住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-02-10 22:30:52
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ まとめ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583481/

[スレ作成日時]2015-12-31 21:14:55

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART16】

  1. 542 匿名さん

    外貨MMFの人は、去年全て利確しただろうけど。
    外貨預金してる人は大変だね。

  2. 543 匿名さん

    >>540
    今どきお薦めなんて言わずに、先ずは変動でのシミュレーションを見せるだけだろ。
    責任問題にならないようにね。

  3. 544 匿名さん

    >>536
    変動さん達みたいに必死で国債を買い支えるつもりは無いな。
    外貨は円がもう少し上がったら買い戻そうかな。

  4. 545 匿名さん

    ここで投資のことを書いてる人は
    タイミングを間違えたことがない

  5. 546 匿名さん

    たまたま税制変更とかさなってラッキーだっただけだろ

  6. 547 匿名さん

    たまたまアベノミクスとかさなって超ラッキーだっただけだろ

  7. 548 匿名さん

    外貨預金はインフレ率が高くなった時に日本円に戻すだけわ。

    国債も10年物はもっておけば、物価上昇には遅れるが金利上昇を吸収できる。

    現金いくらもっているか次第だけどな。

    少なきゃ大して効果ないわ。

  8. 549 匿名さん

    投資は完璧なのに借金生活?????

  9. 550 購入検討中さん

    5年前にフラットで新規でローン組みましたけど(30年ローン)
    今となっては変動で良かったのではないかと後悔しています。

    今の変動金利が0.6%前後だと思いますが、
    この変動金利が2%とか3%となることってあり得るのですか?
    そういう世の中って給料も高く、預金金利も高金利であると
    何かに書かれていましたが
    そんな時代がはたして訪れるのかなと…

  10. 551 匿名さん

    >>550
    あなただけでなく過去の固定さんは皆さん後悔しています。

  11. 552 匿名さん

    今だからこそフラットの方がいいと思ってます。2、3パーセントなら今のフラットか(一月まで)、変動に借り換えることも検討したらいかがでしょうか。
    ただ将来どうなるかは誰もわかりません。誰も答えられません。もしかしたらあなたの選択が正しいのかもしれません。あと25年ありますし。
    25年て相当世の中変わってますよ。

  12. 553 匿名さん

    550は釣りですな。
    551の悪性インフレに怯える構ってちゃんの変動さんの書込みだろ。
    それこそ、みなさん相手にするだけ無駄ですよ。

  13. 554 550

    釣りじゃなく素朴な疑問ですよ。

    以前にこのスレで変動で借りる人って金利が急騰した際に
    繰り上げ返済が容易に出来る人ってありましたけど
    変動で借りている人ってそんな人ばかりですか?

    ウチはそんな余裕資金は一切ありません。子供の教育費もありますので



  14. 555 匿名さん

    変動20年ローンの5年目です。お陰さまで、いつでも全額返済できる貯蓄貯まりました。ただし、今全額返済したら手持ちがほとんど無くなっちゃうので、もう1,2年は低金利のままであってほしいものです。

  15. 556 匿名さん

    >550
    私も固定ですが金利が2~3%超えるなんてないかもと後悔しています。
    >そういう世の中って給料も高く、預金金利も高金利であると
    これだけ金融緩和でお金が有り余っているのに、バブルの頃のように不動産が何倍にもあがったり、物価も給与も上がらないなら、今後も金利だけがはね上がるようなことないですよね。
    欧州ではマイナス金利の住宅ローンも登場しているようで、今後金利が上がるどころかますます下がる可能性も否定できません。
    固定の人が金利上昇すればみたいなことを言っていますが、我々固定にとってローン残高が多く残っているのに保有物件の価格が下がる結果債務超過が広がってしまいます。

  16. 557 匿名さん

    >>548
    今は円高だから順調にリスクヘッジ分、資産を減らしているわけだね。
    そんなに現金持ってても、インフレの場合、ローン同様、目減りするんだけどね。

  17. 558 匿名さん

    >>553
    なんで釣りだと思うんだろうね。
    むしろ5年以上前に固定で借りて後悔してない人の方が少ないと思うけどね。
    当時の変動と比べたらほぼ逆転不可能なレベルだもんね。

  18. 559 匿名さん

    >>558
    あなたが>551だから。

  19. 560 匿名さん

    >550が釣りではないとして、
    今は金利が低いんだから、フラット→フラットだろうが、フラット→変動だろうが、
    諸費用込で借り替えできる。
    借りた時より属性が悪くなってなければだが。

    変動→固定の方が難しい。
    >558のようなギリ変さんは。

  20. 561 匿名さん

    最初から変動で借りた人にボロ負けじゃん。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸