- 掲示板
賛同します。
私の場合は住居確保の上、健康でぎりぎりの2000万+αが限界ですが・・・
ゴーストタウンは戸建に限ったことではないでしょ。
マンションでもよくあるよ。
あと、貸すためにマンション買う人は、こういうスレには参加遠慮願う。
投資家は他いってほしいね。
好き嫌いで選べばいいでしょ。どちらも住んでみて実感してさ。
マンションは・・・30年後見て、なにを 思うかだね。
というかマンション30年住める?住める自信ある?
数十年後は退職金も出ず雀の涙ほどの年金で管理費・修繕費滞納の老人が住む老朽化マンションが増えそう。
どの時点で政府が定借や賃貸に舵を切り法案通してくるのか興味津津です。
今はとりあえず苦し紛れの中古マンションキャンペーン。
団塊世代の老人がどんどんマンションに住めば不況知らずなのになんでデベは不況なの?(笑)
老人はローン組めない。
世代ローンで子供に押しつけて、マンションに同居してもらう?
子供世代が嫌がるね。
特にお嫁さん。
キャッシュで買える裕福な老人が少ないか、荷物が多過ぎて引越せない。
金さえあれば全て解決。
買えないのは命と○○だけ・・・
金あれ命は買えるよ買えないのは寿命だね。
ミニ戸について熱く語る自称戸建売ってマンション買ったさんがここにも現れていたの巻
315は意味不明なんだけど、デベ?
これから老人がどんどん増えるからマンションが好調に売れていけば本当。
そうでなければ都市伝説。
ウチの築2年のマンション、圧倒的に老夫婦が多い。
戸建てを処分した人とエレベーターのない公団住宅から越してきた人がほとんど。
夏休みとか春休みになると孫が沢山来て静かなマンションが騒音被害にあう。
まあ期間限定だからいいけど。
販売をしていた営業マンが老人が多いのに驚いていました。
↑
いいところでしょ?
いいところは高いせいか、年配者が多いよね。
しばらくすると年配者が自然?に消えていって、若いファミリーが増えたりするけど。
50代以上が終りの棲家として買い替えにて購入した高級?マンションも
30年経てばおっしゃる通り住民層は代わるでしょうね。
マンションは売れてない
マンションに老人が住替えてるとよく言われるが、デベが明確なソースを出さないのが不思議。
何処のスレでもマンション否定の国名様
戸建て業者の関係者ですか?
最近マンション買いましたけど、お金が無限にあるならマンションより戸建てがよかった。
ただ金額に制限があり、同じ金額なら戸建てよりマンションの方が質が良かったのでマンションを選んだ。
親が土地もってたら安く良い戸建て建てられるのにね。
欲しいのは23区のプレミアム立地に最低70坪の庭付き戸建だけ。
ここでは目いっぱい夢を語りましょう。
土地に憧れるひとは退職後、地方都市で100坪を2000万くらいで買えるよ。
平屋で好きなメーカーでどうぞお建てください。
日常生活に気軽さを求めるならマンション、夢を求めるなら戸建てですか?
戸建てほしかったけど、田舎や不便な場所だったらいらないと思った。
それなりの土地だと、億は軽くこえるのでマンションにした。
結果はそれなりに満足!
やっぱり駅から近く便利な暮らしができることが一番です。
家が大きくても、家から駅が遠かったり店が遠かったりするのはね・・
貧乏ってやだね・・・
僻みの人生をおくることになる
買わないのか買えないのか
自分の心に聞いてみな。
どっちかといえばマンション。
住みやすいから。
戸建は自分で手入れしなくてはいけなかったので嫌でした。
京都でマンション耐震偽装発覚!
1級建築士が構造計算書偽装 国交省発表
2010/4/2 19:13
国土交通省は2日、京都府八幡市に建設予定だった鉄骨3階建てアパートの構造計算書を大阪市鶴見区の1級建築士が偽装していたと発表した。この1級建築士は2002年以降、近畿地方のアパートなど119件の構造計算書も手掛けており、同省と各自治体は他の物件の構造に問題がないかどうか調査を始めた。
同省によると、構造計算書を偽装していたのは「ミレ建築設計事務所」(大阪市鶴見区)の張武雄・1級建築士(65)。昨年9月、2次チェックをする判定機関に提出した構造計算書の追加説明書で、構造計算プログラムが指摘した「はり」の強度不足のおそれに関する記述を塗りつぶした。
京都府による聞き取り調査に、張建築士は「指摘された部分の再検討が面倒だった。他の物件で偽装はしていない」と話しているという。アパートは着工されなかった。
張建築士がこれまでに構造計算を手掛けた建物は、大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山、岡山の7府県にある。
マンションじゃないのか。
日本の不動産の風習に照らしたら、マンションなんて不動産所有できない者の妥協の産物なわけだ。
しょせんは共用。
郊外戸建と都心マンション両方所有してるがそれぞれに
長所・短所がありますね。何事も実現できる立場にある
その上で判断するこれが最低限必要でしょう。
住居には清閑な所が住み良いわけで、都心駅近なんて雑多で喧騒の多い所は、商用地として価値が高いだけで住居に向かないでしょう。
だいたい単に金銭的だけで見れば、同じ駅5分床面100平米で比べても、マンションなら3000万くらいいるけど戸建なら駐車場も付いて1500~2000の間でしょ。
人の土地に建てるからいらないんです。
344の言うのが本当で
駅5分の同じ土地に2000万の戸建てと3000万のマンションがあったら
恐らくほとんどの人は戸建てを選ぶよね
戸建てのほうは墓地が近いとか何か訳ありなのかな?
川崎は最近、治安向上のため警官が頑張っている。特に川崎駅西口は再開発で高級住宅街となった。加えてセコム&火災保険で空き巣・放火対策もばっちり。
セコム入れてたら毎月お金かかりますよ。
セコムって酔っ払いの立ちション・ゲロも防いでくれるの?
結構多いんですが。
わざわざ環境の悪い川崎駅前なんかにしないで、ムサコにでもしておけばよかったのに。
小杉の方が便利だし、立地良いし、環境も悪くないし。
武蔵小杉住民はこちらに隔離スレあるので、ここから出てこないでください。
会話レベルが低く、結構迷惑ですので。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
宜しくお願いします。