東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 6501 匿名

    >>6493 匿名さん

    ウエスト棟 21F~25F - 南 3LDK 72.25平米 7980万円 365万円
    これは第一期の価格ですね。

  2. 6502 通りがかりさん

    >>6498 匿名さん

    最低限公式サイトくらい自分で見たら…

  3. 6503 匿名

    >>6502 通りがかりさん

    あら、情報が間違っていたのかしら。
    正しければコピペくらいして差し上げたら?ww

  4. 6504 検討板ユーザーさん

    南向きとは書いてないですね。
    公式サイトによると。
    ガセもホドホドに

  5. 6505 検討板ユーザーさん

    >>6498 匿名さん

    北向4Fですよ

  6. 6506 匿名さん

    >>6503 匿名さん

    あなたPDTでは?
    コメントから臭いが。。。

  7. 6507 匿名

    今価格が下がろうが上がろうが正直どちらでも良い。住んでいて特に不満もないし、納得した価格で買っているし、当分売るつもりもないので。若干値下げしてもスミフはそれなりの価格を維持してくれるので安心、住民も所得層が似たような家庭が多いのかわりときちんとした感じだし。
    選手村が再開発されて勝どき東が再開発されて駅近になり、BRTが通るようになり、街自体の価値が上がればそれで十分。(地下鉄できたらサイコーだけどね。。)
    勝どき東が再開発されたら、ここを駅遠とかディスってたトーキョータワーズや勝どきザタワーより駅からの距離は近くなるしね。まだ先だけど・・。10年後が楽しみ。

  8. 6508 匿名さん

    豊洲、武蔵小杉のように、当時は誰もあんなところ住まない!なんていっていた人、多かったなー 笑
    再開発って聞いたら、不動産のプロなら敏感に反応するもんだよ
    次は、武蔵小山の三井と住友だからねー

  9. 6509 匿名さん

    駅近になるのは5年後ぐらいじゃなかったっけ?
    晴海、特にドゥ・トゥール周辺は選手村への導線として栄えるの確定してるので、
    今の価格でも全く割高だとは思わないね。

    欲を言うともっと外観は特徴あってもよかったかなー。
    トウキョウタワーズは遠くからでもひと目でそれとわかるので。

  10. 6510 匿名さん

    ここ見学しに行きたいんですが、行き先はマンションギャラリーなんですか? それとも棟内MR?

  11. 6511 名無しさん

    >>6509 匿名さん

    栄えるの確定なんですか?

  12. 6512 匿名さん

    >>6511
    実際はもちろん未来にならないとわからないですが、
    オリンピックという国を挙げての事業において外国選手をもてなす核となる地域であり、
    対岸の開発に伴い駅までの道が整備されることもあり徒歩・バス含む車両の便も良くなり、
    それに三井と住友が参戦して商業施設やマンションの開発が進むことが発表されているので、
    人口増加とその需要を吸収すべく商圏の充実が期待されています。

    供給過多という声もありますが、豊洲・武蔵小杉は結局発展しましたし、
    上記地域よりも都心へのアクセスが良い晴海が発展しないとは考えにくいですね。

    この物件自体もスパや絢爛なエントランスという特徴があるので、
    価値は落ちないと思いますね。

  13. 6513 匿名さん

    55平米の5980は南側らしいよ
    ここの人たちは公式サイト見ないからねwww

    1. 55平米の5980は南側らしいよここの人...
  14. 6514 検討板ユーザーさん
  15. 6515 匿名

    1年前に見に行った時はウエスト低層70平米が7680万。
    その時にイースト低層はまだ売り出してなかったが、壁紙と床の色が決められるからもっと高くなると言われたのに実際はそれより安く売り出されたのかな?
    結局ウエスト低層が一番高く売り出された。

  16. 6516 匿名

    >>6513 匿名さん
    この値段ならあなたにも買えそうですか?良かったですね。何もご存知ないようですが、イースト南側の眺望はマエケンタワーですね。
    なので、南側だから高いとは限りませんよ〜〜狭くて眺望も期待できない一番安い住戸で5980万円ということです。

  17. 6517 匿名さん

    住民板、住民痛になっていて面白いね。ついに部屋番号まで開示されたとか。オモシロ過ぎ。

  18. 6518 マンコミュファンさん

    そう言われてウエスト低層を買いました!

  19. 6519 匿名さん

    ひどい間取りだ
    分譲でこんな間取り みないけど
    廊下にキッチン

  20. 6520 匿名

    >>6519 匿名さん

    ひどい間取りで眺望も期待できない部屋が5980
    まとまな部屋は7000下りません。
    安くないでしょ。

  21. 6521 匿名さん

    ぎりぎり70m2の部屋はまともと言えるのだろうか。

  22. 6522 検討板ユーザーさん

    >>6521 匿名さん80も100もありますよ。そちらを検討されるか、買えないならここにへばりつかず他を検討されてはいかがでしょう。
    夫婦二人か単身なら70でも大丈夫では?
    子持ちは70は狭いでしょうけど。

  23. 6523 匿名さん

    知り合いのデベが言っておりました。
    近々、必ず大地震が来る。免震でもある程度高層階は揺れるし、エレベーターなんかの一時停止は仕方の無い事になる。
    そうなったら途端に低層階の値が上がると。

  24. 6524 匿名さん

    >>6523 匿名さん

    常人が人力で無理なく往き来できるのは8階までと言われています。

  25. 6525 匿名さん

    8階は十分無理があると思う。

  26. 6526 マンション検討中さん

    健康のために毎日26階まで階段で昇り降りしてます。足腰鍛えられますよ。

  27. 6527 匿名さん

    >>6517 匿名さん
    そんなところ買いたくない…いつとばっちりが来るか分かったもんじゃない…

  28. 6528 匿名さん

    タワマンだと良くありますよね。
    同僚も、地震があると休暇とってることありますよね。

    http://m.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/06/kiji/K20140506008106500...

    大相撲夏場所(11日初日、両国国技館)で29度目の優勝を狙う横綱・白鵬(29=宮城野部屋)が朝稽古を休んだ。

    5日早朝に関東圏で起きた地震の影響で都内の自宅高層マンションのエレベーターがストップ。出発する時間になっても復旧せずに44階に住んでいるため休養を決めたという。

  29. 6529 匿名さん

    ええっ、そんなことが現実にあるのですか。
    稽古ならまだしも本番だったら階段を下りてくるしかないってことですか(汗っ)

    部屋の広さは都内というか、首都圏だと普通ではないですか?
    広さに対しての価格は高いと思うけど。
    場所的なものもあることですし。

    間取り、見る分にはバリエーションが多くて楽しいです。

  30. 6530 匿名さん

    自分も最近ここは高いなと思いましたけど、勝どきに比べれば、暮らしやすいです。スーパー、薬局はあるし、トリトンスクエアも近い。将来周り商業、公益施設が更に充実するので晴海3丁目なら全部享受できます。投資は知らないけど、住むならここがいいですね。

  31. 6531 匿名さん

    >>6530 匿名さん
    トリトンはここからなら面倒臭い歩道橋を渡る。勝どきからなら楽な動く歩道。
    ここにあるマルエツやぱぱすなら勝どきにもある。追加して文化堂などもある。

  32. 6532 匿名さん

    歩道橋面倒かな?両側から昇り降りできる歩道橋だし苦に感じたこと無いな

  33. 6533 匿名さん

    かなり以前ですが、あそこに横断歩道ができればいいのに、と書き込んだ人がいましたよ。ま、無理だけど。

  34. 6534 匿名さん

    おかしな住民が、住民板で暴れているようですが、何とかできないのですかね?

  35. 6535 匿名さん

    >>6534 匿名さん

    本当ですね。何がしたいんだろ?

    これまでの書き込み見てると、マンションの問題点を見つけて住友不動産から賠償金みたいなものを貰いたがってるみたいですね。

    でも論理展開とか滅茶苦茶だからムダ。よく社会人できてるなあんなんで。

    悪評のデマを流されて、他の住民はいい迷惑ですね。

  36. 6536 匿名さん

    >>6535 匿名さん
    あれマジでDTの価値下げるからなんとかした方が良いよ(笑)

  37. 6537 匿名さん

    [投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]

  38. 6538 匿名さん

    どんなマンションであれ、多かれ少なかれ問題はあるはずなんで、無理ポジが言論統制して、大量のステマが溢れるよりは、健全では?

  39. 6540 匿名さん

    >>6534 匿名さん
    そういう人は無視するのが一番です。目に付くのも不愉快なので、住民の方は見ないことにしています。

  40. 6542 匿名

    住民スレで大暴れしている
    クレーマーは、騒ぎ立てるだけ騒ぎ立てといて『弁護士さん、いますか?』とか言って意見を無償で入手しようとしてるセコイやつ。


  41. 6543 Princesse DT

    >>6542 匿名さん
    みんなかわいいから
    一応、弁護士が出てこないか時間を空けて書き込まないすばらしきマナーでしたよ(笑)

  42. 6544 匿名さん

    こんなのが管理組合の理事になったら大変でしょうね。君子危うきに近寄らず。

  43. 6545 Princesse DT

    >>6544 匿名さん
    現状に比べたらマシなんじゃないですか。

  44. 6546 匿名さん

    >>6545 Princesse DTさん

    自分自身を知るって難しいからね。

  45. 6548 マンション検討中さん

    昨日見学に行きました。見たのは、9千万〜1億2.3千万ぐらいの部屋でした。購入を決めて見に行ったのですが、既に入居されている方達のエレベーター内でのマナーの悪さに驚きました。エレベーター内で大きな声でペチャクチャ話しまくる人達。4回ほどエレベーターに乗りましたが、全て一緒でした。
    いつもこんな感じなのでしょうか?買うつもりが検討に変わった瞬間でした。

  46. 6549 Princesse DT

    >>6548 マンション検討中さん
    ラウンジへ行くエレベーターでしょうか?
    私は自分の住戸階層エレベーターでそのようなことはありません。一度、子供たちがふざけている一行に出くわしましたが子供ですし。
    休日は外部の人が来ますからね。
    昨日一度エレベーターを降りた時もぶつかるように歩いてくる女がいて男女とも外部の人でキョロキョロしていました。
    残念な訪問になってしまいましたね。
    私は、むしろ良い方のほうが多いですよ。親切にしてもらったことがしばしば。

  47. 6550 匿名

    >>6548 マンション検討中さん

    私も自分の住居階ではそのような事はないです。日曜日なのでイーストなら引っ越ししてきたばかりの方が親族や友達を招いてたか、ウエストならラウンジに行く階のエレベーターだったのかもしれませんね。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸