東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 16:09:10

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 10119 匿名さん 2020/11/06 04:41:48

    申し込み時点で完売アナウンスって、契約まで1週間何故待たないんだろうね。まだ、キャンセルもあり得て待ち登録を受け付けてるのに。

  2. 10120 匿名さん 2020/11/06 04:43:00

    >10118

    勝どきの再開発に助けられた感じだったね。長い地下道と人道橋。

  3. 10121 匿名さん 2020/11/06 08:51:25

    >>10115 マンション検討中さん
    おー遂に!

    スミフならではの販売手法故に、いつも通り時間は掛かったけどおめでとう!

    なんだかんだ良いマンションだよ。

  4. 10122 匿名さん 2020/11/06 09:00:22

    うちはMR行って悩んだ結果、ご縁はなかったけど良いマンションでした。おめでとうございます。

  5. 10123 匿名さん 2020/11/07 12:17:56

    最後までブレずに完売で、晴海の価値を引き上げましたね。
    次の湾岸スミフは月島三丁目かな?
    高値かまして湾岸の価値を更に引き上げて欲しい。

  6. 10124 匿名さん 2020/11/07 13:12:17

    人道橋にパークタワー勝どきの再開発に選手村の各施設、4丁目の区の出張所と図書館、トリトン向かいのオフィスビルの施設など、竣工後に次々と便利になるな。
    晴海の入り口のランドマーク物件として、王様であり続けて欲しいものだね。

  7. 10125 検討板ユーザーさん 2020/11/08 20:55:27

    あれ!?
    値下げ狙ってたら完売しちゃったの?
    残念~!!

  8. 10126 検討板ユーザーさん 2020/11/09 01:06:55

    >>10125 値上げしたよ

  9. 10127 マンション検討中さん 2020/11/16 12:51:02

    >>10124 匿名さん
    結果オーライですね。
    スミフには街づくりはできないから、周辺開発に期待するしかない。
    月島の敷地はまた変な形になりそうですね。

  10. 10128 匿名さん 2020/11/16 12:53:29

    先日PTKのMRに行く道中にいつもいる看板マンがいないなーと思ってたら完売したんですね。おめでとうございます。

  11. 10129 住民板ユーザーさん5 2020/11/17 11:15:15

    完売済み、おめでとう♪♪♪

  12. 10130 マンション検討中さん 2020/11/28 07:51:21

    買おうと思ったら、完売。。。

  13. 10131 マンコミュファンさん 2020/11/28 07:52:10

    中古が出てます♪

  14. 10132 匿名さん 2020/11/28 07:55:22

    >10130

    何年も前から売り出していて完成在庫の物件を今更ですか。情弱かチキンか。

  15. 10133 名無しさん 2020/11/30 14:24:42

    >>10132 匿名さん
    いざ完売すると欲しくなるものだよね

  16. 10134 職人さん 2020/12/01 14:53:24

    それ言えてる。自分、販売個数未定の時から狙ってたし。

  17. 10135 匿名さん 2020/12/03 10:35:18

    リビングの天井に付いている換気扇は消せないのかな
    寒くて消したいです、誰か教えてください!

  18. 10136 2020/12/09 14:57:49

    >>10135 匿名さん
    完全には消せないし、消すことを許されないけど
    バスルームの換気などのパネルをパカッと開くと
    冬期、標準とあって、冬期にするといい。
    あとは、その上にあるパネルの赤ランプを切る。

  19. 10137 2020/12/09 15:03:30

    赤ランプ、わかる?
    天井付近の高い位置にある、クリアのプラスチックでカバーされたスイッチ。
    部屋のスイッチのような大きさで白。左右に入り切りできる。

  20. 10138 2020/12/09 15:12:32

    というか、あなた、住民スレに書けばいいのに。
    検討者スレは買ったら見ない人が多いから回答もらえないわよ?

  21. 10139 匿名さん 2020/12/10 14:59:33

    完売祝いに久々に(5年ぶり?)ここに来たけど、姫ってまだいるんだw

  22. 10140 2020/12/11 11:57:08

    >>10139 匿名さん
    うれしそうね。

  23. 10141 マンション検討中さん 2020/12/15 03:02:09

    >>10135 です
    スレを間違ってしまい皆さんすみません。
    皆さん親切に教えていただきありがとうございます!
    なんとか皆さんが教えていただいたとおりしたら寒くなくなりました。ありがとうございます!

  24. 10142 2020/12/16 12:55:05

    皆さんじゃなくて私一人だけどね。

  25. 10143 2020/12/16 13:01:43

    だだ、基本はスイッチ切ったらいけないから気を付けてね。
    せめて外出する時は通常運転でスイッチ入れるとか。
    入居時、管理会社のマネージャーに相談したら頑なに渋られた。
    建物や人体にも影響あるかもしれないから。
    私も詳しく知らないの。説明書を見るのもめんどくさいし。

  26. 10144 口コミ知りたいさん 2020/12/21 22:23:59

    建築法が改正されて24H換気が義務付けられてるからじゃないの?
    止めたままではダメだよ、適宜稼働させないと。コロナもあるから冬場は暖房かけつつ、上手く換気しましょう!

  27. 10145 通りがかりさん 2020/12/22 13:38:35

    検討中なのですがwestとeastどちらがお勧めですか?2棟でどのような違いがあるのでしょうか?

  28. 10146 2020/12/23 03:56:50

    イーストは上階がSOHOでビジネス仕様です。SOHOはバスなしシャワーのみ。
    ウエストは全戸一般住戸です。

  29. 10147 eマンションさん 2020/12/26 12:18:36

    SOHOって、不特定多数の出入りがありそうだからwestが良いかな。

  30. 10148 名無しさん 2020/12/28 01:40:02

    >>10145 通りがかりさん

    イーストはsohoと住宅は入り口とエレベーターが完全に別れてまふよ!あとイーストのほうが駅が近いです

  31. 10149 販売関係者さん 2020/12/28 02:56:10

    有明に中古価格で抜かれたマンションと聞いて来ました。

  32. 10150 検討板ユーザーさん 2020/12/28 13:33:04

    橋が出来たらwestの方が駅近だと、営業さんに聞きました。

  33. 10151 口コミ知りたいさん 2020/12/30 06:16:18

    >>10150 検討板ユーザーさん
    今でも運河沿いに直ぐ出れるので、
    夕方18時までならwestの方が近いですよ

  34. 10153 名無しさん 2020/12/30 07:37:18

    >>10152 名無しさん

    橋ができてもイーストのよこにできるので、イーストのほうが駅近いし、イーストも運河にちょくせつ出れるので、いまもイーストのほうが駅ちかいですよ。なんかイーストとウェスト勘違いしませんか?
    勝どき駅は黎明橋公園のほうからが近いし、イーストはそっち方面です。イーストから黎明橋方面の出入口から直接でることもできます。検討する方は直接どちらかもあるいてみればめいはくですよ

  35. 10154 名無しさん 2020/12/30 07:39:14

    >>10151 口コミ知りたいさん
    橋がイーストから黎明橋公園いく途中にできるのになぜウェストが近いですか?イーストが近いのが明白ですよ?

  36. 10155 名無しさん 2020/12/30 07:41:39

    >>10151 口コミ知りたいさん

    イーストのほうが黎明橋公園よりで、運河のほうにもでれる出入口もありますよ?イーストのことしらない方ですよね?
    SOHOとかも入り口やエレベーターなどすべてから全部別れてるのに。。。

  37. 10156 マンション掲示板さん 2020/12/30 14:52:08

    westもEastも20秒くらいしか変わらないので、どうでも良いかと思いますが

  38. 10157 購入経験者さん 2021/01/01 07:18:41

    >>10156 マンション掲示板さん
    その通りです。
    間違った問題に答えようとすることほどリスクがあることはありません。
    正しい問題に間違っても大きなリスクはありません。問題は間違った問題に答えようとするときです。それは致命的な損失を発生させることになります。ビジネスの世界での常識ですからマンション選びにどこまで応用できるかは知りませんが。 ご参考までに。

  39. 10158 匿名さん 2021/01/01 13:37:11

    >>10157 購入経験者さん
    参考までに知りたいのですが、それは誰か有名な人が提唱したものですか?
    正しい問題と間違った問題とはどのように定義づけられますか?
    何をもって正しい、間違いと言いますか?
    正しい問題に間違ったら大きなリスクだと思いますが。そのために義務教育があり勉強し、人並みの教養を身に付けているわけです。間違ったらいわゆるバカです。そう認知されるのは大きなリスクではありませんか?
    一方、間違った問題に間違ってもノーリスクだと思いますが。そもそも問題が間違っているのだから。

  40. 10159 プレアデス星人 2021/01/10 12:13:53

    住人のコロナ感染状況はお知らせされないのでしょうか?

  41. 10160 マンション検討中さん 2021/01/11 16:10:53

    インターネット環境って改善されてますか?

  42. 10161 検討板ユーザーさん 2021/01/15 18:53:41

    先日、車で周辺を通りがかり、群を抜く外観のカッコ良さに惹かれました。私の検討物件です。

  43. 10162 匿名さん 2021/01/18 09:58:58

    遠目でみると外観はたしかに群を抜いてますが、ちかくでみると外壁の汚れがかなり目立ちます。とくに三階部分までは下からでもよくみえるので清掃すれば良いのにと思います。運河側のウエストの北側の2階?3階の外壁汚れがすごいです。雨垂れなのか鳥のフンなのか。運河側から帰る時によく目立つので気になります。清掃はしないのでしょうか。

  44. 10163 匿名さん 2021/01/18 10:02:58

    >先日、車で周辺を通りがかり、群を抜く外観のカッコ良さに惹かれました。私の検討物件です。

    いつになっても検討できるなんて素晴らしい

  45. 10164 マンション検討中さん 2021/02/03 09:36:43

    週末に内見に行ったら複数社が連れて来ていて驚いた、人気物件なんですね。

  46. 10165 匿名さん 2021/02/03 10:18:26

    WCTと同じで失敗物件でしょ

  47. 10166 匿名さん 2021/02/22 00:49:19

    ここの北はパークタワー勝どきで塞がりますが南は再開発計画ないのでしょうか?

  48. 10167 マンション掲示板さん 2021/02/22 08:22:55

    北は古い倉庫だったのが整備されて、良かったぐらいなんじゃない。

  49. 10168 入居予定です 2021/05/09 07:39:21

    はじめまして、入居予定の者です。
    ネット回線が無料のようですが速度などいかがでしょうか?
    別途フレッツの高速回線を引こうか悩んでおります。アドバイスいただけますと幸いです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    スムログ出張所
    価格調査を見る(2件):マンションマニア

    • avatar
      マンションマニア2020-06-04 10:42:38
      W-80A 
      
      4階 81.53 ㎡ 9700万円 坪単価 393万円
      7階 81.53 ㎡ 10100万円 坪単価 410万円
      
      W-70A3 
      8階 70.70 ㎡ 7900万円 坪単価 369万円
      
      W-70A3' 
      8階 70.70 ㎡ 7900万円 坪単価 369万円
      10階 70.70 ㎡ 8100万円 坪単価 379万円
      13階 70.70 ㎡ 8300万円 坪単価 388万円
      
      W-70C 
      10階 72.25 ㎡ 8300万円 坪単価 380万円
      15階 72.25 ㎡ 8700万円 坪単価 398万円
      
      W-70B3 
      13階 70.98 ㎡ 7900万円 坪単価 368万円

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2022-03-02 13:16:19
      たこめし大将(男性・入居済み・40歳-49歳)
      アンケート回答日:2022/02/28
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ドゥトゥール(中古・2LDK・7900万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590728/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点:
      駅徒歩9分(数年後は4分)になるほど良い利便性がありながら、運河沿いという水辺で公園もあり、駅前にありがちなガチャガチャした感じが全くなく、ゆったりと過ごせること。
      
      また、高速道路の入り口も銀座、晴海と違う方向の出入り口2か所がすぐにあり、車でのアクセスもしやすいです。
      
      管理も、定期的に理事会が開かれ、総会でも活発な議論がなされているようで、設備の点検や清掃なども頻繁に行われています。
      
      また、南側は東京湾方面への眺めも良く、ディズニーランドの花火や、晴れた日だと房総半島もくっきり見え、湾に浮かぶ船などとも併せて、ぼーっと眺めるには最適です。
      
      悪い点:
      特にあまり感じませんが、最近マンション前の通りに特に土日に路上駐車が多いので、横断者なのどの事故の心配があるかと思います。
      
      ただ、警察も対応をしているようで、違法駐車の取り締まりや、横断歩道前のポール設置なども進んでいます。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      スポーツジム、会議室、ラウンジ、パーティールームなど、いわゆるな設備は一通り揃っています。
      
      また、シャトルバスも運行され、銀座・汐留・新橋方面へのアクセスは大変良好です。
      
      築地銀座などはタクシーでも1000円ちょっとの距離ですが、シャトルが平日23時過ぎまであるのは助かります。
      
      また、マンション名にもある通り、朝と深夜まで使える巨大なスパがあるのが特徴かと思います。
      
      1回150円で、足を伸ばして大きな浴槽につかり、サウナに入れるのはこのコロナ禍でも気分転換になりとても良いです。
      
      シャトルもスパも維持管理費は勿論多少かかりますが、1500戸程度というスケールメリットを上手く活かしていると思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      棟内1Fにマルエツが入っています。
      
      24h営業で、これは便利。
      
      雨にぬれずに買い物完了できます。
      
      隣のセブンイレブン、ランドリー、歯科医も濡れずに行けます。
      
      保育園は一番近くがすぐ隣のタワー内、学校は多少距離ありますが、月島第一、第二、第三、豊海小がほぼ等距離にあります。
      
      バスに乗って特認校の泰明などに言っている子もよく見かけます。
      
      フラッグ完成時には選手村跡地に新設校ができるとの事。
      
      当マンションは小、中共に、新設校の学区内になります。
      
      飲食店が駅前か月島、築地、銀座まで出ないと沢山ないのが玉にキズと言ったところですが、歩いてすぐのトリトンにもある程度のお店は入っていますので、普段使いには事足ります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      電車の駅が勝どき駅だけなので、輸送力云々の話を良くされている駅ですが、先日新しい出口とホームが完成したのもありますし、コロナもあると思いますが、そこまで混雑するとは思っていません。
      
      ちなみにこの駅で電車の半数位の人が降りますので、どっち方面に行くにしても、朝でも割と座れることも多いです。
      
      区が推進している新地下鉄線構想はまだよくわかりませんが(笑)、未知数のBRT含めて、交通インフラ整備は今後も進んでいくと思われます。
      
      また、シャトルや都バス(これが実は便利)、タクシーなどを上手く使えば結構便利な場所です。
      
      残念な点は、敢えてですが日曜夕方の機械式駐車場の混雑…くらいでしょうか??
      
      その時間、多少混雑になる事は予想されることですので、、少し時間帯外せば特に問題ないことかと思います。
      
      来るまでのアクセスは、上記でも少し書きましたが高速道路の出入り口2か所が至近ですし、環二通り、晴海通りという大通りに挟まれていますので、便利です。
      
      オリンピック延期の影響で環二通りの工事がすこし遅れていますが、早くトンネル開通してほしいです!
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      あまり行くことはありませんが(笑)、警察署まで、徒歩1分。
      
      パトカーは、違法駐車取り締まりも含めて、よく走っているのを見かけます。
      
      消防署も運河を挟んですぐ隣です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理に関しては、しょっちゅう掃除をしている印象です。
      
      ロビーの床はいつもピカピカ。
      
      窓もピカピカ。
      
      ありがたいです。
      
      植栽の管理もしっかりされている印象です。
      
      たまにモラルの悪い入居者(か出入りしている人かわかりませんが)いますが、変な人の場合は警備員すぐに来ますし、特に管理面では悪い印象はないです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      利便性と快適性(水、緑、、、は人工物がどうしても多いですが)の両立がいい感じでなされているという印象です。
      
      また、インフラ整備やフラッグの開発含めてまだまだこれから投資も沢山入る土地ですし、お向かいさんのパークタワー完成で、駅までの徒歩分数も短くなります。
      
      これからの場所ですので、今後の開発にも期待できる場所かと思います。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      残念な点、、、
      敢えてという事で申し上げますが、大規模マンションですので、色々な人が出入りすることは確かですので、朝、晩のエントランス付近(人も車も)は良くも悪くも多少ガチャガチャする時があります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      並行して検討したマンション名
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      パークタワー勝どき
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666909/
      
      勝どきビュータワー
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308218/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84347/
      
      勝どきザ・タワー
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575397/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578828/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      上記の中からマンションを選んだ理由
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      規模感、管理、資産性、利便性
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸