マンション雑談「杭問題・株価下落、不動産市況はどうなるか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 杭問題・株価下落、不動産市況はどうなるか
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-08-14 17:56:06

昨年のくい問題に続き、2016年は年明けから5日連続の株価下落。
これは戦後初めてとのこと。
今年の不動産市況について話し合いましょう。

東京23区の新築マンション掲示板からマンション雑談掲示板へ移動しました。2016.2.1 管理担当】

[スレ作成日時]2016-01-09 10:50:23

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

杭問題・株価下落、不動産市況はどうなるか

  1. 187 匿名

    今日も株は下がりましたね〜!

    中古マンションは、いつ頃から下がり始めるか楽しみです!

  2. 188 匿名さん

    >>147
    鈍牛どうしてるかなー。気づいたらスーパーの肉売場に並んでましたっな事じゃなければいいが。可哀想な方だったね。ダウントレンドの相場は対応できる投資家が少ない分旨味が大きいねー。いまだに市場には諦めムードはあっても、恐怖は蔓延していないね。ってことはこのままなら週明けは14000台トライもあり得るって事かな~。庶民の年金はこの1週間で2兆円くらい目減りしてるはず何だけどね。みんな平気なんだね~、養分だね~。

  3. 189 金融投資家

    >188
    ほんと、暴落相場はおいしいねぇ。

    また一夜で、マンション一つ買えちゃったよ。

    みんなの年金突っ込んで損してくれるおかげで、
    我々ハゲタカの懐が膨らむんですけどね(大笑)

    今売ってる、またはもうすぐ売り出す高値のマンション、
    どうやって売り切るんですかねえ。
    一部のいいところは、いくら高くても我々は買ってやりますが。

    まぁ、
    将来になって年金がないと気がついても、
    庶民の自己責任でしょう。
    選挙だって半数くらいは行ってないんだし。
    バカは損するという、当たり前の理ですね。

  4. 190 匿名さん

    >>189
    そうですねー。この調子だと春には港区全域が買えちゃうくらい儲かっちゃいそうだ、どうしよう。

  5. 191 匿名さん

    何もしなけりゃ、本日15000円割れ、週明け上海市場の暴落受けて13000台まであるね。その辺までは底打ち感が出ない。

  6. 192 匿名さん

    >>189

    オマエこんな所でも妄言を吐いてるんだな、、、
    良識ある皆さんは、決してペテン詐欺師の金融投資家を相手になさらないようにお願いします。

  7. 193 匿名さん

    >>169
    “違法”マンション…立ち上がる購入者
    都建築審査会で執行停止「ル・サンク小石川後楽園」
    http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/27782912.html

  8. 194 匿名さん

    信用度の高い円が買われて再び円高になっていますが東京のマンション始め不動産市況は
    堅調で大きな値下がりは無いでしょう。
    特に中国マネーなどは自国通貨の信頼度の低さと事実上、不動産の所有が認められない制度に
    より通貨信用の高い国での不動産所有を模索しており都内の中古マンションも好条件のものは
    比較的短期間に中国中心の外貨マネーに買われており特に中国はビル、マンションの1棟買いが多く
    なっています。
    マイナス金利の導入で益々、インカムを狙いながら償却のできる不動産は非常に税法上便利です。
    ただタワマンに関しては従来の相続税法上のメリットが見直される事になっており
    以前のような税関環境と変わりますが都内の不動産の活況は続くと考えます。
    特に株や為替の神経質な対応に疲れている資産運用家にとっては精神的に不動産は
    とても楽な対象です。

  9. 195 金融投資家

    >194

    あらら、
    下がり局面になった不動産屋の言い訳は、
    哀れだね。

    株が下がって、
    不動産が上昇することはありません。
    過去をみても、
    世界中を見回しても、
    それは明らかです。

    今日のあべちゃんの、
    将来は年金も下がるという泣きが、
    全てを物語っています。

  10. 196 匿名さん

    >>188
    見事な読みで感心しました。お陰様で先週は空売りで金曜に買い戻し1000万超えの利益を得ました。昨日はマイナス成長も発表されてますし、消費税増税の見送りも現実的になってきました。今年の後半に駆け込み需要を期待した不動産市況も恐らくさらに悪化するでしょう。円高、デフレ下では、20~30%の不動産下落もあり得、とてもじゃありませんが今の新築なんて買う気になれませんね。昨年、高額物件を購入された方、ご愁傷様です。ご入居の頃には相当な含み損を抱えるでしょうね。チャイナマネーのプチバブルの弊害で、高いくせに仕様はイマイチ物件ばかりで魅力に乏しいのも価格下落に拍車をかけますね。

  11. 197 匿名さん

    売う豚**。全滅しろ。

  12. 198 流 笑


    禿鷹は
    屍肉 貪り
    毒に臥す

  13. 199 流 笑


    禿鷹や
    屍肉 喰らひて
    毒に臥す

    こっちの方がイケてる

  14. 200 匿名さん

    >>193
    日経新聞にも載ってました
    http://tokyo-fudousan.com/?p=121

  15. 201 まぐまぐ

    業者の杭問題もあるけど不法投棄の問題もあるよね。業者が植え込みの土の中に工事のごみを埋めていたりしているけど、土には木の葉など分解して土に返す働きがあるのに業者の都合で不法投棄してはいけないよね。警察も放置したままなのか?

  16. 202 まぐまぐ

    世田谷区のコーシャハイム千歳烏山の植え込みに業者が工事のごみを埋めていたのを発見した。これは、不法投棄、立派な犯罪、地球に対する冒涜だ。そんな業者の犯罪は警察が見逃してはいけないですね。捕まえてください。

  17. 203 匿名さん
  18. 204 匿名さん

    >>パークシティLaLa横浜で、三井不動産レジデンシャルが提案した「全棟建て替え」提案。法的な瑕疵に該当するかも明らかでない段階での「速攻」について、設計者や施工者はどのような見解を持ったのか。
    ➡︎約85%が「全棟建て替えは妥当でない!!」と答える。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/051900636/

    >>横浜市内の分譲マンションが傾斜したとされる問題で、三井不動産レジデンシャルが提案した「全棟建て替え」。この提案について、マンション再生に詳しい戎正晴弁護士は「悪しき先例となりかねない」と言う。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/051900637/

  19. 205 匿名さん

     井桁の付いた財閥系悪徳管理会社に注意しましょう。 横浜のくい偽装もあるし、談合疑惑のコンサルも紹介するし、理事会に「倶利伽羅紋々 付」まで仕込みました。

  20. 206 匿名さん

     地質調査はどうなったのかな? 財閥系悪徳管理会社の社員マンション管理士の上級フロント。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸