注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-15 17:34:24

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 933 入居済み住民さん

    >>932
    そうだね。
    でももしかしたらという風穴は開けとくよ!

  2. 934 入居済み住民さん

    三協アルミ1社のみですか。
    うちは違うメーカーなんです。
    地域によるんですかね?
    ただ、建てつけは問題ないです。
    サッシも網戸もスムーズに動き、クレセント錠も問題なく開け閉めできます。
    たまに風で網戸が開いてます。

  3. 935 匿名さん

    >>928
    クレーム多く、数珠繋ぎで上司がでてくるヘーベルハウスもたかがしれてるでしょ。

  4. 936 匿名さん

    >>930
    >>935

    住林に憧れるなんて!
    まだまだ実態が分かってないね。
    住林より価格が高いヘーベルも内装いまいち。
    住林はいいかなと建ててみたが、それ以下の住み心地だったって事。

    >>934

    住宅展示場に行って、鉄骨メーカーと比べてみて。
    もっと、スムーズでびっくりするから。
    住林のサッシしか知らない人は気が付かないかもね。

  5. 937 匿名さん

    >>930

    あの~スミマセン。
    最初へーベル建てた時は、住林ってへーベルより安いから貧乏な人が
    建てるHMとバカにしてました。
    最近、もっと下の工務店などある事を知った。
    あの当時はへーベル、積水のダイン、シェルテック以外は屁だと思っていたよ。

  6. 938 匿名さん

    >>934

    企画型商品?
    企画型は注文とサッシのメーカーが違うって営業に聞いたよ。
    現在、住林の主流は三協アルミ。
    ちなみにへーベルはトステム。

  7. 939 匿名さん

    >>930
    住林が1番高額になるから憧れてるのでしょう。

    鉄骨の人達は価格が高ければ良い物と思ってる
    おめでたい人が多いからね。

  8. 940 匿名さん

    >>939

    今の住林は建て坪30坪単世帯、全部込み込みで3000万前後で出来る。標準ならね。
    へーベルではいくら値切っても3000万では出来ないよ。
    これ、常識。

  9. 941 匿名さん

    >>939

    住林木造の中では価格は高い方。

    >>価格が高ければ良い物と思ってる
    おめでたい人が多いからね。

    この言葉、そのままお返しするよ。

  10. 942 入居済み住民さん

    >>938
    934です。
    一応、企画ではなく注文の方です。
    準防火地域ではありますが、サッシはリクシル(トステム)です。

  11. 943 匿名さん

    >>942

    準防火地域だから、仕様が違うんだね。
    通常は三協アルミ。

    でも、なんで準防火なのに無理して木造で建てたの?
    住林は普通、第一種低層が多いんだけどな。
    鉄骨では予算的に難しかった?

  12. 944 匿名さん

    安物なのに高値で売る住林ってどう?

  13. 945 匿名さん

    >>940
    下を見るな
    上を見ろ!

  14. 946 入居済み住人A

    >>936

    建具の移動のスムーズさは、SだろうかRCだろうがWだろうが無関係ですよ。

    それは、施工品質により決まるものです。

    住宅展示場で得た程度の経験で決めつけていただきたくないですね。

    素人は先入観が先行するようですね。

  15. 947 匿名さん

    >>946

    展示場もまともに作れないって、怪しいよね。
    そんなにその時々で施工にバラつきがあるのかな。

    それに三協アルミ自体、断面を見ても、造りが雑だし。
    滑りが悪いのはレールとの溝が直角で摩擦が大きいのも一因だと思う。
    (ちなみに我が家の網戸は溝が丸く面取りしてあったよ。)

    まぁ、鉄骨と言わず、他メーカーと実際、比べてみてよ。
    同じ木造の三井やミサワはスムーズだったし、何故か住林だけ気になった
    こりゃ、酷いって。

    家は大きな買い物だから細かい所も確認すべきだね。

  16. 948 匿名さん

    >>947
    で、ヘーベルハウスも内装最低って自分で言ってなかった?

  17. 949 匿名さん

    >>948

    そう、最初に家を建てた当時は「へーベル、内装サイテー」って思ったよ。
    だから、次は住林に。
    住林も住んでみたけど、内装はそんなに変わらないね~。
    クレストは素材も造りも安っぽいし、無垢の床はすぐシミだらけに。
    これなら、ブレハブメーカーと同じだというのが、率直な感想。
    サッシ、網戸はガタガタだしね。

    へーベルは建具の不具合はないし、住み心地もまぁまぁ。
    人にお勧めするなら、へーベルに限らず鉄骨メーカーだね。
    内装はいつでも変えられるけど、窓、サッシは替えたからって滑りが良くなるとは
    限らないし。
    2階の足音も住林の方が、へーベルより響くと思う。
    木造の住林はもういいや。

  18. 950 匿名さん

    949です。

    我が家も近い将来リフォームするけど、HMではセンスのいい内装は出てこないと
    思うので、リフォームは別会社(インテリアショップ)にお願いする予定。

    例えばここ。パシフックフィニチャーサービスとか。
    http://pfservice.co.jp/space-design/housing/6953/

    プレイマウンテンとかで、ドアのパーツにまでこだわりたいね~。
    http://landscape-products-interiordesign.net/archives/2091

  19. 951 匿名さん

    >950
    ヘーベルハウスやハイムのお子ちゃまのおままごとで満足できるの?

  20. 952 匿名さん

    へーベルの隣に建つサッシの動きが悪い最悪な住みごこちの住林の家を壊してもう一軒鉄骨メーカーで建てれば?3回くらい建てれば満足いく家が建つみたいだよ。
    ちまちまリフォームなんてしてないでさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

 

住友林業株式会社の実例