東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 4402 住人

    麻布や白金、高輪はおしりに台が付くだけあって高低さが激しく歩きにくい。
    ここはフラットで洗練された街並みだよ。

  2. 4403 匿名さん

    >>4399 匿名さん

    いったいいつの資料ですか?
    今は坪単価は倍になっています

  3. 4404 匿名さん

    >>4400 匿名さん

    今は湾岸だけでなく、どこも高いです。

  4. 4405 住人

    倍はないんじゃ?(笑)

  5. 4406 入居済みさん

    ちなみに白金タワー18階72平米12700万ででています。
    倍ですね。

  6. 4407 匿名さん

    完全に高値掴みですね。

  7. 4408 入居済みさん

    しかもさっきのマンション一覧の真ん中より下は湾岸地域だし駅からかなり遠いとこばかり、その上古い、そのくせ今はここより坪単価高い

  8. 4409 匿名さん

    >>4400
    耐震もあるし、柱が部屋に食い込んでるマンションもたくさんあるけどね。

  9. 4410 匿名

    ここを諦めて他を買って後悔してるの?笑
    ここ買った人は今の高値でも余裕で買える人だからご心配無用です。
    余裕ない人だと今は買わないでしょうね。

  10. 4411 匿名さん

    一日で1000万円下がる。三日で半額。

  11. 4412 匿名さん

    ふーん。じゃ1週間待てばタダか。

  12. 4413 匿名さん

    >>4410
    >ここ買った人は今の高値でも余裕で買える人だからご心配無用です。

    問題は高値で買える財力があるか無いかを言ってるんじゃないよ。買おうと思えばもちろん買える。だけど俺は買わない。本当の値段を知ってるから。他のマンションのDTより大幅に安い分譲価格見て、大して時代も変わってないし経済状況も良くなってないのに、高値でも買えるくらい金持ってるから高値で買って、あっという間に半額になっても後悔しないとあなたは言うんだね?この表の価格でこの表に載っているマンションを分譲時に買った人たちはもちろん勝ち組。今の価格でDT買って果たして同じようになれるかな?

    1. 問題は高値で買える財力があるか無いかを言...
  13. 4414 匿名

    >>4399 匿名さん

    君はそうしなさい。

  14. 4415 匿名さん

    >>4413 匿名さん
    まあまあ、そんなにムキにならんでも、笑
    いいじゃないの、買える人が買って損しようが得しようが君には何ら関係ないし。
    ここが欲しい人は損得で選ばないと思うよ。勿論好んで損したいとは思わないだろうけど、転売だけが全てじゃないって事。
    自分の物差しばかりで判断しちゃダメだよ。

  15. 4416 匿名

    >>4413 匿名さん

    その通り、ここを普通に買う層はそんな期待もしないし、後悔もしない。

    何かさ、考え方が貧困なんだよな~。

  16. 4417 匿名さん

    >4413
    耐震マンション買った人は***になる可能性大。
    古いマンションは柱が多い部屋や廊下が必要以上に長いマンションが多い。

  17. 4418 匿名さん

    DTの分譲価格は、分譲時のツインパや高輪レジデンスが買える勢いだね。
    最近のマンションはどこも高いが、DTは突出しているね。

  18. 4419 匿名さん

    マンションの分譲割れは当たり前だけど、東京タワーズの分譲が坪150となると、ここは天文学的な下落になる可能性がある。

  19. 4420 匿名さん

    >>4418 匿名さん
    確かに安くはない、っていうか高いですね。何かと比べてとかではなく、売り出されてる絶対金額自体が。
    でも実しやかに囁かれてる話では、まだ上がると見込んでるみたいな。
    坪単価***万円って、流石にそれは無いだろうと思うレベルの値付けを想定してるといないとか。
    いろんな意味でこの界隈は取り上げられいるし、これから少なくとも5年以上は全国区で有名になるエリアという点では全く否定も出来ない。
    さて、10年後に誰が勝ち組だろうか?

  20. 4421 匿名さん

    地震が来るからタイムアウトでしょう。
    上がろうが下がろうが、意味ないかも。

  21. 4422 匿名さん

    >>4421
    大地震より北の金さんがポチッ!をする可能性のほうが高い

  22. 4423 匿名さん

    なら今のうちにやりたい事欲しいもの買って人生謳歌した方が良いって事か!
    あ、でもそれが出来る人出来ない人の層に分かれる。
    なんだ、結局ここ買えるやつと買えないやつに分かれてるのと一緒やないか、笑

  23. 4424 匿名さん

    ちと、購入者は場違い。

  24. 4425 匿名さん

    買ってからも更新ボタン連打、

    不安が尽きないようですね。

  25. 4426 匿名さん

    買えないのに遠目で眺めてスレ連打と、どっちもどっち(笑)

  26. 4427 匿名さん

    ここ買えるやつって言葉も変だよな。値打ちの無い物を高く掴まされた哀れな醜態さらして、どの面下げて書いてんだか。

  27. 4428 匿名さん

    >>4427 匿名さん

    言えば言うほど惨めになるからその辺でやめときな、笑
    東大に入ってないのに俺は東大になんか行かないんだよって言ってるのと
    同じレベル。

  28. 4429 匿名さん

    東大は坪150にはならんぞ、
    お花は自分の頭の中だけで咲かせてくれ。

  29. 4430 匿名さん

    湾岸の、埋立地の、液状化の、汚染の、東大。(苦笑)

  30. 4431 匿名さん

    中国のバッタもん掴まされて、本物です!と吠えてるだけ。

  31. 4432 匿名さん

    せっかくの連休なのに、買えもしない物件に悪口書き込むのも虚しくないかい?
    他にやることあんだろーに。。

  32. 4433 匿名さん

    >>4413 匿名さん

    別に後悔してないよ

  33. 4434 匿名さん

    おー湧いてきた湧いてきた〜
    お花を例えによく使う君、一体いつまで張り付いてるのかな?
    まあいいや、どんどんやってて、笑
    ここを叩いて、ティアロで儲けるか、それともあそこもダミーでPTHにしよっかな〜
    今は沢山選択肢あるし、何処でも買えるので別にいいけど。

  34. 4435 匿名さん

    人の買える、買えないに、まったく興味ないんだが、街歩いてて、買える、買えない気にするか? 匿名スレの匿名が買えます!、どうでもいいし、君は勝手に全部買っててよ。 

  35. 4436 匿名さん

    湾岸の、埋立地の、液状化の、汚染の、ゴミ処理上横の、東大。(苦笑) 資産価値査定、坪123万円。

  36. 4437 匿名さん

    >>4436 匿名さん

    それからそれから?他は何がある?
    坪123万?タイプし易からって順番に数字打ち込んでちゃ駄目。
    ちゃんとして。
    何処まで下がるの?その金額なら、三軒はいけそうだ。もうちょいこい。

  37. 4438 住人

    東大って灯台のこと?意味がわからないんだが。
    何度も書いているからケアレスミスじゃないよね。

  38. 4439 匿名さん

    ご想像にお任せします。
    ちょっと地面が湿ってて、空気が汚れてますが、
    どんどん買ってください、東大です。(苦笑)

  39. 4440 住人

    >>4439 匿名さん
    いやいや、東大のほうが風評被害になっちゃうよ(笑)
    東大関係ないでしょ。

  40. 4441 住人

    しかも、灯台もと暗し、の意味で使っているとしたら、
    灯台とは岬にある灯台ではなく、
    ろうそくの灯りの台のことを言うからDTとは違うよ。

  41. 4442 匿名

    ***ネガリストの皆さん、ここは勝ち組だけで流通させますので、ご期待の値段にはならないかと思います。
    皆さんも一生懸命働いて、せめて千葉の海辺か奥多摩に家が持てる事を祈っております。

  42. 4443 匿名さん

    豊洲も武蔵小杉も昔は高い高い言われたたねぇ。
    今じゃどうだい?
    高い高いいう人は、津田沼や越谷に行きましょう!

  43. 4444 匿名さん

    >>4443 匿名さん

    豊洲が高さを維持できるかどうか疑問的なときに、説得力がありません。

  44. 4445 匿名さん

    >>4444 匿名さん
    湾岸一体みたいに見えるかもしれませんが、不動産はバブル崩壊後から
    地域細分化した地価評価設定になってるから、同じ地区でも丁が隣り合わせで地価が変わる。
    晴海でも二丁目と三丁目で違うようにね。
    ましてや豊洲は区も違うので、ほぼ関係ないでしょう。
    隣近所が連鎖するの確実なら、豊洲下落、晴海下落、勝どき下落、築地下落、銀座下落首都圏から全国に派生するでしょうね。
    下落幅が大きければ大きいほど、郊外や地方は資産価値がゼロになってしまいますよ。
    要するに豊洲が下がってもここには直接関係ないという事。
    むしろ、ここは選手村跡地計画やBRTや地下鉄の計画が影響するでしょう。選手村建設内容公示板に各社が掲載されてました。またオリンピック後に建設されるという高層タワーの建設計画も既に掲載されており、市場建設の時みたいに何かストップかけられないようにピッチ上げている様な。
    勿論、急がないと間に合わないと思いますが、今この時点で高層タワーの建設はセットにする必要あるのか疑問です。
    隣の豊洲を気にする前に、晴海は晴海の問題に着眼しておくべきでは?

  45. 4446 匿名さん

    PT晴海が300らしいです。DTも値下げするしかないかな?

  46. 4447 匿名さん

    >>4446 匿名さん

    どういう観点でここが値下げをしなくてはならいのですか?
    コンセプトもエリアも異なる物件と比較しても信憑性にかけますが。
    下がって欲しい個人的願望なら回答不要、笑

  47. 4448 住人

    >>4446 匿名さん
    マジっすか。買い替えだ。

  48. 4449 匿名さん

    >>4448 住人さん

    お願いだから早く出て行ってくれ。

  49. 4450 匿名さん

    51戸先着順受付になっていますが、これで最後ですか?
    それ以外にも、まだ残っているのでしょうか?
    SOHOはまた別カウントだと思いますが。
    修繕積立金がとても安く感じられるのですが、
    何年ごとにいくらくらいアップするものでしょう?

  50. 4451 マンション検討中さん

    >>4450 匿名さん
    mrの担当営業に聞けば、
    すぐわかると思うが。。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸