東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 4551 匿名さん

    >>4548 匿名さん

    食いもんじゃないんだから賞味期限とかないし、笑
    いいじゃん別に残ってても。
    区分所有者個人にリスクないし。

  2. 4552 匿名さん

    売れ残りは区分所有者にも影響あるだろう。
    要は需要の価格にあっていないので売れるまで時間がかかっている。
    売れ残りを会社の方針とかの言い訳はお笑いだ。

  3. 4553 匿名さん

    別に投資で買うわけでもないし。

  4. 4554 匿名さん

    >売れ残りを会社の方針とかの言い訳はお笑いだ。

    でも、その売り方で、商売できてるってことは、スミフってNo.1ブランドってことじゃないかなあ。

  5. 4555 匿名さん

    確かに見合いのビルを夜景と名付けて売ったり。誤魔化し売りのNo.1かも。
    3流の場所を2流にするのは上手い。
    モノレール潜り入り口とか考える発案者に感心。

  6. 4556 匿名さん

    ん~。理由になってないなあ。
    高くても売れるって、スミフブランドが確立してるってことじゃないですかねえ。
    それ以外、高くても売れる理屈がない。

  7. 4557 匿名さん

    ここも密集地帯なのに超広角(魚眼レンズ)で無理やり写した全景が痛い。

  8. 4558 匿名さん

    高くて売れ残っていたの間違いですね。

  9. 4559 匿名さん

    >>4552 匿名さん

    どんな影響?
    スミフって空室分の管理費全補填だから管理費取りこぼしなしだし
    かえって中途半端な売り方で安値叩き売りするマンションより区分所有者には有益じゃないの?

  10. 4560 匿名さん

    全戸売れるまで、販売促進のため修繕にお金出してくれたりするしね。

  11. 4561 匿名

    >>4559 匿名さん

    その補填金額は
    区分所有者の支払った代金が原資

  12. 4562 匿名さん

    物件というよりスミフへの不満が言いたいのかな?
    企業の販売戦略をとやかく言っても仕方ないのにね〜
    好き嫌いは人の好みだから仕方ないけど、それをこじつけて無理くりネガ発信は意味なしかな。

  13. 4563 匿名さん

    >>4561 匿名さん

    いいんじゃないの?払える人が購入者対象なんでしょね〜
    払えない払いたくない人は買わなきゃいいだけでしょ笑

  14. 4564 匿名さん

    安値叩き売りとか極端な例はいいよ。
    いつまでも売れ残っていれば中古で売るとき困るでしょ。
    何年も売れ残りが良いはずがない。
    極当たり前の事。

  15. 4565 匿名さん

    >4561

    他だとその原資は、不動産会社社員の給与。

  16. 4566 匿名さん

    >4564

    共有設備とかスミフの金で修繕してくれたりするのでお得ですよ。

  17. 4567 匿名さん

    ここは1期から値上げしてるしね。

  18. 4568 匿名さん

    売れ残りが販売戦略とは?
    変わった会社ですね?
    誰かが勝手に言っているとしか思えないけど。
    スミフは売れ残りが目標で竣工時完売は
    想定外のミス設定だとさ。
    お笑い。

  19. 4569 匿名さん

    売り渋りだね。

  20. 4570 匿名さん

    竣工後販売は好感もてる。
    青田売りは、オプションだらけのモデルルームで
    良く見えるけど、竣工後、実際の部屋みると、ガックリって
    パターンが多い。

  21. 4571 匿名さん

    タワマンなら北でもOKなんて、営業トークあるけど、
    スミフの同じタワマンの高層階の南と北部屋見せてもらったら、
    あまりに明るさが違ってビックリ。
    北部屋はやっぱり無理だと思った経験ある。

  22. 4572 匿名さん

    どうでもいいけど、このマンション、仕上げが雑。

  23. 4573 匿名さん

    >>4568 匿名さん

    売れ残りが販売戦略なんて誰も言ってませんよね?
    ネガさん達が勝手に批評してる結果、自分に都合良い解釈してるだけでしょ?
    スミフの販売戦略は竣工後にじっくり納得いくユーザーに販売するのであって、売れ残りと酷評されてる場所は想定範囲内の物件かと。
    それを勝手に売れ残りと位置づけて、またそれを戦略だとこじ付けるには無理があります。
    因みにわたしはスミフの関係者でもなんでもありませんので悪しからず。

  24. 4574 匿名さん

    どう考えても関係者ばかりのスレのような。

  25. 4575 マンション検討中さん

    目黒駅前のブリリアは即完売だった。
    関係者から聞こえてきたのは、「まだ安かった。値付けを間違えたかも」というはなし。
    建築費高騰の最中、少しでも利益をあげたいデベロッパーとしては、早く売れた=値付けのミスと判断される。

  26. 4576 DT姫

    >>4575 マンション検討中さん
    おかしな話ね。高かったよ。
    ここに決めた後だけど価格を問い合わせたらびっくりするような数千万違いだった。ローンが倍になって返せる計算にならない。
    私、目黒駅在住だったからよく知っているわ。
    いいけど、そこまで良くない。中途半端で飽きるよ。

    なんやかんや私はこのドゥトゥール暮らしが輝いています。

  27. 4577 DT姫

    ごめん、名前、変えるの忘れた(笑)

  28. 4578 匿名さん

    >>4573
    スミフ関係者じゃないあなたが勝手に言っていたのね。
    どうりで可笑しいと思った。
    売れ残りが販売戦略のはずがない。

  29. 4579 匿名さん

    >>4573
    そういうのを売れ残りっていうんだよw
    あの手この手で即日完売を(業界全体で)煽ってきたくせに、
    方向転換した途端に売り残しとか計画販売って都合の良い言葉を使うのもこの業界特有だよねw

    もちろん住不の竣工売りを否定するものではないよ
    世界的にみれば青田売りのほうが特殊だって聞くし、
    利益を追うってことはその分の在庫リスクも負うってことだからね

    ただそれを買い手がどう受け止めるかも自由だよね?
    現物見ないで億の物件買えるか!住不さんありがとう!ってユーザーもいるだろうし、
    プっw竣工後ってもう中古じゃんw2割引きが妥当でしょ?って考える人も当然いる

  30. 4580 匿名さん

    何年も掛けて売る余裕がある程
    販売価格に乗せてあるから在庫になるんだよ。
    単なる価格設定ミス。
    部外者が会社の方針を勝手にに語るお笑い。

  31. 4583 匿名さん

    [スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]

  32. 4584 匿名さん

    >何年も掛けて売る余裕がある程
    販売価格に乗せてあるから在庫になるんだよ。
    単なる価格設定ミス。

    ミスなら、スミフ選ぶ人いないと思う。

  33. 4585 匿名

    >>4584 匿名さん
    >>ミスなら、スミフ選ぶ人いないと思う。

    いないじゃなくて少ない

  34. 4586 匿名さん

    ミスだから時間がかかるのだよ
    お笑い。

  35. 4587 匿名

    >>4586 匿名さん

    それでも会社は成り立っているし、お前さんにいちいち評価してもらわなくても誰も困らない。

    コイツ、住不に何をしたいんだ?

  36. 4588 匿名さん

    入居者が少ない方が、ゆったり共用施設を活用できて良い

  37. 4589 匿名さん

    姫ってなんだ。
    痛すぎる。

  38. 4590 マンション住民さん

    おかしなのは誰もが相手にしない スルー推奨
    そうすればそのうちいなくなるでしょう

  39. 4591 匿名さん

    >>4587

    スミフは売れ残り販売が企業方針と勝手に言っている部外者に対し、スミフはそんな愚かな企業ではないはず、もしそうならお笑い。
    どちらからと言えば擁護しているのだが?


  40. 4592 匿名さん

    どのあたりの仕上げが雑なのでしょうか?4572さん、気になっちゃいました。
    モデルルーム見に行ったらわかる感じですか?

    4588さん、それもそうかなと思います。全戸売れて住人さんが増えたらスパとかどんな混み具合になるんでしょう。落ち着いて入っていられないお風呂はちょっと考えちゃいます。

    フィットネスは現時点ではどのくらいの混み具合ですか?

  41. 4593 匿名さん

    スパは最初だけで
    何年か後は同じ顔触れで行き辛くなる

  42. 4594 匿名さん

    大崎のタワー 販売中止
    強気のスミフに変化?
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/osaki_tower/

  43. 4595 入居済みさん

    スパでまた起きた?

  44. 4596 通りがかりさん

    >>4594 匿名さん

    ふ~ん、延期じゃなくて中止ね。
    大幅に見直すということか。
    三井並みに、トータルの街作りの方向に行ってくれるといいんだけど。

  45. 4597 匿名さん

    今までは値付けを高めにして竣工時迄に半分くらい売って後はせっかくお金をかけていい物をつくったのでその実物を見せて評価してもらってゆっくり売っていくというパターンである程度うまくいってましたが先高観がなくなってきたこれからはそのパターンだと苦戦するんでしょうね。特に湾岸なんかは価格の上昇が大きかったのとこれからの供給が多いのに加え買取転売の業者さんの在庫もこれから出てくるでしょうから価格は軟調になるんでしょうね。

  46. 4598 匿名さん

    湾岸売れないようじゃあどこも売れない。

  47. 4599 匿名さん

    >4597
    素人からのスミフへのアドバイス?

  48. 4600 DT姫

    >>4594 匿名さん
    あらま、これは興味深い!
    飛行機の問題か、はたまたより儲けがある話が入ったか。

  49. 4601 匿名さん

    いや、もうからないからやめただけだろ。その分、売れてない既存在庫に注力するのは正しい。

  50. 4602 匿名さん

    上昇相場に乗り「スミフは値下げしない、値上げしかしない」という神話を築いてきたけど、いよいよ普通の相場(高けりゃ売れない)になってきたから、この物件も検討者としては楽しみですよね。過剰に積み上がった在庫はいつか処分しなければならないときがくる。そんなことは当たり前なのに「値下げしない、そして時間をかければいつか完売する」という流れを作った事はとても凄かったと思います。パークタワー晴海の値付けがされるころには買い叩けるでしょう。

  51. 4603 匿名さん

    すでに値下げしてるが…?

  52. 4604 匿名さん

    え、値下げしない
    方針のスミフが?
    企業方針の変更か?
    部外者が売れ残りは販売戦略と勝手に言っていたのが明るみなったか?

  53. 4605 匿名さん

    >>4602 匿名さん
    買い叩く?って、買う気無いくせによくゆーわ、笑
    その前に買えるだけの財もないやろ?
    いくら下がろが、所詮庶民には買えない現実。あ〜虚しいやろ。

  54. 4606 匿名さん

    >>4604 匿名さん
    方針なんてコロコロ変わるし、戦略なんて情勢に合わせて組み立てるもんだから別に変わってもおかしかない。
    そんなんに振り回されてる時点でタワマン購入は断念しなさい。
    いつの世も、欲しい時に欲しいもんを
    買える予算で買う。
    買えないものをいつまで待っても買えない。スーパーのタイムセールはありませんから〜残念。

  55. 4607 匿名さん

    >>4605

    なぜそんなに興奮しているの。
    スミフ会社命?
    スミフマンション命じゃなくスミフが大好きなの?
    売れなきゃ買い叩かれの普通。
    需要と供給。

  56. 4608 匿名

    スミフは値下げをしないから安心して買えます。実際スミフ物件は中古でも値崩れしにくいと銀行での担保評価が高いです。
    特にここは都心に近いですし、これから街も発展する可能性アリなので値下げは残念ながらほとんどないのでは?
    条件が悪い部屋は若干あるかもしれませんが。

  57. 4609 匿名さん

    スミフはナンバーワンブランドでしょうね。でなければティアロとの価格差説明できない。

  58. 4610 匿名さん

    これからどんな風に売っていくのか、また売れていくのか
    なんとなく楽しみです。
    1,450邸もあるので、ある程度は売れなくても
    元が取れたりするのかなとも思います。
    そう思う根拠は何もありませんけどね。

  59. 4611 匿名

    そんな心配せんでもよろし

  60. 4612 匿名さん

    スミフの掲示板ってゴクレの掲示板と雰囲気似ているんだよね。。。

  61. 4613 匿名さん

    >>4612 匿名さん
    それはね、高嶺(高値)の華に手が届かない人が多ければ多いほど妬み僻みも増えるからね。
    自然の摂理。良くも悪くも注目の対象なんでしょね〜

  62. 4614 DT姫

    >>4613 匿名さん
    わかるわ~身をもって体験したもの。

  63. 4615 匿名さん

    価格維持なの?
    もっと強気で行けよ
    値上げって言って煽ってたじゃない

  64. 4616 匿名さん

    スミフも今後湾岸の供給過多はわかってるだろうから
    さっさとけりつけたいのでは

  65. 4617 マンション検討中さん

    高くて買えない人
    こんな場所に、この価格で誰が買うかよ!!
    売れ残り物件確定!!

    駐車場に入っていく車
    ベントレー、フェラリーなどの高級車ばかり
    車と同じで、高いか安いかはその人の価値観

    価格価格と貧乏臭い書き込みは、止めよう!

  66. 4618 匿名さん

    >>4617
    その通り!
    妬み嫉みは自身の精神をも蝕むからね、百害あって一利なし!

    しかーし!
    高い高いと言われつつも、目黒や檜町、池之端その他、希少性の高い物件は概ね好調で、
    値頃感のあったGFT、KTT、ワンダフルは竣工前完売
    ここは・・・ノーコメント!

  67. 4619 匿名さん

    やはりタワマンである以上眺望がよくないとね。スパマンションじゃ売りが弱すぎかも

  68. 4620 匿名

    皆さん、なんやかんやで結局ネガってますが、もちろん共用施設の充実もあるけど、場所や今後のアクセスで買っている人もいるのよ。
    億ションでもないし、10年位すむのには丁度いい。

  69. 4621 匿名

    売れてる売れてないばかりが騒がれてるが、売れりゃ良いってもんじゃないない。
    完売を一番に気にするのはデベ。住民も勿論だが、結局売りつけた相手が民泊させたり、直ぐに高値転売したり、変な集団のたまり場にされる様な相手には売らないでくれた方がマシ。
    他完売物件の素性見たら、ここはゆっくり買い手を選別した方が住民のためと思うよ。
    売り煽りしてるのは業者のコメント。買い叩いてるのは買えない層のネガ。見てるとよくわかりますね。

  70. 4622 匿名さん


    個人の妄想?

  71. 4623 匿名さん

    >>4621
    勘弁してよ・・・
    そういうの虚しくならない?

    買い手を選別してるっていうけど、民泊やエステ、事務所は放置だし、
    わざわざSOHOを分ける必要もなかったんじゃない?
    もちろんこういった問題はどこのタワマンでも起こってることだけど、
    ここの営業方針で住民を選別してるとは全く思わないし、
    竣工売りの現金決済可能ってことは寧ろ大陸系とも相性いいんじゃん?って気はしないでもない

  72. 4624 匿名さん

    >>4623 匿名さん
    あらら知らないんですね〜何故SOHOを作ったか。
    わざわざ分けたのではなく、分けなきゃいけなかった事。
    そういう根本的な事情も知らずに物申してる方が妄想って言うのです。
    完売してても不安の残る物件購入しちゃったのかしら?

  73. 4625 マンション検討中さん

    >>4624 匿名さん
    何故SOHOを作ったのですか?
    教えて下さい

  74. 4626 匿名さん

    この前付近を通ったけど、遠目で見たら、
    お!ドゥドゥールじゃん!ダイレクトウィンドウの角部屋なかなかカッコイイ!って思ったんだけど、
    少し近付いて橋のとこ通った時に、入居募集の大弾幕見て、なんか残念な気持ちになった。
    あれはダサいんで、早く完売するといいね。

  75. 4627 匿名さん

    >>4625 マンション検討中さん

    聞いてどうする?
    興味ならMRで聞けば。

  76. 4628 匿名さん

    >何故SOHOを作ったのですか?

    合法な派遣系サービスの待機所を作るため
    あとは共有施設を使った会員制の趣味性の高いパーティー会社を募集するため

  77. 4629 匿名さん

    >>4628 匿名さん
    ハイ残念。間違いやり直し!

  78. 4630 DT姫

    >>4626 匿名さん
    あれ、私、好きなの。かっけぇじゃん?

  79. 4631 匿名さん

    >>4628 匿名さん

    あーでももう答えなくていいよ。どうせ知らないだろうし、まともに正論言うとも思えない。
    荒らしたいのが目的だろうから、失格退場でお願いしますね。

  80. 4632 匿名さん

    湾岸なんて買うもんじゃないよ

  81. 4633 住民板ユーザーさん7

    いつ完売になるかなぁ⁉️売れ残り何部屋ですか?

  82. 4634 匿名さん

    >>4633 住民板ユーザーさん7さん

    煽りネガご苦労様。
    幼稚なレスには誰も反応してくれないから寂しいでしょ、笑

    いくつかあるか気になるの?
    買えない人用には残ってませんとさ、笑

  83. 4635 匿名さん

    豊洲がこけたのは、他の湾岸地域にはプラスですかね。湾岸エリアで探している人は結構いるところ、なんとなく豊洲は避けようという層も一定数出てくるでしょうし。

    それとも、湾岸全体的に、汚染地域的な見方がされてしまうのでしょうか?

  84. 4636 マンション検討中さん

    >>4635 匿名さん
    汚染のことなんてそのうちみんな忘れる。というか時が経てば記憶も薄れる。
    震災のときにマンションを買い控えてた人も、いまや震災の事を忘れてマンション買ってるし。

  85. 4637 匿名さん

    なんか勝手に手の届かない高級マンションのようなイメージを持ってしまってましたが、
    億ションじゃないと言われるとそうだったんだ、と価格を見直してしまいました。
    億越えは一部だけとはいうものの、やはり高い部類には入ると思います。
    1450邸すべてが億越えだったら凄いよな、と想像してしまいました。

    ゆっくり売るのは悪くはないと思うのですが、経年劣化は気になってしまうのでは。
    年を経るほど味が出てくる建築とはちょっと違うと思うのですが。

  86. 4638 匿名

    >>4633 住民板ユーザーさん7さん
    物件概要内で販売したのは500戸くらい

  87. 4639 マンション掲示板さん

    >>4638 匿名さん

    ありがとうございます!早く完売を願ってます

  88. 4640 匿名さん

    >>4638 匿名さん

    内半数はSOHOね

  89. 4641 匿名

    >>4639 マンション掲示板さん
    今年の販売数は10戸なので必死に頑張ってます。

  90. 4642 匿名さん

    それくらいしか買い手がつかないってことなんでしょう。さすがに大丈夫か。

  91. 4643 匿名

    >>4641 匿名さん

    今年になって買った人10人以上知っている私は何なのでしょうか?

  92. 4644 匿名さん

    遺産が入ったので、現在購入検討中です。
    自力じゃ無いけど、ローン気にしないで買えるのってなんか気分良いね。

  93. 4645 匿名さん

    >今年になって買った人10人以上知っている私は何なのでしょうか?

    物件概要以外で売って、しかも購入者の個人情報が漏洩するってことでしょ

  94. 4646 匿名さん

    別に検討者や住人ならまだしも、
    殆ど関係ない人らが心配するような状況じゃないでしょ。

    スミフさんは、今後もまだ寝かした方が環境開発などで高く売れると判断して、在庫抱えてるだけで。
    現状価格から下げれば売れるだろうし、ただそうしないっていう営業戦略。
    これを検討もしてない素人に、売れ残りだ販売状況悪い!って適当な投稿されたからって変わるわけないでしょうね。

    じゃなかったら、あえて隣の前健タワーを追加在庫として抱えないでしょうしね。

    さらに言うと、昔安かった豊洲の時の売り方に似てるね。比べて、ここはさらに競合が近くには殆どないから、より自社ペースで進めるだろうし。

    ポジでもネガでもなく、一般的な販売戦略としての見方ですが。

  95. 4647 匿名さん


    部外者の勝手な在庫販売戦略論。

  96. 4648 DT姫

    >>4644 匿名さん
    遺産、いいね

  97. 4649 マンション検討中さん

    この価格ならいつ頃売ってくのかな

  98. 4650 匿名さん

    住友は周辺価格よりも下げて売ることがないから近隣物件が売り出しに入ったら価格をまた上げてくるかも。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸