190 匿名さん

    >>187
    所有地に建てるなら土地は住宅ローンに含まないだろうから尚更残債割れするんだが。
    日本では上物の価値って建てた瞬間ゼロに近くなるしね。むしろ取り壊し費用まで負担しろって言ってくるケースすらある、むしろマイナスでしかない。駐車場にすらならない、中途半端な住宅地の土地持ちは土地に縛られて可哀想。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸