東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 4317 匿名

    >>4315 周辺住民さん

    という事は、今回の断水は、貯水槽の不具合で構造的(復旧不可能)な欠陥では無いと言う事ですか?

  2. 4318 検討板ユーザーさん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  3. 4319 住人

    どこの管理会社も不満で溢れているからね。
    リッツカールトンの人材教育がなされれば良いと思うけど。
    なぜ管理費を払っているのかわかりませんわ。
    清掃とフロントの時給分だけ支払えばで良いのでは。

  4. 4320 匿名

    住民スレでは、W棟の37階の加圧ポンプが壊れてスプリンクラーが作動して全館断水状態となり、37階以下は水浸しになった様な事が書いてありますが、もしそうなら周辺の壁紙なんかは大変な事になっていますよね?
    補償はどうなるんですかね?

  5. 4321 匿名さん

    >>4320 匿名さん

    スプリンクラーは作動しておらず、水浸しになんかなっていません。

    1人のお騒がせないつもの住人さんが、早とちりして誤解を招く書き込みをしただけです。

  6. 4322 住人

    >>4320 匿名さん
    知らないだけで大変な住戸があるのかなあ。
    スプリンクラーの誤作動って一番ヤバくないか?
    自分のマンションながら(笑)

  7. 4323 住人

    >>4321 匿名さん
    紙面に書いてあるが?

  8. 4324 匿名さん

    >>4323 住人さん

    なんて書いてありましたか?
    スプリンクラーが作動と書いてありましたか?

  9. 4325 住人

    >>4324 匿名さん
    写真アップしたでしょ、住民板に。
    スプリンクラーポンプが作動。

    充電不足でフラッシュできなくて見にくい写真ですまん。

  10. 4326 匿名さん

    >>4322 住人さん

    どこにスプリンクラーの誤作動って書いてありましたか?

    間違った情報を流さないでください。こういうのは直ぐに他のスレッドとかで広める人がいるんですから。

    そう言えば住人さんもよく、富久クロスとかクロノとかのこういった問題の類の話をドゥトゥールのスレに書き込みますよね。

  11. 4327 匿名さん

    >>4325 住人さん

    ほら、スプリンクラーじゃないですね。スプリンクラーポンプですね。

  12. 4328 住人

    >>4326 匿名さん
    はあ?私のせいにしないでよ。
    あなたは何者?
    なぜスプリンクラーが作動しなかったと言えるの?
    関係者だから?
    普通、現時点でスプリンクラーが作動したか否かわからないはずよ。

  13. 4329 匿名さん

    >>4328 住人さん

    まずは間違いを認めてくださいね。
    それにしても関係者って言葉好きですよね。

  14. 4330 匿名さん

    >>4328 住人さん

    住人さん意外誰もそんなことは言ってないですよ。

  15. 4331 匿名さん

    しっかり断水の事実を提示した住民さんもいれば、それをうやむやにしようとする方もいますね。隠しても得するのは住友だけですよ。大きな会社は個々の責任感が極端に低いです。

  16. 4332 匿名さん

    ここの住民さんは管理に厳しいようで、
    私はネガですが、サポートにまわってます。

  17. 4333 匿名さん

    >>4331 匿名さん

    断水したことを否定しているような書き込みは特にないかと思いますけど?

  18. 4334 匿名さん

    住民スレとても参考になります
    ありがとうございます

  19. 4335 匿名

    それにしても、酷いマンション、酷いデペですね、検討中でしたが断る決意ができました。
    親身にご対応頂きました営業担当さんには申し訳なく思っております。

  20. 4336 匿名さん

    >>4328
    スプリンクラーは、熱や煙を感知することで放水します。
    加圧ポンプの圧力低下などでは反応しません。
    部屋の中で放水がなかったことは明らかです。
    毎度お馴染みの無知露呈ですね。
    いつもの通り、早速別のネガに話題を変えましょうね。

  21. 4337 匿名

    世の中にはいろんな人がいますね。
    買うとか止めるとか誰に向かって表明してるのか?私の感性には無いことなので不思議に感じてます。
    個人のブログじゃないからいらない表明だと思うけど。寧ろ止める事を助長するコメントにも見えてしまいますね。
    やはり噂通り、スレ自体が不動産関係者のステマと足の引っ張りあいなんでしょうね。
    見苦しさが際立って滑稽です。
    それだけマンション販売は大変?売れる人気物件と見向きもされない物件に二極化してるのかと。いずれにしてもいきすぎたネガポジは検討判断になってませんから、残念。

  22. 4338 住人

    >>4336 匿名さん
    なぜ加圧ポンプと思いましたか?
    スプリンクラーポンプには補助ポンプとメインポンプがあり補助ポンプを加圧ポンプと言う。
    スプリンクラーポンプと書かれているがいずれのポンプであるかは不明です。

  23. 4339 周辺住民さん

    スプリンクラーポンプが作動しても、火災を検知したスプリンクラーのバルブが開かなければ、放水はしないでしょう。
    配管のネジが緩んでいて漏水して、スプリンクラーポンプが作動したのだから、それは配管内圧力が低下した場合、優先的にスプリンクラーに水を供給するような安全機能が働いたといえるのではないでしょうか。
    あれば困りますが、どのような工業製品、特に大きいものになれば初期不良といわれるものはあります。
    配管の緩みなどは、運用して振動が起因して起こることもあります。
    住友不動産は、ごみチラシをしょっちゅうポストに入れられて嫌いな不動産会社ですが、暇なので投稿しました。

    >>4316
    配管に空気が混じった場合、爆発的な供給を防ぐことはできないので、断水した後はふたを閉めて流すことしかできないと思います。
    自分が居た所は、ふたが無かったので、次に断水したときは、流してすぐに逃げました(笑)。

    >>4317
    原因は、住民版ではっきりと説明されていましたね。
    親切な住民がいたもんですが、これでただの初期不良と分かりました。

  24. 4340 匿名さん

    マンコミでは売れないマンションドトール。
    日経新聞では住友不動産最高益。湾岸タワーマンションの販売が好調。
    あなたはどちらを信用しますか? 笑

  25. 4341 匿名さん

    >>4340
    同じ日経で、マンション販売の不調というか風向きを語った記事では、
    3分の1「も」売れ残ってるって記載されてたよw

  26. 4342 匿名さん

    住民の方に教えてほしいのですが、こちらはエントランスや共用部分で音楽が流れていますか?

  27. 4343 住人

    >>4342 匿名さん
    はい

  28. 4344 匿名

    >>4343 住人さん

    落語や太鼓笛の音はどうですか?

  29. 4345 匿名さん

    >>4343 住人さん

    ありがとうございます。
    検討中で、資料を読んでいて音楽配信の事が書いてありましたが、
    内覧の時に音楽が流れてたかな?と思いまして。
    私の記憶違いですね。

  30. 4346 匿名さん

    どんな音楽が流れているのでしょう。
    ホテルの廊下やロビーで流れているような雰囲気のものでしょうか?

    売れ行きに関しては、関係者にとっての売れ行きと、そうではない人から見る売れ行きとでは感覚が異なるんじゃないかと思います。

    部屋が空いていれば売れてないと思うのが一般的で、関係者は利益の数字で考えるのじゃないでしょうか。
    だとしても3分の1が残っているのが本当なら、売れてないと思いたくなりますね。
    とはいえじっくりゆっくり売っていくのでしょう、ここは。

  31. 4347 住人

    >>4345 匿名さん
    オーナーズスイートあたりで聴こえたのを記憶しています。
    エントランスはそそくさと通りすぎるのでわかりませんね。

  32. 4348 住人

    >>4346 匿名さん
    来てみれば?

  33. 4349 匿名さん

    もうほぼ売れてるので、買いたい人は7期を狙う

  34. 4350 匿名さん

    >>4338
    スプリンクラーが放水有無について話している。
    ポンプの不具合だけでは放水しないんだよ。わかる?
    ポンプの種類はどうでもいいんだよ。わかる?

  35. 4351 匿名

    >>4350 匿名さん

    その話題、もう十分です。

  36. 4352 通りがかりさん

    >>4335 匿名さん
    ここのコメントを読んで検討していたのを取り消される方がいらっしゃるのですね。驚きです。本当に購入しようと検討している人はこんな所は参考にしないのでは?

  37. 4353 匿名さん

    >>4352 通りがかりさん
    どこのスレでもそうだけど、ここのコメントに投稿する本当の検討者なんて殆どいないよ。

    面白おかしくしたいだけなんだって。
    だって本当の検討者は、MRで常に情報もらえるし、疑問点なんてすぐに回答してくれんだからわざわざここで質問なんてしないよね。

  38. 4354 匿名さん

    >>4353 匿名さん

    その通り。

  39. 4355 匿名

    >>4353 匿名さん

    そんな事ないけどね。
    事実、断水騒ぎはこのスレで知りました。手付け打つまで数日という時に「やっぱ止めとこう」という決断をする参考になったけどね。

  40. 4356 匿名さん

    >>4352 通りがかりさん
    十分参考にしますよ。特にネガティヴなレスの多いマンションは裏を返すとそれだけ、買いたくても買えない人が皮肉でレスしてる可能性が高いし、人気があるという事ですから。
    営業に聞いたって良い事しか言わないじゃ無いですか。

  41. 4357 住人

    >>4355 匿名さん
    まあ、残念ですわ。
    せめて断る理由をはっきり断水だと言っておいてくださいな。
    やはり、普通はないことですよね?
    ブルーになるわ。

    この頃沈んで見えるけれどこっちまでブルーになるbyユーミン

    まあ考え直してもらえるとうれしいです。

  42. 4358 住人

    >>4351 匿名さん
    君かな。林先生の番組みたいなコメントだなと思うことがよくある。
    林先生の番組好きか?

  43. 4359 匿名

    断水で購入やめた?(笑)可哀想な人だね。
    言い訳もここまでくると笑える。

  44. 4360 匿名

    >>4359 匿名さん

    そうじゃなくて、ステータスや共用施設で食指が動いたけど、大規模タワーならではの心配が今回の騒動と重なったという事。(あと、数々のネガネタもね)
    誰が断水だけでやめるかいな。

  45. 4361 匿名

    >>4358 住人さん

    いつやるの?今夜でしょ?うふ

  46. 4362 匿名さん

    >>4360 匿名さん
    ここのネガネタは大半が嘘ですよ。
    僻み妬みの輩が一生懸命に無理くりのデマを流してるから
    鵜呑みにしすぎちゃダメですよ。
    一部事実はありますが、誇張されている傾向が強いですね。
    まあ、選択するのは個人の判断なので特にどうこう言うつもりはございませんが、一応ご参考まで。

  47. 4363 マンション検討中さん

    まあ何度も出てる話ですけど、スミフさんはコンセプトや売り方が独特ですから、それに価値を見い出す方が買う物件だと思います。スパとかエントランスのデザインはウケる人にとってはたまらない価値がありますから。

  48. 4364 匿名さん

    買えなくてねたんでるとかひがんでいるというよりも純粋にスミフ物件であることを、そしてそれを必死にポジる住民をいじっているんだと思う。

  49. 4366 入居済みさん

    ネガの多さは人気の高さです。人気のない物件は誰も関心がないから書き込みなんてしません。
    名門校をあれこれ言ってネガる名門校に手が届かない人みたいな。
    匿名の書き込みなんてそんなものです。
    逆にネガが何もない物件って魅力ないんでしょうね。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸