東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 3711 匿名さん

    >>3709 匿名さん

    自分で調べなさいよ。

  2. 3712 検討板ユーザーさん

    >>3709 匿名さん

    ちゃんとマンションギャラリーに行き、担当さんに聞いたら?

    頭悪っ

  3. 3713 住人

    休日は女性アルバイトなのでしょうか。カリカリ系ですね。

  4. 3714 匿名

    こちらのスパは晴海の源泉を使うのでは無く
    水道水を使用しているので安心

  5. 3715 匿名さん

    朝風呂終わるとお湯を入れかえているので、塩素も入ってなく衛生的とのこと。
    私はスパよりパーティールームが一番気に入りました。
    買うかは主人と相談中です。

  6. 3716 匿名さん

    >>3713 住人さん

    検討に有用な情報の提供でもない契約者の書き込みは不要です。

  7. 3717 住人

    >>3715 匿名さん
    ちょっと待って!その営業担当、誰ですか?
    大嘘です。
    塩素は思いっきり入っています。
    塩素がポイントならばもう一度、別の方法で調べ直して下さい。



  8. 3718 匿名さん

    >>3717 住人さん

    住人さんはなんて説明を受けたんですか?詳しく教えてください。

  9. 3719 住人

    >>3718 匿名さん
    塩素は入れています。塩素を入れないわけにはいきません。
    塩素の濃度は住人がほぼ入浴し終えた深夜3時頃に検査して値に問題ないか確認しています。

    つまり、もし問題があっても入浴後のため後の祭りです。

  10. 3720 住人

    その営業担当、変えたほうがいいです。
    その人の説明で契約したら後々問題が発生するでしょう。

  11. 3721 匿名さん

    >>3717 住人さん

    水道水にだってもちろん塩素は入っているわけですが、そういうレベルではなく入ってるということをおっしゃっているんですよね?

  12. 3722 住人

    >>3721 匿名さん
    もちろんです。さらに入れていますから。
    法律等で定められているようですよ。

  13. 3723 匿名さん

    >>3721の書き込み、すれ違いで書き込んでしまったので無視してください。
    すみません。

  14. 3724 匿名さん

    大江戸温泉も塩素の臭いがキツ過ぎて、誰も行きませんよね。 汚くて不健康、本当にいらないです。

  15. 3725 匿名さん

    >>3724 匿名さん

    塩素を入れ過ぎて塩素臭かったら嫌だけど、塩素を入れてなかったり管理してなかったりの方がよっぽど不衛生で嫌じゃないですか?

  16. 3726 匿名さん

    スパは高層階にあるのですか? 
     めまい吐き気は大丈夫ですか?

  17. 3727 匿名さん

    >>3726 匿名さん

    どうしてそう思われたのか分かりませんが、スパは二階です。
    こういった掲示板より先に、まずは物件のHPとかを見た方が良いと思いますよ。

  18. 3728 名無しさん

    そんなもん、管理会社に衛生管理者がいて法令通りに運用されているに決まってるじゃん。
    要は人体には問題ないレベルの風呂水に対して、個人がどう感じるかというだけ。
    まだ人があまり入っていない早い時間にゆっくり入って、自宅の風呂に入り直して流すという使い方でいいんじゃないの?

  19. 3729 匿名

    大江戸温泉はろ過装置と塩素

  20. 3730 名無しさん

    検討中の皆さん、商談の際は是非、スパの衛生状態とシッコウンコが落ちているとの噂について、営業担当にどんどん質問して下さい。
    検討中の皆さんが騒ぐ事で、これから購入するかも知れないこの物件の共用施設のクオリティが保たれる事になります。

  21. 3731 匿名さん

    クオリティの無さが知れ渡るだけでは??

  22. 3732 名無しさん

    クオリティの無さが知れて、売るために営業サイドもテコ入れに走るという事だよ。

  23. 3733 匿名さん

    お湯の入れ替えは週1回ですか?

  24. 3734 名無しさん

    毎日、そして男女が日毎に入れ替わる。

  25. 3735 匿名さん

    刑務所かよ (笑) 

    早く一軒家に住もうな (笑)

  26. 3736 匿名さん

    日替わりだとしても二種類のスパを利用できるっていいと思います。
    くだらない質問ですが、スパを利用した後はどのようなスタイルで帰宅されますか?
    旅館や日帰り温泉ではないので、館内着のようなわけにはいかないと思うのですが。
    寝間着でウロウロはさすがに×ですよね?でも自宅だからいいのかな?

  27. 3737 匿名さん

    いいんじゃない、(笑)
    だらしのない旦那が短パンでフラフラして、
    もう仕方ないこと、世間も糞もないよ。

  28. 3738 住民さん

    >>3736 匿名さん

    いいですよ〜最高です。
    最近の流行りでプールよりスパは実用的です。
    訳分からない事書いてる人がいますが
    全く問題ありません。
    ご安心を。
    着替えですが、所詮マンション内の施設です。自分が恥ずかしく無いと思う格好で大丈夫ですよ。
    夜中の場合、ガウン姿の方もいましたよ、笑
    部外者の人は入って来れないのでパジャマでも大丈夫。

  29. 3739 匿名さん

    風呂の水は月に何回入れ替えるのかな?一回入れ替えると10万円以上かかるらしいが。

  30. 3740 匿名さん

    >>3734 名無しさん

    毎日入れ替えだとかなりの水道代になりませんか?

  31. 3741 匿名さん

    水入れ替えにお金掛かる事を言われますが、最初から分かってる事だし、毎日入れ替えしてるのも知ってる話し。
    ここに住む住人はその程度の管理費払えるのが前提。郊外庶民マンションとは違うので(笑)
    それに一戸建てを上に見てる人いますが、ライフスタイルは人それぞれ。一戸建て買わずにあえて都内の施設充実タワマン選んでる人には響きませんよ~(笑)
    マンション検討スレでは場違いですな。

  32. 3742 マンション検討中さん

    >>3741 匿名さん

    その通り
    戸建てが上かどうかは価値観です。
    このマンションに住むひとはあえてマンションだと思います。
    ここの値段出せば世田谷、杉並あたりに普通に土地40ツボの戸建て買えます。
    うちは両方検討して、ここにしました。

  33. 3743 匿名さん

    次男坊の家系?? 長男系じゃないね。

  34. 3744 匿名さん

    まぁ、40坪じゃ仕方ないけど。

  35. 3745 匿名さん

    新婚で住宅ローン、いきなりマイナス一億円スタートはキツイよな〜。

  36. 3746 マンション検討中さん

    >>3744 匿名さん

    そう40坪じゃショボいので、だったらマンション100平米が良いと思いました。
    だからあえてマンションです。

  37. 3747 名無しさん

    >>3735 匿名さん
    それは一軒家に住んだ事の無い奴の言い分。
    一軒家に10数年住めばわかるが、新築でも一軒家は10年毎に、外壁修理だのシロアリ対策だの、いろいろと手間と金がかかる。
    ある程度年齢がいって懐に余裕があれば、結局、都心のマンションという事になる。

    おわかり?貧乏人さん。

  38. 3748 匿名さん

    >>3747 名無しさん
    だまされてんじゃあないの?
    10年毎にシロアリ対策だなんて、
    一軒家で本当にそんなシロアリ対策する人たかが10年で、する人聞いた事ないし。

  39. 3749 マンション検討中さん

    価値の下がらないマンション買いたいとおもってますが、ここはどうなんですか?
    オリンピックが終わった後は選手村が分譲されて、供給過多なんでしょうかね?オリンピック効果は期待していいんでしょうか?詳しい方いたら教えて下さい。今日見てきましたがカッコよくていいなーとおもいましたが。

  40. 3750 名無しさん

    >>3748 匿名さん
    スミリン、セキスイ等々、大手の長期保証住宅では、10年更新のメニューにシロアリ対策は入っているけどな・・・。

  41. 3751 住民板ユーザーさん1

    関東にシロアリなんていねーよ (笑)

  42. 3752 匿名さん

    中国失速 「平均客単価4割減」の巨大衝撃

    8月中旬のある日の午後1時、ラオックス銀座本店に横付けされたバスから降りてきた45人のうち、店内へ入ったのは4人だった。

    店から出てきた20代の中国人女性が購入したのは美容家電のみ。「少し高いかも」と不満を口にした。わずか1年前、店内は身動きが取れないほどの活況で、「20万円以上使った」「炊飯器を4台買った」など威勢のいい声が聞けたが、今や隔世の感がある。

    “爆買い”失速は、ラオックスの業績に表れている。2016年12月期の中間期(1〜6月)の売上高は350億円と前年同期比2割強の減少。純利益に至っては、店舗整理損などもあり、4.6億円の赤字に転落した。

  43. 3753 匿名

    >>3752 匿名さん

    もうみんな知ってるよ

  44. 3754 名無しさん

    >>3751 住民板ユーザーさん1さん

    それ何の根拠?バカなの?

  45. 3755 名無しさん

    >>3752 匿名さん

    このスレでの関連性は?

  46. 3756 匿名さん

    なんでみんなこんなに必死なの。住人がここで反論したり見栄を張ったりしているのがよくわからん。金持ち喧嘩せずではないのか。

  47. 3757 マンコミュファンさん

    >>3756 匿名さん

    金持ち喧嘩せずも状況によるのでは?
    理不尽なことに対して吠えないのはただのバカ

  48. 3758 マンション検討中さん

    住民になりすましの営業かも

  49. 3759 匿名さん

    ウンコ、シロアリ、みんな釣られすぎ。笑

  50. 3760 匿名さん

    相手にしないのが一番!構って欲しくて仕方ないんだから。

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸