東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 21:25:37

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 3591 匿名さん

    できる前提条件で買ってるから、プラスマイナス0が正解、

  2. 3592 名無しさん

    残戸数の件はある程度スミフの予定通り(低層階は販売留保されていたから)。
    ただ違ったのは、当初、E棟は6月位までに上層階を売り切って坪単価をほぼほぼ確定させた後、留保していた低層階をゆっくり売るつもりであった。
    しかしながら、消費税up延期に伴い駆け込み需要が鈍った為、現在に至っても上層階は完売していない。
    そこでこの夏以降(年末に向かって)、ある程度焦りながらも、ダンピング価格も出しつつ全戸販売促進をかけているのが現状。
    検討中の方は選択肢は少なくなりますが、これからがお得に買える時期だと思いますよ。

  3. 3593 匿名さん

    >>3592 名無しさん
    あのー、上層階まだ売ってませんが‥何も知らないんですね(笑)

  4. 3594 匿名さん

    >>3593
    51階にエステ屋開業してんじゃんw
    SOHOはこれからなんだろうけどさ
    つーか竣工済みなんだから望めば売ってくれるでしょw
    もちろん住不の言い値だけどね

  5. 3595 匿名さん

    いまどき中央区で銀座まで車10分でいける場所で坪300万で異常云々っていうやつどれだけ井の中の蛙なんだよww。Brillia八重洲も結構な値段で完売だし、購入者が大体富裕層だし。君らはおそらくTHE ROPPONGI TOKYOやGFTが分譲当時の値段についても同じように騒いでいたよねー。いや、あそこはさすがに高いから、DTのように手が届きそうで届かないという負け惜しみの程度が違うからねww。はっき言って、晴海のどこでも坪単価300万なら海外投資家からすると安いと一言。円高なんて関係ない。どうせもっと円高になるからその分利益が出るよ。

  6. 3596 匿名さん

    いや、マンションはすぐ価格が半分になるから、必要な人だけ買えば良いかと思うよ。

  7. 3597 匿名さん

    大体さ、たとえDT同格かもしくはより格上のとこに住んでいる人はDTや晴海に対してネガなんかしねーよ。極端に言って晴海がちゃんと整備されDTの価値が上がっていたら、湾岸の同格や格上のマンションの価値も上がるに違いない。しかもDTは抽選ないし金だせば買えるし、ここまで下品なデマまで流してネガしているやつは本当に哀れだな。
    もちろん港区の3Aエリアの住民はこのスレをそもそも見ない(笑

  8. 3598 匿名さん

    3596 どのへんの郊外駅遠マンションをいっているんですか?ww

  9. 3599 匿名さん

    >>3594 匿名さん
    それはウエストですよ(笑)
    本当に何も知らないんですね(笑)

  10. 3600 匿名さん

    自分が買ったとたん、都合の良い未来だけを予想し、過去を調べない。典型的な投資で失敗するパターン。 

  11. 3601 匿名さん

    売れ残りというか、ゆっくり売っていく戦略自体、海外では意外と普通。所詮すみふは上場企業だし、貧乏人に安い宿を提供するURでもないから、利益を追求するのも当然のこと。で、結果はそのとおり、営業利益率は大手最高。富裕層はむしろこの手の企業を好んでいる。どんどん財務体質を強化し次の広尾ガーデンヒルズのような名作を作るのを楽しみにしている。

  12. 3602 匿名さん

    まー、怖いのは地震かな、経済ショックかな。 

  13. 3603 匿名さん

    3600 だからー現在も過去も含めて調べた上でやはりここの将来を期待するから買ったでしょ?買った人はどこも買えずにここネガすることを暇つぶしにしているやつよりも何倍も調査分析に努力していたんだよ。

  14. 3604 匿名さん

    買ったなら自信を持って掲示板を覗かないことだな。

  15. 3605 匿名さん

    2000年 ITバブル崩壊→不動産安値
    2006年 いざなぎ景気→不動産高値
    2008年 リーマンショック→安値更新
    20011年 東北地震→少し下落
    2013年 アベノミクス→不動産高値 今ここ

  16. 3606 匿名さん

    >>3595
    それでも1/3売れ残ってるのが市場の評価
    あ、売り渋ってんだったね、失礼w

  17. 3607 名無しさん

    >>3599 匿名さん
    E棟上層階売ってますけど・・・。
    (あんさんこそ笑われてまっせ)

  18. 3608 匿名さん

    >>3601
    利益率が良いということは・・・

    住不をありがたがってるのって関西の人だけじゃないの?
    個人的には野村や東建のほうが好み(三井三菱よりは格下)だけどなぁ~
    ド派手な外観で中身は普通っていうと、虎シャツ大好きの関西のおばちゃんと通じるものがあるw
    これは決して批判じゃない、個性があるってことだし、そこが響く層は確実に存在する
    大手財閥といわれてるけど、売り方は最早ニッチ狙いだよね

  19. 3609 匿名さん

    住友不動産が最高益だと、日経新聞にでてたね。
    売残りと言われているドトールのことも販売好調だってね。
    要するに、スミフとしてはゆっくり売っていく戦略が成功しているんだろう。

  20. 3610 匿名さん

    相変わらず酷いコメント書いてる人がいるね~(笑)
    まぁ何でもいいんじゃないの。損するのは買った人で、買わなかった人は、、、 あれ?儲かるんだけっけ?買ってないから損も得もないじゃん(笑)なんでムキに損する連呼してんだ?不思議だ~
    自分と同じ選択をさせ、世の中の人々の救世主気取りか?ありゃ~痛い人

  • スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸