住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-10 22:30:52
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583481/

[スレ作成日時]2015-12-31 21:14:55

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】

  1. 402 匿名さん

    >>401
    分からない人はフラットで

  2. 403 匿名さん

    >>391
    日経新聞見る程度が勉強って固定のレベルの低さはよっぽどだな

  3. 404 匿名さん

    >>403
    同意。
    ただ、このアホなカキコミは、あなたと同じ変動さんだがなw

  4. 405 匿名さん

    変動の皆さんは何年ローンなのですか?まさか20年越えるようなギリ変はいないですよね。

  5. 406 匿名さん

    安定した高収入、潤沢な貯蓄、相続予定財産ありなら、当然出来るだけ多く長く借りて低金利を享受するでしょ。
    別に期間が長いからギリ変とは言えないのでは。

  6. 407 匿名さん

    一つ言えるのはフラットにした人は皆さん変動金利が怖い人。
    自分が怖いからって変動の人が怖くないのが理解できず、無知でデベの言いなりということにしたいんだろ?
    実際にデベの言いなりに何も考えずにローン組む人なんてほとんど居ないよね。
    ちゃんと実行前に銀行から変動リスクについて説明あるからね。

  7. 408 匿名さん

    >407
    だから変動さんをそこまで攻撃するんですね。
    わかりやすい説明で腑に落ちました。
    逆に変動さんからすると固定さんが何で数百万円単位で無駄な費用まで払って怖がるのかわからず、様々な試算や情報を提供してあげても、固定さんはそれを認められずむしろ理屈立てて考えると自分を否定することになるので感情的な攻撃に転じてしまう。
    双方議論がかみ合わない理由がわかります。

  8. 409 匿名さん

    >>407
    日経新聞読むのが勉強と言ってる程度の知的レベルでは、
    その変動リスクってのが、まず理解できないだろ。

  9. 410 匿名さん

    >>408
    変動金利が上がるのが怖くて不安なんだね。
    これが35年間も続くのかと思うと、なんかかわいそう。

  10. 411 匿名さん

    >>406
    10年過ぎたしあまり時点で長く借りる意味はないと思うけど。
    いずれにせよギリヘンとやらは問題外だが返そうと思えば一括で返せるような余力がないと変動くまない方がいいと思いますね。

  11. 412 匿名さん

    名前:
    匿名さん

    本文:
    〉410
    むしろ固定は35年金利が上がらず下がる一方で損し続けるのが怖いんじゃないか。
    そもそも固定の人は百万単位の費用を払っても金利上昇による損失を拡大したくない守りの発想の人だから、低金利で垂れ流す毎月の損失に相当敏感なんでしょう。
    金利0・1%単位の差でも完済時には百万単位で負担が大きくなる。
    変動は固定より当初から数百万の貯金があるようなもので、さらに金利が下がる中、毎月負担が少ないのに元本返済も進み、さらに貯金が膨らむ様子を実感しながら、いざ金利が上がれば貯金を取り崩すなりして繰上げもできるので、のんびり構えてられる。

  12. 413 匿名さん

    固定さんの意見は、約款に書いてあるから明日から三パーセントに金利上昇しても文句言えないみたいな極端な例多いね。
    そうした可能性がどのくらいあるか判断できず、明日から金利急上昇するかもみたいなストレスに毎日さらされるなら、固定が安心かもね。

  13. 414 匿名さん

    ここに居る変動さんは投資とかしてるような余力のある人ばかりでしょ?

    ローン組んでる人の中にはそうでない人も沢山いる。

    実際このままの低金利がずっと続くなんて誰も思っていないよ。

    ここ覗いている層は極端すぎる。

  14. 415 匿名さん

    >>413
    約款読まずにソニー銀行で借りちゃったんだね。
    約款の読み方すら知らないかw
    ネット銀行の倒産リスクなんて東芝やシャープより高いよ。
    倒産したら借金がチャラになるとでも思ってるのかな。
    残念ながら債権として、どこかに売却される。
    ソニー銀行の住宅ローンの借用書なんて、債権業者は喜んで買うだろうな。

  15. 416 匿名さん

    >>411
    別に現時点で一括で返せる貯蓄がなくても変動でもいいと思うよ。
    しばらくは金利も上がりそうにないし減税が無くなる10年後に残債の半分でも繰り上げ出来るくらいに貯蓄しておけば、金利が10%になってても破綻はしないよね。
    大体、それだけ金利が上がるということは、その金利でも新規の企業の投資や住宅購入がバンバンされてる世の中でしょ?給料も上がってるはずだし。
    給料が上がらずに金利だけ上がって国民がどんどん破綻していくのを国が何も対策せずに35年続くことなんて、35年金利が上がらないことより有り得ないと思う。

  16. 417 匿名さん

    >>416
    自分は変動派ですし、そんなことはないと思ってますが、敢えて言うとギリシャの例がありますよね。
    国が対策取ろうにも取れない状況だからこそ金利が上がる訳で、理論的にないとは言い切れないです。

  17. 418 匿名さん

    >>417
    貨幣の印刷権すらないユーロの債務国と比較すること自体ナンセンスなんだけどね(笑)
    日本も対外債務比率が高くて貨幣の印刷権がない国ならギリシャの事例を引き合いに出すのはいいんだけど… まだ韓国を例に出す方が正しいと思うけど

  18. 419 匿名さん

    >417

    債務の多い少ないはその反面位ある資産を見ないとね〜

    それはあなたの家計も会社も国も同じ

  19. 420 匿名さん

    >>419
    債務−資産はいくらでしょう。
    普通の家計なら破綻してるな。

  20. 421 匿名さん

    >>420
    なんでだよw
    そんなのよほど頭金も少ない、貯金もないのにローンで家買った奴くらいだろ。
    普通の家は家庭により多少はあるにせよ、資産の方が上回るだろ。

  21. 422 匿名さん

    為替レートで対応出来ないから、ギリシャは金利を上げるしかない。
    それに対して日本の国債はバブル。
    ちょっと膨らみ過ぎじゃないのか。

  22. 423 匿名さん

    年収500万
    支出1000万
    資産3000万
    負債1億
    ざっくりこんな感じだろ。

  23. 424 匿名さん

    >>423
    何の例え?

  24. 425 匿名さん

    >>424
    こっかよさんだろ

  25. 426 匿名さん

    >>425
    そうだよ。
    これでも安全資産って言われてる日本ってスゲーな。

  26. 427 匿名さん

    はじけるのかな。

  27. 428 匿名さん

    日本に生まれてよかった。
    ジンバブエみたいになったら大変だもんね。
    日本って凄いんだな。

  28. 429 匿名さん

    日経新聞読んでる割には、日本のバランスシートについて
    教えてくれる人がいない…

  29. 430 匿名さん

    そもそも国債がデフォルトすることに関する保険として固定にすることは無意味
    JGBをヘッジする以外は保険ではない

  30. 431 匿名さん

    長期金利と短期金利では、長期の方が先に上がっている可能性が高いと思います。
    ということは、変動金利が上昇してからでは既に固定金利は上がっていると思います。
    変動から固定への借り換えは考えていないのですか?
    金利上昇局面では一括完済前提ですか?それとも一部繰上げし、そのまま変動でいくのですか?
    借り換えるならば、どのタイミングですか?

  31. 432 匿名さん

    変動金利が上がるより固定のほうが先に上がります。
    金利が上昇しだしてからの変動→固定での切り替えは遅いでは。
    低金利時に変動で借りられたほうが銀行は喜びますね。
    固定で借りられた時銀行は損をしてしますので。



  32. 433 匿名さん

    >>431
    私は借り換え予定なし。
    一括返済か繰り上げは考えるけど、高くなろうが変動は常にその時の普通の金利だからね。

  33. 434 匿名さん

    >>431
    変動から固定への借換なんて考えるわけないじゃん。変動金利がある日突然上がるわけない。あがる1年前からおおよそのあたりはつくよ、アメリカみたいにね。
    あがるあたりがついたら、上がり幅の予測に応じて据え置きか、繰上返済を選べばいいだけ。

  34. 435 431

    >>432->>434
    ありがとうございます。
    そうですか、変動から固定はないですよね。
    1年前からあたりつくのですね。たしかにアメリカのときは前々から言われてましたね。
    とりあえず変動の元金均等で借りようかな。


  35. 436 匿名さん

    >>435
    元金均等より自由度の高い元利均等の方がいいよ。

  36. 437 匿名さん

    今の時代、どうあがいても変動金利の優位性は揺るがないと思います。

    固定金利の選択肢としては、フラット20Sで10年優遇が取れているのならありかと思います。
    フラット20Sで計算する場合は、借入額にもよりますが変動金利の上昇幅が3%とならなくても逆転することはありますしね。

    固定で35年はどう考えても利息分がもったいないと思います。
    一部の固定さんがいう金利急騰、いわゆる悪性インフレが起こったとしても(日本では起こりにくいと思いますが)、その場合は仕事さえ失わなければ借金の価値も下がります。

    ただそうなる前に政府と日銀は手を打ちますけどね。

    資産運用がしっかりできる人や、手元に預貯金がしっかりある方は変動金利。

    経済に疎いけど、なるべく返済額を抑えたいならフラット20S(1/29迄)。

    それ以外もしくは低収入は固定金利。

    こんな感じでしょうか?

  37. 438 匿名さん

    >>437
    て言うあなたの見解ね。
    ちなみに政府も日銀も手の打ちようがないから悪性インフレや金利急騰が起きるんだけどね。
    そこは起きないように祈るしかない。

  38. 439 匿名さん

    >>438
    少子高齢化が将来的に一番問題と言ってるのに、
    児童手当3千円廃止して、老人に選挙対策で3万円のバラマキを行うような政治では、なかなか難しい。

  39. 440 匿名さん

    >>438
    悪性だろうが何だろうが、政策金利は日銀があげるって決めない限り絶対上がらないんだよ。
    国債金利と一緒にするなよ。

  40. 441 匿名さん

    >>438
    それが本当に起きれば自分の住宅ローンがどうこうと言うレベルではなく
    明日日本という国があるかもわからなくなる

    そのような事態には高度なヘッジが必要であり
    固定にしてたら大丈夫、という部類の状況ではない

  41. 442 匿名さん

    >>440
    すごい理論w
    さすが日経新聞読むのがお勉強って言うだけある。
    ブラジルやロシアの政策金利が高い理由も分かんないんだろうな。

  42. 443 匿名さん

    >>442
    そんなにいうなら日銀の意思決定なしに政策金利があがる理屈を教えてくれないか?

  43. 444 匿名さん

    >>442
    物価スライド制で慢性インフレになってる発展途上国と日本を同じ土俵にあげるとは恐れ入るな(笑)

  44. 445 431

    >>436
    地銀で借りようと思うのですが、繰り上げは手数料がかかるのです。
    なので、頻繁に繰り上げ返済することはないです。
    金利上昇前に少しでも元金減らすには元金均等の方が良いかと思ったのですが。

  45. 446 匿名さん

    スレの一部の変動さんって、ほんとアホだな。

    悪性インフレになるってことは、通貨安にもなってて、
    物価が上がって庶民の生活が圧迫されるから、
    それを抑える上で政策金利は上げざるを得ない。

    まあ、長期金利が5%や10%になっても、政策金利が0%なんて奇跡を信じるしかないのかw

    でも、長期金利が5%や10%になれば、新規国債の金利は上げざるを得ないから、
    どのみち政策金利も上がるだろうな。

  46. 447 匿名さん

    金利が上がったら、の、たられば願望のオンパレードだね。
    現状を打破したい不満はよく分かるけどね。

  47. 448 匿名さん

    とりあえず貧乏人は固定にしとけ。
    FAね。

  48. 449 匿名さん

    >>446
    悪性インフレがあると思うから変動にして借金は早く返せって言ってるわけだけど
    何も矛盾していない

  49. 450 匿名さん

    固定さんは政府や日銀がコントロールできないインフレが日本で近いうちに起こることに賭けて固定にしたのか?
    かなりのギャンブルだね。
    海外移住計画とかも準備してるのかな?

  50. 451 匿名さん

    >>450
    446だが、>443>444の質問に答えて上げただけだよ。
    案の定、とんちんかんな返しで非常に残念だがw

    まあ、日経新聞すら読まない低学歴な変動さんが、
    政策金利の動向とか下手に持ち出すとこうなるわな。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸