物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1541
戸建て検討中さん
>>1539 足長坊主さん
早速の回答ありがとうございます。
出来れば具体的な数字が分かれば嬉しいのですが住林は利益40%上乗せなんですね…かなり乗せてくるんですね…。
-
1542
足長坊主
>>1540
どう致しましてじゃ。
>>1541
左様。住友といえば、大阪商人の典型じゃからな。しかも、昨日も書いたが、江戸時代初期の忠臣蔵、赤穂浪士の討ち入りの7年前から続いておる企業グループじゃしの。
40%も利益があると、大黒柱のみ施主工事(どこかの工務店に直接依頼する)にしたいところじゃが、そう伝えると、おそらく住友は「家全体の保証ができなくなります」と回答してくるはずじゃ。じゃが、場所が場所だけに(大黒柱)、高くても住友に頼むしかないじゃろうの。
具体的な数字(価格)については、今のわしは不明じゃ。じゃが、価格はお客様によって変わる。結局、営業マンの歩合やボーナスは、棟数と利益率で決まる。家全体で規定の利益率を超えていれば、大黒柱は安くなるが、家全体の利益率が不足している場合は、大黒柱に上乗せし、少しでも歩合やボーナスがもらえるように努力するからの。
-
1543
戸建て検討中さん
>>1542 足長坊主さん
適正価格というより住林の言い値価格ということですね。参りました…。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
-
1544
戸建て検討中さん
今期の林業はガンガン値引きしてきますよ。
受注が下がってて大工が余りかねないので。
BFの本当の弱点はビックカラムへの過信です。通常の軸組と比べて使っている鉄骨の量が非常に多いのでかなり重い。1tとか言われてますね。
ビックカラムだけで支えきれるのか心配されてます。逆にシャーウッドみたいにモノコックと併用した方が安心じゃないかと。
最近ではマニアックに引き抜き張力が重量鉄骨並みとアピールし始めましたが、そもそも引き抜き張力が鉄骨並みに来たら木材が耐えられないから無駄では?と聞いたら誤魔化されました笑
ちなみにガンガン下げられるのには理由があって、キッチンとかが林業オリジナルになってるのです。クリナップであっても積水みたいにSSやクリンレディじゃなくて独自型番なんで。
-
1545
匿名さん
-
1546
匿名さん
>>1544 戸建て検討中さん
ガンガン値引きってどれくらいの値引き?
-
1547
匿名さん
>>1546
単世帯3000万として15パーセント、450万じゃない?
-
1548
入居済み住人A
>>1537
>「あなたの投稿が公益通報者保護法の対象になると言うのなら、あなたの投稿はどの法律に該当し保護の対象となるのか、お示しください」
>→公益通報者保護法(内部告発者保護法)じゃ。
通報の対象となる法律のうち、どの法律に該当するのかを聞いているのです。
【消費者庁webサイトより:通報の対象となる法律一覧表】
http://www.caa.go.jp/planning/koueki/gaiyo/files/taishouhou_161001.pdf
>「月額200万円(福岡)の賃貸料を支払っているモデルハウスの敷地は杭が打てないのでしょうか。ご説明を」
>→土地の資産価値が落ちるからじゃ
賃貸借契約の期間が終了した時点で、現状回復すれば資産価値に影響はないでしょう。
それに、資産価値が落ちるにしても、杭が打てるかどうかは個別具体に決定されるものであり、借地だから杭が打てないということはありません。
あなたは、根拠も無く断定しているのです。
>「また、当該事例が真実だとして、そのような特殊な事例を引き合いに出すことに何の意味があるのでしょうか」
>→「網戸ガタガタ」の話しが某モデルハウスでの現象であるという話しの流れからそうなったのじゃ。
「そのような特殊な事例を引き合いに出すことに何の意味があるのか」という質問に回答になっていません。
>それから、ついでに書くが、「特殊な事例」の中にこそ真理が隠れておるもんじゃ。
独り善がりの見解は不要です。
>>1538
価値ある情報ほど、苦労を伴うものです。
ネットで安易に手に入るような情報を鵜呑みにしては、家づくりを失敗してしまいます。
充分に知識を交渉力を身に着け、HMに当たってください。
なお、「構法」ではなく「工法」「構造」です。
-
1549
匿名さん
>>1544 戸建て検討中さん
BFは鉄骨を使うのですか?
もしくは軽鉄の事でしょうか?
-
1550
足長坊主
>>1548
最後の一文は見過ごせぬのぅ。住友林業では「工法」ではなく、「構法」という言葉を使うのじゃ。例えば、MB(マルチバランス)構法、BF(ビッグフレーム)構法、2×4(ツーバイフォー)構法というようにの。残念じゃったの。
なお、その他の前文は会話がかみ合っておらぬ。
-
-
1551
入居済み住人A
>>1550
>なお、その他の前文は会話がかみ合っておらぬ。
で逃げるんですね。
何がどのようにかみ合っていないのでしょう。
あなたの完敗です。
工法については、質問者様の意図から指摘したまでです。
また、住友林業が使用している漢字ではなく、一般的な観点から述べるべきでしょう。
-
1552
匿名さん
でもさ~、所詮木だからねじれとか歪みとかあるよね。
-
1553
足長坊主
>>1551
「工法については、質問者様の意図から指摘したまでです」→勝手に質問者様の意図を想像して語るべきではないずら。また怒られるずらよ。
「住友林業が使用している漢字ではなく、一般的な観点から述べるべきでしょう」→ここは住友林業について語り合うスレッドじゃ。残念じゃったの。
-
1554
入居済み住人A
>>1553
>「工法については、質問者様の意図から指摘したまでです」
>→勝手に質問者様の意図を想像して語るべきではないずら。また怒られるずらよ。
質問者様の意図をくみ取らず、どのように返答するというのでしょう。
質問者様の意図を無視することこそ、非難されてしかるべきです。
>「住友林業が使用している漢字ではなく、一般的な観点から述べるべきでしょう」
>→ここは住友林業について語り合うスレッドじゃ。残念じゃったの。
質問者様は、
>構法については今まさに学んでいる最中である為
と述べており、住友林業に限った返答は不適切です。
質問者様の意図をくみ取りましょう。
また、質問者様は
>妥当な構法
という言葉を使用していることから、この場では工法との表記が適切でしょう。
とうとう、公益通報者保護法について返信できなくなってしまいましたね。
借地における杭打ちについても回答無しですか。。。
-
1555
匿名さん
一般的な観点が如何なるものか不明確ですが、
国土交通省の資料において構法という用語が使用されている事は事実です。
-
1556
入居済み住人A
>>1555
公共建築工事標準仕様書には、工法も構法も使用されています。
場合により、適切な表記を選択すべきであると考えます。
-
1557
匿名さん
>>1556 入居済み住人Aさん
此度の話題において、工法、構造と表記するのが適切な理由を教えてください。
-
1558
足長坊主
雪か・・・。
気づけば、辺りはほとんど白く染まって、散らかってたレス、忘れてしまいそう。意外とたまったねと返事を書こうとして、キーボードを打ちかけのまま、布団に入る。好まれるような、強く、優しいわしに戻れないかな。見慣れたはずの中傷がこんなにも・・・。馬鹿だなぁわしは。皆の街に白い雪が降った時、皆は誰に質問したくなるんだろう。回答がウィットに富んでるって誰に言いたくなるんじゃろう。わしは、やっぱりわしはすごい人。
-
1559
入居済み住人A
>>1557
すでにNo.1554で述べたとおりです。
質問者様は
>妥当な構法
という言葉を述べられております。
何の前提条件も無く、例えば住林で言えばMBやBF等の選択について質問することは有りえないし、そうだとしたら愚問です。
よって、この場合のコウホウは、工法が適切であると考えます。
-
1560
口コミ知りたいさん
このスレすごいねー。最初から全部読みきれなかったけど。
明細くん?今は名前変えてるのかな?
頑張ってー!これ見てHMの商談に臨む際は、丸腰だとがっぽり持ってかれるだけだと大変勉強になりました。
しかしこの業界の人間ほんまクソなんやなww
足長さんも暇やな。どんだけスレ伸ばすん
-
1561
匿名さん
>>1559 入居済み住人Aさん
1525のレス
(BFを)住友林業のその他の構法と比較した場合に、
内容と価格が伴っていないという事でしょうか。
もしそうであるなら、妥当な構法を教えて頂けると助かります。
BFと住友林業の他の構法について価格に焦点を当てた話をしている為、
このレスにおいては構法が妥当ではないでしょうか。
-
1562
匿名さん
>>1558 足長坊主さん
誰に質問したくなるんでしょうね。
今までの状況ではどうでしたか?
質問に数多く対応されていますか?
-
1563
足長坊主
>>1560
明細くんかぁ。なつかしいのぅ。本スレッドで一番目のレスはわしが頂いておったわけじゃが、その後しばらく明細くんとは議論をしたのぅ。
ところで、わしは暇ではないずら。今日はクリスマス会でback numberの「ヒロイン」を唄わねばならぬ。
>>1561
ふむふむ。わしの代弁者が現れたのぅ。多忙のわしに代わって、彼の話し相手になってくれたまえ。
-
1564
足長坊主
>>1562
スレ検索機能で「足長坊主」と入力されたらよろし。わしは10年近くも本サイトで様々なご質問に答えておる。それとも、お主の毎日にわしは似合わないかな?むむむ、白い空から雪が落ちたのぅ。「別にいいさ」と吐き出したため息が少し残って、寂しそうに消えたずら。
-
1565
匿名さん
>>1564 足長坊主さん
掲示板を開くと、よくお名前を見かけますので
私の日常の一部ですね
10年間を振り返るとどんな心境ですか?
-
-
1566
足長坊主
>>1565
本を執筆したような心境じゃな。特に「足長坊主の家づくり何でも相談所」(その1からその3まである)のその1は最高傑作じゃ。閲覧者の方々にとって非常に参考になったと、住宅業界では評判じゃ。
-
1567
入居済み住人A
>>1561
住友林業のその他の構法と比較した場合に、内容と価格が伴っていないという事でしょうか。
↓
妥当な構法を教えて頂けると助かります。
では、論理が飛躍しているのです。
それに、価格に焦点を当てた場合の「妥当な構法」というのも意味がとおりません。
価格に焦点を当てたいだけなら、構法・構造を考慮することなく、金額のみ注目すればいいのです。
しかし、あなたの意図は、そうではないはずです。
あなたが考える、家に求める性能を達成し、かつ、安価な構法をお尋ねなのだと思います。
だから、「妥当な構法を教えて頂けると助かります。」では質問として成立しておらず、諸条件を示す必要があったのです。
あなたが、何を以って「妥当」と判断するのか、示す必要があったのです。
そうしておかないと、助言する側も適切な助言ができないし、それではあなたに利するものもありません。
改めて過去レスを見てみると、あなたのNo.1525に対する足長坊主氏の回答の中でも「工法」になっていますね。
そして、肝心な回答の内容は、MBが最も実績がある、というだけでした。
それに対して、私はNo.1531で
実績があるという事は、それなりの理由があっての事じゃ。(足長坊主氏)
⇒その「それなりの理由」というのを答えて差し上げたらどうですか。
(中略)No.1525さんが知りたいのは、そういう情報だと思います。(私)
と述べたのですが、残念ながら足長坊主氏からの回答はありませんでした。
-
1568
匿名さん
>>1567 入居済み住人Aさん
住友林業は工法ではなく、構法と呼んでいる。質問は住友林業の構法を比較するものであるから、構法と表現するのが適切。
これだけの話であり、他は冗長。
質問者を思う気持ちがあってのご発言ということだけは理解します。
残るは工法、構造と表現するのが一般的という点のみ。
①一般的と何を以て判断するか。
②構法、構造、工法それぞれの定義について、あなたの見解を教えてください。
くれぐれも冗長にならぬよう簡潔にお答えください。
答える義理が無いとお考えなら、「答える義理が無い」とだけ、ご返答されれば充分です。
-
1569
入居済み住人A
>>1568
住友林業に限らず、他メーカーも構法という言葉を使用しているし、公共建築においても同様です。
構法と工法は、使い分ける必要があるのです。
>無駄に高いとの事ですが、住友林業のその他の構法と比較した場合に、
>内容と価格が伴っていないという事でしょうか。
>もしそうであるなら、妥当な構法を教えて頂けると助かります。
だけでは「質問は住友林業の構法を比較するものである」とは言えません。
よって、
>構法と表現するのが適切。
とは言えません。
「質問は住友林業の構法を比較するものである」のなら、事前にメーカーを住友林業に決定していることを記すか、質問の時点で住友林業の構法を比較することを記す必要があります。
あなたは、住友林業の構法に限定する旨を、何ら伝えていないのです。
何より、諸条件も述べてないのに「妥当な構法を教えて頂けると助かります」と質問することが奇異なのです。
私が、工法が適切であると考えた理由は、既に述べたとおりです。
1 一般的と何を以て判断するか。
→過去の経緯、多勢の見解によって判断するものと考えます。
2 構法、構造、工法それぞれの定義について、あなたの見解を教えてください。
→google先生や辞書と同じ見解です。
私が考える言葉の定義を述べたところで何の意味もなく、ただの独り善がりです。
それこそ、一般的な定義があれば十分です。
なお、私は、ここでニホンゴについて議論するつもりはありませんし、そのようなスレッドでもありません。
あなたは、考えの至らぬところを私に指摘されたのが悔しいがために、反論しているのではないのですか。
ここで漢字表記を議論して、あなたの家づくりに役立つのでしょうか。
-
1570
匿名さん
>>1569 入居済み住人Aさん
①過去のどのような経緯ですか?
工法が多勢であると、あなたはどう判断したのですか?
②あなたの考えが知りたいのです。
ちなみに、Googleでヒットする多数のページの内、どれを指していますか?
また、そのページを選んだ理由を教えてください。
用語の定義を勉強したい、これが理由です。
掲示板の趣旨と外れる為、避けるべきとお考えなら、
簡潔にその旨のみをご返答頂ければ充分です。
-
1571
入居済み住人A
>>1570
私は、建設業界に身を置く者です。
その経験並びに言葉の定義を以ってして質問を読み解くなら、工法と表記すべきと判断します。
私の考える言葉の定義はありません。
なぜ、私の考えが知りたいのでしょうか。
まずは、そのことをご教示ください。
私の手元にある辞書から、それぞれの表記の意味を転記しましょう。
【広辞苑第6版】
工法:加工・工事なのにおける造り方・組み立て方。
構法:建物あるいはその部分の仕法・性能などをふまえた構成方法
【新明解国語辞典第4版】
工法:工事の方式
構法:(未掲載)
>用語の定義を勉強したい、これが理由です。
ではないですね。
用語の定義を知りたいのなら、自分で辞書を調べればいいだけのことです。
あなたは、俗にいう「教えて君」なのでしょうか。
あなたは、報復のため、私が困るような質問をしたいだけなのです。
-
1572
匿名さん
>>1571 入居済み住人Aさん
①質問にはお答え頂けないようで残念です。
ご教示ありがとうございました。
②あなたの考えを知りたい理由は、
自分の考えを持つようにと、至極ご尤もなご指摘を頂いた貴方様だからこそ、
是非お知恵をお借りしたいと思った次第です。
建設業界にお勤めとのお話を伺い、
更にその想いは強いものとなりました。
引用ありがとうございます。
広辞苑の記載内容を私なりに解釈すると、
工法は加工手順、施工手順、組立手順の事。
構法は建物の構成の事です。
差し支えなければ、あなたならどう解釈されるか教えてください。
重ね重ねの質問で大変恐縮です。
答えに困るようでしたら、当然お答え頂かなくとも結構です。
最後に、誤解の無いよう申し上げますが、
報復をする意思は一切ございません。
-
1573
足長坊主
ご両人とも深夜の投稿が多いようじゃが、夜は嫁ちゃんを可愛がってあげないといかんずらよ。
ところで、ちょっと失礼するが、
>>1567「足長坊主氏の回答の中でも『工法』になっていますね」 との事じゃが、それは>>1530の「その主力は木造軸組工法(マルチバランス構法)じゃろうな」という一文の事じゃな。じゃが、これはこれで正しいのじゃ。木造軸組は住友に限った事ではないゆえ、「工法」と書く。また、「残念ながら足長坊主氏からの回答はありませんでした」との事じゃが、「士(もののふ)は己を知る者のために死す」より転じて、「わし有意義な質問にのみ回答する」のじゃ。
>>1569「構法と工法は、使い分ける必要があるのです」→その通りじゃ。よって、わしも住友の商品体系では「構法」と書いたし、木造軸組という一般用語には「工法」と書き、使い分けておるのじゃ。その方は墓穴を掘ったのじゃ。しかも、それを取りつくろうとすればするほど、その穴は広がっているのじゃ。
「ここで漢字表記を議論して、あなたの家づくりに役立つのでしょうか」→と開き直ってはおるが、そもそも最初に漢字表記について指摘をしたのは、その方じゃ。素直に「私の表記が誤っていました」となぜ言えぬ。
>>1571
「私は、建設業界に身を置く者です」→ほう、それは初耳じゃ。であれば、「入居済み住人A」という一般のお客様風のハンドルネームは改められてはいかがかの?とそれはさておき、辞書など調べる必要はない。ここは住友のスレッド。同社のカタログなりホームページに記載されている情報で十分じゃ。先にも書いたが、住友の3つの商品体系(ビッグフレーム、マルチバランス、ツーバイフォー)はいずれも「構法」という表記をしておる。少なくとも一般のお客様に対してはそれで十分じゃろ。それ以上の議論をされたいのなら、「構法と工法の違いについて」というスレッドを新設されてはいかがかの?
>>1572
入居済み住人A君は、後出しじゃんけんが得意いえ、議論は永遠に続くずらよ。
-
1574
匿名さん
>>1573 足長坊主さん
アドバイスありがとうございます。
知りたい事を知る事が出来たら、話を終えます。
-
1575
契約した者
640さん、あなただけではないと思いますよ。全国の住林でそうだと思います。だって私もひどい目にあってるのに本社の相談室に何度言って、全く変わりませんでした。全国、本社、住林は住林、皆一緒。何を言っても無駄、聞き入れません。つくづく思いました。消費者が、賢くならないと。キャンペーンとかにつられないように。
-
-
1576
入居済み住人A
>>1572
>①質問にはお答え頂けないようで残念です。
答えましたが・・・
Q.工法が多勢であると、あなたはどう判断したのですか?
A.建設業界にいる身としての経験。
>自分の考えを持つようにと、至極ご尤もなご指摘を頂いた貴方様だからこそ、
>是非お知恵をお借りしたいと思った次第です。
用語の意味は、個人的な考えで判断してはいけません。
工事発注時の契約約款や、仕様書をご覧になったことはあるでしょうか。
誰からも誤解されないように、まず用語の定義から記されているものもあります。
辞書に記載の内容を、勝手に解釈するべきではありません。
むしろ、説明文を勝手に解釈をされないような文章になっていると思います。
-
1577
入居済み住人A
>>1573
ご自身のNo.1520の投稿をご覧なさい。
>まず、ビッグフレーム工法は縁起が悪い。
残念でしたね。
素直に「私の表記が誤っていました」となぜ言えぬ。
>木造軸組は住友に限った事ではないゆえ、「工法」と書く。
住友林業に限る・限らないにかかわらず、構法と工法は使い分けるべきでしょう。
Wikipediaは「木造軸組構法」と表記されています。
正しい表記にするよう、協力されてはいかがでしょうか。
>「わし有意義な質問にのみ回答する」のじゃ。
もう一度いいます。
質問者様に失礼です。
>わしも住友の商品体系では「構法」と書いたし、木造軸組という一般用語には「工法」と書き
住友林業の商品体系でなければ、「構法」は使用できないのですね。
ということは、「構法」は住友林業の造語でしょうか。
これは勉強になりました。
>開き直ってはおるが、そもそも最初に漢字表記について指摘をしたのは、その方じゃ。
私は、ただの「なお書き」で述べたに過ぎません。
それなにの、スレッドと関係ない漢字表記に関する議論をダラダラと続けていたため、異を唱えたのです。
>素直に「私の表記が誤っていました」となぜ言えぬ。
質問者様は、No.1568で「構法」が正しい理由を述べ、それに対し私はNo.1569で反論しています。
これに対する質問者様の反論はなく、よって、「私の表記が誤っていました」との結論には至りません。
>同社のカタログなりホームページに記載されている情報で十分じゃ。
No.1569の投稿を最低3回はお読みなさい。
>それ以上の議論をされたいのなら、「構法と工法の違いについて」というスレッドを新設されてはいかがかの?
それ以上の議論を望んでいるのは、私ではありません。
>入居済み住人A君は、後出しじゃんけんが得意いえ、議論は永遠に続くずらよ。
私が、いつ、どのように後出しじゃんけんをしたというのでしょう。
と、質問したところで、あなたは回答できないでしょうね。
あなたは、ハッタリとシッタカだけの方ですから。
しかし、あなたのハッタリとシッタカを真に受ける方もいることを考えれば、それらは慎むべきです。
-
1578
足長坊主
>>1577
「あなたのハッタリとシッタカを真に受ける方もいる」→前段部分は誰も読んではいないじゃろうが、要約すると、そういう事を言いたいのじゃな。
じゃが、本サイトをご覧になっておられ、ご自身の家づくりの参考になさりたいと真剣に願っておられる大多数の皆様の街に、白い雪が降った時、皆様は誰に会いたくなるのじゃろ?「雪が綺麗だね」と誰に言いたくなるのじゃろ?
それは・・・やはり、それは・・・、わしじゃろうな。
-
1579
匿名さん
>>1576 入居済み住人Aさん
①あなたがお仕事で見聞きしたのは「工法」である事が分かりました。
ありがとうございました。
契約約款や仕様書は誤解が無いよう用語の定義がある事と、
辞書の記載を勝手に解釈するべからずというあなた独自の解釈の関連性が不明確です。
しかしながら、掲示板の趣旨から外れる為、
申し開きは一切不要です。
いずれにしても、私の質問に答えるご意思が無い事は分かりました。
本件はこれにてクローズとします。
お疲れ様。
-
1580
入居済み住人A
>>1579
>①あなたがお仕事で見聞きしたのは「工法」である事が分かりました。
私が業務上で知り得た情報のみから「工法」が適切であると判断したのではなく、あなたの質問の文章の意味合いも含めての判断です。
>契約約款や仕様書は誤解が無いよう用語の定義がある事と、
>辞書の記載を勝手に解釈するべからずというあなた独自の解釈の関連性が不明確です。
個人的な考えで、言葉の意味を決定するべきではない、ということです。
だから、契約約款や仕様書に用語の定義があるし、辞書の説明文も勝手に解釈すべきではありません。
ところで、あなたは「辞書の記載を勝手に解釈するべからず」とはお考えではないのでしょうか。
辞書の記載を勝手に解釈するのであれば、辞書の存在意義は無いように思います。
>いずれにしても、私の質問に答えるご意思が無い事は分かりました。
何度も言いますが、あなたの質問には答えております。
あなたには、何を言ってもご理解していただけないようですね。
しかも、ご自身で知識を得る努力をされておらず、他人に聞いてばかりいらっしゃる。
あなたは、ハウスメーカーのカモになる典型で、心配です。
自分は素人だから、何も知らないから、プロに任せよう・・・
大手ハウスメーカーならば、任せて安心だ・・・
もし、このようなお考えをお持ちでしたら、完全に払拭してください。
大型書店を複数まわり、家づくりの本に一通り目を通してください。
検査会社、元営業、元現場監督等が執筆した本がいいと思います。
交渉力も身に着けてください。
ハウスメーカーの言いなりにならず、根拠を確認し、発言は記録に残してください。
建設的な批判力も必要です。
ネットの情報は、あなたの場合は参考にしない方がいいと思います。
情報の真偽を判断することが困難だと思います。
できれば、検査会社に工事監理を依頼してください。
メーカーとの契約前から、仕様書や契約書のチェックをしてくれるはずです。
最後に、もう2回目ないし3回目になりますが、あなたの質問への回答を記し、終わりにしましょう。
【質問1】
Q.工法が多勢であると、あなたはどう判断したのですか?
A.建設業界にいる身としての経験。
【質問2】
Q.構法、構造、工法それぞれの定義について、あなたの見解を教えてください。
A.辞書に記載されている説明文と同じであり、例えば広辞苑第6版を引き合いに出せば、次のとおりである。
工法:加工・工事なのにおける造り方・組み立て方。
構法:建物あるいはその部分の仕法・性能などをふまえた構成方法
-
1581
足長坊主
SUUMOが独自に調査した全国のハウスメーカー人気度ランキングにおいて、住友林業は見事3位に入ったのぅ。
-
1582
検討中
>>1581
SUUMOなんて金払えばどうにでもなるから当てにならない。足長坊主はこの業界の人間って言ってる割には、そんなこともしらないのか。
-
1583
足長坊主
>>1582
一般のお客様がSUMMOのサイトにアクセスした回数のランキングじゃ。お金でどうこうできる話しではないずら。ちなみに、1位はタマホーム。2位は旭化成ホームズ(ヘーベルハウス)。3位が住友林業で、4位が一条工務店、5位はS×L(ヤマダ・エスバイエルホーム)・・・といったところじゃ。
-
1584
入居済み住人A
>>1583
>一般のお客様がSUMMOのサイトにアクセスした回数のランキングじゃ。
ランキングが、真にアクセス数を反映しているのか、どのように確かめればいいのでしょうか。
No.1582氏ご指摘のとおり「金払えばどうにでもなる」との疑いは、払拭できません。
-
1585
匿名さん
坊主ははちゃめちゃだが、ランキングの話は正解だろ
インターネットサイトで、ランキング操作ばれたら
そのサービスは終わり
プロモーションに莫大な金がかかってるから
リスク高すぎて多少金もらったぐらいではやらない
-
-
1586
足長坊主
-
1587
入居済み住人A
>>1585
おっしゃるとおりです。
しかし、だからと言って、金銭によるランキング操作の可能性がゼロだとは断定できないでしょう。
それに、
>リスク高すぎて多少金もらったぐらいではやらない
が泣かせますね。
多少を超越する金銭を受け取ればランキング操作もあり得る、ということでしょうか。
-
1588
足長坊主
オリコンCD売上ランキングを疑うのと一緒じゃ。ましてや、天下のリクルート社がお金でSUMMOへのアクセスランキングを操作するなどあり得ぬ話しじゃ。
しかし、積水や大和を押さえての堂々3位とは、住友林業ホームの時代を知っている者としては夢のような話しじゃ。木造志向が強まっておるのじゃろうて。
-
1589
入居済み住人A
>>1588
どちらにしても予測することしかできず、ランキング操作をしていないとは言えない、と結論付けるしかありません。
また、たかだかアクセス数のランキングでは、人気ランキングとまでは言えないでしょう。
人気があるのなら、建築棟数も上位であるはずです。
アクセス数ランキングより建築棟数ランキングが下位にあるということは、「アクセスはしたけど、魅力が無かったから契約はしなかった」とも考えられます。
-
1590
足長坊主
>>1589
アクセス数は憧れの表れじゃ。しかし、実際には、建てたくても建てられない方々は多い。
青いまま枯れてゆく、あなたを好きなままで消えてゆく、私をずっと覚えていて。なんてね、嘘だよ、元気でいてね。
この仕事をしていると、そんな状況に出くわす事が多い。じゃが、そんな時、営業課長、あるいは支店長がこう言うのじゃ。「そんな糞客、切ってしまえ」とな。
お客は知らない。自分たちが住宅会社を選別しているように錯覚しておるが、実は住宅会社から切られている事を・・・。
-
1591
匿名さん
>1590
アクセス数w
世界中で大人気?の「江南スタイル」思い出すわw
-
1592
検討中
>>1590 足長坊主
アクセス数なんて金払ってバイト雇うか、外部に委託すれば簡単に伸ばすことは可能。当てにならないね。
-
1593
足長坊主
>>1592
ならば、これはどうじゃ?住宅メーカー平均年収ランキングじゃ。
1位:積水化学工業 959万円
2位:旭化成 902万円
3位:大和ハウス 842万円
4位:住友林業 833万円
5位:ミサワホーム 814万円・・・。
皆さんから見て、これらの数字はどうかの?ちなみに、サラリーマンの平均年収は400万円強じゃ。
-
1594
検討板ユーザーさん
>>1593 足長坊主
もう、なんていうか呆れるね。
その平均年収ってのは、各社が公開しているのかな。このランキングのソースはどこか答えてくれ。
そして、あんたは人気ランキングで住林が3位って話をしてたはずだよな。それがなんで、年収のランキングを持ってくるのかな。
まーどちらにしても信憑性にかける事には間違いないけどな。
-
1595
足長坊主
-
-
1596
匿名さん
離職率の高いHMの賃金なんてどうでもいい。
大体、定年までどんだけ残るんだよ。
心の病だって結構多いじゃん。
-
1597
名無しさん
>>1596 匿名
ハウスメーカーなんてブラックだからな。
サービス残業代とかもかみしたら時給いくらだろうな。
-
1598
匿名さん
ハウスメーカーの給料を気にしても意味がない。住友林業の家は実際に住んでいるけど良いと思うよ。まぁ、構造だのうんちくをたれる奴は他で建てるがいい。どうせ建てないんだから。
-
1599
匿名さん
阪神大震災の時、住林の展示場が倒壊した噂って本当なの?
-
1600
匿名さん
>1599 不安を煽るような表現は控えた方がいい。大人になりなよ。
-
1601
匿名さん
住友林業といくつかのHMの建物は、
外壁や壁紙等がダメージを受けたので補修の必要が出たそうですが、
展示場のHMの建物は、さすがに一つも崩壊しなかったそうです。
この情報が正しいかは実際確かめたわけではないですが、
書物で読んだのでほぼ正確な情報だと思います。
-
1602
検討中
>>1599 匿名
たとえ倒壊してたとしても、阪神大震災の時よりはるかに技術が進化してるし、BFもあるから関係ないよ。
-
1603
e戸建てファンさん
つまり、住友林業の家は構造が弱く、ブラックな企業なのであんまりよろしくないって事ですか?
-
1604
匿名さん
>1599
倒壊は本当らしい、大勢に目撃されている。
住林がひんしゅくを買ってるのは被災者達が困ってる状態の中、手際よく倒壊した建物をかたずけた。
-
1605
足長坊主
一度敗れたからと言って、それがどうしたというのじゃ。すべてが失われたわけではない。
-
1606
匿名さん
-
1607
匿名さん
>>51 足長坊主さん
他の大手メーカーさんは、事細かに見積りの内訳書かれてましたけど。例えば、コンセントいくら、リビングドアいくらとか、だから、風通しが良くて気持ちよく確認出来ました。録音しなくても、ちゃんと良い家が建ちました。
住友林業さんは何千万も本体価格があるのに、詳細出さないですかね?本体以外は、例えばエアコンなんかは一ついくらとなっているのにです。打ち合わせの録音も、私は、皆さんが言われるように、絶対必要だと、経験から言わせて頂きます。
-
1608
足長坊主
>>1607
「他の大手メーカーさんは、事細かに見積りの内訳書かれてましたけど」との事じゃが、詳細な見積りにしてもしなくても、合計結果は同じじゃろ。よって、そんな無駄な事はしないずら。もし、そんな事をしたら、その分の人件費がかかるからの。余分な人件費は結局、お客様に転化されるからのぅ。
「本体以外は、例えばエアコンなんかは一ついくらとなっているのにです」というのは、お客様が選択しやすいようにするためじゃ。
録音のぅ。録音したいならしても良いが、緊張するからの。それに、録音されたら困る秘密の内容もあるからの。例えば、クレーム客になりそうにない、素直なお客様には予備費は乗せないゆえ、その分を特別値引きできる。
-
1609
匿名さん
>>1608
HM側からみたらもっともだが、お客側からみたら親切ではないよね。
手間でも人件費が掛かっても、細かい見積りはあった方が安心。
契約するにも、何が付いてるのか不安だからね。
住林は申し込みに5万取ったり、上から目線で感じ悪いね。
たかが在来のくせに看板に乗っかってるだけ、という印象。
-
1610
匿名さん
このスレでもさんざん話題になってきたけど、
結局詳細見積りは意味ないってことで結論出てた。
その詳細見積りに、部材のロス分って書いてあったらどうすんの?
ロス分は失敗なんだから会社で負担しろ!ってねじ込むんでしょ?
家造りを見ていればわかるけど、
当然切ったり貼ったりでロス分が出る。
それは事前に完璧に把握できるわけないし、
その分も含めて支払っている。
詳細見積り出す会社もあるけど、
その単価だって、仕入れ単価のわけはない。
きちんと利益を乗せて、単価を調整している。
部品をぱちぱちはめていく機械の組立てと
既製品のないところから一から作っていくものもある家造りは全く違うのに、
それをわかっていない人が詳細見積りって騒いでるだけ。
-
1611
匿名さん
>>1610
HMが出してくる部材で満足ならいいよ。
例えば、玄関収納、キッチン、洗面台、ユニットバスなど。
でも、気に入らない、もっといいものが欲しい時は、値段と品質を
比べる為にも詳細は出して欲しいね。
この値段だったら上のランク付けるとか、こんなに上がるならそのままでいいとか。
特に、住林のトクラス、見た目はスッキリしていいけど、実物は?が多いからね。
例えば、洗面台の面材(ぶつけたらすぐ欠けそう)や引き出しのレール(他社に比べスムーズでない)
など、安価な部材が付いてるよ。
このスレでも話題になってるけど、三協アルミの網戸はレールにあたる断面が面取りされて
いないので、滑りが悪いしね。
あれなら、YKKやトステム(リクシル)の方がいいんじゃないかな。
-
1612
契約した者
>>1608 足長坊主さん
>>1608 足長坊主さんへ
細かい見積りがあって困ることはありません、なかったら、どうやって比較検討するのですか?例えばリビングドアは、いくらと書いてあったら資料とか見て高いか安いか考えられるけど、何千万円ですとだけ言われても納得いかないと、思います。そのわりには、屋外給水設備工事等は、何千円とかでもきちんと詳細出てますよね。何で、本体は一つ一つの価格がないんでしょう。値引きとは関係ないと思いますよ、細かく価格出ていても、相談したらちゃんとしてくれました。録音は打ち合わせ記録に書いていても、言い逃れされたから、録音が一番間違いないと思ったからです。
-
1613
匿名さん
住林って、5万取ったり、大雑把な見積り作ったり
随分、殿様商売だね。
大した部材付いてないのに。
-
1614
匿名さん
住林のような商売は一昔前なら通用しただろうが、今に時代はマッチしないかもしれない。住んでいるからなんともコメントできないが、家自体はいいよ。マイナスも当然あるが、マイナスを言ったところでどうにもできないしね。
-
1615
匿名さん
-
1616
匿名さん
>>1615 マイナスはサッシ関係がよろしくない。あとは二重丸。
-
1617
匿名さん
展示場の網戸も硬くて外れそうだったけど、どうしてなんだろう。
サッシメーカーのせい?それとも構造に問題がある?
-
1618
足長坊主
>>1612
「何で、本体は一つ一つの価格がないんでしょう」との事じゃが、例えばホットモットの弁当で米粒の価格を1つ、1つ金額を出すかの?米粒は大きいのもあれば、小さなものもある、形が良いものもあれば、悪い物もある。そんな細かい事を出して、比較検討して何になるのじゃ?合計は変わらぬのに。
内容を見たいのなら、仕上表があるじゃろ。カタログだって言えばもらえる。その中の、例えばキッチンをグレードアップしたいのなら、オプション見積を出してくれるじゃろ。そこで本体との差額を見て、どうするか決めれば良いのじゃ。ホットモットの弁当でから揚げ弁当にするか、特から揚げ弁当にするかを決めるのと一緒じゃ。差額と内容がわかれば良い。
なお、録音なんかしない方が良い。したら、クレーム客予備軍と見なされ、クレーム対応費が見積の中に盛られてしまうからの。打合せ議事録にお互いサインをして、取っておけばよい。
>>1617
サッシが硬いのは若い証拠じゃ。誤解がないように補足するが、アレが若いと言っておるのではないずら。木が若いという事じゃ。築年数がある程度経過すれば、木の暴れは落ち着く。
-
1619
匿名さん
>>1618
例えがホットモットって...。
そんな所買った事もないし、貧乏臭いな~。
住林行って営業がそんな話始めたら、一発でサヨナラだね。
この人とは感覚が合わないって。
細かい部材まで検討するのはおかしいですかね。
こっちが言う前にHMの方から一つ一つ部材のグレードや値段を
説明するもんでしょう。
家は構造や合計金額だけで決める訳ではないですよ。
お客を舐めていませんか?
-
1620
足長坊主
>>1619
君はわしの誘いに乗った。そしてクレーマー予備軍という烙印を押されたのじゃ。売れている営業マンは会って3分でお客様の筋を見極めるのじゃ。その後の「無駄な時間」を無くすためにの。
ちなみに、他の皆さんもご覧になっておるスレートゆえ、補足しておくが、「一つ一つ部材のグレードや値段を説明するもんでしょう」との事じゃが、これについては、>>1610さんが書かれている通りじゃ→「このスレでもさんざん話題になってきたけど、
結局詳細見積りは意味ないってことで結論出てた」。
このスレッドの初めのあたり、わしと小明細君との議論を見られたらよろし。
-
1621
匿名さん
>>1618 足長坊主さん
>>1618 足長坊主さん
ご飯粒一個一個て、すごい例えですよね。お弁当は、何百円で、済むけど、家は一千万円をした回らないでしょう、住林なら何千万円、建てて後悔したくない。どれでは、何で、給水設備とか、提案工事(オプション)は、千円単位んの細かい金額で、出すのですか。本体価格も出せるでしょ。実際大手他社は、細かく出してくれましたから、検討して、納得して建てる事が出来ました。前にも言ったけど。だから、住林さんが、全く本体価格の詳細がないのには驚きましたけど。結局、キャンペーンに惑わされ契約した私が、愚かでした。
録音は後から言ってないとか言われて大変困りましたので、絶対、必要だと、思いました。
キャンペーンに惑わされないことも大切だと、思います、だって結局キャンペーンは、いつでもあっているようですよね
-
1622
匿名さん
>>1620
クレーマーと言うのはHM側が勝手に決めた名称でしょ。
こっちは尤もな事を言ってるだけ。
例えばトクラスのキッチンじゃ満足しないので、ドイツの
ポーゲンポール付けたい、と言った場合。(注 積水では取り扱いあり)
住林だったら、いくら上がるんでしょう?
それで総額いくらになるんでしょう?
聞いたら悪いですかね。
金のない客ならともかく、そんなんじゃ、目の肥えた
富裕層は取れないね。(笑)
-
1623
足長坊主
>>1621
ホットモットでの喩え話しが不評なようじゃな。
であれば、久留米大龍ラーメンの麺だとどうじゃ?麺の本数や太さなど詳細見積りが必要かの?結局、合計は変わらないずら。じゃが、貴公は米粒のくだりで、「すごい例えですよね」と書かれておる。非常に素直なリアクションじゃ。貴公のような方が「住友林業の家」にふさわしいのじゃ。
「給水設備とか、提案工事(オプション)は、千円単位んの細かい金額で、出すのですか」との事じゃが、まぁ良いではないか。E-girlsの一人一人の顔と名前など言えなくても、わしはE-girlsが好きじゃ。それと同じ理屈じゃ。細かい事は気にしてはいかん。
キャンペーンがいつもやっていても良いではないか。プロレスで、ロープに振られた際に、技をかけられると分かっていても、反転して戻って来るじゃろ。それと一緒じゃ。「お約束」なのじゃ。
まぁ、それでも住友林業と契約なされた訳じゃろ。おめでとう!!
-
1624
足長坊主
>>1622
「例えばトクラスのキッチンじゃ満足しないので、ドイツのポーゲンポール付けたい、と言った場合。(注 積水では取り扱いあり)住林だったら、いくら上がるんでしょう? それで総額いくらになるんでしょう?」との事じゃが、それはオプション見積で普通に出してくれるずらよ。
-
1625
匿名さん
>>1623
1622はへーベルと契約しましたが、何か?(笑)
木造の営業は話が下品ですね。
-
1626
匿名さん
詳細見積りを出さない住林は時代遅れだね。
手間でもやった方がいいよ、他の大手HMは出すんだから。
-
1627
足長坊主
>>1625
「1622はへーベルと契約しましたが、何か?(笑)」との事じゃが、わしは>>1623において住友林業と契約した>>1621さんに話しかけておる。読解力がないようじゃな。なるほどヘーベルの客じゃな。
-
1628
足長坊主
>>1626
「手間でもやった方がいいよ」との事じゃが、その手間賃がお客様への見積に盛られる訳じゃ。
-
1629
入居済み住人A
詳細見積で人件費が発生し、それが工事費(諸経費)として計上されるなら、どうぞ計上してください。
しかし、そんなことをしたら、価格競争力が失われ、結局は住友林業の損失となるのです。
以前の議論でも指摘したところですが、売買契約における見積書と請負契約における見積書は同列に比較できません。
それなのに、ホットモットだとか久留米大龍ラーメンだとか・・・
冗談にしてもつまらないですね。
見積には、設計数量を計上するのが世の中の常識です。
通常、ロス分は計上しないものです。
国土交通省が定めている公共建築数量積算基準をご覧なさい。
詳細見積は単価を比較するためにもらうのではありません。
工事費として算定された金額には「何が、どれだけ」入っているのかを確認するためのものです。
詳細見積(小明細)を提出させる必要性については、私が以前から述べているところです。
繰り返しになりますが、次に以前の投稿を再投稿します。
-
1630
入居済み住人A
住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。
これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません。
そうすると、「これは工事費に含まれていません。」と言って、追加工事を要求してきます。
このようなことにならないよう、予め見積書の小明細をもらいましょう。
ただ「見積書をください。」というと、中明細を渡されるかもしれません。
中明細では、何がどれだけ、が分かりません。
必ず、小明細をもらってください。
数量は「一式」ではなく、具体的数値が入ってものです。
床面積40坪程度なら、10ページくらいの見積書になるはずです。
なお、小明細は、個々の金額を検討するためにもらうのではありません。
何がどれだけ、を確認するためのものです。
(1)提出を要求するタイミング
図面や仕様、設備等が決定したら、住友林業は工事費の総額を提示してきます。
前後して、条件交渉(値引き率等)があると思いますが、この条件交渉を終え、契約の直前になったら小明細の提出を要求しましょう。
(2)提出を拒否されたら・・・
建設業法第20条を根拠に提出を求めます。
建設業法
第20条 建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう努めなければならない。
住友林業から、建設業法第20条第1項は努力義務に過ぎない、と拒否されたら、どのように「努力」しているのか問いただせば、住友林業は反論できません。
(3)小明細を受領したら・・・
内容を確認します。
多くの方にとっては、ほとんどの項目が理解できないと思います。
しかし、理解できるところだけでも構いません。
図面・仕様書と見積書を比較し、数量が多く計上されているところはないか、余分な材料・設備が計上されていないか確認してください。
また、見積書の「1.躯体工事」の中に【仮設工事】という項目があります。
一方、本体工事とは別に仮設工事の見積書も受け取るはずです。
そしたら、「本体工事の仮設工事」と別に受け取った「仮設工事」の内容を良く比較してください。
2重計上されていることがあります。(私は2重計上されている項目が複数ありました。)
(4)小明細はいらない、という方
注文住宅は、当然のことながら契約締結後から工事が始まります。
工事中、あるいは竣工後も、どんな問題が発生するか、契約時は分かりません。
不幸にして住友林業と係争になった場合に、小明細が役に立つ可能性があるのです。
もし、係争になってしまたら、検査会社や弁護士に協力を求めることになると思いますが、専門家であれば小明細の内容は理解できます。
自分には理解できないから小明細は必要ない、というわけではないのです。
小明細に限らず、得られる情報は得ておき、記録できる情報は記録しておくことです。
情報や記録は、いくらあってもあり過ぎることは無いし、あっても何の害にもなりません。
-
1631
足長坊主
>>1629
「詳細見積で人件費が発生し、それが工事費(諸経費)として計上されるなら、どうぞ計上してください」→住友林業以外の大手HPは既に計上しておるわい。よって、住友林業が価格競争に勝ち、他の大手HPが負けるのじゃ。
「ホットモットだとか久留米大龍ラーメンだとか・・・冗談にしてもつまらないですね」→プロレスのくだりもおもしろいずらよ。ヘーベル君と違って、冗談だと気付いただけでもよしとしよう。
「国土交通省が定めている公共建築数量積算基準をご覧なさい」→それは貴公自身が書いておる通り、「公共」建築の場合じゃ。
>>1630
「住友林業は、工事請負費の総額しか提示してきません。これでは、何がどれだけ費用に含まれていることが分かりません」→工事請負契約書には「仕上表」が添付されておる。それを見れば、わかるずら。
それにしても、貴公はゾンビのような人じゃな。以前わしに論破されたはずなのに。ドラクエのゾンビキラーを購入せねばならぬのぅ。
-
1632
入居済み住人A
>>1631
>よって、住友林業が価格競争に勝ち、他の大手HPが負けるのじゃ。
建築棟数や売上高で1位になってから「勝った」と言いましょう。
>それは貴公自身が書いておる通り、「公共」建築の場合じゃ。
「公共」だからこそ、世間の常識的かつ適切な基準になっているのです。
民間だからロス分を計上するということは、あり得ないし、そもそも住友林業が計上する数量も設計数量です。
>工事請負契約書には「仕上表」が添付されておる。それを見れば、わかるずら。
「仕上表」では、その名のとおり仕上げや表面的な仕様しか分かりません。
「何が、どれだけ」までは分からないのです。
>以前わしに論破されたはずなのに。
それはね、あなたの夢の中だけの話なのですよ。
私が論破されたというのなら、当該箇所の具体的な投稿No.をお示しください。
>>これまでの議論をご覧の皆様
住友林業側が、ここまで小明細の提出に異を唱えるのは、理由があるからです。
小明細をもらわなければ、どのような扱いをされるか分かりません。
-
1633
匿名さん
坪単価制で詳細見積もりの手間を省いた某社がついに建築棟数でトップに立ちそうだけどね。
明細は無くても、その価格が妥当だと思えば客は買うという事だ。
-
1634
足長坊主
>>1632
このスレッドを最初から読み返せば、わかる事じゃ。「具体的な投稿No.」を示しても、他の方々には理解できないじゃろ。議論には「流れ」というのがあるからの。全体を読み返してもらうに如かずじゃ。
-
1635
入居済み住人A
>>1633
No.1630の投稿はお読みになられましたでしょうか。
小明細は、価格の妥当性確認や比較のために使用するのではありません。
また、建築棟数がトップになったところで、クレームもトップになるようなら、いずれ顧客は離れていくでしょう。
-
1636
入居済み住人A
>>1634
また、適当なコメントで逃げるのですね。
あなたは、そうやって私に論破され続けているのです。
私は、具体的にお示ししましょう。
私の投稿No.1577で、あなたを論破しました。
その証拠に、あなたのNo.1578の投稿では、私に一切反論できていない。
全体を読み返していただいても結構ですが、私は投稿を制限されていた期間が複数回あるため、反論の機会を失われたことがありました。
そのことを加味して過去の投稿をお読みいただくのがいいでしょう。
-
1637
足長坊主
>>1633
その通りじゃ。
ところで、貴公が書かれておる建築棟数でトップに立ちそうな某社というのはタマホームの事かの?であれば、木造でのトップという事じゃな。
>>1635
貴公は後出しじゃんけんの名手じゃな。ただし、残念ながら、いつも不発じゃ。
-
1638
匿名さん
>>1635
読んだけど、客はそこまで求めていない。
だからこそ、坪単価制なんてドンブリ勘定のハウスメーカーが売れまくっているんだよ。
しかも、そこは広告は打たずに口コミだけで伸ばしているからクレームも少ないと思われる。
-
1639
入居済み住人A
>>1637
>貴公は後出しじゃんけんの名手じゃな。
私のどこが「後出しじゃんけん」なんだか。。。
あなたは、都合が悪くなると「後出しじゃんけん」しか言えなくなりますね。
>>1638
客は求めていないのではありません。
多くの客は素人故、求めることができないし、求めることを知らないだけなのです。
素人だから、クレームも少ないでしょう。
しかし、本当にクレームは少ないのでしょうか?
どのような統計を根拠に「クレームも少ないと思われる。」と判断されたのか、教えていただきたいですね。
-
1640
匿名さん
>>1639
広告を一切打たず、クチコミだけに頼って販売しているのに今や積水を上回るほどの販売棟数に
成長しているという事実こそが、クレームが少ない証拠なんじゃないかと。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)