注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
物件比較中さん [更新日時] 2025-02-15 17:34:24

住友林業で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。住友林業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://sfc.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ビックフレーム構法のザ・フォレストBFなど木造の最大手である住友林業について語りましょう。全館空調、間取り、外壁、床材、キッチンなど具体的な話もできると嬉しいです。

■住友林業の施主ブロガー
【びび】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/bibi2koda/

[スレ作成日時]2016-01-03 15:12:29

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 498 入居済み住民A

    見積の総額は、関係ありません。
    極論すれば、いくらでも良いのです。

    最終的な請負額は、値引き額で調整しているのです。

  2. 499 足長坊主

    もう500レスか。早いのぅ。

    >>498
    その通りじゃ。そして値引き額は人によって違う。童話「舌切り雀」のおじいさんとおばあさんのようにの。

  3. 500 匿名さん

    結局のところ、
    住友林業を擁護する人は、お金に執着せず気持ち良く家を建てましょうと、イケイケです。

    一般ユーザーは、見積明細と打ち合わせ議事録が重要であると、訴えています。

    そして、住友林業を擁護する人は、見積明細と打ち合わせ議事録問題を、忘却のかなたに葬ろうと汗をかいています。

  4. 501 足長坊主

    そもそも住友林業の見積書は非常にわかりやすい見積書となっているため、はじめて家を建てる方でも迷うことはないかと思う。
    住友林業では、標準外の工事を「提案工事」と呼び、設計士と打ち合わせの中で様々な標準外工事を行う事が広く行われておる。
    提案工事にはキッチンカップボードの追加のように、外部メーカ品を購入してきて取り付けるだけの簡単なものから、ニッチ施工、ロフト施工と言った、家にあわせた形での施工も含まれる。あくまで見積書を横並びにしての比較じゃが、他メーカーに比べてオプションである「提案工事」を行う方が多く、また、その金額が大きいという特徴がある。
    提案工事を多く採用する人が多いということは、それだけこだわりの家を作りやすいという一方で、金額が当初想定額を超えた金額になってしまうこともしばしば起こっていると思われる。また、提案工事が詳細に分割されて記載されているため、一見提案工事が割安に思えてしまう可能性があるように思う。例えば、住友林業で家を建てられる方がしばしば施工するロフト工事についても「ロフト工事4.6万円」、「電気工事7千円」、「ロフトはしご5万円」といった形で個別に記載されており、合計10.3万円という合計額がないため個々の金額のみに目が行ってしまう可能性がある点に注意が必要じゃ。

  5. 502 足長坊主

    住友林業の住宅街価格の一例。

    A.建物本体価格
    住友林業の35坪から40坪程度で、A本体価格は2500万円〜2800万円程度じゃ。

    諸経費は住宅のシリーズ等により、17万円〜33万円、設計工事監督料は53万円〜62万円、付帯工事は概ね100万円前後じゃ。
    ただし、住んでいた土地にあった家を解体して新たに家を建てた「住友林業Aさん」宅では付帯工事費用が68万円と他に比べて割安じゃ。
    B.オプション工事
    住友林業の見積書では「オプション」は「提案工事」として記述されておるが、住友林業で家を建てる方の多くは住宅の内部造作にこだわりのある方が多いゆえ、提案工事額が300万円程度の見積が一般に多く見かける見積じゃ。
    住宅設備のうち標準に含まれていないキッチンカップボード等の費用が20万円〜30万円程度、また、外壁を良いものにした場合、差額が50万円以上になるケースがある。
    この他、室内扉の変更、クローゼット内部造作の依頼等々、一つ一つは5万円前後の工事が多い印象じゃが、室内の多くの部屋でこれら工事を追加することで合計額は200万円から300万円になることが多いようじゃ。

  6. 503 足長坊主

    次は値引きについてじゃ
    他のハウスメーカーでは例えば積水ハウスの場合、値引率は住宅本体価格とオプション価格の合計の概ね4%前後の割引率というように、割引率は総額にほぼ比例するのじゃが、住友林業の見積書に記載されている値引き率は4.4%〜11.4%じゃ。
    割引率は住宅の面積や本体価格との関係性ではなく、営業担当者、または現場の裁量による値引きが行われている。よって、強い値引き交渉を行うことで、高い値引率を得られる可能性が否定できない。概ね10%〜15%という強気の値引率で交渉を開始して、10%前後の値引率に落ち着けるのが良いじゃろうな。何の根拠も無く10%以上の値引きを申し出ても、「そのような値引きは不可能」と言われる可能性が高いため、交渉の際には腹の探りあいとなる。
    ちなみに、わしは奥様が美人だと値引率は大きかった。

  7. 504 足長坊主

    最後に坪単価についてじゃ。
    坪単価についても値引きの影響が大きく、例えば、値引き前の坪単価が69.1万円であったのが、値引き後には61.2万円まで減少していた場合、値引きの金額によって数百万円単位で坪単価が変動してしまうため、坪単価による住宅価格の計算があまり意味を成さなくなる。
    値引率によって、坪単価は61.2万円/坪〜76.8万円/坪と変動が大きい。値引率の相場を10%弱と仮定するならば、70万円/坪から75万円/坪で提案工事を含んだ住宅の建設が可能になると思われる。

  8. 505 匿名さん

    >494
    >>でないならかき回してる変なのは誰なんだ?
    >ちょうど私が書き込み禁止にされた、投稿No.200番台終盤あたりから登場された方でしょう。
    他の200番台が迷惑だからハッキリさせた方が良いね、代わりにレスします>271からです。
    >271の誹謗中傷で欠番も多くなります。

  9. 506 足長坊主

    >>505
    それは違うと思うずら。
    その証拠に>>271レスは削除されずに残っておる。

  10. 507 匿名さん

    結局のところ、
    住友林業を擁護する人は、お金に執着せず気持ち良く家を建てましょうと、イケイケです。

    一般ユーザーは、見積明細と打ち合わせ議事録が重要であると、訴えています。

    そして、住友林業を擁護する人は、見積明細と打ち合わせ議事録問題を、忘却のかなたに葬ろうと汗をかいています。

  11. 508 購入検討中さん

    >>484
    かき回してるのは入居住み住人Aだよ。
    人のせいにするな。

    ところで質問。
    住友林業も含め大手HM検討中。
    住友林業で建てた人は何が決め手になってここにしたのか知りたい。

  12. 510 足長坊主

    ここまでレスが進んだが、結局このスレッドは>>3>>271のレスに集約されておる。


    それから、各々がた、>>508に応えてやりなされ。

  13. 512 匿名さん

    住林は『指定暴力団の大幹部と交友関係』があり『盛大な送別会を開いてもらった』人物を雇用していることに
    問題意識はないのでしょうか?
    そのような反社会的な人物が連日住林を称賛、擁護していることに道義上の問題はないのでしょうか?
    施主のクレーム、トラブルに対して『指定暴力団の大幹部と交友関係』がある人物はどのような対応をするのでしょうか?
    住友林業の関係者もこのスレをご覧のことと思います。住林という会社の体質にも関わることなので
    会社の責任ある方、もしくは顧問弁護士の方のお考えを是非とも公の場で明らかにしていただきたいものです。

  14. 513 足長坊主

    >>508
    「ところで質問。住友林業も含め大手HM検討中。住友林業で建てた人は何が決め手になってここにしたのか知りたい」。



    「人が主」と書いて「住」と読む。つまりは人じゃ。担当する人で決められよ。

  15. 514 入居済み住民A

    >>501

    多くの施主は、家づくりは初めてであり、素人です。

    素人の方からすれば、小明細は細かい項目まで記載されているため取っ付きにくいでしょう。

    しかし、だからといって小明細を施主に提示しないのは、極めて不誠実です。

    住友林業は、施主に本体工事費の構成を全く知らせないのです。

    もし施主が、小明細は見ない、と申し出ても、小明細を提示した上で総額も提示すればいいことです。

    住友林業は、相手が素人であるのをいいことに、施主に見せたくない小明細を提示しないだけです。

    住友林業が言う「見積書の分かりやすさ」とは、「小明細を出さず総額のみ提示すること」です。

    騙されてはいけません。

  16. 515 入居済み住民A

    >>508
    私は、小明細の提示や打合せ記録、支払い条件に関する提案をしている本人です。
    私はかき回す必要が無いどころか、むしろ、かき回され本論が霞んでしまうことを危惧しています。

    そして、私はスレの当初から議論に参加しています。
    かき回す、とは、議論に途中から参加して本論とは無関係な主張をすること、だと考えます。
    このことからして、私がかき回している、とのご批判は当たりません。

    ただ、かき回してきた者に付き合ってしまったのは、私の落ち度です。

    あなたは、何の根拠も無く
    >かき回してるのは入居住み住人Aだよ。
    と述べていらっしゃいます。
    根拠の無い、感情論による他者批判が許されるのは、せいぜい小学生まででしょう。

  17. 516 匿名

    明細 明細

    しつこい
    くどい



    話題を変えませんか?

  18. 517 BF信仰

    BFに、云われているような威力があるならば、高くはない!

    これは、ほとんど信仰の世界だ。

    大きな地震が来て、その威力が発揮できなかったなら、我が家はおろかスミリンとて存続が危ぶまれる!

    大いなる研究の上、BFなどを商品化したのだから、儲けさせてあげよう。

    信じるものは救われるとも言う。

    我が家は、坪単価から言えば、ショボリンの部類かもしれないが、
    玄関に先祖伝来の高貴な壺を置いたのだが、新築の家にとてもよく溶け込んで、なぜか家がショボく見えないのだ! ありがたや。

  19. 518 匿名さん

    >515

    大賛成です。
    明細、打ち合わせ議事録は、絶対必要な条件です。
    反対の方々は、何を恐れているのですか。
    明細と打ち合わせ議事録も仲間に入れて、堂々と素敵な家を作ったらいいのでは。
    不思議な感じです。

    これも住友林業産の評判を高める要素では。(明細と打ち合わせ議事録を完備する会社として)

  20. 519 匿名さん

    >>518
    その件はケリがつきました。
    次の話題へ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

 

住友林業株式会社の実例