物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
101
足長坊主
>>100
「勧告等に従わない場合の企業名の公表が予定されている例もある」という事は、企業名の公表がされない例もあるという事じゃ。
まぁ実際、そのまで話しが進んでしまえば、会社からは小明細を出すように指示されるじゃろうが、結局は総額は変わらないォ。また、工事内容の詳細については、小明細を出さなくても、初めから仕様書で細かく記載しているので、わかるようになっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
明細くんは小明細で安くなった安くなったってうるさいけど、何の設備が盛られていていくら安くなったの?
まずそこをはっきり書いてもらわないと話にならない。
単純に入力ミスだった可能性もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>>102
明細を作成すれば、
柱○○角X○○m 単価¥○○円X○○本=¥○○円
クロス(材工共)単価¥○○円X○○m=¥○○円
扉○○WX○○H 単価¥○○円X○○枚=¥○○円
フローリング 単価¥○○円X○○m2=¥○○円
レンジフード 単価¥○○円X○台=¥○○円
と記載していけば、明瞭簡潔に見積金額は裸になります。
つまり単価ミス、数量ミス、工費ミス等がチェック可能です。
当然契約後の変更工事も明瞭に増減できます。
打てば響く状態です。
素人さんでも、納得、安心です。
何処が不都合なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>101
夜中までネットで遊ぶのは病気に良くないですよ。
療養してくたさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>103
全HMからこれとるの?
同じ材料(仕様)なんてないんだから、完全比較は無理でしょ。住林仕様みたいな材料たくさんあるし。
そんなの並べたって、素人じゃ無理だよ
間取りや内装等の打合せだけでも相当な時間と労力を使うのに、それが変わるだけでまた小明細のチェック?
皆さんの仕事でもいるでしょ?
いろんな業者から見積もりとって、安いトコ取りする奴、材料単価なんて、物によって仕入れ値に凸凹あるのがあたりえじゃん。
前の会社の部長もそうだったよ、下請けから超嫌われるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
足長坊主
>>103
「何処が不都合なのですか?」
↓
小明細の内容なんて嘘八百じゃからのぅ。
>>104
↓
サンキュウ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
明細くんは、車を買うときもエンジンがいくらとかいちいち明細求めるのか?
本当にめんどくさい奴だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>97
賛成~
客が求めてるのに、出さない、あるいは意味がないなど否定的意見出るのは理解できない~
すみりんだけくれないなんて明らかにおかしい~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
>>107
車もオプションをセレクトした時は、
依頼しなくても、販売会社は明細を出してくれます。
車の個々の単価、明細は販売会社は出してくれないと思いますが、
パーツリストから、個々の記号番号にて
エンジンアッセイ1式 ¥○○円
左ドアアッセイ1式 ¥○○円
フロントグリルアッセイ1式 ¥○○円
プロペラシャフトアッセイ1式 ¥○○円
アクセルワイヤーハーネスアッセイ1式 ¥○○円
等部材単価は、判りますが、工費は無理です。
車は、高度に集約された集荷物の為、積み上げ出来ても
販売価格の100倍位になるのでは?
>>107にお付き合いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>>106
小明細の内容なんて嘘八百じゃからのぅ。
と言う事は、1式見積が嘘八百だから、バラバラに分けた小明細は当然嘘八百になる。
理解しました。
どんなに頑張って小細工しても、小明細は嘘八百にしか、作成出来ません。
元が、嘘八百である事で、宜しいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
足長坊主
>>108
お客様が求めれば、小明細見積書は出すオ。
>>109
「車もオプションをセレクトした時は、依頼しなくても、販売会社は明細を出してくれます」
↓
オプションが出た時は要望されなくても出すオ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
足長坊主
標準本体工事の小明細を出す場合、その合計が総額と同じになるようにつじつまを合わせないといけないぉ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>111
オプションが出た時は要望されなくても出すオ。
例:窓変更のケース
明細が無いのに、差額算出したオプション見積、真偽は闇の中です。
住友林業の好き勝手、やりたい放題です。
企業倫理が欠如しています。
早く真直ぐな道を歩んで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
となると仕様が全部決まらないと、見積りだせないってことですよね?
そこまで手間ひまかけて、契約しないと言われたらその人件費は誰が払うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>114
①-全ての仕様が決定しなくても、未決定事項は暫定汎用仕様で、総額を積み上げます。
その金額を見ながら、総予算、要望を加味して、最終決定をします。
②-営業は契約までは、全て営業活動です。営業活動に費用は発生しません。
このサイトでは、住友林業さん持ちです。勿論顧客も手弁当です。
この様な事で、お金が戴ければ、住友林業さんは自社ビルが何棟も出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
足長坊主
今日は仕事が休みで、病室におるオ。あまり携帯に夢中にならないようにと主治医から注意を受けたオ。
ところで誤解があるといけないゆえ、一応説明しておくが、「適当に」振り分けるとかいたのは、「いいかけ゛んに」という意味ではなく、ある条件・目的・要求などに、うまくあてはまること。かなっていること。ふさわしいこと。ていう意味でおいす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
契約済みさん
人件費はただじゃないよね。
間接費として最終的には施主が負担するものだよね。
明細を否定するつもりはないけど、柱一本まで必要なの?と思う。
ある程度まとまった項目での見積りが、効率的にもコストダウンにもなると思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
材料費を安くすれば、施工費を高くして調整するでしょ。
施工費や諸経費は
大工 ○人
内装工 ○人
電気工 ○人
清掃員 ○人
クレーン ○日
フェンス代 ○日
仮設トイレ ○日
汲み取り代 ○回
産廃処理費 ○t
大工駐車場代 ○日
ご近所挨拶手土産 ○件
他…
こんな感じで、もらえばいいのかなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>103
102だけど、
明細くんは何の設備が盛られていたの?って聞いたんだよ。
◯じゃなくて、具体的に教えてよ。
金額も教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
契約済みさん
>>103
数量ミスって部材数えるの?
現場では材料のロスがでることもあるとおもうんどけど、その分の数量はどうよんだらいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>103
大人気だけどおれも聞きたい
明細出してもらったのなら細かくて申し訳ないけど、教えてほしいことがあります。
住林は大工の替え刃とかまで社内で「〇時間以上は交換」とか規定があるのは知ってるよね。
そういう替え刃とか工具とかはどうやって明細に載ってたの?
(釘とかはわかりやすく載ってそうだけど)
あと廃材処分とかはどういう明細になってるの?
各工程や各部材で人工は別になってるんだよね?
あと、こっちがもっと知りたいんだけど、
下請けに出してるところって、どういう明細になってるの?
委託費用みたいになってるわけ?
そこはさすがに「一式」になってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
レス103ですが、102の(単純に入力ミスだった可能性もあるし。)の文面を拝見して、103の如く明細を作成すれば、入力ミスも明瞭に成ります。の趣旨で投稿しています。
従いまして、102の回答では有りません。紛らわしくて恐縮しています。
①-当方は家を新築して事は有りません。住友、三井、積水等のHM,工務店さん等の見積を一度たりとも見た事は有りません。よって色々な方の質問には回答不可です。
取り敢えず、私なりの回答いたします。内容は戸建には素人ですが。
119-部外者の為、判りません。
120-数量ミス(柱、ドア、窓等)は当然カウントでしょうね。材料ロスは、部材の種類、量により、各業種固有のロス率が有るのでは?
121-住林は大工の替え刃とかまで社内で「〇時間以上は交換」とか規定が有る事、当然知りません。見積に計上するなら、通常の消耗品雑材料以外に、別項目で社内規定による追加消耗品とでも?備考欄に替え刃費と記載の感じです。
廃材処分費は、その項目を計上するのか?材料費の含むのか?運搬交通費に含むのか?既設回収であれば、廃材処分費は通用しそうですが、新築では項目に計上されないのでは?
各工程、各部材毎に人工は分けないのでは?
専門工事(杭、ガス工事等)は諸経費以外に専門会社経費を別項目で計上?
と無責任ですが、思いつくままに、記載しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
足長坊主
だんだんと迷宮に入り込んでいく、、、。
細かい明細も気になるじゃろうが、家づくりにはもっと力を入れて打合せすべき事があるのじゃが。例えば、間取りとかデザインとか仕様とか、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
購入検討中さん
>>122
新築したこともない、そして新築する予定もないのかな?
素人がなぜe-kodateから住友林業の掲示板を開いて
明細のレスをしようと思ったの?
他にも色んなスレでレスしてるの?
気になったから知りたい。
この掲示板って建てる人が建てた人に相談とか質問って感じだと思ってたけど
実際はこんな知ったかぶりな人が多いのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
>>98
>最後の一言は「努めなければならない」のじゃ。必ずそうしなさいという事ではない。
私の営業担当も、同じことを言っていました。
しかし「で、どうのように『務めている』のですか?」という私の質問で白旗を上げ、小明細を出してきました。
>なお、その他のたくさんの指摘は論評に値せぬ。すべてわしの主張の圧勝じゃ。
また根拠の無いご主張ですね。
しかも勝ち負けを語るとは、非常に幼稚です。
>>101
>結局は総額は変わらないォ。
小明細を出して総額が変わると、誰が述べたのでしょう。
小明細を提出させる意義は、別にあり、再三説明しています。
>工事内容の詳細については、小明細を出さなくても、初めから仕様書で細かく記載しているので、わかるようになっている。
仕様書では、工事内容の詳細は全くわかりません。
>>102
>明細くんは小明細で安くなった安くなったってうるさいけど、何の設備が盛られていていくら安くなったの?
>まずそこをはっきり書いてもらわないと話にならない。
>単純に入力ミスだった可能性もあるし。
具体的に記載すると個人が特定されるため、言えません。
しかし、何が余分だったかは、ここでは重要ではありません。
それは、個々の客で異なるからです。
また、入力ミスだとしたら、それこそ大問題です。
入力ミスで、何百万円も高い工事費を支払わされる可能性があるからです。
私は、百万円以上の余分な部材が計上されていました。
>>105
小明細は、業者間の金額に比較に使用するものではありません。
No.3の投稿をご覧ください。
>>106
>小明細の内容なんて嘘八百じゃからのぅ。
小明細に嘘は書けないと、何度説明させるのでしょうか。
嘘が書けないから、そして、誤魔化しができないから住友林業は提出を嫌がるのです。
>>107
>明細くんは、車を買うときもエンジンがいくらとかいちいち明細求めるのか?
請負契約と売買契約は異なると、既に説明済みです。
>>112
>標準本体工事の小明細を出す場合、その合計が総額と同じになるようにつじつまを合わせないといけないぉ。
上述のとおり、あなたのご主張はデタラメです。
>>120
>>121
何年か振りに小明細を見て確認してみます。
しばしお待ちください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>125
レス103です。
現在自宅リニューアルを継続進行中です。
大改修は、4年前に完了、以後少しずつ手を入れています。
現在は、全て素人の個人が工事しています。
改修範囲は、建築、電気、設備(給排水、冷暖房換気)全てに亘っています。
その為、幅広く情報を得る為、マンコミ、戸建て、一般知識等を泳いでいます。
個々の目的は相違しますが、最終目的を同じです。
又個々のサイトに、寄購入者、購入予定者だけでなく、多方面の方々が参画する事で、より良い方向に向かうのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
営業マン「支店長!○○町の○○さんの見積もりですが・・・」
支店長「40坪?じゃあ最初は坪80万位で出しといて」
営業マン「それでは3200万程度になる様に適当に書いておきます」
支店長「ちょっとま・・これレッドシダー全面張りに、ヒートポンプ床暖? フリールームとオールガラスで間仕切り?・・・ +150万だな」
営業マン「あっハイ!3350ですね」
支店長「相手の反応見て、最後に小声で3100万まで値引きできると言っておけ」
営業マン「はい!分かりました!」
支店長「短期決戦で3月まで落とせそうなら3000万まで引いていいから。とにかく毎週打ち合わせ入れて他へ行かすなよ!」
「あと、ローコストでのトラブル事例をちゃんと刷り込みしとけよ。あと、鉄骨の寒さもな。」
営業マン「はい!絶対落とします!」
支店長「逃げられそうな時は、断られる前に俺んとこ来いよ。俺が決めるから! あそこの土地は○号線沿いだろ?役員の○○部長の通勤ルートだからバシッとうちの看板上げてやんよ!」
営業マン「ありがとうございます。」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>126
>具体的に記載すると個人が特定されるため、言えません。
そう書いて逃げると思いました。
やっぱりうそなんでしょう?
明細を出させるなんて時点で、おかしいもんね。
あなたの好きな「根拠」がまったくないので、話題にするに値しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
足長さまへ
実際に>>128みたいな感じなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
続きが読みたいです。営業サイドからの契約物語を期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
足長坊主
明細君は負け惜しみを記載しているだけだオ。
ただ、一つだけ補足しておくと、車ではなく、ラーメンに例えたら良いオ。
>128は非常にリアルじゃ。ところで、この支店長はわしの事かの?で、営業は短足髪長の事かの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
>>128
非常にリアルですね。
総額提示だけなら、あなたの物語のとおりかもしれませんね。
しかし、小明細を出すとなると、そうはいきません。
やはり、小明細の提出は大事です。
>>129
では、私が小明細を受け取った証拠を示しましょう。
私の見積書によれば、べた基礎(S)外周の単価は6,150円です。
具体的数量も記載されています。
普通の方は、ここまで把握できないでしょう。
>>133
車もラーメンも、請負契約ではありません。
そろそろ覚えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
>>121
>そういう替え刃とか工具とかはどうやって明細に載ってたの?
「工具損料」として計上されています。
ちなみに、私の見積書では、単価が××0円です。
数量としては、床面積で計上されています。
>あと廃材処分とかはどういう明細になってるの?
次のとおりです。
・廃棄物処理料
・建設廃棄物基本処理費
・サイディング廃棄物処理費
>各工程や各部材で人工は別になってるんだよね?
別になっています。
一部を見積書から書き出すと
・水盛遣方
・建方手間
・小屋補強手間
・床レベル下手間
・1階床組受材手間加算
などです。
まだまだ、たくさんあります。
>下請けに出してるところって、どういう明細になってるの?
>委託費用みたいになってるわけ?
>そこはさすがに「一式」になってる?
私の例では、工事は全て下請けに丸投げです。
しかし、委託費や「一式」計上にはなっていません。
小明細の詳細に言及しているので、この投稿は削除される可能性が高いと思います。
129さん
これでも信用していただけないでしょうか。
申し訳ありませんが、個人特定のリスクを冒してまで議論する気はありません。
スミリンオーナーとしては、保証やアフターケアのために住友林業には存続してもらわないと困ります。
このことからすると、住友林業に不利益を及ぼす小明細の提示については、お勧めしたくないものです。
しかし、私自身住友林業に苦しめられた者として、これから建築される方には有益な情報を提供したいとも考えています。
これは、私の自己満足であり、老婆心に過ぎません。
小明細なんか必要ない、と思うのであれば、それで結構です。
しかし、まずは小明細の存在を知ってから、小明細を要求する・しないの判断をしていただきたいのです。
現状は、小明細の存在すら知らない方が多数だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
足長坊主
>>134
明細君の根拠というのはそんなもんなのかォ?なんか一人だけで喜んでいるような、、、。
こんなお客様な益々原価オンされた小見積(一式見積も同額)が最初から提示されるじゃろ。
このサイトでやり取りしていて、わしが感じたのは、明細君は細かいだけで、悪人ではない。「策士、策に溺れる」タイプじゃ。
このようなお客様に対しては、、、
わし「明細(社内ではお客様を呼び捨てにするのが通例)に対しては、お前は馬鹿になれ。『明細様には敵いません。ここまで細かいお客様は始めてです。私どもの負けです』と言いながら、あらかじめ利益はたくさん盛っておくのじゃぞ」。
営業「はい。今日から私は馬鹿になります」
それから、ラーメンは残念ながら請負契約じゃ。
当事者の一方がある仕事を完成することを約束し、相手方がその仕事の結果に対して報酬を支払うことを約束する契約になっているからの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>>137
>こんなお客様な益々原価オンされた小見積(一式見積も同額)が最初から提示されるじゃろ。
だから、それは不可能だと何度も何度も・・・
>それから、ラーメンは残念ながら請負契約じゃ。
勉強になります。
これからは、ラーメン屋のおやじと請負契約を締結してからラーメンを発注することにします。
やはり、実印が必要ですよね。
麺の種類・打ち方、具材の種類・産地・調理方法等々、打合せが楽しそうです。
でも、行列しないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
足長坊主
>>138
契約は口約束でも成立するゆえ、印鑑はいらないォ。
ラーメン屋のおじさんと貴殿とのやり取りを想像してたら、笑えてきたぉ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>139
安心してください。
No.138のような打合せは必要ありません。
ラーメンは、請負契約ではありませんから。
でも、ラーメンを請負契約だと信じるあなたは、打ち合わせをしてからラーメンを発注するのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
過去レス 2011年 に下記内容の記載ありました。
真偽は不明です。
わざと高額な見積もりを出して大幅サービスを演出するやり方を、住○林○の社内用語で「原価オン商法」というそうです。
どこのメーカーも同じではありません。原価オン商法は住○林○の得意技の一つらしいので注意が必要です。
気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
足長坊主
>>141
「原価オン」は他社でもやってるのは定説じゃ。利益を追究しない企業などないからの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
そもそも家って、会社の見積りに難癖付けて値引かせて買うもんなのかなあ。
利益率が高かろうが低かろうが、客が納得して買えばいいと思う。
明細君に聞きたいんだけど、
その見積りでは住友林業の利益率は何%で載っていたの?
一つ一つ部材の原価が書いてあって、
それに対しての大工手間や加工料が載っていたのなら、
住友林業の利益率も載っていたわけでしょう?
もしそれがないのなら、どこかに利益が盛られているわけで、
いちいち手間をかけさせて出させても、まるで意味がない明細だと思う。
どうしてもそういう本当の明細がほしいなら、住友林業でなく、設計事務所と工務店に行くんじゃない?
工務店なら部材の仕入れ原価に、自社の利益分をいくら載せるか明記した見積りを出してくれる。
それこそが本当の明細であって、明細君みたいなこまかい人間にはそっちが向いていただろうね。
SE工法でならビッグフレームと似た構造になるし、きちんと計算すれば決して耐震も見劣りしないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
●利益を追求する企業
●利益しか追求しない企業
住友林業はどちらでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
121
>>136
>>>121
>>そういう替え刃とか工具とかはどうやって明細に載ってたの?
>「工具損料」として計上されています。
>ちなみに、私の見積書では、単価が××0円です。
>数量としては、床面積で計上されています。
数量が床面積で計上されていたら、意味ないでしょう?
床面積ごとに××0円工具が損耗するわけない。
結局坪単価での計算になっているから一式方式と別に変わりない。
結論
足長さんの言うとおり、
営業に手間をかけさせた分、どこかに利益が盛られているね。
>小明細の詳細に言及しているので、この投稿は削除される可能性が高いと思います。
大丈夫だよ。
住林からすれば、こんな投稿痛くもかゆくもない。
逆に明細くんみたいな細かい人間がお客としてきてくれれば、
明細出してあっという間に丸め込んで契約いっちょあがり。
ウインウインだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
>>143
No.3の投稿をご覧ください。
小明細は、金額の高低、利益率云々のために提出させるのではありません。
あなたに逆に伺います。
設計では、トイレは2つ設置することにしていたとして、金額は3つ分だったらおかしいとは思いませんか。
小明細は、実際に2つ分の値段かどうかを確認するためにもらうものです。
金額ではなく、項目と数量を確認するのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
>>145
工具損料だけの各論で語るとは、笑止千万です。
住友林業に削除されないような投稿内容にしているので、痛くもかゆくもないのは当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
品 名:ラーメン
標準調理:一式 580円
提案調理:煮玉子 100円
チャーシュー 150円
白髪ネギ 100円
諸経費(12%) 42円
小 計:972円
消費税 :78円
合計金額:1,050円
こんな感じかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
小明細の作成は、何もコストを要しません。
材料費や労務費等を積算していく過程で小明細ができ、その最終的な結果として総額が出るのです。
コストが必要と考える方は、工事費の積算をしたご経験がないのでしょう。
小明細の作成にコストを要するということは、住友林業は適正な工事費積算業務をしていないということになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
143
>>146
で、利益率は何%って載ってるの?
管理料でもいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
>>150
No.3の投稿をご覧ください。
小明細は、金額の高低、利益率云々のために提出させるのではありません。
ニホンゴダイジョウブデスカ
私の質問には答えていただけないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
単価表を細かくチェックしても経費がドーンって載せてあったらどうするの?
愛量は安くてOKです。ただ経費が高いので人件費の見積もりお願いします。ってなるのかい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
当初42百万円の見積価格から、36百万円まで値引きするって言われるわけですよ。そんなに値引きできるなんて当初の価格って適正、妥当なの?小見積書も見たくなるずら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
143
>>151
トイレが3つ計上されていればおかしいと思います。はい。
でも、そもそもそれはあなたが無理に必要ない明細を出させたので入力ミスしただけでしょう?
営業さんも大変だったね。
きっと上司にお前馬鹿かって怒られたでしょうね。
でも他のところで盛り返してるから大丈夫でしょう。
私の言ってることわかります?
で、私の質問にはお答えいただけないでしょうか?
利益率は載っていましたか?
いませんでしたか?
日本語読めますよね?
都合が悪いから知らんぷりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
論点が歪められています。
そもそも、通常の見積(明細が有り)を客に提出しないで、¥500万円値引くからお得です、すぐ契約をとか
元来¥500万値引いた金額が通常見積金額であるにもかかわらず、¥500万円原価オン(住友林業さんの社内用語?)
して、客を誘導する事は、下記に、さわやかに抵触するのでは? (¥500万円は仮想金額です)
(建設工事の見積り等)
第二十条 建設業者は、建設工事の請負契約を締結するに際して、工事内容に応じ、工事の種別ごとに材料費、労務費その他の経費の内訳を明らかにして、建設工事の見積りを行うよう努めなければならない。
2 建設業者は、建設工事の注文者から請求があつたときは、請負契約が成立するまでの間に、建設工事の見積書を提示しなければならない
利益率とか、経費がとか関係有りません。
購入者は、設計図通りに見積された金額で有る事確認したいだけです。
それで納得できれば、契約です。
相互の信頼は、正しい商道徳の上に成立します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
156
匿名さん
>>152
何度同じことを書かせるのでしょうか。
小明細は、金額の高低をチェックするものではありません。
No.3の投稿をご覧ください。
>>154
客に出す見積書に利益率を記載するわけがありません。
他人に聞かないと分かりませんか?
>そもそもそれはあなたが無理に必要ない明細を出させたので入力ミスしただけでしょう?
No.149の投稿をご覧ください。
小明細を出すことは、何ら負荷がかかるものではありません。
そもそも、どんな理由があろうと入力ミスにより過大積算すること自体が問題です。
>でも他のところで盛り返してるから大丈夫でしょう。
これは不可能ですよ。
このことは、既に説明済みなので以前の投稿をご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
足長坊主
明細君は、小明細を提出させるのは、金額なんてどうでも良いという意味の発言を再三再四しているが、>>155においては
「購入者は、設計図通りに見積された金額で有る事確認したいだけです」と書いている。貴殿はいつも意味不明じゃな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
ようするに全く信用していないってことだね
家を建てるのに金だけじゃないと思うけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
>>157
私とNo.155さんは別人ですが、考えは同じです。
No.155さんの言うとおり「購入者は、設計図通りに見積された金額で有る事確認したいだけです」ということです。
設計ではユニットバスが1つなのに、2つ分も計上されていたら、誰でも納得できないでしょう。
個々の材料費、労務費ではなく、項目や数量の適否を見るのです。
>>158
何も信用できる要素が無いのに、どのように信用すればいいのでしょう。
相手の誠意ある対応があって、初めて信用できるのではないですか。
あなたは、誰でも無条件に信用するのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
足長坊主
明細を確認してる間にラーメンは冷めてしまうのじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
明細くんは結局坪単価はいくらだったの?
建物本体工事だけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161
今までの小明細に関する議論と坪単価、何か関係がありますか?
ここで私が坪単価80万円だの100万円だのと回答して、何の意味があるのでしょう。
論点を変えるのに必死ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
購入検討中さん
>>155
設計図通りに見積りされた金額であることを確認したくて
利益率を気にしないのなら個数さえあってたら
単価は気にしないの?
普通の購入者は設計図通りの見積りとかわかんないし、気にするのは総額だと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>163
個々の単価を気にしても、あまり意味はありません。
あくまで、設計どおりの項目、数量であることを確認するものです。
金額の多寡、契約するか否かの判断は、総額でいいでしょう。
素人であっても、建具や設備の個数くらいは分かります。
まずは小明細を受け取り、内容を確認することです。
見ても全く分からない、ということはないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>163
普通の購入者は設計図通りの見積りとかわかんないし
判らない一般の購入検討者さんに、図面と見積詳細項目を照合して、説明し理解していただくのが
住宅メーカーの使命でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>160 足長坊主様へ
ラーメンとか訳の判らない揶揄は止めて下さい。
真摯にレスお願いします。
それとも住友林業側の社風ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
>>162
都合悪くなるとすぐ論点をそらそうとしますが、質問に答えてください。
明細を出させた結果、坪単価はいくらになりましたか?
日本語読めますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
購入検討中さん
>>164
てことは値引きを求めないってことか。
鴨じゃん。
さらに言えば
柱とか種類毎に書かせるのに設備は一式でいいんだよね?
ユニットバスとかキッチンに関しては小明細求めないんですよね。
なんか不思議ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>167
小明細を確認したところ、百万円以上が過剰積算されていました。
このことは、既に述べました。
>>168
>てことは値引きを求めないってことか。
値引きは、総額から引けば良いのです。
小明細は、金額ではなく設計どおりの積算が為されているかの確認をするものです。
値引きのためのものではありません。
>柱とか種類毎に書かせるのに設備は一式でいいんだよね?
>ユニットバスとかキッチンに関しては小明細求めないんですよね。
そんなこと、誰が言いましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>>169
日本語読めるんですよね?
もう一度書きますが、「坪単価はいくらになりましたか?」
坪単価です。つぼたんか。
建物本体工事だけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
足長坊主
>>169
「小明細を確認したところ、百万円以上が過剰積算されていました」。
↓
それは貴殿だからじゃ。予備費を盛られていたのじゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>>170
あなた、社員さんですね。
個人を特定したいのでしょう。
坪単価を聞いて、何をしたいのでしょう。
ここまでは、小明細について議論しているのです。
小明細と坪単価の議論は、全く別です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>>171
住友林業は、客によっては過剰に工事費を要求するのですね。
何も言わない客には、もっと過剰な支払いを要求するのでしょう。
信用のおけない会社です。
これを防止するには、やはり小明細の提出を求めるしかなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
購入検討中さん
>>169
日本語が分かりにくかったですね。
家なら柱一本ずつ単価を出すのに対し
例えばLIXILのキッチンとしてキッチンで幾らでいいんでしょ。
キッチンを構成する部材の単価はいらないんでしょ?
ハウスメーカーは信用できないけどLIXIL等は信頼できると
そこが不思議だなと思ったんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
足長坊主
>>173
「何も言わない客には、もっと過剰な支払いを要求するのでしょう何も言わない客には、もっと過剰な支払いを要求するのでしょう」
↓
逆じゃ。
何も言わない客には正直な総額見積書を提出するオ。
「信じる者は掬われる」。
小明細を出せとかお金は最終一括払いにするとか打合せは録音する方には盛った金額で出す。「毒を盛って、毒を制す」じゃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>>172
本当に都合が悪くなると逃げる人ですね。
やっぱり家を建ててないから、坪単価を言えないのでしょう?
いままで書いてきたことと相反しますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>174
キッチンは完成品を購入するものであり、家はこれから建てるものです。
両者は明確に異なります。
以前、車のところでも述べたとおり、売買契約と請負契約の違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>>175
根拠の無い主張は、そろそろやめましょう。
何れにしても、住友林業は客によって提示額を変える、信用できない会社です。
>>176
なぜ、坪単価を教える必要があるのでしょうか。
あなたも、私の質問に答えていません。
小明細の確認で百万円以上が過大積算され、それを減額させた。
その情報だけで十分でしょう。
私の主張の根拠として坪単価の情報が必要だという理由があるのなら、お教えしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
賃貸住まいさん
本当にこの小明細の話の中で坪単価がどのように関係してくるのか不明ですね。
なぜ坪単価の開示が必要なのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
No.161=No.167=No.170=No.176氏は、社員でしょう。
個人情報でもある坪単価を聞き出し、自社に都合の悪い情報を出している私を特定しようとしているのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>178
やっぱりねえ。
どうしても坪単価を出すわけにはいかなかったんだね。
じゃあ坪単価を聞きたかった理由を教えるね。
たぶんあなたの坪単価は、他の人に比べて高くなってるだろうと思ったんだ。
明細なんか出させるくらい面倒くさい客だから、
見事に原価ONされているだろうと。
あなたもそれを感じているから、坪単価を書くわけにいかなかったんだよね。
明細出させて満足してるところ申し訳ないけど、
見事に営業の手にかかったね。
たぶん「面倒くさい客だなあ、よそに行ってもらっていいから、高く吹っかけておけよ」って言われてたんだよ。
それでもまんまと契約してくれたんで、足長さんの言うとおり営業が「馬鹿を演じて」たくさんもうけさせてもらったんだろうね。
相当盛られていると思うよ。
だから、もう坪単価は教えてくれなくてけっこうです。
後出しじゃんけんで安い坪単価を書くでしょうから。
ごめんね、社員じゃなくて(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>>181
他人と坪単価の比較は不可能であり、無意味です。
間取りも異なれば、仕様も設備も異なるからです。
それに、私は総額で提示されるまでは大人しくしていました。
小明細の提出を求めたのは、総額提示の後です。
あなたの期待を予想を裏切り、申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
私だけ原価ONの割合が高いということは、私と他の客の小明細を比較すれば、単価が異なるはずです。
しかし、もしそのことを客から指摘されれば、住友林業は説明ができない。
住友林業が、そんなリスクを冒すとは考えられません。
可能性があるとすれば、値引き率(値引き額)で調整することくらいでしょう。
先述のとおり、私も最初から強硬的な態度を取っていたわけではありません。
何事も、戦略的にやる必要があるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
>>182
総額なんて2回目の打ち合わせで提示されるけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
77の足長さんの指摘って当たってるのかも?
>>182で
>他人と坪単価の比較は不可能であり、無意味です。
>間取りも異なれば、仕様も設備も異なるからです。
って書いてるのに、
>>183では
>私と他の客の小明細を比較すれば、単価が異なるはずです。
>しかし、もしそのことを客から指摘されれば、住友林業は説明ができない。
って書いてる。
自分の中では矛盾してないんだろうね。
ごめん、明細くんの心の深い闇を覗いてしまった気分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>>184
総額提示された時点では、値引き率までは確定ではありません。
>>185
坪単価と単価の違いも分からないのですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>>186
もちろんわかってるよ。
単価だって「仕様がちがうので」と言われればそれ以上つっこめないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
購入検討中さん
>>183
まったく同じ建物じゃないですしこだわってたら
設計や人工も建物によって違うんですから
そこ増やされたら比べようないですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>187
仕様が異なれば単価も異なるのは、当然のこと。
しかも、明細書の摘要欄には仕様も明記されており、本当に仕様が異なるのか確認ができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
契約済みさん
明細出させて建てたのが本当なら、社員がみたら既に誰か分かってるはず。
だから個人が特定される心配はいらないから、提案工事を含まない本体の坪単価教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
>>189
「策士策におぼれる」の典型ですね。
住友林業にお布施ごくろうさまでした。
今後ともリフォーム含めお世話になりますよろしくお願いします。
もちろんリフォームの時も山ほど原価オンした詳細見積りを小見積りの形でお持ちしますので、
どうぞよろしくお願いします!
あ、わざと目に付くように50万円ほど盛っておきますから、
ご指摘お願いします。
他の部分で200万円ほど抜かせていただきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
あと、定期点検の時にもきっちり盛り盛りにした詳細見積りをお持ちしますので、
値引き分もお支払いお願いしますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
>>190
なぜ、坪単価を知りたいのでしょうか。
また、私が坪単価を答えたら、あなたはそれを信じますか。
>>191
>>192
もう、必死ですね。
本論で反論できなくなると、その体たらくですか。
盛り盛り見積、楽しみです。
もちろん、単価を盛り盛りしてくれるんですよね。
諸費用での盛り盛りはセコいもんなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
クレーマーの素質十分っぽいのに張り付かれてるね。
何人も書いてるように普段出さない物を出せ言われたら適当に数字合わせてだすだけ。
他の人と違うと言われてもなんとでも言い訳できるし。
(例えば為替で仕入れ値が変わったとかその時は特別価格です等)
そもそも個数の確認の為に小明細欲しいとか必要なさすぎでしょ。
欲しいなら貰えばいいだろうけどくれるかどうかは相手の会社しだい。
くれなければ契約するかしないかどうか決めるのはお客側。
車の修理でも明細くれるけど適性かどうかなんてちっとも解らんし会社によって割り振り方なんてそれこそ千差万別。
小明細よかその会社の普段の仕事と総額が適正なのかが重要だとしか私は思わんけどね。
ちなみにHMって他は小明細出すものなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
ここまでかたくなに坪単価だせないってことは、よほど高い坪単価だったんだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
>>194
>何人も書いてるように普段出さない物を出せ言われたら適当に数字合わせてだすだけ。
普段出さないことが異常なのです。
見積書の提出は、ここでも既に議論したとおり、法で定められていることなのです。
また、適当な数字合わせができないことも、既に説明済みです。
>他の人と違うと言われてもなんとでも言い訳できるし。
>(例えば為替で仕入れ値が変わったとかその時は特別価格です等)
それは不可能です。
契約した時点から、1年6か月は単価を変更できないはずです。
見積書の左下に小さい番号が記載されていますが、これは何時の時点の単価であるか示すものです。
だから、特別価格等は存在しません。
>そもそも個数の確認の為に小明細欲しいとか必要なさすぎでしょ。
そもそも論なら、明細書を渡さないのも求めないのも異常です。
こんなことは、建設業でも住宅メーカーくらいではないでしょうか。
内容が分からないのに、総額が適正かどうか、どのように判断するのでしょうか。
過大積算の可能性もあるのです。
>車の修理でも明細くれるけど適性かどうかなんてちっとも解らんし会社によって割り振り方なんてそれこそ千差万別。
車の修理でも、交換部品の内容や数量くらいは確認できるでしょう。
また、小明細は金額の多寡を確認するものではありません。
このことは、ここでも議論を尽くしたので説明は省きます。
>小明細よかその会社の普段の仕事と総額が適正なのかが重要だとしか私は思わんけどね。
総額が適正か否かを判断するために、小明細が必要なのです。
>ちなみにHMって他は小明細出すものなの?
程度の差はあれど、どのメーカーも出してきます。
何も出さないのは、住友林業だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
足長坊主
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>195
坪単価を聞いて、何の意味があるのでしょうか。
間取りや設備、仕様によっても坪単価は変わってくるのです。
原価ONの程度だけで決まるのではありません。
また、個人情報でもある坪単価を教えろとは、非常識であると言わざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
>>198
坪単価が個人情報・・・?
いよいよもって、お高い坪単価だったのか。
さあ、涙ふいて。
大丈夫、君の家は良い家だよ。
ぼられてなんかいないよ。
だって、普通は出さない「小明細」まで出してもらったんだから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
契約済みさん
>>194
小明細より適正価格かどうか
その通りだと思う。
身の丈にあったものを選べば、適正かどうか小明細がなくても分かるものだよ。
その範囲で自分好みのものに仕様変更していくのが楽しい家づくりだと思う。
>>196
本当に住友林業で建てた施主ですか?
法がどうのってそういう手口でお客を惑わして仕事をとろうとする士業もいるからね。
坪単価いえないのは、むしろすごく低い単価だったりして。
まとめると住友林業で建てる施主は、小明細の必要性をそれほど感じてないってことだから他の人の心配はいりませんよ。
あなたは小明細をもらえてよかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)