- 掲示板
いつだと思います?
オリンピック需要というより中国需要が高い
今年中もしくは来年あたりに下がってきそう
売れ残りもちらほら
[スレ作成日時]2016-01-08 21:44:50
いつだと思います?
オリンピック需要というより中国需要が高い
今年中もしくは来年あたりに下がってきそう
売れ残りもちらほら
[スレ作成日時]2016-01-08 21:44:50
プラザ合意以降、低金利をダラダラと続けた結果の昭和バブル。
平成の三重野日銀総裁のバブル潰しの為の高金利によるバブル崩壊。
私はピークで土地売却、そして、とんでもない金額を大口定期で運用。
ピークは年8.23%まで金利が上がった。(金利だけで月250万)
売却後、約6年後ぐらいから区分所有の中古マンションを難平買い下がり。
三年前に神戸岡本(関西トップクラスの地)で中古マンションが最後。
今は亡き邱永漢さんではないが、「不動産を借金して買えば、借金はインフレで目減り、
不動産は確実に右肩上がりで結果大儲け」と云った夢みたいな事を言ってると火傷するで。
不動産神話は既に終わってるよ。
>>16
違いますよ。