先週の市議会で北浦和、南浦和ついに見捨てられたね。もう発展はないか
流れは変わらないだろう
こういうので再開発議論が進むって結構ありますから、逆に再開発案件が誕生しそうですね。
それはないだろw
75平米で7000万ぐらいって感じみたい?
えーそんな安いの?
107〜109ってコント?笑
まだ販売も始まっていませんがね。
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
北浦和の西口って価値ありますか?
東口は昔ながらの駅前って感じだけどなかなか良さげ、浦和高校もあるし良いと思う。
でも西口ってなんもなくね?
北浦和公園はあるけど、公園前の道の街灯も少ないしイオンは潰れる寸前、フィットネスもババアの溜まり場なだけ設備も古臭い。
浦和駅は東口が価値なしで西口は埼玉最高の住宅街だけど、北浦和は逆だね東が良くて西が価値なし
http://www.mecsumai.com/tph-urawatokiwa/tokiwa/index.html
両側ともほどよく揃っているといった感じはありますが、好きなほうに住めばいいのかなと思います。
販売開始が11月からとのこと。
価格帯のうわさが流れていますが、もう資料を取り寄せられたのでしょうか。
ほかのマンションで資料を取り寄せても価格帯は同梱されていないことが多いのです。
もし詳しいことが現段階からわかるのであれば、取り寄せてみようかしら。
先行案内って、どうやったら参加できるのですか?前に資料は請求しましたが、価格はまだだし、そんな案内は無かったです…。
もう建材費は下がっているので、そこを加味するか波に乗って高値で突っ込んでくるか
まだ上がってるのでは?
>>123さん
建材費はたまにマンション価格についてのニュースが出た時に
「建材の価格が高騰」とか「建材の価格は落ち着いたものの市場が云々」みたいなことが書かれているので、私はそれで状況を見ています。
他の方はどうされているのでしょうね?
業界向けの新聞とか雑誌とかにそういう情報が出ているのでしょうか。
建築材料費の雑誌があります
大きな書店だと置いてあります
ただ、単発で見ても上がり下がりは分からないです
まだ事前説明のないのに販売までスケジュールタイトだね。なにか理由があるのかな
思ったより早く浦和駅周辺の地所物件が完売しちゃったからかな?
マンション高騰の理由は建材費だけなのか、いまだに人手不足による人件費等の影響もあるのか、オリンピック需要の影響は?等と解らない事だらけですが、マンションの価格は少しずつ下降してきているのでしょうか?
ニュースでは2016年10月1日時点で首都圏の不動産価格は平均変動率は2013年7月調査以降連続してプラスだそうですが、オリンピック開催までは上昇傾向が続くんですかねぇ。
それぞれ事情はあるだろうけど、なんでこの時期にマンション買ったの?と10年後に言われる世代
2020すぎて東京のマンション買うアホが海外にいるかな。投資用だろ
最近は中国のかた多いですよね。この辺りの地区のマンションの購入。
>>135
東京は投資用として貸しマンション(民泊とか)に使うのかなと思いました。埼玉は離れすぎでしょう。埼玉はどこかスタジアムを貸し出したりするんですか?
民泊も、2020年過ぎてしまえば必要なくなる率が高いですし、投資もリスクがあるような気がしています。
中国人多いですか?投資用だと多いのかもしれませんね。中国人の方、実際に住んでらっしゃいますか?
このあたりは中国人少ないと思いますよ。
湾岸のほうのマンションはとんでもないことになってましたけど(笑)
そちらのほうのマンションのスレを見ると大変さがわかります。
中国人の話はガセ
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
もう価格でてますか?
もし知ってる方いれば教えていただけると嬉しいです。
私も知りたいです。
モデルルームオープンはいつからなんでしょうか?
スケジュール遅れ
こりゃだめだ
もしかして反響が良くないからでしょうか?
会社が売りたい値段と、買いたい人の値段が一致しなさすぎて
もう少しモデルルームオープンを伸ばすとか。
浦和岸町との価格差を見て考えようかと思っていましたが
難しそうですね。
良心的な値段で出てくると良いですね。
4000万半ばから出てくるといいなぁ。
こりゃ完全な様子見だな
他の物件の動き次第で価格変えてきそう
完全な北浦和物件だけど、徒歩5分の強みをどれだけ上乗せしてくるか
5000〜かな
いつも同じことを言っています
北浦和物件はどこも苦戦してるから、現在の適正市場価格が分かりくいのかもしれませんね。
浦和人気が北浦和まで波及していないことに気付いたかな。
北浦和は北浦和であって、浦和じゃないからね。
既に分譲開始している他のデベは、価格設定を見る限り、勘違いしている。
浦和物件と称してる北浦和物件は苦戦が続いてますからね
ある意味価格設定で誤魔化しが効きづらいかもしれませんね
具体的に苦戦したマンションってどこですか?
151 答えに窮しすぎ
結局うそかよ
本当の価値に見合う値段の設定であれば、買いだと思いますよ。ただし、浦和周辺とんでもない価格になっている現状、厳しいですね。
収入に余裕がある方ってうらやましい。
[NO.157~当レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
デザインはこだわってるみたいですが、あんまり高いと買えないっす
今の北浦和の新築の中では、条件的に頭ひとつふたつ出ているけど、やはり価格次第というところですかね。
地所は、販売を長引かせない方だから、比較的良心的な価格設定を期待してます。
価格気になるなー
北浦和駅から徒歩5分は立地的に良さそうですが、皆さんのお話を伺うとかなりの高額になりそうなマンションなのですね。
通勤シミュレーションを見てみると、終電が0時以降と遅く池袋から北浦和までの深夜バスもあるようで、残業の多い職場でも安心(?)だと感じます。
まぁ、残業しないに越したことはありませんが。
川口土建ですか。。野村プラウドクラスかも。
駅近いのは魅力がありますよね。
三菱は不思議なことしますね。
北浦和の物件近くで、当時売れなかったマンションを賃貸に出し、それを今頃再販!しかも高額!ここは、更に上行くのか?また売れないのか?
どこ?
リーマンか311で販売中止になったやつ?住所微妙やから売れないよ
どこ?
事前案内会が始まりますね。ついに価格も発表ですし、北浦和駅で、どの程度なのか非常に気になります。
間取りですが、バルコニー側だけでなく共用廊下側もアウトフレームになっていて良いですね。トイレの独立手洗いカウンターも付いているようですし、布団クローゼットも魅力的です。南浦和の駅前のパークハウスが坪270〜280万円だったので、こちらも似たような価格帯でしょうか。
HOPもなくなり公立も普通になって、商店街もさびれてきて
基本的に衰退していっている街だけど、その分、静けさがあって私は好きですよ
夜はあまり近寄りたくない公園も少し離れていることがポイント高いです
問題も発生したしツイッターでも検索すればすぐわかるけど、常盤小・中でも先生が優秀なわけではない。
ただ保護者がしっかりしているし、皆塾にいっているから学力があがる。
Dタイプでリビング隣洋室の東側にもう1つ窓を設置しなかったのが理解できない。
北浦和駅の乗降数って去年が過去最高ですね。人は増えてるけど、確かにお店が少ないかな。
食器棚標準装備みたいですが、使い勝手の好みもあるので標準にして欲しくなかったかも。
北浦和近辺の地価はそこまでじゃないし、建材費も落ち着いたので、北浦和のマンションでもプラウドのガーデンくらいの価格になるのが当然の市況。あくまで1階だが南77平米4500万円くらいだったかな。そこより立地は劣るこのマンションで、どれだけの価格を設定してくるかは見ものである。
4500万〜くらいであってほしいですが、4800万台スタート最多価格帯5100〜5200万台くらいになりそう。
イオンがリニューアルされないかなぁ。北浦和5分で4800スタートは厳しいなぁ
三菱の価格はマシなイメージだったが岸町がひどかったと聞いてる。ガーデンより高いかもね
徒歩3分75で4500が北浦和価格。プラウドパサージュは割高
駅近だからそんな安い訳無いかな?
平均坪単価260万くらいかな。
4800万〜7000万くらいかな。
最寄りが北浦和の物件の中でも、ここは別格だから、強気で来るんだろうな。
別格というほどでもないような。今の売れ残り物件がひどいだけで稀少ではない立地
北浦和は結構容赦無く売れ残るエリア。
何か原因があるのでしょうか?
都心通勤の共働き世帯なら、北浦和より浦和のほうが良いでしょうか?
本来同じ徒歩圏内なら浦和−1500万くらいの相場なのにデベが無理やり文教なんたらとブランディングして−500万くらいで売るから。でも買っちゃう人もいるから仕方ない
>>194 匿名さん
買う人もいるけど、大部分が容赦なく売れ残るエリア。人気が無い訳ではなくて、デベが利益を乗せ過ぎなだけ。
常盤レジデンスが、その好例。駅距離あるけど、他のスペックは優れている。免震だしね。
ただ、分譲当初の価格が高すぎた。
北浦和徒歩13分だっけ?3000万でも買わないなぁ
浦和は駅発展してるが北浦和はむしろ撤退してるし地価も大したことない。5000万とかで売ったら業者の利益は半端ない。営業戦略の勝利や
8000万近い価格の部屋が売れていることもびっくりですよね
商業地域だから将来日陰暮らしになるのはやむを得ないね。