東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 9567 マンション検討中さん

    素人君は、ここがどんな災害に気弱なのかい?
    具体的にオイラに説明してくれると嬉しいな
    因みにドトールは砂杭工法やダブル免震構造などあらゆる災害を想定しているぞw
    宅建士より

  2. 9568 通りすがり

    住んでる人見ると、価格とか資産価値の上下を、一喜一憂する様なセコい人がいるては思えないけど。

  3. 9569 マンション検討中さん

    あ、ごめんね変換ミス
    脆弱ね

  4. 9570 匿名さん

    私の知り合いが、55m2の部屋を30万円で貸しています。
    利回りが良くて喜んでいましたよ。
    十分資産価値あると思いますけど。

  5. 9571 匿名さん

    >>9567
    砂杭工法やダブル免震構造みたいなハイテクを使ってまで、ムリして海チカの低級な土地に住まなくても。。

    海チカで埋め立て地な時点で、難しいこと考えなくても災害リスク高いのは明らか。津波、液状化、高潮など。

    いくらハイテク使っても、ちゃんと施工されている、原発事故の時みたいに想定を上回る災害が来ないか、なんてリスクはいくらでもある。

  6. 9572 通りがかりさん

    ブランズタワー豊洲スレより

    ここは駅チカなのは良いけど、地盤が脆弱な海チカなのはネガティブ。埋め立て地だし。

    しかも災害に脆弱なタワーだし。

    パークタワー晴海スレより

    埋め立て地の上、海チカで川チカのタワマンだから災害リスク高いよ。

    白金ザスカイにもそれっぽいのあったな。
    レス乞食して楽しい?

  7. 9573 匿名さん

    豊洲東急は永久眺望もあるし、眺望諦めても坪単価334万から買える。
    ららぽーと便利やわ。

  8. 9574 匿名さん

    >>9573

    あそこは駐車場が・・大半の車庫が幅1850の、しかも今時昇降式。ただでさえ湾岸エリアは大型車・ハイルーフ難民多いのに。

    富裕層は選択肢として難しいでしょうね。なのにあの価格設定。中古になったら厳しいのは明かと。






  9. 9575 匿名さん

    さらに長さは今時?と思う5050ってのもあって、幅以外にもハイルーフに絞るとほぼ現実的な車を停める事は不可能。幅1850って現行のポルシェ992すらも入らない。車停められもしない豊洲マンションに誰があの価格出して買うの?って正直みな思ってる。

    いずれ中古になって更に一段価格のっけて売り出すんだろうけど、次は一体だれが買うの?普通のサラリーマンはもう限界に近いでしょう。金持ちはそれなりの車持ってるでしょう。


  10. 9576 マンション検討中さん

    魅力的なマンションと思っているのですが、立地上、災害時の液状化が1番懸念で購入を悩んでいます。大規模震災時、建物は無事でも液状化が起こると地盤の沈下によって建物が傾く可能性があると聞きます。これだけ巨大な建物であっても技術的に傾きの修復ってできるものなのでしょうか?

  11. 9577 ユーザーさん

    >>9576 マンション検討中さん
    液状化対策はしてるそうですが、傾きを直すのは無理なんじゃないですかね。
    ていうか液状化でタワマンや高層ビルが傾いた事例ってあるんですか?東日本の時の浦安とかどうだったんでしょう?

  12. 9578 匿名さん

    >>9577 ユーザーさん
    東京駅はタワマンじゃないが、ジャッキ使って、免震装置。

  13. 9579 マンション掲示板さん

    豊洲もパークタワー晴海も、脆弱地盤な環境は同じじゃん。金持ちは台風の時なんか都心のホテルに避難して優雅に過ごしてたよ、妬むな。

  14. 9580 ユーザーさん

    >>9578 匿名さん


    どういう意味?
    ジャッキ使って傾き直したってこと?

  15. 9581 マンション検討中さん

    現在、東京タワーズに住んでます。ドゥトゥールを購入しようか検討中です。
    スパは綺麗なのでしょうか?
    バス停はどこが一番近いですか?
    シャトルバスは何分おきにありますか?
    近くに便利なお店や病院、施設はありますか?

    住んでる方、住み心地はどうですか?
    因みに私は犬を飼っています。

  16. 9582 taken

    契約を検討していますが、SUV入庫可能なハイルーフ用の駐車場は抽選での空き待ちとのことです。申し込んで当たる確率はどうなんでしょうか。また外れた場合は近くに手軽な月極め駐車場ってありますか?

  17. 9583 買い替え検討中さん

    晴海は周辺の月極ハイルーフ全滅です。

    月島まで頭に入れておいた方が良いです。

    月島平置きならプレミスト有明のMR横の駐車場が空きがごく稀に出ます。土地の持ち主は住友シスコン、サイズは5000-2500-高さ制限無し。

  18. 9584 匿名さん

    液状化でマンション傾く訳ないでしょ
    アクアライン見てみなよ。毎日液状化じゃんw
    しっかり杭刺さっているところは、地盤が硬いところ

  19. 9585 匿名さん

    TTT在住さん、ご自身でマンションギャラリー行ってみたら
    スパの清掃中の時間帯だったから、中を見せれくれたよ

  20. 9586 マンコミュファンさん

    マジレスです。
    教えてください!
    ブランズタワー豊洲とここ買うの、どっちがいいと思いますか?

  21. 9587 マンション掲示板さん

    豊洲よりは晴海!晴海は江戸時代からの埋め立て地。近年埋め立て地なんかの豊洲より格段にマシ。

  22. 9588 マンション掲示板さん

    9581
    スパは今でも綺麗です。管理が住友ですから、その他全般的な管理も行き届いてます。病院は目の前に聖路加系列のカタリナ病院が出来ました。施設はトリトンスクエア、勝どき駅周辺ですが東地区開発が完了すれば商業施設やショップも増えます。
    まぁ、営業マンが一番詳しいです。シャトルバスの時間表もくれます。

  23. 9589 匿名さん

    住友って管理の評価は高いよなぁ
    野村もいいね!

  24. 9590 ユーザーさん

    >>9581 マンション検討中さん
    シャトルバス時刻表については、マンションの有志の方が作ってくれたサイトがありますよ。
    私も愛用させて頂いています。
    https://deux-tours-bus.com/

  25. 9591 匿名さん

    >>9590
    これ凄いっすね!素晴らしい。

  26. 9592 マンション検討中さん

    ここって、問題だったダンパーが使用されてるマンションだよ。

    俺だったらBTTを安いパンダ部屋を買うね。

  27. 9593 匿名さん

    >>9592
    車停められないマンションはいらん。それに住めるの3年後。
    ブランズ買うぐらいなら間もなく出る勝どき東を買う。

    ダンパーは新品に交換されるから寧ろ良かったかもね。

  28. 9594 匿名さん

    >>9592 マンション検討中さん

    BTTは豊洲のランドマークマンションになる。
    その最安部屋が坪単価334万から。
    ドトール余り部屋より安くて築7年差。
    比較にならない。

  29. 9595 口コミ知りたいさん

    豊洲なんて自治体が江東区じゃん、住みたがる連中の気が知れない。中央区の恩恵は計り知れないのに。

  30. 9596 ご近所さん

    >>9594
    わざわざ他所の掲示板来て宣伝しなくてもいいのに。笑
    下がり天井とか乗り換えエレベーターとか色々と突っ込みどころあるらしいですね。

  31. 9597 匿名さん

    眺望は豊洲が素晴らしい。

  32. 9598 匿名さん

    江東区はもうイイや

  33. 9599 マンション検討中さん

    江東区のららぽ利用者はここにはいない?

  34. 9600 匿名さん

    >>9599 マンション検討中さん

    ららぽは使います。
    車で行きます。
    でも、江東区には住みません。

  35. 9601 検討板ユーザーさん

    >>9595 口コミ知りたいさん

    そんなに違うんですか?
    中央区しか住んでないので、違いを知りたいです。

  36. 9602 マンション検討中さん

    >>9595 口コミ知りたいさん

    どんな恩恵ですか?
    差があれば具体例で教えて下さい。

  37. 9603 eマンションさん

    ここに書き込めるのだから、スマホかPCあるんでしょ。自治体のHP見比べればわかるよ。
    大人なんだから自分で調べるぐらいしてよね。

  38. 9604 匿名さん

    >>9603 eマンションさん

    なんだ知らないのか。適当な奴だな。

  39. 9605 検討板ユーザーさん

    >>9603 eマンションさん
    隠す必要ないだろ。
    ましてや、自治体のサービスなんか広範囲。
    どのサービスを指して優位性があるか答えられないなら中途半端に江東区をディスるなよ。

  40. 9606 マンコミュファンさん

    知ってる人だけが利を得るのは、世の中の常でしょ。

  41. 9607 匿名さん

    某有料サイトでは2つの自治体を選択し、人口、面積、市区の特徴・特色、医療・福祉、教育などあらゆるデータから比較できるユニークなサービスを行っていますが、
    どちらに居住すべきか迷うならこのようなサービスを利用して比較検討してみるのもいいかもしれませんね。ちなみに検索ワード『行政サービス比較』で出てきます。

  42. 9608 匿名さん

    ここ最近で数部屋減って、残りもいよいよ20部屋ちょっと。

  43. 9609 検討板ユーザーさん

    年末カウントダウンですね。

  44. 9610 匿名さん

    まだ200戸くらいあるんじゃないの?

  45. 9611 匿名さん

    来年はベイサイドと勝どき東の年

  46. 9612 マンション検討中さん

    >>9610 匿名さん
    もし200戸あるなら出してくれないかな。
    高層の眺望抜ける部屋あったら買いたいです。

  47. 9613 匿名さん

    マンション名にSPAが入っているのでまさかと思えば、マンションの共用施設にサウナと温泉施設が入ってるんですか?しかも2つ?
    (いまさらですみません)
    24時間有人管理、シャトルバスとカートェアも入っていて管理費がこのくらいで抑えられているのは1,450戸のスケールメリットなんでしょうね。

  48. 9614 ユーザーさん

    >>9613 匿名さん
    そうですよ、スチームサウナ とドライサウナが日帰りで男女入れ替わります。
    どちらも水風呂付き。
    サウナーには堪らないです。

  49. 9615 匿名さん

    やっと完売が見えてきましたか?

  50. 9616 マンション比較中さん

    年明けからいよいよ勝どき東のMRがオープンしますね。

    幾らで出るか気になる。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸