|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンションと戸建て本当はどちらが欲しかったですか?【3】
-
103
匿名さん
そりゃ予算が許せば戸建が欲しいが、無理だからマンションを選択するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
99さん近隣にマッチする戸建、三億以上はいりますね。
マンション先日2億五千万で120㎡売り出してました。。。
私の近隣なら150坪の戸建充分可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入経験者さん
99です。
この地区に住みたくて今のマンション購入しました。
やがてこの周辺で戸建を考えているのも事実です。。。
でも今は戸建と比較してもこのマンションすごく快適で
いずれ住み替えるでしょうがその時にならないとどちらを
選択するかわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
一億以上の家が買える人がこんな所で必死になるのがすごくかっこいい♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
田舎は判んないけど都会(東京)じゃあたりまえ(笑い)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>106
地方だと1億円超えたら超高級住宅だろうが、東京だと建売でも結構出てる。
サラリーマンが自力で買ってるよ。
ただ、1億5千万円くらいを超えてくるとさすがに買い手が少なくなり、売るのがきつくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
要するにお互いのプライドの争いってことですよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
判定人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
113
匿名さん
≫サラリーマンが自力で買ってるよ。
東京でもごく一部のサラリーマンね。大手だって普通は年収2千万くらいもいかないのに、ほいほい1億2億のものは買えません。買ってる方は、外資とかの特別なところか、親からの潤沢な援助か資産継承の可能性が相当大です。
≫ただ、1億5千万円くらいを超えてくるとさすがに買い手が少なくなり、売るのがきつくなる。
超高級住宅地は別として、城南や城西のそこそこの高級住宅地だって7~8千万越えれば売買がかなり鈍ってきます。一億以上となるとかなり滞留します。で、多少高級そうに見えても狭いです。世の中の勤労者の所得を考えれば、東京だってこの程度です。
日本は収益のうち給料として配分される割合が少なくて、諸外国の同クラスのキャリアの人間と比べれば相当薄給。会社や役所が貯め込んでますからね(それで内需喚起とは笑わせるのですが)。ということで、そこそこのサラリーマンだって仕方なく狭いのを頑張って買ってるんですよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
早起きさん
日本の労働分配率は国際的に見て高いでしょ。むしろ企業の利益率が低すぎて外国人にとって投資する魅力がないのが問題。産業がどんどん国外に逃げており、入りがないので職は減る一方。
欧米では役員クラスは数十億円の年収も当たり前、平社員はホワイトカラーでも400万円程度の世界。
日本では努力に報酬が見合っていないから頑張ったものが損をする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
≫日本の労働分配率は国際的に見て高いでしょ
マクロな統計ではそうではないんだな~ 先進国で最低レベル。
特別なトップでなくても、大企業の名門大卒の普通のサラリーマン考えてみてもいいよ。
なんで若手でも1千万以上普通に出せんかね~
結局、長く食わしてやるから、その分安く働けって、人事管理が生きてるんだよ。
日本企業の利益が薄いのは、システム設計がうまくなくて無駄が多いためと、実効で40%
を超える高額の法人税のせいだよ。
会社や業界で囲い込んで無駄なことに金かけてる会社の多いこと。旅行業界とか不動産業界
とか医療なんて零細業者が多くて非効率すぎて悲しくなるよね。なんで一々電話や対面で話さ
ないと仕事が進まんのかな?予約もろくにとれんかな?
きちんとシステムを作れば、オンラインシステムで大抵のことは処理できるのに、とにかく
働いてカバー。長時間労働で時間単価安くしなければ、成り立たないよね。
≫産業がどんどん国外に逃げており
いいんだよ。競争力もない弱小産業まで、日本は何でもそろいすぎだから。そんな産業生
かしておいたって、高コストで他の人の負担になるばかり。
まあ、競争できそうな産業が絞り込めてないとか、重点領域が決められないっていう、日
本人得意の総花的発想の問題はあるがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
最近、職を失ったりボーナス減給でローンが支払いできず任意売却次に競売の話がでてるけど。
最初から海や山の一軒や買って自給自足すれば良かったのに。
この先も不況だったら400万位で土地を買って1000万位の家で田舎暮らしもいい。
毎日冒険探検団のように動き回り近くの農家の手伝いをし食糧確保する。
別の選択肢として最近商店街のシャッターが閉まって売り貸し物件を見かけるのでそこを買う。
前で犬ネコ爺さん婆さん預かり処にして時給1000円で商売して後ろを住まいにして寝る。
昔、紙芝居の飴売りのおじさんがいたけどそれと同じで手作りの紙芝居を見せて自己満足に浸る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
田舎に行くと爺さんばあさんばっかりで紙芝居見てくれる子供がいない。残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
田舎で暮らす選択肢として
定年迎えたら今の持家を2500万くらいで売れた場合
貯金と退職金で2000万 合わせて4500万。
田舎に行けば1500万くらいでそこそこの中古住宅は買える。
3000万あれば年金でなんとか生きていける。
マンションも戸建も今後値上がりの可能性は絶対にありません。
持家の人は売り時かもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
はいアホウです。
「売るあほうに 買うあほう おなじあほうなら 買ったら そん 損」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
マンションを買うのに躊躇しているんですが……
そんなに所得が多くないので、結局はどのマンションでも低層階になってしまうのですが、
そうすると自分の頭の上に、数階~数十階の建造物があり、人が住んでいて、
ということを考えると、どうにも気味が悪く、結局決定に躊躇してしまうのですが……
いまや、耐震構造とか、そんなこと気にしなくてもいいことは重々承知で、
でも、やっぱり、そんなことが気になってしまうひとっていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
低層階住人さん
上階の住人の排泄物が団体で流れ落ちてくる・・・
そんな情景が浮かんでくると発狂しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>123
それってPSが室内に無いSI構造のマンションを買えばいいだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
>>122
それは精神に問題抱えていないか?
都心から離れれば、最上階でもミニマム一戸建てでも買った方がいい。
または精神科に相談しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
確かにまともな精神状態なら無理して低層階は選択しないよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
集合住宅が生理的に嫌だという人は、戸建で育った人によく見られますね。
精神異常とかではなく、仕方ないですよ。
そもそも人間には精神的に落ち着く他人との距離があって、それは
住宅にも当てはまると思うし、ひとそれぞれ距離は異なりますから。
122のような人はマンションを購入しないことですね。極小でもよいから
戸建にすることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
128
匿名さん
狭小戸建てでも隣接住居との間隔が近い所はやめておいた方がいいですよ。あまり集合住宅と変わりがありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>128
そのような人にとっては、戸建で隣との空間が50cmしかなくても、マンションよりはるかに生理的害は少ないはずですよ。
もちろん隣家との空間が大きくあるほど良いですが、予算がありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
そうはおっしゃりますがなかなか厳しいですよ、戸建は。例えばマンションなら規約でペットやピアノとかの制限はありますが、戸建てはありませんからね。朝夜に犬が吠えたり、窓を開けてピアノを弾かれたら結構ストレスがありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
あ~、神経質な人はそういうのでもストレス溜まりそう。
郊外に広い敷地つきを買い求めるしかないのかな。
通勤大変だよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
通勤時間か、住環境をとるかは、人にそれぞれですから、
このような人は、住環境のストレスを思えば通勤ストレスなど
軽いものでしょう。
長時間通勤してでも良好な住環境を手に入れたい人は多いのですから、
同様な人は多いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>130
高高知らないんだね・・レベルが分かっちゃいますよ。
ご愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
自分の家を高高で建てて、ずっと窓を閉めて暮らしなさいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
24時間換気に乾燥洗濯機にエアコンなど。
そんなに頻繁に窓って開けます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
>朝夜に犬が吠えたり、窓を開けてピアノを弾かれたら結構ストレスがありますよ。
マンションだとこういう家が傍に絶対ないのか?
戸建て特有の問題じゃないだろ。
お前んとこは巨大団地か?
超高層か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
超高層の高層階だがなにか?
地面近くの下々の家で犬が鳴き叫ぼうが、下手なピアノを鳴らそうが影響無い。
マンション内なら、管理会社と理事会が騒音対応してくれるから問題無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
138
匿名さん
実際に住んでないってことバレバレw
せめてどの物件かくらい書いておいたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
マンションは集合住宅故に規約に縛られているのが難点、しかしその規約が居住者の問題行為の抑止になっているのは事実でしょう。戸建ての場合、規約に縛られないが故に個々の自由が保証されている反面、その自由が近隣居住者の迷惑になっている場合の抑止が少ない事が難点でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
駅近物件希望
予算、広さ、セキュリティー等考えると必然的にMSになりました。
ありえない条件ですが、全ての条件が同じでもやっぱMS選択していたと思います。
戸建て実家暮らしだったので、MSの憧れかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
地方ですが都市部の駅徒歩1分のタワー高層階に住んでます。
この利便性と眺望を兼ね備えている戸建てが有って予算が合えば、戸建てにしたと思います。
まぁ、眺望が物理的にムリなので皆無ですが(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
一人暮らしでマンション生活長かったし、庭弄りやDIYに興味ないし、高層の眺望好きだし
自分にはマンションの方が暮らしやすいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
でも、10年もすると貧乏人が紛れ込んでくるんだ。
結論
マンションは10年毎に買い替えができる財力があればお勧め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
案外他の居住者の方があなたを貧乏だと思っているかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
148
匿名さん
戸建住まいです
海外旅行など長期に留守になる時は物騒なので銀行の貸金庫を利用しなければなりません
(もちろん防犯システム使っていますが、管理会社が到着するころには泥棒さんはいなくなってると思いますので)
マンションがうらやましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
マンションのセキュリティは絶対安心?
そんなことないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>>149
絶対なんてことはないけど、マンションの場合は一戸建てと違い有人警備かつ住民がいるので
一戸建てよりは遙かに良いということですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
マンションは区分所有だから迷惑がかからないように長期ローン禁止にしたらいいのに。10年までとか。
今の制度じゃ箱の中に背伸びした奴ばかりなので長期保有には向かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
マンションのセキュリティは、戸建よりかはましでしょう。
ですが、そんなマンションでも犯罪はあるので安心はできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
うちは子供だけで留守番させる事がありますが、安心して出かけられます。
もちろんガスコンロは、ロック。
玄関は鍵。
13才、6才、2才半。
戸建てだと、どこから入ってくるかわからないですよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
そおかい?
戸建だって、そうそう入ってこないでしょー。
留守番中に関して言えば、入ってくるより、子どもが出て行っちゃう方が心配です。私は。
あとは、ドアを開けちゃうとかね。
まあ、13歳の子がいれば、なんとか安心かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>>153
小さい子どもを家に置いていくリスクは、マンションも戸建も一緒だよ!!
小さい子どもを置いていくのにマンションだから安心という感覚が信じられない。
だから無責任な事故が多いんだよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
小さい兄弟を置いて親が外出中に
マンションのベランダから落ちて死んだ事故のニュースを聞いたことがあります。
子供だけ置いて外出中に火事というのはよく聞きます。
結論、マンションだろうと一戸建てだろうと、幼児や児童を置いていくのは論外。
それはマンションか一戸建てかという以前の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
子どもの話はどうでもいいが、
外出時の戸締まりの確認は
マンションのほうが圧倒的にラク。
両方住んでみた実感として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
158
匿名さん
戸建ては雨戸の開け閉めが面倒だからお金をかけて玄関にテレビドアホン、雨戸は自動シャッターを付ける。
1Fは自動シャッターの車庫とBUSとユーテイリテイーと納戸。
2Fは車庫の上がオープンキッチン。あとは10帖以上の居室が3つだったらいい。
MSだったら6帖以下の居室はパス。リビングは最低20帖欲しい。
外から見て中の人の気配を感じさせない家だったら断然戸建ての方が初期費用はかかるけど管理費駐車場がかからないからいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
そういう家は中に侵入されたら何をされても外にはわかりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
愛犬家
ウチは戸建てですが、家にイヌを2匹飼っています。戸を開けようとすると「ワン!ワン!」と
吠えてくれるので、防犯になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
>>157
リビングで開いてる窓をチェックしてセキュリティかけて外出するだけだけどそんなに面倒?
上にもあったけど24時間換気、エアコン、乾燥洗濯機、除湿器、加湿器、空気清浄機があるからそんなに窓を開ける必要もないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
戸建てに良くありそうで、マンションに余りなさそうなもの・・・二階、勝手口、風呂の窓、トイレの窓
戸建てで多そうで、マンションに少なそうなもの・・・窓の数
窓は開けてなくてもちゃんと施錠しているか確認はしないとね。まあ、センサーがあればいいかも知れないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
マンションの人は戸建ての最新事情を知らないからねえ。
どちらにしても建て売り(マンションも含む)買う人は、無知な人多いからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
マンションの羨ましいところ。
インターネットの光回線費が安いこと。でも、建物内で共有みたいだけど。
実は、費用が安いけど、使い勝手は悪かったりして。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
マンションのメリット・・・宅配BOX。外出の際も、夜寝るときも窓を開けて空気の入れ替え。外部の人をシャットアウト。
戸建てのメリット・・・勝手口の外にゴミBOX。車の出し入れが楽。収納が多い。物置が置ける。
決定的に差が出るのは眺望、日当たり。やっぱりマンションだったら夜景が綺麗なところだったら圧勝。
東京タワーや湾岸、高速道路はイヤ。昼は緑いっぱいの香りを満喫して保養できたらいいな。
お勧めの場所を教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
昼は緑いっぱいで
夜は夜景がきれいって…
夏涼しいところで採れたてのマンゴー食べたいと言ってるようなもんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
どういうたとえをしたいかよく判らないが、別に出来ない事ではないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>167
普通にマンションでは実現できているよ。
>>165
会社のネット状況と同じだよ。重たくなれば根本の回線を太くすればいいだけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
>166
窓を開けると森と池が見える。野鳥がさえずっている。
春は桜が満開、秋の紅葉、冬の雪景色もきれい。
10分歩けばデパート街や個性的な商店街。映画館や美術館、ギャラリーも色々と。
クラシックやジャズなど生演奏を聴きながら食事が出来る店の数は両手で収まらない位。
夜中に池から産卵しに亀さんが庭に来た。
新宿や渋谷も電車で15分。
ささやかに建てた我が家でござんす。本当よん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
吉祥寺は最低敷地面積が100㎡、容積率は80%、高さ制限10mだから、23区とは違って物理的に3階建てなどのミニ戸は建ちまへん。新築戸建は最低1億円位からでやんす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
銀行関係者さん
マンションは10年毎に買い替えができる財力があればお勧め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
その敷地面積が100㎡の戸建てって、戸建てって言えるほどのものにならないのですよ。
井の頭公園に雰囲気にふさわしい住宅を建てるのだったら、敷地は最低50坪からですね。
それ以下なら、吉祥寺の雰囲気にただ乗りしているに過ぎないと思います。
言い方は悪いですが、これが本当の所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>>175
>その敷地面積が100㎡の戸建てって、戸建てって言えるほどのものにならないのですよ。
173さんも書いている通り、戸建ては1億以上のものが多いです。
吉祥寺で1億ならば土地100㎡の建物80㎡っていうことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
ミニ戸同様にミニマンションもいらない。
100㎡未満のミニマンは無くしてしまえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
>雰囲気にただ乗りしているに過ぎないと思います。
高級住宅地のマンションだな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
眺望と思えば上に上にになるけれど下を見下ろせば地は遠く。
最近ポスタ-を貼って楽しむ。現実は下から上へ札束を載せていくだけ。
部屋に、南国の透き通る海、真っ青な空、を飾って夢見てる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
購入経験者さん
本当は、街中で駅近くで、最低40坪以上で、庭付きガレージ付きの一戸建てが欲しかった。
でも現実は、「ミニ戸」か「マンション」になってしまった。
一応、街中で駅近(?)だけど・・。
という人がほとんどだと思います。
ということなので、単純に『マンション』と『戸建』どっちが欲しかった?って聞いても・・・。
『郊外の40坪以上庭付きガレージ付き一戸建て』と『街中の駅近3LDK以上の新築分譲マンション』と、本当はどちらが欲しかったですか?
って、スレッド立てたほうが良かったような気がします。
今更ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
買える人もいるし人によって違うでしょう。
そもそもその地域の40坪戸建に住めない経済力の人はその地域のマンションに住むこともお勧め出来ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
夏がきたと思うのはカワセミやヒグラシの鳴き声。
東京のマンションで去年聞いたときはとても幸せな気持ちになった。
欲張りだけど便利な東京を拠点に高原リゾートにもあればいいな。
無理しないで余生を癒されて生きるには自然に戯れたい。
10人位で小銭300万円出資して買いませんか?
1泊4万円で75回利用したと思えば捨て金になってもいいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
別荘なんて何がいいんだか
維持費はかかるし掃除洗濯食事作り
メイドさんを雇える財力がない限り
考えないほうが身のため
高級旅館やホテルを活用して
いろいろな所に行ったほうがずっと楽しい
ーー都内持ち家、別荘3件の妻のぼやきーー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
羨ましいですね。そんな財力もてるなんて幸せですよね。自分は到底無理なので、お金以外の幸せを探します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
おかあさん 僕の帽子どこへ行ったんでしょうね~ ♪ママー
別宅は半日掃除、維持費用は積木くずし。売れても二束三文。
購入時の半分おろか1割、売れずに買い手なく寄贈したくてもお断りまで。
お金は戻らない。もう稼げない。
不動産は都心での貨幣価値。換金できる不動産をもつことに決心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
長野県のリゾート地に行った時、使わない時は、管理会社に委託して
維持とレンタルをしている別荘を数泊借りたことがあります。
利益がでないまでも、維持費/清掃費ぐらいはペイするのでしょうか?
誰か教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
このスレで意見を求めるより、そういう物件を扱っている業者に聞くのが一番でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
ビギナーさん
マンション買いました。
でも、マンションに決めた後の「戸建」の誘惑はすごい!
マンションに決めたから、戸建てのチラシなんて見なきゃいいけど、関心が全くないわけじゃないからどうしても見てしまう。
郊外立地で4LDK外構工事付き3000underと出ると「こっちにしときゃーよかったかな?」とか思うけど、中心部での生活は便利だし捨てがたいし、戸建4LDKだと広すぎたり、2階建て住戸特有の、家事動線の立体移動は齢を重ねるとキツイし、何より、庭付き一戸建て築10年超の戸建を見ると、木の手入れはしてないし、庭は子供のおもちゃや、世帯主が趣味娯楽を楽しんだ後のガラクタが散乱していて、玄関も外構もボロボロ、雑草の手入れも行き届いてないせいか、廃屋の趣さえある。しかもそういった家屋は多い!
自主的責任において優良な管理ができればいいけど、いっぱいいっぱいのローンだと、修繕積立まで手が回らないケースも多々あるようで。一応いろいろ見たけど「こりゃー、俺は絶対持て余すな」と思って戸建の誘惑をはねのけた次第です。
私はただ単にメンドクサイもんだから、あらゆる方面にある程度の殺菌の利いたマンションを選んだけど、うちの上司なんか、辺鄙なところに戸建買って住んでる。その理由はただ一つ「インナーガレージが欲しいから!」って豪語してました。その上司いわく「家なんて勢いで買うもんよ!グダグダ考えとるうちは絶対決まらん!」とも。ある意味賛成。
結局、当人が納得づくだったらどうでもいいんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
マンションで良かったんじゃないですか。悪い事は言いません、「郊外立地で4LDK外構工事付き3000under」は
やめた方がいいです。当人が納得していても家庭不和の原因になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
100平米以下の庭も無いような戸建ては優良住宅地にはそぐわないが、まだいい
もっと悪いのは、そういう戸建てを買ったはいいが建て替え費用がないのかボロ家状態で放置してるの
まだ低層の敷地面積豊かなMSのほうがいい気がする
数十年経っても景観を害してないのは結構あるからね(むしろ味を出してくれてるのすらある)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
戸建に決まってる!
しかし、耐震性、耐火性、耐荷重、断熱、防音、間取り、都市機能、
それらが備わった戸建を立てられる金がない!
仕方がないからマンションさ。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
役人さん
若い子育て時代は少々不便でものびのび子育て出来る庭付き戸建。
夫婦2人になれば都心・近郊で徒歩圏内で不自由なく生活が出来る
ワンフロアーマンションに買い替え子供達には住居以外に資産を
残してやれれば尚いいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
郊外の戸建てを購入、将来子供が独立したらそこを売却、原資の一部として利便性の良い都市部のマンションに住み替え、という図式が成立してたんだけど、これからは物件次第では厳しいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
そうですね。
今後郊外戸建は少子高齢化・人口減少によりに売却できればいいけど・・・
少なくとも二束三文になるのは必至。老後購入マンションの原資の一部にでも
なれば良いですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
私の購入したマンションは2LDK・3LDK・4LDKがありますが、
ご夫婦2人でお住まいの家庭が多いです。
(30代〜60代くらいまでいらっしゃいますが)
ほとんどおつきあいはありませんが、
割と年配の方が多いようなので、
10年たったころには・・・。
最近テレビなどでよく見かける
「おじいちゃんおばあちゃんお一人さまマンション」になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
いいまんしょんですね。是非引っ越したい。ガキより老人の方が断然快適に暮らせますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
おじいちゃんおばあちゃんお一人さまマンションも大変だが、戸建てで一人暮らしも大変だろうからね。近所も老人だらけだと余り頼りにならないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
利便性を取るか、戸建てを選ぶか。
永遠のテーマだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)