物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1261
匿名さん
サラリーマン、来週の朝礼ねた(宝塚ブス25カ条)をプレゼントしてやったw
-
1262
匿名さん
>>1260 何が言いたいか分からないけど別に知らなくていいの。知らぬが得か損かは他人が決めることではない。何をやっても楽しければいいじゃない。
そんなダークな話ばかりして楽しい?
-
1263
匿名さん
>>1257
ここで住林の事褒めてもね~。
自慢としか思えない。
そんなの営業からさんざん聞かされてるし。
ただのセールストークとしか受け止めなかった。
展示場だって、アラばっかりだったよ。
-
1264
匿名さん
-
1265
匿名さん
>1263 住友林業の家が自慢なの?別に自慢している訳ではないし、メディアからもオファーがあり快適に住んでいて、こちらとしての評価はプラスだから書いているだけ。住友林業の家に住んで、住友林業の掲示板に書き込むことが自慢かい?
-
1266
匿名さん
>1264 住友林業の家が快適だからね。他のメーカーにしなくてホッとしてるから。逆になんでいるの?
-
1267
管理担当
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。
当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。
以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
1268
匿名さん
>>1266
住友林業が快適だとは思わない。
・展示場に行ったら、サッシの網戸が硬くて開けにくい箇所が
いくつかあった。
・築2年の無垢床がシミだらけだった。
・外からの音も部屋内部に聞こえやすかった。
・冷房温度をかなり低く設定しないと部屋全体が冷えない。
・クレストの洗面台の面材が悪く、展示場でさえ、欠けが見受けられた。
・BFにするとコンセントの位置が制限される。
また、構造的にMBだと土台との接合部に不安が残る。
・保証期間は決して長い方ではない。
・防蟻の薬剤のメーカーは教えてもらえなかった。
・玄関ドアがしょぼかった。
展示場に行って話を聞いて気になったところです。
住林はいまいち。値段の割にいまいち。
-
1269
匿名さん
>1268 どうやら快適かそうでないかは個人差がありますね。
サッシは弱点なのは分かるが、玄関ドアは分厚いものを選択したから別に不満はなし。
防蟻の薬剤は虫などが寄り付かないから自然界には反していることは理解できるが一昔前、10年間程度の効果を提唱していたが、今は再塗布しても5年間の効果しか得られないとの説明があったことを鑑みると劇物も緩和したのではと思うが、どうだろうか。薬剤メーカーを知ったところで、どうすることもできないから気にしてない。
住めば各所、汚れは出てくる。気にしたら、それだけで疲れてしまうから使ったら使っただけ汚れるからシミも長年すればビンテージ化され味が出ると思えば良いでしょう。
保証は良識的な範囲内で充分。長いから良いってものでは無いし、取り方によっては長い保証は客はありがたいと思う反面メーカーが自信ない家を建てているのかなと疑いも出る。短い期間の保証ならその逆もある。こればかりは個々の価値が大切だから、この家ならこれくらいの保証期間が必要とのジャッジをしなければならないでしょう。
価格は決して安くはない。ただ、他のメーカーも安くはないから、あれもこれもと考えて、より良い家を探し求めるなら見積り合戦して購入するまでのプロセスは楽しめるでしょう。
個々が想定する家の価値が軟着陸するには総体的な見極めが重要。
-
1270
匿名さん
展示場に行ったら、人の足型のシミ?あと?が残ってた。
オイル仕上げの無垢床だって聞いたけど、お客が裸足で歩いたんでしょうか。
うちは小さい子供がいるから、あれは、ちょっと勘弁だな。
-
-
1271
匿名さん
防蟻の薬剤はピレスロイド系農薬らしいです。1269さんが仰るように以前は10年以降5年毎施工が必要だったらしいですが、今のタームガードシステムですと10年毎の有料メンテナンスになるらしいです。
-
1272
匿名さん
ピレスロイド系は神経系農薬だっけ?
妊婦とか小さな子供が心配。
-
1273
匿名さん
防蟻の薬剤ってそんなに劇物なの?人体への影響はどの程度?想像がつかない。色がついた空気化になり分かればいいが無色透明だから分からん。
-
1274
匿名さん
以前は10年以降5年毎で現在は10年毎、ということは
むしろ薬剤の効果は強くなっていると考えるべきなのでは?
-
1275
匿名さん
10年って聞かなかったなあ。初期10年、2回目5年との談だったが、またまた10年?とは劇物だね。10年で平均20万(広さ考慮してない)くらいかな?
-
1276
匿名さん
シロアリ薬剤の薬効は現在は5年です、以前は10年です。
中毒が多く危険だから短くなった?
>1273
ある人の話ではゴキブリが出没するようになったら薬効切れだそうです。
シロアリとゴキブリは近い種だそうです。
-
1277
匿名さん
我が家は転勤族でして。
猫がいるので、引っ越し先は戸建。
大手HMを選ぶようにしています。
これまで、三井、ミサワ、へーベル、住林に住みました。
それぞれ特徴がありますが、一番住みにくかったのが
住林。
やはり建て付けが他メーカーよりスムーズではなかったです。
防音はへーベル、内装は三井、ミサワが良かったかな。
-
1278
匿名さん
>>1276さん、
やはり5年ですよね?確かに初期10年で2回目以降は5年ごとと聞いていたので、、、どっちが正しいんだろう?
-
1279
匿名さん
2015年12月14日 タームガードシステム(防蟻)についてブログで書いていらっしゃる方がいますので、
引用しますね。施工時の写真を見ますと基礎の際に注入口の蓋を設置して、10年毎にそこから薬剤を入れると、家の外周土壌中のパイプから薬剤が滲み出て行き渡るといったしくみらしいです。
>下記の記事につきまして,住林に確認したところ,下記の通り回答がありましたので,追記いたします。以下住林担当者からのメール。
--------------------------------------------------
>タームガードについてですが、現在このシステムは標準となっております。
メンテナンスとしては10年毎の有料メンテナンスとなっており、絹太様邸の建物大きさで12万円程となります。ちなみに従来の防蟻処理は10年以降5年毎施工が必要で19万円程かかりますのでメンテナンス費用の削減に有効なしすてむでございます。
よろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------
とのことです。
okinu.m9.coreserver.jp/kinuta/blog-anti-termite
-
1280
匿名さん
>1279さん、情報ありがとうございます。仮に木材が蟻に食べられてしまった際の保障はどうなっているか分かりますか?金額からして保険なしなのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)