匿名さん
[更新日時] 2013-03-31 20:18:19
以前は二重床が圧勝の雰囲気のあった「二重床VS直床」のスレですが、二重床の普及と共にその欠点が見えてきた為か、直床を支持する書き込みも増えています。
今後の展開は?
[スレ作成日時]2009-05-18 18:50:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
二重床VS直床 Part2
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
二重床のほとんどがなんちゃってだ
という根拠が示せなくて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
直床=長谷工
ですら崩れつつある。
長谷工よ。お前も二重床か・・・
-
620
悩んでいます。
家は2重床ですが上階の騒音に日々悩まされております
これってダメな2重床でしょうか?
-
621
匿名さん
>>620
二重床だろうと直床だろうと、完全な防音は無理。
しかし、最近の新築分譲マンションにおいては、正直なところ、床の仕様にかかわらず、昔の様なひどい物件は無くなったと思う。
そうは言ってもおこる騒音問題。
これは、上の階、もしくは左右の家によって決まると言っていい。
クレームに行くと必ず言われる「普通に暮らしているだけですが・・・」という台詞。
かかと落としでガンガン歩いても、子供が走り回ったりジャンプしても、ダイニングの椅子をギーギー引きずっても、引き戸を勢い良くバシンと閉めても、その人にとっては普通の事。
こういう人にかかっては、二重床も直床も、全く関係ない。
-
622
匿名さん
-
623
匿名さん
実は直床&直天井が最強だったりして
昔の団地仕様 左右もコンクリートだったし夏場ヒンヤリ
音も気にならなかつた
-
624
匿名さん
-
625
匿名
>>621
いろいろ言いたいことあるだろうけど621の言う通り。
よって色々考慮して引き分け!
-
626
一住民
>>623 さん
室内で音が反響しまくりで、よその家の音など気にならなかった・・・。
ということでは?
-
-
627
匿名さん
>626
>よその音など気にならなかった
最強じゃん!
-
628
匿名
621の言うとおりなのかも
自分が住んでるところがいいって思いたくて
ちょくちょく見てたけどそう考えた方が気が
楽だし・・・
うちはうち!って言い聞かせてもうここ卒業
します
-
629
匿名
すげー。
621の一言により意味の無い論争に終止符打たれてる。
お見事!!
-
630
匿名さん
>629
無意味な糞バトルがようやくおさまったちゅうに
ageんな!
-
631
匿名さん
昔気にならなかったのは気密性の問題で他の音が結構聞こえてたからでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
>>623
足音はすごいよ。いまの物件の方が防音性はあきらかにすぐれている。
-
633
特命
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
販売関係者さん
-
635
匿名さん
厳しいご時世ですからね。
がんばれ、がんばれ、営業さん!
-
636
匿名はん
兄弟が集まったら、幼稚園児くらいの子は椅子やソファの上から1メートルくらいジャンプしていました。面白いのでしょうね。フローリングだとドーンと来ますよね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)