物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区大手町一丁目3番2号(経団連会館) |
交通 |
https://sfc.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友林業の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
21492
匿名さん
そもそも壁量計算で耐震等級3てとれたんだっけ?
なんかユーチューブで品確法か許容応力度計算って説明見たような…
-
21494
匿名さん
国土交通省の熊本地震調査資料では新耐震基準以降に建築された木造住宅で倒壊被害が全部で102棟ある。
そのうち
構法が「在来軸組」の倒壊が97棟。
構法が「2X4材使用」の倒壊が5棟あるね。
建築割合は在来の方が多い。
つまり割合から言うと2X4材使用も結構な被害
在来工法とそんなに変わらん印象
-
21495
ご近所さん
21493消されたね。
それはそれとして、これから建てる人にとっては倒壊したのが今後既存不適格建築物にあたるようなものなのか、それともそうでもないのかが重要ですね。
壁量計算があれだけ変わるとなると、2025年改正以降の住宅は安全ということでいいのかな。
ただ住友林業は許容応力度計算をしているのであれば、今回の改正はあまり影響がないと考えてもいいのでしょうかね。
年度内は駆け込み着工が、来年度以降は木造は平屋が増えるのかな。
-
21496
評判気になるさん
>>21495
信頼できる住宅メーカーに頼むしかないでしょうね。
既築の改修も住林にお願いすれば何とかするのでしょうね。
看板背負ってますからね。
-
21497
評判気になるさん
ビッグフレームで倒壊するなら諦めもつく
強度的には現在最強の木造なのは間違いない
強度を優先し過ぎて断熱が少し劣るのは知らん
-
21498
匿名さん
>>21492 匿名さん
恐らく聞いたのは「仕様規定」では取れないという話ではないでしょうか。
仕様規定と品確法では壁量計算は同じで、床や基礎のルールが異なります。
品確法でも壁量計算は使っており、恐らく許容応力度計算をしてない工務店の耐震等級3はこの方法で取っているはずです。
上の方の動画であった「耐震等級3が既存不適格に」というのはこの壁量計算についてでしょう。
-
21499
通りがかりさん
-
21500
名無しさん
-
21501
通りがかりさん
耐震等級3で建てたものが1以下になるってどう言う理屈なんでしょうか?
-
21502
名無しさん
例えば1Fで壁が10必要とした場合
南以外で9確保し南は1、これでも今までは通っていた
これからはこういうの無しにしようぜって感じだわ
-
-
21503
e戸建てファンさん
21498の方の説明がわかりやすいです。
あとはすみりんが許容応力度計算をしているかどうかですね。どなたか知りませんか?
-
21504
名無しさん
4号特例の場合は建築確認申請も不要なようだから、建築確認申請をして着工しているなら来年度以降も既存不適格にはならない?
-
21505
匿名さん
来年から木造の許容応力度等計算以外の耐震基準の計算が変わるから、耐震性能が足りなくなって既存不適格になるって話でしょ
-
21506
名無しさん
-
21507
口コミ知りたいさん
結局のところ、今建てている住友林業は来年の改正で既存不適格になり得る?
-
21508
評判気になるさん
-
21509
匿名さん
最近はアイ工務店やヤマトあたりでも許容応力度計算うたってるからスミリンでも対応してるんじゃないかな?
それよりも数年前は許容応力度計算なんて、一部のスーパー工務店位しか宣伝してなかったから、ハウスメーカーも結構な数引っかかるかもしれないね。
-
21510
口コミ知りたいさん
これ、住友林業も許容応力度計算やってるかどうかで全然違いますね。誰か担当営業に聞いてみてもらいたいところです。
-
21511
評判気になるさん
許容応力度計算ガーなんて自慢してる時点でお察しだな
スーパー工務店?どこよそれw
-
21512
口コミ知りたいさん
住友林業 許容応力度計算
で検索してみると、出てくるHPによって品確法と書いてあったり構造計算と書いてあったり???
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)