注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-06-27 19:11:28

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

公式

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 20295 名無しさん

    コアは木造注文住宅建築、有望な補完代替事業も
    2本目3本目の幹も持っていない

    少子高齢化、非婚増加、住宅取得意向の低下等々
    如何に対処するのだろう
    原価高騰を価格転嫁し続ける選択肢しか無いのか?

  2. 20296 匿名さん

    海外しかない

  3. 20297 匿名さん

    >>20293 匿名さん
    鉄夫に言いなよ

  4. 20298 匿名さん

    鉄夫?飛雄?

  5. 20299 匿名さん

    >>20295
    大和ハウスと違って多角化はいまいちだよな

  6. 20300 匿名さん

    大和ハウス:倉庫など大型が中心、個人宅は木造の建売中心

    積水ハウス:不動産系の比率が多くなってきた

    ヘーベル、ハイム、パナ、トヨタ:そもそも大企業の一部門

  7. 20301 通りがかりさん

    ココつまんなくなったね

  8. 20302 買い替え検討中さん

    >>20301
    つまんなくない時期なんてあった?

    ICが!!みたいな変なやつが張り付いてたとき?

  9. 20303 匿名さん

    あれならヘーベル板に移ったと思うよ。
    同じく感じの口調のやつが延々と書き込んでる

  10. 20304 マンション掲示板さん

    倉庫?ダイワの主な収益源は住宅ではマンション
    大規模施設では商業モールや総合病院等の医療施設
    行政機関の公共施設など

  11. 20305 匿名さん

    大和ハウスは倉庫とか事業施設事業が3割くらいあるよ。
    有名な物流センターとか倉庫はだいたい大和ハウス建築

  12. 20306 匿名さん

    ここはつまんないからほっとけ

  13. 20307 名無しさん

    ヘーベルも木造やり始めたね
    まあせいぜい住林と戦ってくだされ

  14. 20308 匿名さん

    すでに性能負けてるがな・・・

  15. 20309 匿名さん

    BFよりヘーベルの新商品の方が高くね?

  16. 20310 匿名さん

    断熱等級7でC値0.2以下が標準か。大手でこれができるのはすごいけどここまでいる?

  17. 20311 通りがかりさん

    カタログ値は実生活シーンでは7掛けと捉えれば
    カタログ値は高い方が良い場合もありです

  18. 20312 匿名さん

    >>20310 匿名さん
    でも、木造軸組工法だよ...

  19. 20313 匿名さん

    一週回って木造は軸組が良いのかもな

  20. 20314 名無しさん

    ヘーベルの木造だと寒冷地でも建てられるのでしょうか。競合相手が増える可能性もありますね。

  21. 20315 e戸建てファンさん

    それ、ヘーベルの鉄骨営業が言ってるのか?

  22. 20316 e戸建てファンさん

    ヘーベルの木造、いまさら勘アリアリ

  23. 20317 匿名さん

    ヘーベルは別に寒冷地でも建てられるよ。ニセコでヘーベルタウンやってるし。
    効率悪いからそこそこ都会にしか出店してないだけ。

  24. 20318 匿名さん

    ZEHレベルでいいって

  25. 20319 匿名さん

    ニセコでヘーベルタウンはALCだったっけ?

  26. 20320 匿名さん

    ヘーベルの木造、住林の営業マン笑ってるだろうな。

  27. 20321 通りがかりさん

    つまんないんだよな

  28. 20322 マンション検討中さん

    >>20319
    ヘーベル板だよ。まかろにおが詳しいことやってる

  29. 20323 匿名さん

    で、値段は?

  30. 20324 匿名さん

    まさかのヘーベルが軸組工法とはね。
    もうどうなっちゃってるんだか。

  31. 20325 マンション掲示板さん

    ダイワハウスの木造も軸組では?

  32. 20326 匿名さん

    誰がみても大手で木造なら住林でしょう。プレハブメーカーが参入しても足元にも及ばない。

  33. 20327 匿名さん

    すでに性能で負けてるけどな

  34. 20328 検討板ユーザーさん

    家を建てる場所が遠方ではなく現住の地元なら
    地場の優良工務店を探す選択肢があります

    上乗せ、中間搾取されるマージンをほぼ節約出来る

  35. 20329 マンション検討中さん

    大手複数が方針転換を表明する中、住林マンは
    ヘーベルの木造へのシフトをどう受け止めるか?

    最初は呆れて笑って茶化して傍観するのだろうか
    その後は木造の競合として脅威に感じるのだろうか

  36. 20330 匿名さん

    ヘーベルのはシフトではない笑
    あくまで試験販売な。年間16棟

  37. 20331 匿名さん

    ダイワは7割木造らしいからシフトね

  38. 20332 匿名さん

    >>20329
    あの造りじゃ脅威に感じる事ないだろ。柱だらけだぜ。

  39. 20333 通りがかりさん

    >>20329 マンション検討中さん

    木造にシフトはしてないですよね。東京の一部地域のみで年間の棟数制限もあります。
    高気密高断熱が得意なウェルネストホームと資本提携組んだ辺りからこういうことは予想されましたが、今はまだ実験的では?
    すみりんはこれからの時代に特に断熱をどう強化していくつもりなのか気になります。

  40. 20334 名無しさん

    複合型企業群が強い業界でここは単一事業の会社

    ひたすら木を調達して木造注文住宅を建て続ける
    建売に脇目も振らず注文戸建の一本道をひた走る

  41. 20335 匿名さん

    スミリンが高気密高断熱で戦うにはウリのBFがネックになるからね

  42. 20336 通りがかりさん

    木造の場合は鉄骨と違ってヒートブリッジはないからな

  43. 20337 匿名さん

    BFには断熱材入れられないから赤外線カメラで見るとわかるらしいね

  44. 20338 通りがかりさん

    赤外線カメラ入れたらやばいのは鉄骨のほうだろう

  45. 20339 匿名さん

    鉄骨の話なんてしてないけど?

  46. 20340 匿名さん

    >>20330
    年間16棟?
    やる意味ある?

  47. 20341 匿名さん

    >>20340 匿名さん
    提携先との協業での新規事業と言える取組みです
    成果判定を共有する為に合意した期間と棟数でしょ
    どんな業界業種でも類似の数値目標は設定します
    成果大なら拡張、逆なら規模、手法、速度等を調整

  48. 20342 名無しさん

    他の手を借りずとも自社の開発部門はなかったのか

  49. 20343 匿名さん

    経営効率考えると他社と提携、合併、子会社化なんてよくある話だけど

  50. 20344 匿名さん

    歴史ある住林に頭下げれば良かったのに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

 

住友林業株式会社の実例