東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2016/01/03 11:19:34

    >>20
    内陸の伝統的な高級住宅街=地震の時でも安全、と言う方程式は成り立っていると思います。

    なんとなれば、そもそも、関東大震災の時に地盤が堅く揺れが少なく、地震でもビクともしなかった、ゆとりある区画となっているため、火災もほとんど起きなかったことから、富裕層に人気が出て、今の高級住宅街が形成されたとのこと。

    その様な高級住宅街は、田園調布が有名ですが、他にも、麻布、広尾、松濤、大山町、南平台、西原など、港区渋谷区に多いですね。

  2. 22 匿名さん 2016/01/03 11:29:33

    >>21
    そんな一部のエリアと湾岸を比較して意味ある?
    そんなエリアは無論値段高いし、比較できるかな?

  3. 23 匿名さん 2016/01/03 14:39:02

    田園調布なんて不便で仕方ない。 コンビニすら徒歩で行けない。

  4. 24 匿名さん 2016/01/03 15:51:38

    じゃあ便利な麻布、広尾、松濤、大山町、南平台、西原など、港区渋谷区の高級住宅街だな。値段はチト高いが。

  5. 25 匿名さん 2016/01/03 15:53:26

    >>15
    地震リスクは東京だけではないし、内陸が強いとも言い切れない。
    もう日本に住む場所無くなってしまうのでは?
    因みに現在どちらにお住まいで地震対策されているのでしょうか。(海外在住とか?)
    仮に直下型地震で湾岸タワマン倒壊する前に、東京は壊滅してしまうのでは?
    最後まで倒壊しないのが湾岸タワマン思っています。
    私見ですが、極めて安全なエリアであると認識し居住しています。
    湾岸は安全で便利ですよ。

  6. 26 匿名さん 2016/01/03 16:38:18

    年明けから、またいつもの不毛な話を・・・

  7. 27 匿名さん 2016/01/04 00:08:18

    内陸=安全
    湾岸=安全でない

    こんな間違ってる方程式とはいえ、流行語大賞になりそう。
    このスレッドでは。。

    どこが震源地で大きく変わりますよ、こんなもの。
    また地震が引き起こすどの災害にフォーカスすることでも変わります。

    余談ですが、湾岸で最も懸念すべきは高潮

  8. 28 匿名さん 2016/01/04 02:27:44

    >>25
    >仮に直下型地震で湾岸タワマン倒壊する前に、東京は壊滅してしまうのでは?

    素人があれこれ言うのではなく、政府や東京都による、首都直下地震の被害想定やハザードマップを見た方が良い。湾岸部だけ液状化や津波のリスクが高く、内陸の高級住宅街は安全。

    もちろん、未来の事は誰にもわから無いけど、最新の研究成果などを見て、避けられるリスクは避けた方が無難。

    まあ、難しいこと言わなくても、埋め立て地に高層マンションなんて建てちゃダメだよぉ。

    それと、湾岸部は海に近く標高が低いので、台風による高潮で浸水するリスクがある。これらは地震より頻繁に起きる。

  9. 29 匿名さん 2016/01/04 03:31:08

    >28
    湾岸が台風の高潮で浸水? 頻繁に起きるって?
    20年以上湾岸に住んでいますが、そんなもの起きたことありません。
    高潮警報が発令されて水門が閉まったのも見たことありません。
    3.11の時はツナミ対策で一時的に閉まりましたが、わずかに水位が
    上がっただけです。
    仮に少々高潮被害が出たとしても、マンション内にいれば命の危険も
    ないので、大地震と一緒に語られてもね・・・




  10. 30 匿名さん 2016/01/04 03:49:47

    >>29
    失礼、頻繁と言う意味は、湾岸タワマンの二大リスクである地震と台風のうち、地震による液状化や津波よりは、台風による高潮の方が頻繁に来ると言う事です。

    高潮で多数の人命に影響が出る可能性はそう高くないかも知れませんが、高潮で湾岸タワマンの1階2階が浸水すれば、湾岸タワマンの資産価値が大きく下落するでしょう。内陸にはこの様な高潮リスクはない。

    地球温暖化で台風が年々巨大化していく中で、高潮リスクも年々高まって行くでしょう。

  11. 31 匿名さん 2016/01/04 04:27:04

    >>30
    ありがとうございます!
    あなたの助言で買うの決めました!

    震災ビビりの意見は参考になりました。

  12. 32 匿名さん 2016/01/04 04:36:19

    >>31
    内陸のマンションの購入おめでとうございます!やっぱり震災リスクは出来る限り避けるべきですね。

  13. 33 匿名さん 2016/01/04 04:39:53

    >>29

    >高潮警報が発令されて水門が閉まった・・・
    >3.11の時はツナミ対策で一時的に閉まりましたが、・・・

    っていうか、湾岸のタワマンって水門があるんだね?そんな水門までつくってまで無理やりマンションを建てること無いでしょう、、、?

    東日本大震災のように想定外の津波や高潮が発生すると、水門を超えて塩水が入ってくる?

    やっぱり、水際にマンション建てちゃいけないよぉ。内陸部が安全。

  14. 34 匿名さん 2016/01/04 04:46:10

    内陸云々、湾岸云々。
    こう言う投稿増えるという事はやはり人気物件なんでしょうね。
    大いに意見を交わし検討して頂き、納得した方が契約すれば良いと思います。
    個人的には、結局誰も検証出来ないし、安全性に大差ないのかなと思います。

  15. 35 匿名さん 2016/01/04 05:00:47

    ここはネットスーパーのものが宅配ボックスに留置されるから良いなぁと思ったんですが
    よくよく考えたら敷地内に24時間のマルエツが入るのでそこまで利用する人がいそうなものでもないのかな。
    買い物によるのが面倒なときには良いかもしれないけれども、
    基本的にはそこまでは必要なかったかな…と。
    選択肢がいろいろある点が宜しいのかな。

  16. 36 契約済みさん 2016/01/04 05:06:19

    素晴らしい出来です。今から楽しみです。
    皆様も、どうか素敵な場所を選んで下さい。

    買った自分や知人を見ていても、
    どんどん値上がりしてます。
    しかも勝どきは、
    オリンピック後に価値のピークがずれてやってくるので、売るにしてもいい。
    とはいえ、

    多分2016末までには、
    購入したほうがいいです

  17. 37 匿名さん 2016/01/04 10:23:49

    そんな宣伝ここでしなくても大丈夫です。
    下手に煽るとステマとかいって絡んできますよ。
    買う人は買うし買わない人はいつまでも買わないんだからさ。
    検討者に有益なレスだけでオッケーです。
    もっとも百聞は一見にしかず。
    最近はよーく回りを車で徘徊してる人達多いですよ。道知らないでうろうろさられるから危なくて仕方ないです。
    それだけ気になってみに来てるのでしょう!

  18. 38 匿名さん 2016/01/04 12:10:09

    ところで棟内のモデルルームはいつから一般も見れますか?

  19. 39 匿名さん 2016/01/04 15:06:15

    >33
    当たり前ですが、タワマンに水門が付いているわけではなく
    またまた当たり前ですが、マンションを建てるために、水門が
    作られたわけでもありません。

    晴海の水門を越えるような津波や高潮がもし起きたら、東京の
    東半分(ゼロメートル地帯)は壊滅です。

    内陸部には土砂災害危険地域が山ほどあるよ。
    もちろんあなたが崇拝している港区渋谷区にもわんさか。
    晴海にはありません。

  20. 40 匿名さん 2016/01/04 15:21:58

    >33
    内陸部は川の反乱も怖いね。
    最近の東京は治水対策で川の反乱は減ってはきたが
    ゲリラ豪雨があると直ぐに溢れるね。
    地震や高潮被害の確率より確実に高いと思うけど(笑)
    晴海は川の反乱やゲリラ豪雨被害は起きません。

    あと内陸(西へ)に行けば行くほど、富士山噴火時は
    影響を受けるね。流石にこの確立は低いと思うけど
    災害恐怖症の方には気になるのでは?!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸