物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
18155
匿名さん
-
18156
匿名さん
ツイッターで無暖房を続けてた家アカが続々と暖房付け始めてるな。
うちも最低外気温4℃でリビングが20~21℃になって今日から床暖を一部on。快適。
-
18157
匿名さん
-
18158
匿名さん
>>18157 匿名さん
確認してみたけど来なかったw気密施工の要求は特にしてないです。
幅が計10mくらいの掃き出し窓でアルミ樹脂複合ガラスなので不安があったけど、窓スレスレに寄ればヒンヤリ感があるけど日射をたくさん取れるおかげか室温は大丈夫な感じ。
-
18159
名無しさん
-
18160
戸建て検討中さん
どの家もそうだけど、何もしなければ暑いし寒いぞ
全館暖房などしてずっとエネルギー使ってる家なら別だが
-
18161
匿名さん
-
18162
匿名さん
でも壁の断熱材は100ミリ入ってるし
それなりに高断熱に出来ると思う
-
18163
通りがかりさん
ビッグコラム部分に断熱材が入らないのがどうしても避けられないからね。。
構造上やむを得ない。
-
18164
匿名さん
そんな微々たる欠損を気にするなら、天井低くして部屋狭くして窓も最低限にした方が良いよ
-
-
18165
匿名さん
微々たる欠損か?
35坪程度で外周部に10枚は使われないか?
1枚560ミリかける10枚
5メーター60センチ
しかも壁式の上から下まで
-
18166
匿名さん
-
18167
匿名さん
-
18168
通りがかりさん
https://ta-k.jp/post-1119/
ここにも記載されてるけど、ビッグコラムの木部増加分はあえて省略してUa値計算してるから、まともに計算すると2割ほどUa値が悪化するんだよね。
2割のUa値悪化を微々たる と表現するなら特に気にしなくてもいいとは思う。
-
18169
匿名さん
>>18168 通りがかりさん
そのブログにも書いてあるが、柱の割合をちゃんと計算したらUa値はどこのメーカーだろうが公表値より悪化するのよ
そしてこれ、だいぶ前の断熱だよな。
-
18170
通りがかりさん
じゃ他のメーカーはどれくらい悪化するの?
ビッグフレームは割合が33%って書いてあるけど例えば積水ハウスのシャーウッドだと柱はそんなに割合多いとは思えない。
しかも
「土台や桁などは除いて計算しても柱の割合が33%位にもなってしまいU=0.52と2割も悪くなってしまいます。」
とあり、土台や桁はこの人の計算にも入れてないみたいよ。
それとだいぶ前の断熱って言っても今も壁の断熱は100ミリで変わってないのでは?
-
18171
匿名さん
住林で寒く感じるなら鉄骨なんてとんでもなく寒いよ。
-
18172
匿名さん
-
18173
匿名さん
-
18174
匿名さん
>>18172
住林は近所に親戚が住んでて、うちは鉄骨。冬なんか玄関に入った時の体感温度が違う。しょっちゅう行ったり来たりしてるからよく知ってます。ちなみに建築費はほぼ同じだった。
-
18175
eマンションさん
>>18170 通りがかりさん
シャーウッドも暖かいとは言われないだろ?結局、こういうチマチマした計算はあまり意味を成さないよな。
-
18176
匿名さん
-
18177
匿名さん
だって断熱性に有利って言われてるツーバイでも寒いもん
結局エアコン頼りだよ
-
18178
匿名さん
シャーウッドも住林もミサワも三井も、特別どこが暖かいとか無いもんな。一番大事なのは日射取得よ。
-
18179
名無しさん
ツーバイでもって言い方
BFよりもツーバイが上だとでも思ってんの?
BFと比べればツーバイなんて糞よ
-
-
18180
匿名さん
>>18176
ホントなんだけどな...
鉄骨が住林より暖かいって事はないと思う。
-
18181
匿名さん
35坪程度で外周部に10枚は使われないか?
仮に1枚560ミリかける10枚
合計幅は5メーター60センチ
しかも壁の上から下まで
そこに断熱材が入ってないんでしょ?
他にそんなメーカーないよな?
-
18182
匿名さん
-
18183
匿名さん
-
18184
匿名さん
-
18185
匿名さん
-
18186
名無しさん
>>18181 匿名さん
それで他社より明らかに寒くなるなら問題だけど実際はね。
-
18187
匿名さん
-
18188
検討板ユーザーさん
>>18187 匿名さん
いや、実際うち暖かいしなー。
だいたい、ビッグコラムの入ってる壁の前に立ってみても触ってみても違いなんて分からんw
-
18189
匿名さん
-
-
18190
マンション検討中さん
>>18189 匿名さん
あんま差無いじゃんw
壁が17℃前後で、ビッグコラムの所が1℃くらい低いと室温に影響があるのか?w
-
18191
匿名さん
-
18192
匿名さん
-
18193
匿名さん
実感として差があるほどではないってことだな
結局大事なのは日射取得だよ
昼間にどれだけ温められるか
-
18194
匿名さん
>>18192 匿名さん
左側に実測数値が載ってる。色が違うから温度差が大きく見えちゃうけど。
-
18195
匿名さん
何℃も差があるなら触って分かるだろ。そんなんだったらネタになってるって。
-
18196
匿名さん
-
18197
匿名さん
-
18198
匿名さん
-
18199
e戸建てファンさん
だいぶ前の断熱って書いてる人いたよ
ってことは窓の性能も今より悪いんじゃない?
つまりそれに色が近いってことはどうなんだろう
-
-
18200
匿名さん
画面に数値書いてあるね。
窓とビッグコラムは2℃違うのに同じ青色、ビッグコラムと断熱材の壁は1℃しか違わないのに黄色と青にくっきり分けてある。
子供騙しかよ。
右の温度バーの色のバランスに悪意があるな(笑)
ちょうど17℃半ばじゃないと黄色にならないっていう。
-
18201
通りがかりさん
と言うか100ミリも断熱材が入った部分と断熱材の無いビッグフレームが同じなら訳無いと思うが。
それじゃ断熱材の意味が無いよ、だから違いはあると思う。
実際ビッグフレームはどれ位の断熱性能があるかが重要でしょ。
-
18202
通りがかりさん
単純に熱貫流率が木部は断熱材の3倍から4倍だから、100mmの断熱層だったらビッグフレーム部分だけ30mmぐらいの断熱層になってると思えばいい。
冬場でも昼間だったら、日射影響でそこまで温度差は感じないけど、冬場の夜はそれなりの影響が出るとは思う。。付加断熱をすれば別だけど、逆に他の断熱を強化するほどビッグフレーム部分の断熱欠損の影響は大きくなる。他社はそこまで大きな木部面積比は外壁にないからね。。
その影響は外壁に対するビッグフレームの割合とか、家によって違うとは思う。なるべくはビッグフレームを外壁側に持ってこないようにして影響は抑えられるとは思うけど。
-
18203
匿名さん
-
18204
名無しさん
-
18205
匿名さん
断熱材入れてるところと壁の温度が1度しか違わないなら、まあ良いんじゃないか
-
18206
匿名さん
結局そういう細かいところじゃなくて、日射取得が重要だよ。
-
18207
匿名さん
日射取得は重要だが、軒無しのコンパクトハウスで無理矢理暖かくしているようだと、夏が暑いし耐久性が落ちる。
-
18208
匿名さん
-
18209
匿名さん
ってことは実際は表記されているUa値よりかなり悪そうだな。
-
-
18210
e戸建てファンさん
-
18211
匿名さん
-
18212
名無しさん
断熱断熱言うならば大手HMは不向だぞ、窓をフィックスでちっちゃくして豆腐型にして全館空調システム入れたらいい。それだったら大手HMで建てるより中堅HMや工務店が向いてる。
-
18213
通りがかりさん
日射取得を考えるなら南面に大開口の窓をとりつつ、十分な断熱をその他で確保する。大手でもできるし、工務店でもできる。。
ビッグフレームの話は、断熱材に比べると木部が外壁側に位置する構造は不利だ、という話で窓の配置=日射取得には関係ない話。
ちなみに住林でも、プレミアム仕様(北海道標準)だったら付加断熱だからビッグフレームの外側に断熱材が来る。この仕様であればビッグフレームの断熱欠損はだいぶマシになる。。
-
18214
匿名さん
日本って北はともかく関東より西はもう亜熱帯に向かってるよね。亜熱帯って高温多湿に向ってるって事だよね。湿に日本の木造は耐えられるのか。どうなんだろうね。
-
18215
匿名さん
>18203:匿名さん
断熱の話になると
すぐ鉄骨を引き合いに出すね。
大和の鉄骨でエクストラV断熱だと
付加断熱(外断熱プラス内断熱)で合わせて200ミリの壁断熱厚。
現状断熱はトップクラスなんだわ
-
18216
匿名さん
>18213 通りがかりさん
プレミアム仕様(北海道標準)って関東で出来るの?
-
18217
通りがかりさん
-
18218
匿名さん
-
18219
匿名さん
-
18220
検討者さん
-
18221
匿名さん
-
18222
匿名さん
-
18223
戸建て検討中さん
-
18224
匿名さん
なんでダイワの話ばかりするの?キコリンには手が出なくて、ダイワマンばかりなの?キコリンの話しをせい~
-
18225
匿名さん
-
18226
通りがかりさん
はーちゃんねるまた更新されましたね。You Tubeのコメント欄にその家づくりに関わったという人から施主の本名だして煽りコメントされたって。内容も関わった人しか知らないことだったとか。住友林業の人間か下請けの人間か、どちらにしても業務で知り得た情報晒すって‥守秘義務あるんじゃないの?それとは別にはーちゃんちの個人情報を第三者にメールで送られてしまった事案もあったと。
-
18227
匿名さん
-
18228
名無しさん
もちろんはーチャンネルみたいなことは起こってはいけないけど、例えば地域差によって営業とか現場監督の質って変わったりするんかな?田舎に建てたいけどその辺不安です
-
18229
通りがかりさん
地方だろうと、都心だろうと現場監督の当たり外れはあるだろうし、そもそもほとんど現場監督来ないし。。
結局は地元の工務店に施工は下請けに出してるからその当たり外れもあるんじゃない?住林は知らないけど他大手だと〇〇地方は危ない とかっていう噂は聞く。
-
18230
名無しさん
建設アプリやってる会社の監督は現場にほとんど来ませんよ
-
18231
匿名さん
現場監督よりは、営業と設計の質が重要では?個人差、地域差はすごくあると思う。
-
18232
匿名さん
>>18229 通りがかりさん
住友林業ホームエンジニアリングに所属してる専属大工が担当してくれることもあるよ。
うちの県だと大工は専属か下請けか、半々くらいって聞いた。どっちになるかは建築総額で決まるんだろうか?
-
18233
匿名さん
-
18234
通りがかりさん
会社組織として、最初は現場配属 後に 施工管理担当だから、専属大工だからと言って当たりではない。。ペーペーの若手社員か、熟練の一人親方 どっちがいい?
-
18235
通りがかりさん
営業と設計は、日射取得やら、それこそ断熱欠損の原因になるビッグフレームの配置配慮ぐらいに責任はあっても、よほどクソじゃない限り欠陥住宅レベルまではいかない。。図面の良し悪しは施主にも責任はあるし、やはり住宅の出来に致命的に影響するのは施工管理だと思うんだが。。
社員固定の優良工務店は下請けも監督も固定だから打率は極めて高い。。大手もなんだかんだ言って優良工務店ほどじゃないが8割以上の打率をキープできるはず。でたまに打率5割以下のひどい工務店もある。。 優良工務店を見分けられないなら大手に頼んだ方が無難。
-
18236
匿名さん
-
18237
検討者さん
-
18238
匿名さん
はーちゃんのとこの下請けは?
動画に名前まで暴露したコメント書くとはかなりやべえやろ。
-
18239
匿名さん
そんじょそこらの工務店なら賃金安いし優秀な人間は集まらないよ
-
18240
匿名さん
-
18243
通りがかりさん
闘うにはどれだけの労力とお金がかかるか。クラウドファンディングでもやってあげれば。
-
18250
戸建て検討中さん
そもそもはーちゃんねるって何が問題だったわけ?
三行でよろしく。
-
18251
匿名さん
-
18252
e戸建てファンさん
-
18253
戸建て検討中さん
>>18250
大手を信用して拘りまくったはーちゃんが
実はローコストと技術力大差無かった大手に
適当な施工をされたあげく適当な対応され困ってる話
-
18254
通りがかりさん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)