東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 714 入居済みさん

    早く買ってもらえるから同一価格なんですよ。
    29階以上の同一間取りは均一価格でしたよ、確か。
    後になるほど値上がりするし。

    他人が買ったものを買うよりは最初から自分で買ったほうがいいと思うから(カラーセレクトなど)
    決めるなら即決しましょー!

  2. 715 匿名さん

    後になるほど高くなるんですか!
    それって、必ず売れるという前提があってこそだと思います。
    売れ残る事なんてまずないと考えておいた方が良いのでしょうか。
    高くても買う人が必ずいるってことなのでしょうか。
    買っておいて高くなってから売るという人もいるようですし。
    ほんとに気持ちよく全部売れるのだろうかと思わなくもないのですが。

  3. 716 入居済みさん

    >>715
    私もスミフを知らなくて半信半疑でしたが値上がりしました。
    気に入ったら買っちゃえば?安くはならないから。
    値下げはないよ~

  4. 717 匿名さん

    >>716
    ここらのエリアの大型新築マンションは、
    しばらくオリンピック後まで殆ど出ないだろうから、ゆっくり売るんだろうね。

    後は、パークタワー晴海ぐらいで、
    あそこも良さげだけど、駅距離考えると、こっちなのかな、と。

  5. 718 匿名さん

    スミフ物件って他社よりも高い傾向があるんですか?例えば、豊洲ツインとか、シンボルとかってどうだったんですかね?

  6. 719 匿名さん

    >>717
    ティアロの隣にもう一本タワマンたつよ。あと勝どき南、勝どき東、選手村跡地etc…
    はっきりいって、勝どきはタワマン建てすぎ。駅のキャパが限界で、かつ待機児童問題は深刻。ここも10年後には四方を囲まれてお見合い眺望。勝どき住人としてはもうこれ以上タワマン建てないで欲しいし、売れないで欲しいよ。

  7. 720 入居済みさん

    ティアロの隣っていつ?
    まったく聞いてないんだけど、どこの不動産が建てるの?

  8. 721 匿名さん

    >>720
    レミコン跡地の話はのらえもんさんのブログにものってるよ。おそらく入居は2020頃とのこと。
    クロノ、ティアロ、パークタワー晴海についで、さらに4本目がたつよ。晴海まちづくり計画に載ってる。具体的なデベはまだ非公開だったと思う。

  9. 722 入居済みさん

    >>721
    ありがとう!でもブログ記事は見つからなかった。
    のらえもんさんのブログはわかるけど件名がたくさんあってティアロや選手村関係を見たんだけど、、

    営業担当が言っていたことをちょっと思い出したよ。
    話はあるけど会議すらまだだから当分先だと言っていたなあ。しかし、2020年なら早すぎる(笑)

  10. 723 匿名さん

    http://s.ameblo.jp/kawaish/entry-12003344603.html

    「つきしまさくらさくほいくえん」の児童約30人が、タワーマンションに囲まれた公園に到着した。間もなく別の保育園の一団が現れ、滑り台の周辺は順番待ちの児童であふれかえった。

    引率する保育士は「近所の保育園と鉢合わせすることがほとんど。100人くらいの子供が公園内に群がる日もある」という。

  11. 724 匿名さん

    >>717
    普通に高かったよw
    だから完売まで6、7年掛かってる
    まあリーマン&震災喰らって気の毒な側面もあったし、
    それでも値引きしなかったのは立派だと思うw

    ここも五輪までに売れればいい、ぐらいの設定だよ
    住不にしては売れてるほうらしいけど、
    KTTや周辺の売れ行きと比較するとやっぱり住不だよね
    つーか他の物件と比較検討しちゃうような人は住不向かないよw

  12. 725 匿名さん

    724はアンカーミス
    >>718 へのレス

  13. 726 契約済みさん

    残り300戸。意外と少ないですね。
    http://www.rakumachi.jp/news/archives/133878

  14. 727 契約済みさん

    >>726
    残り300以上あるんじゃないですか?1149戸を「発売」した、とありますので販売実績ではないんですよ。店で言ったら店頭に並べて発売しました状態ですから。売れた数ではないんです。スミフの2年連続供給戸数で全国第1位と謳っているのも発売した戸数であって実際に売った数じゃないですからね、紛らわしいですよね。HPとかにも供給(発売)と一応カッコが付いてます。実際には不動産経済研究所と市場経済研究所の調査発表では供給実績戸数では野村とかの方が上ですから。売出し戸数で第1位って大々的に宣伝することに何かメリットってあるんですかね?売れた数で第1位なら普通に理解できますが。。

  15. 728 匿名さん

    いっぱい作ったよー。いっぱいあるよー。在庫あるよー。って言いたいんじゃない?

  16. 729 匿名さん

    良い間取りからなくなるし、値段は高くなるし、2020年五輪開催直前に完売といったところだろう。
    市況が反転確実となれば五輪開催時もまだ売ってそう。。。ここって未入居中古もたくさん売りに出てるしね。

  17. 730 近隣住民

    >>721
    4本目のレミコン後地は、具体的な計画は決まっていないはず。のらえもんさんのブログにも、どこにも2020年なんて書いてありません。
    わたしの認識違いならソースを提示して下さい。

  18. 731 近隣住民

    >>730
    補足です。
    仮に、という段階です
    http://wangantower.com/?cat=32

  19. 732 入居済みさん

    >>731
    リンクありがとう!
    商業施設はないという書きぶりだけど私はあると思う。
    ららぽーと豊洲は運河を渡るから遠くて行きにくい。
    歩道橋を渡るトリトンでさえDEUX TOURSからは遠い。

    ま、商業施設ができたら晴海タワーズはうれしいだろうな。
    タワマンにするのは供給過多だと思うな。

  20. 733 匿名さん

    商業施設はここからだと少し足を伸ばすようなかんじかなぁなんて思ってしまいますものね。

    自転車でイケる人は普通に行けるのだけれど、
    基本は来るまでいけたら良いのかしら。
    荷物を持って買えることも考えると…
    あとは宅配系のネットスーパーや生協の個配という選択になってきます

  21. 735 匿名さん

    734さん、スルーで失礼します。
    マンションのイメージからすると、安いスーパーに毎日買い物に行く雰囲気ではないなと思います。
    勝手なイメージですが、車でまとめ買いとか、宅配頼むような生活が似合いそうです。
    といってもこれだけの戸数ですから、様々な生活の仕方があるのでしょうが。
    旦那はスパとかバーでくつろげるけど、主婦はなんとなく大変かも?と思えてきました。

  22. 736 購入検討中さん

    >>735
    それでも戸建てよりは全然マシよ
    とくに戸建てで共働きだと、主婦は本当につらい。
    地域によってゴミを出す時間まで指定されて夜中はダメとか、宅配を受け取るのすら
    本当必死だもんね

    それでいて休日は当たり前のように玄関に営業が来て、ノーアポで地域の人がきて、
    断るのは不可能な町会の役員が回ってきて、本当自分でも良くやっていたと思うわ

  23. 737 周辺住民さん

    昨日の日曜日、散歩の途中で月島駅周辺や聖路加タワー周辺でこのマンションのロゴ入りのジャンパーを着たお兄さん達がティッシュを配っているのを目撃した。あまりにも地味な宣伝活動ではあるが、この地道さが住不のど根性であるのかと、かえって感心した。(笑)

  24. 738 入居済みさん

    建物の広告もね!(笑)
    勝どき駅周辺のアパートの壁面に広告を貼っていて
    これは、、このアパートとは数段違うのに
    ここの住人の立場は?と複雑な気持ちになった。

  25. 739 匿名

    >>735
    高級ス-パ-を誘致できなかったのはなぜかしら?

  26. 743 匿名さん

    高級スーパーなんて24時間やってくれないだろ。
    考えれば分かることじゃね? 笑

  27. 744 匿名

    >>743
    24時間営業スーパ-?
    そんな方はコンビニ利用されたらいかが?DTの隣と向かいにあるでしょう。笑

    マンションレベル同等の店舗を誘致できなくて、食品で中国製だらけのものを扱うスーパ-だなんて。

    中国人だらけのマンションだから、配慮したのかしら。

  28. 745 匿名さん

    >>744
    無理矢理なネガ感ハンパないですね。

  29. 746 匿名さん

    >>739
    高級スーパーを誘致できたマンションってどことかですか?

  30. 747 匿名さん

    >>744
    どうした?
    そこはそんなにネガるポイントか?

  31. 748 匿名さん

    >>747
    高級スーパー入れる程の物件じゃないでしょ...
    普通のサラリーマンいっぱい買ってんだから

  32. 749 匿名さん

    高級スーパーで24時間営業しているマンション教えてくれよ。
    ねーだろ。笑

  33. 750 契約済みさん

    >>744
    お前バカか??

    向かいにあるのとマンションの一階にあるとでは購買者に与えるインパクト全然違うんだよ。

    発言するな。雑魚臭が凄すぎる。

  34. 751 匿名さん

    >>749
    成城石井

    成城石井も微妙といえば微妙だけど、マルエツよりは上ですね。

  35. 752 匿名さん

    >>750

    確かにマンションの一階にスーパーとかあると、ゴキブリやらネズミやら、色々湧いてきそうで、ひかれそうですね。

  36. 753 匿名さん

    >>751
    どちらかのマンションで成城石井が24時間営業されているのですか?

  37. 754 匿名さん

    >>753
    成城石井西麻布店。マンションの1F。
    代々木公園にもあったはず。他にもあるかもしれないけど、スーパーマニアではないのでごめんなさいね。

    24時間営業です。

  38. 755 匿名さん

    もっと立地がいい、パークコート浜離宮の近くのマンションもマルエツだよ、しかもマルエツプチ。
    24時間かどうかは知らない。

    建物内にマルエツなら文句ないけどなぁ。
    強いていえば、ドラッグストアもあれば尚のこと良かったけど。

  39. 756 匿名さん

    目の前にパパスありますよ

  40. 757 匿名さん

    まさかスーパーネタでこんな盛り上がるとはね^^;私的に高いスーパーなんていらないわ...
    マルエツでも高いと思うし...ここの住人そんなステータス高くないでしょ...

  41. 758 匿名さん

    >>757

    ここの物件購入して天下取ったと思ってる住人もいるんだから、そんなこと言わないで。

  42. 759 匿名さん

    >>758
    たぶんそんな人いないと思うよw

    どんだけ劣等感感じちゃってるの?w
    そんな卑屈にならずに君は君の人生を一歩ずつ歩めばいいよ。

  43. 760 匿名さん

    >>759
    いや、契約者スレでそんな勘違いさんが2人ほどいたよ(笑)キモすぎて引いたけど。

  44. 761 入居済みさん

    >>760
    呼ばないでよ(笑)

  45. 762 匿名さん

    >>759
    日本首位のデベがフラッグシップと太鼓判をおす物件ですから、当然の発想です。

  46. 763 匿名さん

    マルエツチラシ入ったけど、チーズやワイン、パンを前面に出して、ここの住民を意識したような品揃えになりそうなかんじだよ。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸