東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 3601 匿名さん

    売れ残りというか、ゆっくり売っていく戦略自体、海外では意外と普通。所詮すみふは上場企業だし、貧乏人に安い宿を提供するURでもないから、利益を追求するのも当然のこと。で、結果はそのとおり、営業利益率は大手最高。富裕層はむしろこの手の企業を好んでいる。どんどん財務体質を強化し次の広尾ガーデンヒルズのような名作を作るのを楽しみにしている。

  2. 3602 匿名さん

    まー、怖いのは地震かな、経済ショックかな。 

  3. 3603 匿名さん

    3600 だからー現在も過去も含めて調べた上でやはりここの将来を期待するから買ったでしょ?買った人はどこも買えずにここネガすることを暇つぶしにしているやつよりも何倍も調査分析に努力していたんだよ。

  4. 3604 匿名さん

    買ったなら自信を持って掲示板を覗かないことだな。

  5. 3605 匿名さん

    2000年 ITバブル崩壊→不動産安値
    2006年 いざなぎ景気→不動産高値
    2008年 リーマンショック→安値更新
    20011年 東北地震→少し下落
    2013年 アベノミクス→不動産高値 今ここ

  6. 3606 匿名さん

    >>3595
    それでも1/3売れ残ってるのが市場の評価
    あ、売り渋ってんだったね、失礼w

  7. 3607 名無しさん

    >>3599 匿名さん
    E棟上層階売ってますけど・・・。
    (あんさんこそ笑われてまっせ)

  8. 3608 匿名さん

    >>3601
    利益率が良いということは・・・

    住不をありがたがってるのって関西の人だけじゃないの?
    個人的には野村や東建のほうが好み(三井三菱よりは格下)だけどなぁ~
    ド派手な外観で中身は普通っていうと、虎シャツ大好きの関西のおばちゃんと通じるものがあるw
    これは決して批判じゃない、個性があるってことだし、そこが響く層は確実に存在する
    大手財閥といわれてるけど、売り方は最早ニッチ狙いだよね

  9. 3609 匿名さん

    住友不動産が最高益だと、日経新聞にでてたね。
    売残りと言われているドトールのことも販売好調だってね。
    要するに、スミフとしてはゆっくり売っていく戦略が成功しているんだろう。

  10. 3610 匿名さん

    相変わらず酷いコメント書いてる人がいるね~(笑)
    まぁ何でもいいんじゃないの。損するのは買った人で、買わなかった人は、、、 あれ?儲かるんだけっけ?買ってないから損も得もないじゃん(笑)なんでムキに損する連呼してんだ?不思議だ~
    自分と同じ選択をさせ、世の中の人々の救世主気取りか?ありゃ~痛い人

  11. 3611 匿名さん

    イースト棟の上層階はSOHOですね。先日チラシが投函されてました。
    ようやく売り出し開始したんだよね~つまり、これまでは売り出していなかったんだよね~。
    売れてない疑惑その1は解消かな?
    ちなみに、何故に今までうりださなかったか?は答えありますよ、笑
    答えは知る人のみぞ知る。

  12. 3612 住人

    得するとか損するとかどうでもよくないですか?
    欲しければ買うだけ。
    損するか得するか考えてたらマンションも買えないつまらない人生ですよね。

  13. 3613 匿名さん

    スミフの利益が大きいということは、
    消費者はそのたっぷりとのった利益分高い値段で購入しているわけで・・・。
    買っちゃった人は、高掴み・ジャンピングキャッチにならないといいね。

    後に見る目があったか、なかったか、判明することでしょう。

  14. 3614 匿名さん

    >>3613 匿名さん
    あまり相手したくないけど、高くても売れてるということはそれだけの価値があると思う人が多いわけでしょ。高級外車を買ってる人に、車なんて動けばいいし、燃費いいお手頃の車乗るほうがいい!お金の無駄遣いだって言ってるのと一緒ですよ。高売っても買う人がいる。ある意味ブランドなんですよ。その価値がわからない人とは話は平行線ですね。これで消えます。

  15. 3615 匿名さん

    汚染まみれの埋立てにマンション建てるだけで儲かるなんて、、、騙された外国人がかわいそう。

  16. 3616 匿名さん

    東京最安値の地価=ブランド www  

  17. 3617 さん

    >>3614 匿名さん
    3613は
    いつもの同じ人ですよ。
    買わないと決めた物件に何時までも執着するエネルギーには脱帽ですね。
    なぜか、ここはそういう方を呼ぶんですね。

  18. 3618 匿名さん

    スミフのマンションは不動産関係者の人は買わないんだって割高だから。

    ここも、近隣のタワーマンションが割安だから関係者がかなり買ってるんだって。

  19. 3619 入居済みさん

    EAST棟住民です。

    DEUX TOURSのインターネット環境は極めて悪くて速度がいつも極めて遅い(プラス制限もある、設備が10年前のやつなので他社と契約しても速度の改善はない)

    4Kテレビ買っても速度の影響で画質は2Kも出ない。

    業者のSUISUIは全く改善する気がなくなおさら利用警告及び制限をかけっぱなし。

    住友不動産サポートセンターも お前ら住民が我慢すれば解決という、お前らこのマンション買って自業自得の態度でむかつく。

    購入にご参考ください。

  20. 3620 入居済みさん

    速やかにインターネット設備を更新しろ
    住友不動産
    恥を知れ

  21. 3621 匿名

    >>3619 入居済みさん
    総会で多数決で決めれば大丈夫

  22. 3622 匿名さん

    >>3620 入居済みさん
    何故恥を知る必要あるの?

    ここは住友の利益優先マンションなんですよ。
    お金掛けずに高値で売って住友がもうける為のマンションなんだから、
    そんな細かい事言うなと住友はいいたくなるマンションなんですよ。

  23. 3623 名無しさん

    ネット環境改善されるそうですね。

    よかったよかった。

  24. 3624 匿名さん

    西新宿3丁目に、65階建て 高さ日本一の235mのタワマン×2棟ができる。
    海抜42mの高台。
    すぐそばに新国立劇場・オペラシティとパークハイアット。 800m先に明治神宮の森。

    だそうです。どうですか気分は?

  25. 3625 匿名さん

    結局、こういう類の製品は、後で買った方が良いのが買える。

  26. 3626 匿名

    >>3625
    それでは、死ぬ間際までお待ち下さい。

  27. 3627 評判気になるさん

    実際タワーマンション買って大損した人って多いの?

  28. 3628 匿名

    >>3627 評判気になるさん

    中古をリーマン前に買って、リーマン後に焦って売った人は確実に損をしているよ

  29. 3629 匿名さん

    ネット環境改善されるとのこと(本当?)、良かったですね。
    せっかく高級感を出していても、日々の生活に支障があるのでは不満が出てもしょうがないと思いますので、改善されて当然だと思います。

    お盆期間の賑わいはいかがなものだったでしょうか?
    と、ふと見慣れない、いや、前からありましたっけ?SOHOの案内が出てますね。
    当然なのかもしれないけど、SOHOも普通に共有施設が使えるみたいで。
    上層階のいい場所にあるなと思ったら、SOHOの用途についての利用制限はけっこう厳しそうです。
    SOHOだとダイニングキッチンも一部屋として数えちゃうんだなと勉強しました。

  30. 3630 匿名さん

    SOHOについてはご認識の通り、何でもオッケーじゃないので要注意ですね。住戸兼用の事務所的な扱いだから、店舗などは駄目ですね。
    インターネット回線については正直私は不便と感じてませんし日常生活に支障がでるほどの問題とも思ってません。一部のパワーユーザは不満足かもしれませんが、騒ぐほどではないと思います。もっとも改善されることにも否定もありません。環境が良くなるのは賛成、ただし一部の満足満足を得る為の過剰サービスや施設は住戸には不要(現状に満足納得して購入したので)と思います。
    管理費の値上げや修繕の積立に影響しない範囲なら大賛成。
    所詮マンションは集合住宅ですのである程度は制約の中で妥協しなきゃなりませんね。
    それが出来ないなら、自分の納得する注文建築で豪邸作るしかないかな。

  31. 3631 匿名

    SOHOはバスタブ無しシャワーのみか。スパの利用はSOHO住人が中心になりそう。
    前に誰かがSOHOと住戸は別とか言ってたが、入口が別なだけでSOHOの人も共用施設使えるわけね。

  32. 3632 名無しさん

    >>3611 匿名さん
    SOHOじゃない階の上層住戸も随分前から売っていたぞ?(大笑)
    なんか、己の狭い知識のみ正しいというタイプみたいね?
    そんな知ったかに勿体ぶらなくても、どうぞ退場して下さいませ。

  33. 3633 名無しさん

    >>3630 匿名さん
    パワーユーザーが近くにいるかいないかで随分違うみたいよ!

  34. 3634 匿名さん

    HuluとかNetflix見てたら、時々だけど、止まったりしてたね。
    それが全くなくなるってことかな、有り難い!
    確かに、現状でも不満までのレベルではないけどね。

  35. 3635 匿名さん

    >>3632 名無しさん
    君の言う上層階が何階以上を指してるかしらんが、E棟の上層は全てSOHOだがら売りに出してなかったんだよ!
    SOHO売り出したのは最近ね。
    因みにW棟の上層階はとっくに売りに出しててほぼ完売ね。あっ最上階はまだね売りに出してないからね〜
    どっちがW棟でどっちがE棟か、分かるかい?
    知ったような口聞いて、実際に知らない
    のがバレちゃいますよ。
    仕方ないか、笑、だって検討してないから営業さんに聞けないもんね〜

  36. 3636 匿名さん

    正確には、検討してないから営業さんに相手にされなかったのでは?
    俺がフェラーリーのディーラーに行っても、試乗すらさせてもらえないのと同じ。
    だって乗りたいだけで、検討してないしな。

  37. 3637 匿名さん

    営業してると言動でわかるしね。
    こいつなんやかんや言っても買わないな~って分かるよね。
    MR言ったら客だと思ってるのはイタ過ぎだね(笑)検討した結果止めるのと、はなから検討してないのは直ぐに見分け選別されてるのにね。

  38. 3638 匿名さん

    >>3630
    表向き何でもオッケーじゃないのは当たり前
    それが徹底されるのか誰が審査して誰が管理監視するのかが重要
    エステ屋や法人の営業所も放置っぽいけど大丈夫?

  39. 3639 名無しさん

    >>3635、3636 匿名さん
    あらら、痛い所つかれて相当おかんむりの様ですな?
    検討?、そう言えば検討してないね。
    それはつまり買ったからね~♪

    まあネット情報だけの知ったか野郎には分からない事もあるよね~。
    それに、あんたフェラーリから相手されないんだ?
    じゃあ上層階(低層階ではない所)は無理かな?

  40. 3640 匿名さん

    >>3639 名無しさん

    買ったってここを買われたってことですか?
    品の無い方で残念です。

  41. 3641 住人

    >>3639 名無しさん

    本当に買った方ですか?
    イーストの低層階はウエストの上層階より高く売り出されてますよ。
    一期で上層を買った方が一番お得でした。

  42. 3642 匿名さん

    それを言うなら、2012年に買えば良かったじゃん。
    安倍さんが、アベノミクスやりますって宣言したでしょ。今になってズルズル高値で買う人がいるから、ダメなんだよ。

  43. 3643 匿名さん

    当時なら、余裕でクロノや野村とか坪200で買えたでしょ。晴海でさ。

  44. 3644 匿名さん

    3639は何を言いたいのか分からん。
    買ったけどセカンド住まいだから総会とかどうでもいいって?
    たまにいますねこういう自分本意な奴。

  45. 3645 住人

    何やらデキレースの総会だそうで。
    だったらどうでもよくなるでしょ。

  46. 3646 匿名さん

    単純な疑問なんですが、SOHOが上層階なのはなぜなんでしょうか?
    仕事するのに眺望はあまり関係ないと思うし、事務所使用とかなら安い低層階で十分だと思うんですが。
    そもそも、仕事場と住居兼なのでしょうか?こういうところで仕事する人は他に本宅がありそうな気もするんで、たまに泊まっていく程度なのかなと思うんですが。
    バスルームもバスタブ無しでシャワーだけなのも不思議なんです。ちゃんとウォークインクロゼットなんかもあるのに。

  47. 3647 匿名

    >>3646 匿名さん

    民泊用だからでしょう

  48. 3648 住人

    >>3646 匿名さん
    聞いてきてよ。答えがあるのか知らないけど。
    バスタブ高いのかもね。スミフの節約術?

  49. 3649 住人

    食洗機を付けないスミフのやることだ。

  50. 3650 名無しさん

    食洗機にしても装備品にしても、デフォルトでは並の品揃えにしておくからさ、各自で好きに入れ直してくれ~。
    ここを買えるお金持ちのアンタなら出来るでしょ?
    というのが、スミフの理論らしいぞ!

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸