東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん 2016/01/05 01:53:58

    棟内のモデルルームどうなんでしょうね。
    竣工すれば見れるのかなぁ。
    なんとなくだけれど、入居が始まって落ち着いてから、というパターンは多いように思います。
    となるとまだ半年ぐらいは見られないのかしら。

  2. 42 匿名さん 2016/01/05 07:11:53

    もう、建物は完成してますよね?入居まではかなり時間がありますが。
    となると棟内モデルルームがオープンしても良さそうなのに、まだマンションギャラリーしか見られないのでしょうか。
    前のスレに棟内モデルームオープンの話があったような気もするけれど、勘違いかな・・・

  3. 43 匿名さん 2016/01/05 07:26:36

    ○●新春大抽選会●○

    期間:1月2日(土)~1月11日(祝・月)

    1等:人気テーマパーク(浦安)
       ペアパスポート2DAYS(1泊2日宿泊券付)
    2等:ロボット掃除機 または スチームオーブンレンジ
    3等:南魚沼産コシヒカリ5kg(桐箱入り)
    4等:大手コーヒーチェーンギフトカード
    または グルメカード 2,000円分
    まさか?タリーズかも…

  4. 44 匿名さん 2016/01/05 12:30:24

    年末と年明け二度行きましたが、ティアロ買ったの若干後悔....。

  5. 47 匿名さん 2016/01/05 13:39:41

    >>42
    入局もう3月頭だよ。

    約二ヶ月後。

  6. 48 匿名さん 2016/01/05 13:41:45

    >>44
    何故ですか?

  7. 49 購入検討中さん 2016/01/05 14:32:08

    >>43
    けっこうケチな景品ですね…
    かなり割高なんだから、もっと派手にしたら良いのに

  8. 50 匿名さん 2016/01/05 21:43:40

    >49
    契約申し込みした人にたいする抽選会であれば豪華でも良いと思うけれど
    興味本意、暇潰し、景品狙いだけで来ている人も多いと思うので妥当では?
    1等~3等の本数にもよりますね。

  9. 51 匿名さん 2016/01/06 02:19:39

    >>44
    今だと、だいぶティアロよりも価格に差がありませんか?

  10. 52 匿名さん 2016/01/06 10:02:37

    >>50
    ほんとそう思います。


    見たいだけで行く人も多いと思うので、その上豪華景品までもらえたら楽しくてしょうがないと思います。
    話題性の多いマンションだから、見にいきたい人ってけっこういるんじゃないですか。
    現地モデルルームが始まったら、興味本位の人が増えそうな気もします。

  11. 53 匿名さん 2016/01/06 13:35:21

    >>52
    米がいい。

  12. 54 匿名さん 2016/01/06 14:15:21
  13. 55 購入検討中さん [男性 40代] 2016/01/06 17:04:11

    最上階の紹介がそろそろ始まりますかね?

    それとも既に売り切れ。。。

  14. 56 匿名さん 2016/01/06 21:43:03

    >>54

    ショッピングモール、映画館、すごく期待ですね。
    選手村にも商業施設が出来るようなので、豊洲ララポートを含め
    DTのまわりは益々便利になりますね。
    パークハウス晴海前の広大な空き地にも商業施設が出来るかも
    しれないので、DTは益々資産性アップ?

  15. 57 契約済みさん 2016/01/06 21:48:59

    交通利便性がUPすることが一番です

  16. 58 匿名さん 2016/01/07 00:16:04

    >>57
    これだけ建物が充実してきたらさすがに交通利便性もあげざるを得ないし、本格的に新線の話は動くでしょうね!

    街として本格的に出来上がった時には今の値段よりはるかに上がってる可能性もありますね!

    まあこれは相当ポジティブに考えた場合の話ですw

  17. 59 匿名さん 2016/01/07 01:44:37

    勝どき・晴海でこれだけマンション開発が進んでいるのだから、大江戸線だけでは賄ないきれなくなるのは明らかですよね。輸送能力でみても1編成あたり山手線の4割強のキャパしかないみたいだし。
    かといってBRTにも限界があるし、やはり地下鉄新線が絶対必要ですよ。3月までに決まるみたいですから楽しみにしてます。

  18. 60 匿名さん 2016/01/07 08:18:45

    >>54
    築地魚河岸が楽しみです。いい食材を見るだけでも楽しそうです。
    普段はスーパーでも、たまにそういう所で買い物するのも良いものだと思います。

    再開発が進むと今より賑やかになるのだろうと思うのですが、そうなると静かな環境を望む人には良し悪しかなとも思いますから、将来的な街の変化も視野に入れておかないといけないかなと思います。

  19. 61 匿名さん 2016/01/07 13:06:56

    >>58
    これ以上高くなったら、流石に買い手はつかないんじゃないですかね?しかもこの立地。
    住友は既に十二分に上乗せした価格にしてますし。

  20. 62 匿名さん 2016/01/07 14:10:02

    59さんの仰るとおりかも。
    他に交通手段を作らないと大変そうだなぁと思います。
    地下鉄、どうなんでしょう。
    すごくコストがかかるし、どれだけ掘ればいいんだ?という深さになりそうだし…。
    でも地上に作るのは限界がありますし難しいですね。

  21. 63 匿名さん 2016/01/07 14:13:53

    >>55
    最上階の価格も販売状態も話題にならない下層階の購入者スレなんですかね?。

  22. 64 匿名さん 2016/01/07 22:09:53

    >62
    晴海から東京駅方面の地下鉄駅は
    勝どき(大江戸線)、築地(日比谷線)、
    東銀座(浅草線)、銀座(銀座線)など
    みんな非常に浅いので、新線は超深度駅には
    ならないかと思われます。

    地上は、ゆりかもめ豊洲からの延長の話が
    復活することを期待します。

  23. 65 匿名さん 2016/01/08 03:33:49

    ゆりかもめ延長しても、勝どきまでしか行かないよ。

  24. 66 匿名さん 2016/01/08 08:35:20

    >>59
    3月までに決まるってなんか公表されてましたっけ??
    早く決まって欲しいですね!

  25. 67 匿名さん 2016/01/08 08:40:59

    >>66
    答申が今年度中なので3月までという意味だと思いますよ。

  26. 68 匿名さん 2016/01/08 08:53:55

    >>66
    67さんご指摘の通り、国交省交通政策審議会の新答申のことです。
    この答申で2016年~2030年度まで15年間の首都圏全鉄道網の方向性が決まるので注目ですよ。

  27. 69 匿名さん 2016/01/09 03:57:44

    最上階の部屋ってどんな感じなのでしょう。
    やはりプレミアムな感じで、価格も最高額ということになりますか。
    そういう部屋を検討される方はこういう投稿サイトは見ないような気もしますので、自分のような興味本位になってしまうのかと思いますが、話題になってもいいのになとは思います。
    現座サイトで公開されている間取りのW-100Aa-2 typeなんかは、どのあたりに位置するのでしょう。
    価格もかなりなものでしょうね。

  28. 70 匿名さん 2016/01/09 05:08:38

    >>69
    MR行ってみたらどうですか?

  29. 71 匿名さん 2016/01/09 09:00:12

    モデルルームって最上階の部屋のタイプって用意してあるのですか?見栄えはしそう。
    部屋の位置はモデルルームに行けば一目瞭然ですね。
    縮小版の立体模型とかで
    「この辺りですよ」という風に教えてもらえたりもするので
    わかりやすいと思いまうs。

  30. 72 匿名さん 2016/01/09 13:11:52

    >>68

    答申で決まっても、なお棚ざらし、って路線も少なくない記憶なので、答申に滑り込んでも、油断は出来ません。

    湾岸民一体となって、押し続けることが必要です。

  31. 73 匿名さん 2016/01/09 13:15:40

    >>72
    そうですね。ただ答申で整備対象に入らなければ今後15年間全く望みはなくなるので、まずは優先整備対象になる事です。

  32. 74 匿名さん 2016/01/10 06:34:51

    ホームページのルームプランのページの下の方に
    「立体図面からご希望の間取りタイプを探す」というのがありますが
    リンクされていないようです。
    それが見れれば便利なのですけどね。

    外観はスッキリした形なのに、間取りを見ると複雑な形をしているのが
    なんだか不思議です。
    フロアごとに配置図なんかも見られたら面白いと思います。

  33. 75 匿名さん 2016/01/10 08:46:48

    配置図などはMRに行けばもらえるでしょうけれどあまりネットに載せているマンションて多くないのかも。
    複雑な形は柱などの関係でしょうか。
    もっとすっきり四角いのかなぁなんて思っていましたが。
    外に柱が出ていないから
    すっきりとして見えているのかなぁと感じてしまいました。

  34. 76 匿名さん 2016/01/12 05:41:03

    投稿も少し落ち着いてきたところでしょうか。
    今月後半に第5期とのこと、あと残すところどれくらいなのかわかりませんが。

    クリーニングの衣料保管料無料とか、布団保管料無料とかのサービスはかなり役立ちそうに思います。
    広い間取りだとしても収納スペースには限りがあって、布団や季節外の衣料の占める割合ってかなりのスペースになりますから。

    あ、それと、配置図ですが、共用空間のプライバシー空間のページにありましたよ。
    図を見ても不思議な感じ。
    きれいな四角にしようと思えばできるのに、なんて思っちゃいました。
    ゴミ置き場はどの位置になるのでしょうね、それも気になるところ。

  35. 77 匿名 2016/01/12 13:40:45

    >>76

    ゴミ置場ですが、76さん自身がおっしゃっている配置図に示されていますよ。

  36. 78 匿名さん 2016/01/12 14:31:21

    >>76さん
    不思議ですよね。
    真っ直ぐな方が作る方も楽でしょうし家具なども配置しやすいのに。
    柱や配管などの関係があるのかしら、とも思ったんですけれど…ううむ。
    専有面積が少なくて凸凹していると空間効率があまりよくなさそうに見えてしまいます。

  37. 79 匿名 2016/01/12 16:22:01

    >>78

    それについては、のらえもんさん等が説明してくれてますよ。

    http://wangantower.com/?p=8768

  38. 80 匿名さん 2016/01/13 05:53:59

    79さん、ありがとうございます。のらえもんさんって本出された方ですよね??

    良し悪しじゃなくって哲学ですか。
    どこに空間を使うかという考え方によってかなり物件自体の形も変わってきてしまうということなのだな
    と感じました。
    デベごとの特長がでて面白いですねぇ。

  39. 81 匿名さん 2016/01/13 08:48:40

    なるほど、緑色の部分ですね、ゴミ置き場。
    ということは、その目の前の二室は他より価格的に安かったりするのかななんて思いますが、どうでしょう。
    きちんと管理されるとは思いますが、24時間ゴミ出しOKですから、常にゴミがある状態だと思えるので、他の部屋よりちょっと不利かなと思います。

    79さん、ありがとうございます。
    読んでみて勉強になりましたが、余計な経費かかってるんじゃないか?とも思ってしまいました。
    少しでも空間を生かすのはいいと思うんですけどね。

  40. 82 購入検討中さん 2016/01/13 09:24:56

    例えば北向き60Aの部屋は、西側の壁は8回曲がってますが、無駄なくとても良い
    間取りです、58m2の部屋にしては窓側スパンが8.625mもあり出来過ぎ、
    その分隣の45Bが割を食って可哀そうですが。

  41. 83 匿名さん 2016/01/13 09:36:17

    >>81
    ここがどうかはわかりませんが、一般的にその理由で差がつくことはありませんね。
    ごみ捨て場まで近いとも捉えることができますし。これが理由で差が無いのかはわかりませんが。

  42. 84 匿名さん 2016/01/14 00:19:48

    ついに引っ越し始まるみたいですねー

  43. 85 匿名 2016/01/14 09:11:30

    >>84
    まだ始まりませんよー。

  44. 86 匿名さん 2016/01/14 10:42:47

    もうとっくに完成しているんだから、引っ越しできそうなものなんですけど
    あと4ヶ月?まだまだ先なんですね。どういうわけか。
    契約済みの皆さんは待ち遠しいのではないでしょうか。
    82さんの解釈を読むと、そうかもしれないないなと思えてきます。
    ゴミ捨て場は、たしかに、近くていいという解釈もありますね。

  45. 87 匿名さん 2016/01/14 12:21:59

    竣工後に内覧会などがあるので通常数ヶ月はあきます。
    ちなみに引越しはあと1ヶ月半で始まります。

  46. 88 匿名さん 2016/01/14 13:36:53

    内覧会の後はその指摘改修があり、購入者がOKを出したあとは
    インテリアオプションなどで購入した家具等の搬入や
    造作家具等の施工、エアコン設置など、やることはまだまだ
    沢山ありますからね。

  47. 89 匿名さん 2016/01/15 04:10:38

    たまに竣工と内覧と入居がすごく近いスケジュールのところがありますが、規模が小さかったりあとはものすごく慌ただしくなっちゃったりというのがあるかな。きちんとここのように期間を設けていても、戸数がとにかく多いですからデベ側はかなりバタバタしちゃっていると思います。仕事なので慣れてはいることだと思いますので心配はいらないでしょうけれども。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸