注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2024-11-15 12:53:03

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2421 入居済み住人A

    皆さんがイメージする「原価オン」は、次の2つではないかと思います。

    (1)単価を上げる。
    (2)本来は不要な項目を計上する。

    それぞれについて、考察します。

    (1)単価を上げる
    単価は、住友林業の積算システムに登録されているものを使用しているため、設計や営業の独断で変更することはできません。
    それに、単価を変更した場合、もし他の客と比較されてしまったら説明がつきません。
    現場の条件が異なる場合には、単価を変えるのではなく、違う項目の単価を採用するのです。
    具体的に言うと、見積明細書の名称欄にある名称はそのままに、摘要欄の記載事項が変わるのです。
    例示すると、次のとおりです。

    名称           摘要
    ベタ基礎(S)スラブ  D180
             ↓
    ベタ基礎(S)スラブ  D200
      ※摘要欄は架空のものです。


    (2)本来は不要な項目を計上する。
    これも、万が一他の施主と見積明細書を比較されてしまったら、住友林業は説明できず、信頼は失墜します。
    住友林業は、そのようなリスクは取らないので、不要な項目の計上はありません。
    ただし、ミスによる二重計上の可能性は十分にあります。
    どうしても不安であれば、施主の皆さんがチェックしてみるのがいいでしょう。
    見積明細書の内容と、図面と仕上表を見比べてみましょう。
    さらに、設計に各見積項目についてヒアリングしましょう。
    その際、ICレコーダー等の録音装置をテーブルの上に置き、録音していることを設計に認識させましょう。
    施主が設計の説明を理解できればいいのですが、理解できないことも多々あると思います。
    しかし、録音したものがSNS等で世に出回る可能性があることを設計に認識させれば、設計も嘘の説明はしない(できない)でしょう。
    ヒアリングをすれば、(1)で例示したD180→D200となった理由も分かるので、不当な単価を採用していないかもチェックできます。

    ちなみに、見積明細書の内容は、次のようになっています。

     1.躯体工事
         【仮設工事】
         【基礎工事】
         【大工工事】
         【木材費】
         【建材費】
     2.外部仕上工事
         【屋根仕上】
         【破風軒天仕上】
         【樋】
         【外部仕上】
         【玄関・ポーチ仕上】
     3.内部仕上工事
         【床仕上】
         【壁仕上】
         【天井仕上】
         【階段】
         【玄関框・勝手口框】
         【床の間・和室造作】
     4.建具工事
         【外部建具工事】
         【内部建具工事】
     5.備品・住設機器・収納工事
         【内部備品】
         【住宅設備機器】
         【システム収納】
     6.屋内給排水・給湯・衛生設備工事
         【屋内給排水設備工事】
         【給湯設備】
         【衛生設備】
     7.屋内電気設備工事
         【屋内電気設備工事】
     諸経費(上記金額の合計の12%)

    さらに、それぞれに項目が計上されます。
     1.躯体工事ー【仮設工事】 であれば
      ・仮設水道
      ・仮設電力
        ・
        ・
        ・
    といった具合です。
    なお、設計(間取りや設備等)により上記の項目は変わりますので、ご留意ください。


    原価オンは、施主が危険人物だとか、小明細を要求してくるというようなことで為されるのではありません。
    誰に対しても「たっぷり原価オン」なのです。
    その方法としては、単価と諸経費のつり上げです。
    これは、住友林業の施主全員に共通なので、避けようがありません。

  2. 2422 足長坊主

    >>2420

    君は返答に困ると、「根拠は?」と聞いて逃げるのじゃが、このような匿名の掲示板で、根拠など示せる訳がないじゃろ。あえて書くなら、「根拠は、わしの経験則じゃ」。
    それから、何かある度に「○○であるという根拠は?」と君は聞くが、では逆に「○○でない根拠は?」と君に聞きたいもんじゃ。

    「良かったところが無いと言ったのは、他メーカーと比較した場合に取り立てて良いと思えるところが無いと考えたからです。それに、住友林業で新築して快適になったとも述べております」というのは正確な表現ではないな。君は、「今までの住まいに比べて」快適になったと述べておった。そりゃあ、新築して、「今までの住まい」より快適でなくなったら、目もあてられぬじゃろ。要するに、君は、君自身が書いている通り、住林で建てて、良かったところは無いのじゃ。家づくりに失敗した君が他の人達に失敗しないコツ(君の場合、小明細が代表例じゃが)を話す資格はないな。

    >>2421
    「住友林業の施主全員に共通なので、避けようがありません」→それゆえ、第3者に見積書明細を見せないよう誓約書を書かされるのじゃ。

    よろしいか、皆さん。家づくりに失敗した小明細君の話しを真に受けると、皆さんも失敗するじゃろう。原価オンの割合は客によって変わるのじゃ。

    それから、見積書に明細を加えると、見積総額は上がるというしかけがある。これについては理由は書かないでおこう。なぜなら、住林が小明細方式を採用すれば、見積総額が上がり、競争力が失われるからじゃ。ただ、参考までに、小明細(小明細もどくも含む)を提出している大手ハウスメーカーの営業利益率を紹介させて頂こう。

    ヘーベルハウス 5.51%
    積水ハウス 5.3%
    住友林業 2.99%

    見積書は小明細にしない方が、総額は抑えられる。

  3. 2423 入居済み住人A

    >>2422
    >君は返答に困ると、「根拠は?」と聞いて逃げるのじゃが、このような匿名の掲示板で、根拠など示せる訳がないじゃろ。あえて書くなら、「根拠は、わしの経験則じゃ」。
    あえて書く必要もないくらいにくだらないですね。

    >それから、何かある度に「○○であるという根拠は?」と君は聞くが、では逆に「○○でない根拠は?」と君に聞きたいもんじゃ。
    小明細が工事費に影響を与えない根拠は、既にお示ししています。

    >君は、君自身が書いている通り、住林で建てて、良かったところは無いのじゃ。家づくりに失敗した君が他の人達に失敗しないコツ(君の場合、小明細が代表例じゃが)を話す資格はないな。
    あなたは、自然数しかご存じないのでしょうか?
    失敗とはマイナスがあること、成功とはプラスがあることです。
    マイナスが無ければ、失敗ではないのですよ。
    住友林業ならではの良さを感じずとも、快適に住まうことができていれば成功でしょう。

    >「住友林業の施主全員に共通なので、避けようがありません」→それゆえ、第3者に見積書明細を見せないよう誓約書を書かされるのじゃ。
    私は書きませんでしたが・・・

    >原価オンの割合は客によって変わるのじゃ。
    どうやって割合を変えるのでしょうか?
    そんなことは、不可能です。

    >それから、見積書に明細を加えると、見積総額は上がるというしかけがある。これについては理由は書かないでおこう。
    書かないのではなく、書けないのです。
    なぜなら、嘘だからです。

    >見積書は小明細にしない方が、総額は抑えられる。
    総額が決定してから小明細を要求すればいいだけです。
    もっとも、総額が決定する前に小明細を要求したからといって、増額にはなりませんが。

  4. 2424 匿名さん

    素人の印象なので全く根拠がないですが、HMの値段は予めある程度の金額があって、それが客の反応とかHMや営業マンの都合で金額が多少なりとも変わるだけなのではないですか?
    個々に取り決めた契約金を証明するためだけに、金額を入れ込んだ書類を作っているのではないですか?
    だから、契約前に500万円値引きとか平気で出してくる。
    実際に契約を迫られた時に、個々の細かい金額を見るのではなくて総額で判断してくださいと役職のお偉い責任者に言われました。
    数字はどうにでも操作できる、まさにどんぶり勘定の世界としか思えないのですが。

  5. 2425 匿名さん

    結論が見えてきましたね。
    正しい積算がなされているか確認する(当然ですが、、)ために貰う小明細ですが、

    >>見積書は小明細にしない方が、総額は抑えられる。
    >総額が決定してから小明細を要求すればいいだけです。

    という事になるんでしょうね。

  6. 2426 匿名さん

    足長坊主さん

    どう考えてもあなたの意見はロジックではない。
    入居住み住人Aさんの方が筋が通っています。

    そろそろ白旗を揚げては如何ですか?
    どう見ても貴方の意見は建設的ではなく、根拠のない、揚げ足取りの妄言としか思えません。

    ここは色んな意見を言い合う場ですが、貴方の意見は荒らしとしか思えません。

    他のスレでも同様ですが知ったか振りは止めていただきたいものです。

  7. 2427 足長坊主

    レスの進行が速すぎるのと、小明細君が「根本的に論破された」事をごまかすために、長文のレスを繰り返しており、皆さんにもわかりにくくなっているじゃろうから、少しずつ足長論を展開してゆこうかの。

    まずは>>2420>>2421のレスについてじゃ。
    小明細君は、>>2420の初めのあたりにおいて「そもそも『たっぷり原価オン』などできません」と書いておきながら、>>2421の最後において「誰に対しても『たっぷり原価オン』なのです。その方法としては、単価と諸経費のつり上げです。これは、住友林業の施主全員に共通なので、避けようがありません」と書いておる。
    これにて、>>2420>>2421は、はい論破。

  8. 2428 匿名さん

    >>2427 足長坊主さん

    ははは(^∇^)
    イヤミ課長のモノマネですか?
    ある一部分を抜き取って、如何にもそれが正しいと思わせるやり方は、マスゴミの手法そっくりですね。

    ただの揚げ足取りで「はい論破」って子供じゃないんだから、恥ずかしいですよ。

    早く白旗を揚げて、逃走して下さいね(^^)

    1. ははは(^∇^)イヤミ課長のモノマネです...
  9. 2429 匿名さん

    >>2428 匿名さん

    画像が切れていますね。
    こちらが、全体の画像ですよ。

    1. 画像が切れていますね。こちらが、全体の画...
  10. 2430 足長坊主

    >>2323

    君は初めのあたりで「小明細が工事費に影響を与えない根拠は、既にお示ししています」と書いておるが、そのレスNo.も示した方が皆さんにもわかりやすいじゃろ。

    それに、わしは>>2422において「何かある度に『○○であるという根拠は?』と君は聞くが、では逆に『○○でない根拠は?』と君に聞きたいもんじゃ」と書いておる。わしは「小明細が工事費に影響を与えない根拠」だけを指摘しておるのではないのじゃ。

    次に君は>>2323の中盤あたりで「住友林業ならではの良さを感じずとも、快適に住まうことができていれば成功でしょう」と書いておるが、それはごまかしじゃ。君は以前、住友林業で建てて良かった点は無い。今まで住んでいた住まいよりは快適だと書いておった。先にも書いたが、今まで住んでいた住まいよりは快適でなかったら、目もあてられぬじゃろ。君はいろんな言い方で核心を避けておるが、、住友林業で建てて良かった点は無いと言い切ったのじゃ。皆さんはだまされるじゃろ。住林で建てて、良かった点は無いと言い切った君から受けるアドバイスなどは無いのじゃ。

    君はわしが「それゆえ、第3者に見積書明細を見せないよう誓約書を書かされるのじゃ」と指摘した事について「私は書きませんでしたが」と返答しておるが、君が書いたとは誰も言っておらぬ。

    「どうやって割合を変えるのでしょうか? そんなことは、不可能です」と書いておるが、君は>>2421において「その方法としては、単価と諸経費のつり上げです」と書いておる。これからは君を「矛盾君」と呼ばせて頂こう。

    「書かないのではなく、書けないのです。なぜなら、嘘だからです」→ふむ。「書けない」と表現されても構わぬ。じゃが、嘘ではない。書いたら、住林の家が売りづらくなるからじゃ。

    「総額が決定する前に小明細を要求したからといって、増額にはなりませんが」→その根拠は?ちなみにわしの根拠は直前に書いた通り「住林の家が売りづらくなるからじゃ」。

  11. 2431 足長坊主

    >>2424
    「数字はどうにでも操作できる」→そうじゃ。君はよくご理解なされておる。

    >>2425
    惜しいのぅ。少しだけ誤解をなされておるようじゃ。総額を提示する前には、小明細は決定しておるのじゃ。お客様には見せないだけでの。

    >>2426
    矛盾君はロジックなような表現を多用するが、中味は、わしが直近のレスで述べている通り、矛盾だらけじゃ。その最たるものが、彼は家づくりに失敗している、、、。

    >>2428
    「ある一部分を抜き取って、如何にもそれが正しいと思わせるやり方は、マスゴミの手法そっくりですね」→いや、それはむしろ矛盾君の方が多い。
    そして、気がついていないかも知れぬが、君も「『はい論破』って子供じゃないんだから、恥ずかしいですよ」という風に一部分を抜き取っておる。

  12. 2432 匿名さん

    >>2426
    >>2428
    >どう考えてもあなたの意見はロジックではない。
    >入居住み住人Aさんの方が筋が通っています。

    端から読んでいて役に立つのは足長坊主さんのほう。
    アンチ住林の人にとっては入居済み住人Aさんは役に立つのかもしれないが、
    住林で家を建てようと考えている人にとっては全く役に立たない。
    入居済み住人Aさんは住林の良さは何一つ説明せずにひたすら明細明細と書き続けているだけ。
    ぜひとも入居済み住人Aさんに、住林の家の良い点と悪い点を挙げて頂きたいものだが、
    「住み心地などと言う私の主観を述べるのは意味がないと思います」
    たぶんこう書いてごまかすだろう。
    ならば、明細が必要というのも主観の一つに過ぎないのだが、それについては延々と煙に巻く長文を書くだろう。

    >ここは色んな意見を言い合う場ですが、貴方の意見は荒らしとしか思えません。
    どう考えても、アンチ住林の肩を持つあなたの方が荒らし。


  13. 2433 入居済み住人A

    >>2427
    やはり、あなたはすぐに論点を見失ってしまうようだ。
    ここでの論点は、小明細の提出要求が原価オンの程度に影響を与えるか否か、です。
    私のNo.2421の投稿は、原価オンは小明細の提出要求の有無にかかわらず、誰に対しても同じだというものです。


    >>2430
    >君は初めのあたりで「小明細が工事費に影響を与えない根拠は、既にお示ししています」と書いておるが、そのレスNo.も示した方が皆さんにもわかりやすいじゃろ。
    No.2421をご覧ください。

    >それに、わしは>>2422において「何かある度に『○○であるという根拠は?』と君は聞くが、では逆に『○○でない根拠は?』と君に聞きたいもんじゃ」と書いておる。わしは「小明細が工事費に影響を与えない根拠」だけを指摘しておるのではないのじゃ。
    ○○であることが立証されなければ、即ち○○ではないのです。

    >皆さんはだまされるじゃろ。住林で建てて、良かった点は無いと言い切った君から受けるアドバイスなどは無いのじゃ。
    私が素人であれば、No.2216でみつを氏が
    >私は2月に引渡しですが、私も耐震性には期待しています。
    >ハイドア標準装備はポイント高いですよね!あとドアのソフトクローズ?
    と発言したように、耐震性やドアのソフトクローズ程度で満足できたことでしょう。
    しかし、不幸にして、私はそんなものはどこのハウスメーカーでも実現できることを知ってしまっている。
    日々、建築物の設計に携わっている者として、あまり目新しいものは無いのです。
    だから、住友林業で取り立てて良かったものは無い、と述べたのです。
    素人の方と私では、求めるレベルに違いがあるのです。
    ところで、快適に暮らせる家を建築できたのに、家作りを失敗したとは、どういうロジックなんでしょうね。。。

    >君はわしが「それゆえ、第3者に見積書明細を見せないよう誓約書を書かされるのじゃ」と指摘した事について「私は書きませんでしたが」と返答しておるが、君が書いたとは誰も言っておらぬ。
    では、私が誓約書を求められなかったのは、何故でしょうか。
    まぁ、私に限らず誰も誓約書は書かされないでしょうね。

    >「どうやって割合を変えるのでしょうか? そんなことは、不可能です」と書いておるが、君は>>2421において「その方法としては、単価と諸経費のつり上げです」と書いておる。これからは君を「矛盾君」と呼ばせて頂こう。
    また、論点を見失いましたか・・・
    あなたは、客によって原価オンの割合が変わると述べた。
    一方私は、No.2421で原価オンは客によって変わることはなく、全ての客に共通だと述べているのです。
    単価と諸経費のつり上げは、全ての客に対して為されていることであり、割合を変えることはできません。

    >「書かないのではなく、書けないのです。なぜなら、嘘だからです」→ふむ。「書けない」と表現されても構わぬ。じゃが、嘘ではない。書いたら、住林の家が売りづらくなるからじゃ。
    ただの言い逃れ。。。
    見苦しいですね。

    >総額が決定する前に小明細を要求したからといって、増額にはなりませんが」→その根拠は?ちなみにわしの根拠は直前に書いた通り「住林の家が売りづらくなるからじゃ」。
    No.2421を読みましょう。

  14. 2434 入居済み住人A

    >>2432
    住友林業の良いところを知りたかったら、カタログを読みましょう。
    営業に話を聞きましょう。
    住友林業の悪いところを知りたかったら、ネガティブキャンペーンが大好きな人に聞きましょう。
    私は、建設的でない議論、根拠の無い議論は好みません。
    だから、私は以前、住友林業は網戸がガタガタだというネガティブキャンペーンにも反論しました。

    小明細が必要であることは、客観的事実及び建設業法に基づく主張です。
    それに、小明細はアンチだけではなく、住林信者にとっても必要なものです。
    ただし、住林に寄付やお布施をしたい方ならば、小明細は必要ありません。
    また、面倒なことは嫌いで湯水のようにお金を使える方も、小明細は必要ありません。
    私は、どちらでもなかったので、小明細の提出を要求しました。
    あなたが小明細は必要無い、と考えるのであれば、提出を求めなけばいいでしょう。
    騙されたことに気付かず終わるのも、幸せかもしれません。

    ところで、足長坊主氏の投稿で、何が役に立ったのでしょう?

  15. 2435 契約した者

    >>2432 匿名さんへ
    住林で、家をたてようと想ってる者にとっては、全く役に立たないと言われますが、明細を出すことは、基
    本です。
    私は、住林で、契約して、契約解除したから入居済みAさんの主張されることは痛いほど分かります。
    貴方が役に立たないと、思われるのなら、ここにかいてあることを無視して契約してみたら?住林で建ててみたらどうですか。
    後悔してもしりませんよ

  16. 2436 戸建て検討中さん

    とりあえず、分かったこと。

    元営業も元施主もめんどくさいのばかりで、住友林業は検討に値しない。
    ビッグフレームなんて木造でガレージ広くしたい用途以外はオーバースペックとしか言いようがないし。シャーウッドで良いじゃん。

    受注不調らしく。CMバンバン売ってますが効果あるんでしょうかねー笑

  17. 2437 足長坊主

    >>2433
    君のレスは長いだけで、屁理屈だらけじゃ。よって、あえてスルーさせて頂こう。

    >>2434
    やはり君は滑稽な人じゃな。「私は、建設的でない議論、根拠の無い議論は好みません」とな。その言葉、そっくりそのまま君に返っておるぞな。

    「小明細が必要であることは、客観的事実及び建設業法に基づく主張です」とな。
    「客観的事実」なら、君が小明細に固執し過ぎて、家づくりに失敗したという事じゃ。住林で建てて、良かったところは無いと言っておるのじゃからの。
    また「建設業法に基づく」とは具体的にはどういう条文を指しておるのかの?

    「騙されたことに気付かず終わるのも、幸せかもしれません」とな。君は気づいていないのかもしれぬが、住林に小明細を提出させるような厄介な客に対しては、住林は「よかれと思う提案」はしないものじゃ。価格がアップするからの。台風が通り過ぎるのを待つように、黙って、言われた通りに家を造るだけじゃ。その結果、住林で建てて、良かった点は無くなってしまうのじゃ。そういう事にも気づかずに、他の皆さんにも小明細の必要性を説くのは、ある意味、君は「幸せかもしれぬ」。

    「ところで、足長坊主氏の投稿で、何が役に立ったのでしょう?」とな?それは書きたくても、書けぬじゃろ。多すぎて。

    >>2432さん、以上のようなレスをわしがしてしもうた(矛盾君には珍しく比較的短い文章じゃったからの)が、気が向けば、どうぞレスなされ。

  18. 2438 入居済み住人A

    >>2437

    >君のレスは長いだけで、屁理屈だらけじゃ。よって、あえてスルーさせて頂こう。
    いただきました。
    反論できないときの決め台詞。

    >やはり君は滑稽な人じゃな。「私は、建設的でない議論、根拠の無い議論は好みません」とな。その言葉、そっくりそのまま君に返っておるぞな。
    どの当たりが、でしょうか?

    >「小明細が必要であることは、客観的事実及び建設業法に基づく主張です」とな。
    「客観的事実」なら、君が小明細に固執し過ぎて、家づくりに失敗したという事じゃ。住林で建てて、良かったところは無いと言っておるのじゃからの。
    住林で建てて、快適に暮らしております。
    どこが失敗なのでしょうか。
    住林で良かったところは無い、と述べた理由も、No.2433で説明済みです。

    >また「建設業法に基づく」とは具体的にはどういう条文を指しておるのかの?
    あなたも以前提示したように、第20条です。

    >「騙されたことに気付かず終わるのも、幸せかもしれません」とな。君は気づいていないのかもしれぬが、住林に小明細を提出させるような厄介な客に対しては、住林は「よかれと思う提案」はしないものじゃ。
    数々のご提案をいただきましたが・・・
    設計のみならず、着工後に生産担当からも・・・
    小明細を提出させたのに、なぜでしょう・・・

  19. 2439 戸建て検討中さん

    しかし、坊主も酷いけど元施主も怪しいよ。

    何で単価が決められた数字しか入らないの知ってるんですかね?そんな社内システムの仕様、施主が知ってるはず無いんですが。

    まあどっちにしても営業もスキルないし、客も微妙な金持だらけで面倒なの多そうだな…苦笑

  20. 2440 足長坊主

    皆さんご存知とは思うが、ハウスメーカーの家の約半分は利益じゃ(逆に言えば、約半分が原価じゃ)。

    例えば、3,000万円の家なら、1,500万円が原価じゃ。
    しかし、この原価というのは各工事項目ごとに一律ではない(当然じゃが)。例えば、メーカー希望販売価格が200万円のキッチンの原価が100万円だった場合は、その利益率は50%じゃから問題ない。
    しかし、もしも原価が150万円のキッチンだった場合、利益率は25%になってしまうゆえ、家全体の利益率も下がってしまう。
    ではどうするか?原価150万円のキッチンにも50%の利益を乗せる事になる。つまり、キッチンは300万円となり、メーカー希望販売価格200万円をはるかに超えてしまう。それでも、見積書が本体工事一式になっていれば、お客様に知られないで済むが、小明細を出すように求められたら、非常に困る。
    そうなってしまったら、仕方がないから、小明細上ではキッチンを180万円くらいにしておくしかない。じゃが、このままでは家全体の利益率が下がってしまうゆえ、残りの120万円をどこかに乗せないといけなくなる、、、、、。

    と、こんな事を250項目くらいにものぼると言われておる工事費明細にそんな事を繰り返して行くと、訳がわからなくなる。もうそんな小明細など何の意味もなさないのじゃ。

    無意味な事はヘウスメーカーも顧客もしない方が良い。

    そんな事より、「ウキウキ見学会に協力するから、200万円引いてよ。どうせ1,500万円もうかってるんでしょ?」とか「友達を5人紹介するから、100万円引いてよ」とか「着工時期を早めるから50万円引いてよ」とか「積水と契約間近の親戚を説得して、住林を進めるから300万円引いてよ」というようなダイナミックな交渉をするに如かずなのじゃ。

  21. 2441 匿名さん

    >>2439
    >>戸建て検討中さん
    君はヘーベル君だろう?

  22. 2442 匿名さん

    >>2440 足長坊主さん

    語るに落ちるとはこの事ですね。
    全く言っていることに中身がない。

    もう、入居済み住人Aさんにロジックで勝てないのですから、そろそろ諦めては如何ですか?

    本当に見苦しい。

    >>戸建て検討中さん

    足長坊主を擁護しているけど、考えが甘いね。
    住友林業のアンチなんて一言も書いていないでしょう?

    足長の言い分が入居済みAさんの意見と比べてロジックではないと申し上げたまでですよ(^ ^)

  23. 2443 足長坊主

    >>2442
    君は本スレッドの初めのあたりを読んだ方が良い。

  24. 2444 入居済み住人A

    >>2439
    住友林業の積算システムについては、現役社員や元社員から話を聞いております。
    また、積算システムが無ければ、多くの施主の積算をこなすことは不可能です。
    そういう私も、積算システムのお世話になっております。(住林のシステムではありません。)


    >>2440
    >例えば、メーカー希望販売価格が200万円のキッチンの原価が100万円だった場合は、その利益率は50%じゃから問題ない。
    >しかし、もしも原価が150万円のキッチンだった場合、利益率は25%になってしまうゆえ、家全体の利益率も下がってしまう。
    >ではどうするか?原価150万円のキッチンにも50%の利益を乗せる事になる。つまり、キッチンは300万円となり、メーカー希望販売価格200万円をはるかに超えてしまう。
    原価100万円のキッチンも150万円のキッチンも、メーカー希望販売価格が同じ200万円なのでしょうか?
    また、住友林業が工事費として計上する価格は、メーカー希望販売価格とは無関係です。
    関係あるのなら、住友林業と旭化成ホームズや三井ホーム、積水化学工業が資材の共同購入していることの説明がつきません。

    高級グレードのキッチンであれば、追加料金が発生します。
    あなたの述べていることは、もう無茶苦茶ですね。

  25. 2445 匿名さん

    入居済み住人A氏は、よく「騙されないように」という表現を使うけど、それはどういう意味だろうか?
    住宅メーカーが必要な経費を取るときに、多く取るのを「騙す」というのだろうか?
    自称「建築関係」の仕事をしているのなら、このあたりは本当は分かっているはずなのに、
    あえてわかっていないように振る舞う。
    非常に狡猾な印象を受ける。

    メーカーは原価に一定の利益を乗せる。これは会社を経営する上では当然である。
    その利益は、柱や石膏ボードなどに一つ一つ乗せるのでなく、
    下請けメーカーに委託する分に、まとめて一定のパーセントで乗せていくものだ。
    だからこそ、「単価」で積算できるものではない。
    工務店では「単価」で提示する部分もあるが、人工の分などはどうしても「一式」で示さなければならない。
    もしも工事の遅れなどが生じた場合に対応できるように、事前に少し見積りを多めにしておく必要があるからだ。
    (ここを「工務店が負担すべきだ」と単純に言うのは、経営をしたことがない人間だ。
    工事にはどうしてもロス分が出る。その分も請求しなくては会社は経営できない。)
    そもそも「単価」で明細に記載できるものではないのだ。

    この前提を知った上で、あえて法律を盾にとって「明細を示さなければならない」と力説するのが、入居済み住人A氏だ。
    つまり、会社がいやがる理由を承知の上で、あえて自分だけ安くしてもらおうとする意図がある。
    実際に彼は、「素人にはできないでしょう」と述べている。
    もちろん、住友林業くらい大きい会社であれば、そのくらいの損をかぶる余裕はある。
    そこにつけ込んでいるのが、「狡猾」と称した部分だ。

    「客を騙す」などど、さも正義を述べているようで、
    実は「自分だけは安く家を建てよう」という意図が透けて見える。

    もちろん、明細をあえて出させることには異を唱える気はない。
    個人の判断でやれば良い。
    しかし、それを正義を振りかざし、法に則り、会社の利益率を減らすことこそ正しいと、さも良いことをしているように見せながら、
    実は結局のところ「値引きを増やせ」と言っているのと等しいのには、激しい違和感を覚える。
    トラブルが起きたときに役立つ云々言っているが、それは結局のところ打ち合わせ記録と着工合意書で事足りる。
    これは足長坊主氏も再三指摘しているところだ。
    (もちろん入居済み住人A氏は徹底無視しているが)

    個人的には、こういう「正義を盾にして個人欲求を満たそうとする輩」は恥ずべき対象と感じる。
    そういう輩は、都合が悪くなると一部を切り取って「根拠を示しなさい」とか「主観でしかない」などと述べるものだ。
    おそらくこのレスにも同様の理屈づけをしてくるのではないだろうか。

  26. 2446 足長坊主

    >>2444
    意味不明なレスじゃのぅ。ねむいのなら、早く寝たらどうじゃ?

  27. 2447 匿名さん

    >>2442
    >>ロジックではない
    「ロジカルではない」じゃない?
    「ロジック」って言葉を覚えて使ってみたかったの?

  28. 2448 匿名さん

    >>2444
    社内のシステムとお客に出す単価が同じなわけないじゃん。提案工事と違って、社内システムから出た原価に、どのくらいのパーセンテージで乗せるかが、営業の仕事でしょ?偉そうに書いてるけど、何言ってんの?

  29. 2449 匿名さん

    >>2447 匿名さん

    logic:(結論・議論の)正確[賢明]な論理[推論]; 道理, 理屈; (事の)必然性; [a (...) ~]ある種の道理

    I cannot see the logic behind this idea.
    この考えの背後にある論理が理解できない。

    logical:理的な, 理にかなった, 筋道の立った; (理論上)当然の, 必然の

    a logical conclusion
    当然の結論

    logicで間違っていないのでは?
    logicalでは一度logicalで肯定したものを〜ではないで否定することになるのでおかしくありませんか?

  30. 2450 入居済み住人A

    >>2445
    ご主張は論理的ですが、残念ながら論点がお分かりになっていないようですね。

    小明細は、住友林業の利益を明らかにしたり、値引きに使用するものではありません。
    私の過去の投稿を、一部抜粋します。

    =================抜粋======================
    住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。
    これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません。
    そうすると、「これは工事費に含まれていません。」と言って、追加工事を要求してきます。
    このようなことにならないよう、予め見積書の小明細をもらいましょう。
    ===========================================

    また、積算の段階で、意図せず二重計上をしている場合があります。
    小明細の確認により、このような過大積算を見つけ、その分を減額させるのです。
    この二重計上は、あなたにとって「住宅メーカーが必要な経費」なのでしょうか?
    本来は、二重計上は絶対にあってはならないものです。
    私の属する組織では、二重計上ではなく積算の二重確認をしています。
    人工も、一式計上することはありません。
    ロスを見越し、その分を客に負担させるなど恥ずべきことです。

    >つまり、会社がいやがる理由を承知の上で、あえて自分だけ安くしてもらおうとする意図がある。
    私の投稿のどの当たりに、そのような意図を感じましたか?
    あなたの勘違いの始まりは、この部分にありそうですね。
    「自分だけ安くしてもらおうとする意図がある」のなら、他人に小明細の提出を勧めることはしておりません。

    正義や法を盾にして批判されるとは、何を信じればいいのやら。。。

  31. 2451 入居済み住人A

    >>2448
    営業は積算にはたずさわりません。
    値引き額を決めるだけです。

    >社内のシステムとお客に出す単価が同じなわけないじゃん。
    積算システムの単価は、原価オン済みです。

  32. 2452 名無しさん

    >>2451 入居済み住人Aさん
    すごく違和感を感じる。しかもなんで社内の人間じゃないのに断言できるのか...撤回したら?

  33. 2453 匿名

    >>2451
    入居済みAさんの言う通り。
    積算は別の人間がやる。人員は揃ってるからね。

    基本的に住林の営業はキャッチしてるか
    展示場でうたた寝ばかり。(笑)
    それで年収1000万。

  34. 2454 名無しさん

    >>2453 匿名さん
    いや、積算は別の人間ってとこはいいんだけど、積算の単価が原価オン済みってとこ。

  35. 2455 入居済み住人A

    >>2452
    積算は設計担当がするものであり、営業がするものではない。
    非情に素直なやり方だと思います。
    どこに、違和感をお感じになるのでしょうか。

    住友林業の社内事情については、現役社員や元社員の話が情報源です。
    彼ら・彼女らが結託して私を騙しているのなら、私の主張に偽りがあると言わざるを得ませんが、何の関係も無い彼ら・彼女らが結託しているとは考えられません。

  36. 2456 入居済み住人A

    >>2454
    積算の単価は原価オン済みになっており、その単価は施主に示されるものです。
    ただし、原価オン済み単価の横には粗利も示され、この部分は当然施主には明らかにしません。

  37. 2457 匿名

    住林の場合、積算は派遣がやる。

  38. 2458 匿名さん

    >>2457
    雇用形態はさて置き、職種は?

  39. 2459 匿名さん

    >>2450 入居済み住人Aさん
    >そうすると、「これは工事費に含まれていません。」と言って、追加工事を要求してきます。
    具体的に、どんな追加工事を請求するのですか?
    総額が決定した上では追加請求されるものがあるとは思えません。

    >ロスを見越し、その分を客に負担させるなど恥ずべきことです。
    なぜロス分を見越すことが「恥ずべきこと」なのでしょう?
    その根拠を示してください。
    天候一つとってもロスは発生します。
    その分も利益の中で見込むのは当然のことです。
    あなたは自称建築関係とのことですが、あなたの積算ではロスゼロで積算するのですか?
    ではロスが発生した場合、会社が負担するなら、その負担分はどこから出すのですか?
    あなたの給料から負担するわけはないですね。
    つまり結局のところ、客が出していることに変わりはありません。
    ロス分も含め、客が負担するのは当然で、その理解の上で客も契約するのです。
    あなたの発想は経営を理解しておらず、非常に公務員的ですね。

  40. 2460 匿名さん

    >>2449 匿名さん
    おかしいのに気づかない君がおかしい

  41. 2461 匿名さん

    >>2459 匿名さん

    貴方は家を建てた事がありますか?
    総額が決まった後でも小明細がなければどの工事が総額に含まれていて、どの工事が含まれていないのか分かりませんよね?

    追加工事費は場合によって発生しますよ。
    それがもともと見込まれていたのか見込まれていないのか、小明細なしに何を持って判断をするのでしょうか。

    ロス分を見込むと言う言い方は適切ではない様に思います。
    無理のない工事スケジュールを立てて、見込んだスケジュール通りに工事が進まなかった場合、その費用を施主に請求する様に受け取れます。
    見込み以上に工事ロスが出たなら、それはメーカー側が費用を負担するものではないでしょうか。

  42. 2462 名無しさん

    >>2456 入居済み住人Aさん
    住林の小明細を見たわけではないけど、
    全ての項目が単価×工数なの?
    当然、「一式」もあるはず。
    そういう所は手入力している可能性があり、原価オンの割合を変えることができる。
    仮に単価は変えないとしても、工数は素人には妥当性が判別つかない。工数多めにしたり、時間→日にして水増しも可能(重機回走費とか)。
    そういう意味で原価オンはいくらでも調整できる。

  43. 2463 2459

    >>2461 匿名さん
    あなたには聞いていません。
    2450への返事です。

  44. 2464 匿名さん

    >>2460 匿名さん

    logicalが正しいですね。

    ロジックではない→論理ではない
    ロジカルではない→論理的ではない

    この場合、ロジカルでしょうね。

  45. 2465 入居済み住人A

    >>2459

    >具体的に、どんな追加工事を請求するのですか?
    >総額が決定した上では追加請求されるものがあるとは思えません。
    追加工事を請求される可能性が否定できない以上は、そのような事態に備えておくべきでしょう。
    どのような追加工事が請求されるかは、現場や生産担当の判断で異なるものだし、私は請求されたことが無いのでお答えのしようがありません。

    >なぜロス分を見越すことが「恥ずべきこと」なのでしょう?
    >その根拠を示してください。
    自分達の工事監理、工程管理の甘さによるロスを発注者に負担させることは、恥ずべきことです。
    私が発注者に負担を求めるロスというのは、切り無駄や施工で生じてしまう損耗です。
    それらロス分は、数量として明示するか、単価に上乗せして明示します。

    >天候一つとってもロスは発生します。
    工期が天候で影響を受ける場合は、工期を長く取り、共通費で対応します。

    何においても、一式計上で誤魔化すことはせず、発注者に説明します。

    あなたは、施工会社の都合しか考えられないようですね。

    ところで、あなたがNo.2445氏なら、私がNo.2450でした質問にお答えいただけませんか。

    >つまり、会社がいやがる理由を承知の上で、あえて自分だけ安くしてもらおうとする意図がある。
    私の投稿のどの当たりに、そのような意図を感じましたか?

    それとも、都合の悪い質問はスルーでしょうか。

  46. 2466 入居済み住人A

    >>2462
    おっしゃるとおり、「一式」計上のものもあります。
    しかし、それは極一部です。
    一式計上部分で原価オンを調整するのは、不可能だと思います。
    また、一式計上部分を他の施主と比較され、不当に高額な金額であったなら、住友林業の信頼は失墜します。


    >>2463
    あなたは、自分に都合の悪い投稿はスルーしてしまうようですね。
    論理的思考能力がある方だけに、残念です。

  47. 2467 2454

    >>2456 入居済み住人Aさん
    あなたが2465でいう「共通費」が天候などのリスクを計上したものであるなら、これかお客によらず原価オン割合が一定であるとは言い切れないのでは?
    客が「荒れ模様」ならたっぷり原価オンされてるでしょうね...。

  48. 2468 足長坊主

    小明細君あらため矛盾君

    君は「小明細は金額を見るためではなく、何がどれだけ計上されているかを確認するために使うものです。」と何度も何度もしつこく繰り返しておるが、その一方で

    >>2413において、君は「小明細があれば、どこで原価オンされているのか、はっきり分かります。ただし、それは、私が工事の設計・積算を生業としているからであり、適性な価格を知っているからです」と書いておるのぅ。

    表面上は恰好を付けておるが、本性は後者なのじゃ。

  49. 2469 2459

    >>2465 入居済み住人Aさん
    >私は請求されたことが無いのでお答えのしようがありません。
    私も請求されたことがありません。
    やはり追加請求されることはないようですね。

    >工期が天候で影響を受ける場合は、工期を長く取り、共通費で対応します
    共通費という分類が私の理解と違うのかもしれませんが、おかしいですね。
    ならば予想以上に天候に恵まれて工期が短かった場合は返金するのですか?
    それとも返金しないで利益とするのですか?
    後者ならばロス分を客の負担とするのと何か違うのでしょうか。

    >私の投稿のどの当たりに、そのような意図を感じましたか?
    2450に示した通りです。

  50. 2470 2459

    >>2466 入居済み住人Aさん
    >2463
    >あなたは、自分に都合の悪い投稿はスルーしてしまうようですね。
    >論理的思考能力がある方だけに、残念です。

    あなたにした返事について横レスに答える必要はないと思いますが、どこからそうお考えですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

 

住友林業株式会社の実例