東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 2201 匿名さん

    いや、外の方が人少ないから、、、マンション内が危険なのよ。

  2. 2202 匿名さん

    確かに、出入り激しいのでチェック無しで入れそうだね

  3. 2203 匿名さん

    >>2195さん
    それもそうなんですけれど、
    お願いしても改善されるかどうかっていうのは住んでいる方のモラル次第なのですよね。

    外観云々というアプローチじゃなくって危険だから、もしものために…というような形で行けば
    判ってもらえる可能性も高いのかなぁ。

    マンションだとふとんほしできないですよね。
    バルコニー柵以外で解決する形が取れれば良いのだけれども。

  4. 2204 匿名さん

    >>2196

    布団は、干さないと不衛生だし、仕方ないのでは?布団乾燥機と言っても、限界あるので…。

  5. 2205 匿名さん

    空中族がお住まいのタワマンはここですか?

    内容がない酷い特集だったね。クローズアップ現代のクオリティの低さに驚いた。コメンター陣も知識なさすぎて、あれでは天下のNHKでコメントできるとか唖然としたわ。

    DTの多分北西角が最初にでてましたね。あれはスミフが売ってる新築部屋?それとも転売屋の部屋?

  6. 2206 匿名さん

    また空中族っていうネーミングも安易につけた感丸出し。この名前だと、転売を繰り返して売却益で住みかをレベルアップするという意味には取れないし、ただ単に高層ビルに住んでるというイメージしかわかない言い方だべさ。あんなチンプンカンプンで中身のない番組作るなら受信料払う気なくすわ。

  7. 2208 匿名さん

    ワールドビジネスサテライトの方がまだ内容的にはもうちょっと頑張ってると思う。あれで受信料払えってちょっとね。看板番組なんだから、プロデューサーとディレクター変えた方がいいよ。恐らく製作者サイドの知性が足りてない。

    DTももっとまじめに紹介して、今売り出し中とかちょっとくらい宣伝させるべき。あれじゃどこの物件だか普通はわからん。

  8. 2209 匿名さん

    >>2208
    30分番組だし仕方ない
    貴方が不動産に多少の見識があるから物足りなく感じるのであって、
    一般の視聴者は「へ~凄いな~怖いな~なるほどな~」って受け止めてる
    逆に全く知らない世界については貴方も素直に上記のような感想を抱き、
    何の疑問も感じずに受け入れてるはず
    テレビの掘り下げ方なんかどこも似たようなレベルだよw
    つーか業界人が唸るような構成だと一般人には難しすぎてウケが悪いと思う

  9. 2210 半沢直子

    あれ、モデルルーム?
    壁のクロスが特殊オーダーだね。通常は白なのに色が付いている。
    本当にここかいな?(笑)

  10. 2222 匿名さん

    第5期の販売ってどれ位の戸数出すのでしょうね?
    この辺りで流石にもう最終期になってくるのかな…と思いますがどうなのでしょう。
    戸数が多く、販売価格も高いというような状況ですから、ゴールはまだもう少し先?
    販売価格の基準価格自体は、もうあまり上げては来ない?
    どういう状況なのでしょうね。

  11. 2223 匿名さん

    まだEASTの超高層階は売り出してませんので、ずっと先になると思いますよ。
    たしか、今、東向き、西向きのやや高層71平米で¥8980だったかな。

  12. 2224 匿名さん

    やや高層って何階くらい?

  13. 2225 匿名さん

    確か30数階ぐらい。
    ブロック売りだから、多分その下20階ぐらいも値段同じだと思う。

  14. 2226 匿名さん

    一ヶ月前にWEST中層あたり北西向きは71平米8000万弱と聞きました。
    違いすぎません?人によって、値段違うってこと?

  15. 2227 匿名さん

    北西向きは西向きの間違いだと思いますが、8000万円は20階より下の話じゃないですか?

  16. 2228 匿名さん

    確かに18,19階あたりです。真正面にTTTとはいえ、ほかの方向は抜けてるので、
    ほとんど同じ階で、差が1000万ってよくわかりません。

  17. 2229 匿名さん

    >>2228
    パーシャルで抜けてますね

  18. 2230 匿名さん

    >>2222
    住友は売り方が特殊だから何とも言えないけど、
    上のほうに竣工後は期や次に制限されないってレスもあるし、
    ダラダラ先着順みたいな感じで売ってくんじゃない?
    ゴールは相当先というか東京五輪ぐらいまでは余裕で引っ張ると思うけど、
    価格調整についてはケースバイケースじゃないかな?
    例えば今秋までにほとんど売れなかったとしても、
    きっちり増税分は乗せてくると思うよ、そういう会社だしねw

  19. 2231 匿名さん

    去年の話ですが、MR行った際にまだeastも売り出してなかったけど、eastの高層でも希望があれば押さえられますと言われたよ
    買わなかったけどね

    まだ売り出してないとか言ってる人もいるけど、属性良くて買えるお金があれば、倍率つく物件でなければ期とか次とか関係ないですよ。
    実際販売期は進んでないのに昨年より残戸はいくらか減ってるようですしね。

  20. 2232 匿名さん

    お越しをお待ちしております。

    櫻井幸雄先生による不動産セミナー
    開催日:平成28年6月12日(日) 要予約
     ①11:00~  ②13:00~ (約1時間程度を予定しています)
    各20名定員
    【セミナーテーマ】
    他人の失敗に学ぶ住宅選び
    ~大きな買い物で後悔しないために~

  21. 2233 匿名さん

    >>2232

    こういう講師って、湾岸タワマン買えるくらいの収入あるのかな?

    実際買える人にならないと、というか、価値観が近くないと、適切なアドバイスって、できないと思うんだよね。

  22. 2234 匿名さん

    スパのお湯の入れ替えは、どれくらいの頻度なのでしょうか?

    3500人規模だと、衛生面が心配です。

    中学教師の方が、生徒400人のプールで管理に苦労している
    ようだったので、質問しました。

  23. 2235 匿名さん

    MR行った時に聞きましたが、残り500戸と言っていましたよ。
    また、選手村のシンボルタワマン2棟は、70平米億ションとか噂もありますよね...
    まだ何も決まってないけど。

  24. 2236 匿名さん

    >>2235

    どこでその噂があったのですか?

  25. 2237 匿名さん

    基本MRで聞いた話っす‼︎
    オリンピック後も楽しめそう...だよね...

    http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000071605.html

  26. 2238 匿名さん

    デベは、販売業者として法定の責任を負う中、結構適当なこと、言うのですね。一定の根拠をもなしに、近隣の販売物件の価格を言って良いのでしょうか?

  27. 2239 匿名さん

    船着場から、クルージングとかでないかなー
    晴海なんもないけど、住みやすいんかな。
    地価が上がる条件もたくさんあるけど、下がる理由もたくさんあるし、迷うね〜
    やっぱ豊洲かな

  28. 2240 匿名さん

    >>2238
    んーめんどくさ
    俺は別に何言っても良いと思うけど...
    そもそもDTが億ションになるとか確定的に言ってるわけじゃないし、選手村後これだけの再開発が進むから、面白くなりますねって言われるより、億ションいくかもしれないですねって言われた方が具体的で良いんだけど。あくまでも判断するのは自分自身だし、ずっと曖昧なこと答えられるよりマシだと思うわ。

  29. 2241 匿名さん

    せっかく海が近いですから、船遊びなど身近にできると良いんですけど、日本はあまりそういうの充実していないように思います。ドトゥールならクルーザーやヨットの所有者がいてもおかしくないと思いますけど。
    マンション前からクルーザーで行ってきま~す!なんていうの、似合いそうです。せめて海上タクシーなんかが利用できたらいいのに。

  30. 2242 匿名さん

    まあ、坪473万円で70平米ならたしかに「億」いくよね。
    もう驚きもしない。

  31. 2243 匿名さん

    >>2241
    確かに‼︎せっかくだから何か活かして欲しいっすね。カーシェアみたいな感じで、船シェアは無理か..(そもそも船の免許がないや)

  32. 2244 匿名さん

    >>2242
    473万と聞くと、絶対無理でしょと今は思うけど。おっしゃ通り可能性は、0ではないですね。
    外人次第って事ですね。世界に挑んじゃいますか


  33. 2245 匿名さん

    噂というより、客をその気にさせるためのセールストークでしょ。まともに信じる人はいないというか、信じる人は、買うためのもっともらしい理由が欲しいだけ。デベは、そっと、背中を押してあげるんだよ。足を踏み出した先が天国が地獄かはともかく。

  34. 2246 匿名さん

    月島直結はすでに450万超ですよ。こことは立地が違うけど。

  35. 2247 匿名さん

    >2233

    S氏は提灯記事が有名。お金をもらって宣伝するだけ。真に受けると判断を誤る。

  36. 2248 匿名さん

    イースト高層ってどこら辺から言われてるか分かりませんが、基本的に上層部はSOHOだから住居目的の方は関係ないですね?そこを賃貸にするか分譲にするか決まってませんでしたが、結局どーするのか?
    いずれにしても、未販売物件はイーストが大半でSOHO含め500は妥当ですね。

  37. 2249 匿名さん

    >2248
    結論は来年も供給数No1は譲らない!

  38. 2250 匿名さん

    君たち!有名人ですね! 空中戦を楽しんでください。

    「追跡!タワマン「空中族」 驚きの錬金術」

    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3808/1.html

    ケガをしないように!

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸