- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-07-12 23:59:06
分譲マンションに住んでいます。
子供の走る音と振動に悩んでいます。
管理組合に言おうかと思っているところです。
先日、別の分譲マンションに住む友人(2歳の男の子持ち)宅に遊びに行った時、
騒音など聞こえないか?または苦情を受けないか聞いてみました。
そうしたら、子供の走る音で階下から苦情を言われているそうです。
彼女の言い分はこうです。
下には神経質な子供のいない夫婦が住んでおり、
こんな小さい(2歳)の子供が走る音なんて大した事ないのに、
走ると煩く響くから、気を付けて欲しいと管理人さんを通して言われているそうです。
その時は、申し訳ございませんと言ったらしいけど、全く反省していない様子。
一日中音がすると言われたけど、昼寝(30分)や食事(20分)もするし、
一日中うるさいわけではない。
彼女の部屋の上からは音がしないのに、
2歳の子が走って大きな音がするはずはない!と言っています。
彼女の旦那様は階下の方に気を使って、
仕事から帰ってくると、子供を走らせないように多少気を付けているようです。
しかし旦那様のいない昼間は、走りたい放題、物も投げ放題で全く注意していませんでした。
薄いカーペットは敷いてありましたが、
防音マットなどは敷かないのかと聞いたところ、
子供不可のマンションでもない、マンション規約の違反をしていないのに、
神経質な夫婦の為にこっちがお金を出したり、労力や気を使う必要がないと言っていました。
正直うるさくて堪りませんでしたので、早々に失礼したのですが、
うちの上階の方もこんな方だったら、言うだけ無駄ですよね。
騒音クレームを受けた方の本心って、こんな感じなんでしょうか?
彼女はまたクレームを言われたら、神妙な顔で「すいませーん」と言うだけらしいです。
恐らく私と同じ気持ちであろう、彼女の階下にお住まいの方に同情いたしました。
[スレ作成日時]2009-12-07 23:55:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
騒音主の本心
-
301
匿名さん
>>300さん
複数の判断であれば、相手にしてもらえないという例ですね。それは一つに基準になります。
一歩進んで、理事のお宅に連れていけば、納得かもしれませんよね。
うるさいうるさいと言っていた人が、訪ねてきた友人に「私はこのくらいなら気にならないよ」と言われて「え、そうなの」と本人もあまり気にしなくなった例があります。
290さんのようにその逆もあり、それを神経質扱いで片づける人も多くいます。
相手の状況を知らずに判断するのは危険だということです。
-
302
名無し
き○がい一家Y本 しつこいし勘違い不細工一家 早く消えろ
-
303
匿名さん
う~ん、ちょっとくらいだったら走るのって我慢できますし、気にならないんですが、
ずっとだと辛いですよ、特に深夜。
だから、理事会のひとがちょっと聞いただけじゃ、分からないように思いますけど。。
今、上階の子供が走っていますが、1時間くらい前気づいたときには気になりませんでした。
でもずーーーーーーーっとだと振動も若干あるし、自分が家にいると特に頭の上から
どどどどど・・っていうのが響くとちょっとね・・と思います。
このくらいじゃ苦情はいいませんが。
正々堂々と、苦情を言えるのって線引きはどのあたりになるんですかね?
うちはクレーマー扱いされるのはいやなので、夜中10時以降、特に深夜に限っては
苦情を言えるかな~と思っていますが。
家でのびのびすごしたい、くつろぎたいのはお互い様なんですよね。
そこをお互い我慢する、気配りする、がなければ、殺伐としてしまうと思います。
-
304
匿名さん
確かに。
6の音量で10時間はうるさいのと、8の音量で2時間なら、2時間の方がマシですね。
それは、ちょっと来ただけの人にはわからないことです。
少しでも理解してもらうため、記録を取っておくのもいいかも。
ウチは、23時には控えて欲しいと上階にお願いしました。(スゴく譲歩したつもりです)
最初の2日間、やっていただけましたが、徐々に延び、昨日は1時を回っていました。
それでも、こちらがクレーマー扱いされてしまうなら、悲しいことです。
-
305
サラリーマンさん
マンションは戸建より安いんだから、いろいろと我慢しなくてはいけないことがある。
走りたがる子供を走らせないのもそのひとつ。
お金を少ししか払って無いくせに、戸建と同じように暮らせると思ったら大間違い。
-
306
匿名さん
↑
同様に上階で子供が走り回っても我慢すること。
それでお互い様。
-
307
匿名さん
>>305
郊外の戸建より都心の高級マンションのほうが高い。あんたのボロマンションと一緒にしない。
-
308
サラリーマンさん
>>306
その通り。
要するに金払って無い分、我慢しろってこと。
>>307
都心の戸建はもっと高いのよ。
あと、私は戸建の住人ですから。
-
309
匿名さん
>>308
そりゃ失礼。
ここで騒音被害で騒いでいる連中は安マンションの住人ばかりだからつい。
-
310
匿名さん
都心の戸建ての住人がマンション掲示板に来るわけないでしょ。なりすましか、超安普請の3階建てミニ戸建てを自慢?
-
-
311
匿名さん
>304さん
11時以降ですか・・・
静かにしてごくごく当たり前の時間なのに・・・
出来ない人がいて、、わざわざ「お願い」しにいかないといけないとは・・とほほですね。
でもすごく分かります
うちも最初は9時から2時くらいまでずっとでした。
断続的に。
子供が小さいから文句を言っちゃいけないのか、
それとも言っていいのか、
気にする自分たちが神経質なのか
音を立てる方が無神経なのか、
随分悩みました・・
分譲だから余計にこじれると嫌だから・・・
深夜の音は響く、というのを少し気にしてほしいですよね
-
312
匿名さん
311ですが・・・
またひどく走ってます。上の子供。
飛び跳ねているので軽い振動と、太鼓のようなこもった音がすごいです。
昼もすごかったんですけど
夜も・・
昼はいいけど、夜はそろそろ勘弁してほしい・・
そもそも家の中で「走る」って普通でしょうか?
「走る」距離が間取り的にないんですが、走ってるということは、扉で区切られてる部屋を
全開にして、かつ廊下まで開け放しているとしか思えない感じです。
足音の移動を聞いていると。
昼はいいとしても、夜は扉を締め切ればいいだけの話なのにどうして・・?
やっぱ無神経な家族なんでしょうか。。
記録をとっておいて、いざというときのために備えます。
-
313
匿名さん
311さん
休日はとくに辛いです。
我が家も当初よりは、だいぶ良くなったんです。してくれている分、これ以上言いにくくて。
でも、納得できないのは、この時間音を出しているのは、父親なんです。
子供は仕方ない、という気持ちでいる分、大人には頑張って欲しいものです。
1時までそれなりの音が聞こえて、それ以降も起きている気配がしました。日課です。
雑居ビルじゃないんだけどな。。。
9時以降の時間帯なら、神経質というレベルの話ではないと思います。
寝る時間はもちろん、徐々に休息に向かう準備の時間帯も必要です。心が休むために。
断続的、というのがツライんですよね。そしていつ終わるのかもはっきりしない。
経験をした者にしか理解できないことですね。
-
314
匿名さん
なんか、ガタゴト聞こえます。
日中も何かしら、聞こえてる。でも、日中は、いいの。
この時間になると、同じ音でも、耳障り。
もう11時過ぎてるのよ。いい加減にしろって気になる…。
-
315
匿名さん
↑
日本は24時間誰かしら働いている。
コンビニにだけでなく、24時間営業の店なんて沢山ある。
そういう社会を日本人が望んだのだから。
何時に起きて、何時に寝てなんて仕事によって様々。
自分の生活時間を常識とか思わないほうが宜しい。
-
316
匿名さん
24時間営業だから、騒音も24時間?
そんな考え方おかしいですよ。
どうかしてるとしか思えない。
-
317
匿名さん
311さん
私は真剣に、自分でどうにかできないか考えてます。
上階に、再度23時以降はどうにか、と言うつもりではいますが、2日めで忘れる人ですから、あてにはできません。
(今現在もドスドスと断続的に聞こえてきます)
我が家は深夜はTVの音も絞っているので、上階の音の方が明快に聞こえます。
あるリフォームサイトで、天井の防音は難しいといわれているが、そうでもない。一般のリフォーム会社は昔からの知識で施工しているだけなので効果に満足できないのだと、書いてありました。
相談だけでもしようと考えています。
金銭的なこともあるので、どうなるかわかりませんし、なんでウチがって気はするんですが、行くことを考えるだけでも明るい気持ちになれます。
耐えられないときには、ヘッドホンして過ごします。
※ワイヤレスヘッドホン(Bluetooth) を購入してしまいました。
-
318
匿名さん
>>316
何時以降は非常識って線引きをするべきではないと言うこと。
-
319
匿名さん
-
320
匿名さん
非常識な時間はもちろんあります。
昼の音に関しては、受ける側が不利なことが多いですが、
深夜の騒音に関しては、それが日常的なことなら考慮されたと思います。
マンションの規約にも書いてあることが多いので、
311さんもお調べになった方がいいかも。
ウチの場合は、23時。だから正当な主張として、23時に線引きしました。
(十分遅いけど)
でもまだ聞こえてきますから。
-
321
サラリーマンさん
集合住宅に住む限りは、周りの他人が自分の思い通りに生活しないことに対して、文句は言えないでしょうね。
値段が安いわりには都心に近いとか駅に近いとか、家から出たあとの利便性を優先したんでしょうから、家にいるときに我慢するのは当然です。
マンションは、所有権を初めとして、ありとあらゆることに制限が大きいと言う、あたりまえのことです。
-
322
匿名さん
集団生活を送る限り、自分の思い通りの生活はできません。
学校には学校の、会社には会社の、地域には地域のルールとマナーがあります。
無人島に住んでいる人にルールは必要ありませんが、
集団になったときに、必ずルールを作るのは意味があるからです。
4人家族で、4個のおかずだったら、自分の分は1個だけ、小さな子供でも理解しています。
自分が食べたいから他人の分まで食べる、食べられた方は我慢すべきですか?
人のことも考えなさい、と親は叱りますよね。
家庭という顔見知りの小さな集団であっても、同様です。
自由に生活をすることは構いません。でもそれは、他人に迷惑がかからない範囲での話です。
-
323
サラリーマンさん
322さんのおっしゃることは正論ですが、世の中には法律すら守らない人がいるわけで、ましてやマナーを守らない人なんていくらでもいるというのが実態です。
集合住宅の場合、戸建に比べて隣家が近接しているので、そういった方々からの悪影響が顕在化しやすいわけです。
マンションを購入した方は、そのくらい承知のうえでしょう。
その分、安価に利便性の高いところに住めるわけですから、我慢すべきなんだと思いますね。
この場合、上階の音に対する我慢もあれば、子供を自由に走らせたいところを走らせないようにするという我慢も含まれます。
要するに、窮屈な暮らしだと言うことです。
-
324
匿名さん
サラリーマンさん、どちらも同様にということでしたら、理解しました。
マナーは守るもです。でも守らない人が事実。ただ、それを当たり前と言いたくないと思いました。
我が家の上階は20時間営業で騒音を出す家族です。耳栓をしても起きてしまうほどです。
もう十分に我慢している身としては、我慢しろと言われてしまうと、やり切れない気持ちになりました。
-
325
サラリーマンさん
貴方の住んでいるマンションの近隣の戸建に住んでいる人は、上階の音に対しては我慢して無いかもしれませんが、より多くのお金を住居費にかけてるために普段の生活を切り詰めているとか、より多くのお金を稼ぐために厳しい仕事をしているとか、他のことで我慢しているんだと思いますよ。
くどいようですが、利便性を優先して戸建に比べて割安なマンションを買ったんだから、隣家からの悪影響は我慢して当たり前だと思いますけどね。
-
-
326
匿名さん
既に我慢しています。ただ何事にも限度というものがあります。
無音にしろとか言っているわけではないんですから。
戸建にしたところで、隣人におかしな人がいれば、問題が発生します。
比較するなら、マンション対戸建てではなく、人が住んでいるか、自分以外いないかです。
無人のところで、生きられる人はそうそういません。
我慢はお互い様です。一方のみがすることではありません。
-
327
匿名さん
>325
>他のことで我慢しているんだと思いますよ。
他のことはどうでもいいよ。そのお宅のことを心配しているわけじゃないから。
迷惑をかけなければ、室内でなにをしてもご自由に。
友人の奥さんが、上の家族に騒音にしばらく我慢してたんだけど、
自分の子供にも影響が出たらイヤなので、苦情を言ったんだ。。
上の若い奥さんは
「なんでお宅のためにうちが我慢しなきゃいけないんです?」って言い返してきたらしい。
集合住宅なんだから、我慢すべきだよね。
-
328
サラリーマンさん
極論を言ってもしかたがないでしょう。
お互いが同じように我慢しても、戸建よりマンションの方が相対的に問題が発生しやすいということですよ。
マンションに住むからには、我慢強くならざるを得ないし、隣家に対する気遣いもより必要だということです。
どうしても音に我慢できないなら、郊外か駅から遠い戸建に引っ越して、不便さを我慢するしかないでしょう。
-
329
匿名さん
どちらとも、そんなに違うこと言ってないんじゃない?
どちらも我慢すべきってこと、一応そういう話になってるよね。
>どうしても音に我慢できないなら、郊外か駅から
こういう書き方するから、騒音を受けた側が反応するんですよ。
どうしても音に我慢できないなら、
どうしても自分のペースで生きたいんなら
って書かなきゃ、公平じゃないよね。
書き方一つで受け取り方が変わってくるよ。
-
330
匿名さん
他人の迷惑を考える事すらできないようなやつはマンションに
住んでほしくない。
ブタ箱の部屋に住んでいるわけではないのだからね。
-
331
匿名さん
-
332
匿名さん
↑ こういうバカがいるから、トラブルが起きるんだよ。
-
333
匿名さん
古いマンションに住んでいます。
古いければ汚く見えるものなのに、不潔感はありません。
エントランスや階段、駐車場の共有スペースに、
ゴミは落ちていないし、手すりも吹かれている、私物も出ていない。
自主管理なので、若い奥さんたちが、おしゃべりしながら、週1回、拭き掃除、はき掃除をしてくれています。
夏場は、驚くことに打ち水までしてくれます。(義務ではありません)
みんなで自分たちのマンションを大事にしていこうね。という姿勢で暮らしています。
万が一、他人の迷惑を考えられない人が、入居してきたら、と考えると本当にコワいです。
非常識な人に耐えられる建物構造ではありませんから。
-
334
匿名さん
構造的に、騒音主が住みにくいのは良い事ですね。
でも、奥さん達の井戸端会議や噂話もコワイです。
-
335
匿名さん
なんかさ、マンションは戸建より割安なんだから我慢しろ
みたいな世間知らずな発言力を繰り返している馬鹿がいるよね。
うちののマンションは近隣の戸建より逆に割高だよ。
選ぶ理由は安いからと言う人はまずいないだろうね。
セキュリティに優れる、町内会に入らなくて済む、託児施設がある、ゴミ出しが24時間出来る、宅配ボックス、高層階なら見晴らしが良い。
なんてところが代表的な理由かな。
妥協した人が選ぶような格安マンションなら建物も住人もそれなりだから問題も多いんだろうけど、
マンションというだけで一くくりにされるのは迷惑だな。
-
-
336
サラリーマンさん
>>335
わかってないですね。
貴方が挙げている理由を戸建で実現しようとしたら、とてもお金がかかるんですよ。
マンションだから格安で実現できてるわけ。
値段の絶対値を言ってるんではなくて、あくまで「割安」だってこと。
-
337
匿名さん
-
338
匿名さん
>>336
は馬鹿ですね。
この類の戸建住人と近所付き合いをしたくないから、マンションを選ぶのに。
お金が足りなくて戸建を買えないなんて理由ではないのです。
つまりは妥協などしていないのですよ。
-
339
匿名さん
336のすんでる戸建てはさぞかしすごいんでしょうね。
門には24時間、ガードマンがたっていて、ゴミは決まったところにおいておけば、
いつでも、決まったところに保管しておいてゴミの日になったらそこから出して捨ててくれる業者がいて、
植栽の管理は完璧、近隣づきあいは使用人がかわりにしてくれる・・・
ドバイの富豪のようです。
うらやましい限り。
-
340
匿名さん
自分は高いところに住みたいから選んだ。
戸建てで10階以上って建てられるのかな?
もし君が建てられるなら、比較してもらってもいいよ。
-
341
匿名さん
相手の感覚が分からないのに、相手の事情も考えずに、自分の生活を通す。
法律や規約に問題ないのだから、自分は配慮する必要がない
って、現代人が多いから、相手を配慮するように細かい法律や規約ができていくんですね。
でも、子供は元気で遊ぶのが仕事だと思うんだな。
防音マットやら騒音がでないように工夫してるなら、
少しは我慢するべきかもしれない。
借地借家法か何かで、マンションで子供や機械等の想定できない騒音被害を受けた場合は、
貸主に対して、契約に関わらず他の部屋に移転できるように配慮するようにするとか、
分譲マンションの場合は、子育て世帯と単身者・夫婦、高齢者の3段階で区域を分けて、
子育て世帯用の部屋には防音を気を付けるように配慮するべきだと
防音に対する投資をしてないんだから我慢しろってのは、
ちゃんちゃらおかしい。想定できないリスクも個人が負担しろっていう自由主義者みたい。
自分が問題なければ、相手に負担をさせても問題ないって。
法律ができた20年前以上前と違い、24時間社会でライフスタイルが個々で全く違う。
深夜に稼働するエコキュート、夜間に出勤して昼間に睡眠を取る住人、
騒音を出す側も出さない側も個人では解決が難しい騒音問題が発生してる
個人が負担できないリスクを制限して、皆が過ごしやすい最低限の環境を
法律で作っていくのが大切なことでしょ。
-
342
匿名さん
あと、分譲マンションも、新築・売買予約後6ヶ月程度は賃貸契約扱いにして、
周辺住人やエコキュート等の騒音関係が問題なければ、売買契約が成立する形に
変えた方がいいですよ。
どうせ、売主側は不動産所得でかなり節税してるわけですし、
それ相応のリスクを負担させるべきです。クレームも減りますし、
事件で起こされてイメージ悪化することもないですし。
販売客を見極めなかった販売業者の責任にもなります。
キャンセル客も、自分が見極められなかった過失を
賃借料と保証料等の相応の経済的負担で補うという形になります。
投資額によって騒音被害を我慢しろとか言ってる人も納得ですよね?
たぶんクレームに辟易してる業者さんだと思うんですけど(笑)
経済的合理性があります。
これからは低価格のアパートやマンションでも
子供やエコキュート等の騒音に対する防音を義務付けて、
それを理由に契約を解除できる方にしたほうが、
低質な不動産が排除されて、不動産市場が活性化すると思います。
24時間社会ですし、24時間人が動いても、
睡眠をとれる環境づくりは、日本国の国益です。
絶対に、そうするべきでしょ。
-
343
匿名さん
-
344
匿名さん
そんな面倒な法律など要らないよ。
結局、他の住戸が24時間何をやっていても
お互いに騒音や振動の影響を受けない
マンションを建てれば良いんだよ。
その分、割高になっても納得出来る。
-
345
匿名さん
>>342
エコキュートって、騒音ですか?
我が家もエコキュート使ってますが、騒音と言われるような音出てないですよ。
我が家と同じレベルの、エコキュートの音が騒音だと言われるのなら、少々、音に過敏な方のように思います。
それとも、かなりうるさいエコキュートもあるのかしら?
-
-
346
匿名さん
規約や規制があっても、守らない人間がいるのだから
作っておいた方がいいと思う。
「このくら大丈夫」「各自の感覚の違い」「あのウチもしているから・・・」
特に音の問題は、曖昧になり、判断がしにくい。
建物構造を法律で規制しなくても、
防音レベルを公開する(振動も含め)ことを義務づけるといいのでは。
すべての建築物の防音対策をあげてしまうと、購入出来ない人も出てくるだろうから、
選択肢を残してもいいと思う。
-
347
匿名さん
>>345
そこが問題なんです
もしその程度の音を発するエコキュートが煩いと言われたら、あなたはどうするのか
即座にエコキュート止められますか?
止めたくなかったら、相手に何と言いますか?
騒音はそこが難しいんです
しかもその垣根、許容レベルは確実に下がっていると思われます。
これは騒音を出す方も受ける方も、道徳とかモラルとか思いやりなんかが
確実に減退して来た為に、目立って大きくなった問題です
販売する側の誤解を与える宣伝もおかしいのです
アパートは防音低く煩い、マンションは防音よく静か。
これはその根拠は多少あっても、実際には全く当てはまりません
何故かそう言うものだと刷込まれてしまった人々が特に
騒音の加害者・被害者となっていると思われます。
-
348
匿名さん
マンションの場合、一戸だけがエコキュートということはないですよね。
オール電化とかなら全戸エコキュートです。
自分も使っていながら、他家のエコキュートにクレームつけるとは考えにくいのでは?
そんな、クレームはこないと思う。
もしきたら、クレーム主はかなりおかしな人…。
おかしな人が周りに住んでいたら、確かにつらい日々ですね…。
-
349
匿名さん
過敏な人、鈍感な人いろんな人がいるから難しいね。
私は子供のジャンプした時のドスンと来る上からの音以外の音は気にならん。
室内で空気洗浄機2台を24時間回してるから、そのノイズ音でマスキングされて
外部の音はあまり気にならない。
-
350
匿名さん
うちも、上階の騒音をマスキングするため、
自宅にいる時はテレビは付けっぱなしです。
それでも、ご主人のドスドス歩きは聞こえますけど(苦笑)
気休めにはなりますよ、テレビの音。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)