- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿(二十)
-
483
匿名さん
ネガする人というのは詳しく知らない人が多いよな。
476さんとか…ネガレスするならもう少しまともなコメントでしてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
有明なら、まだ、豊洲長谷工3兄弟のほうがマシだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
有明未来
ブリリアマーレ有明での楽しい一日・・・
今日は、朝からプールへ。早い時間なのでほぼ貸切。今日は晴れていて
水平線にうつる太陽の光がキラキラとまぶしい。
ゆったり泳いで、のんびりとふかふかデッキでお昼寝。太陽の光がぽかぽかと気持ちいい。
その後スパへ。露天風呂から眺める東京タワーと都心の絶景。
綺麗過ぎる。少しテラスで風にあたり、のんびり体を冷やす。
上を見ると、流れる雲。今日は快晴。青い青い空の美しさに感動。
その後バーへ。まだお昼。今日は富士山が綺麗に見える。
絶景なり。ソファでゆったり、くつろぐ。
毎日、平和で幸せ。
つづく。
-
486
匿名さん
>早い時間なのでほぼ貸切
入居者居ないのでの誤りでした。
謹んで訂正します。
-
487
匿名さん
484
もしかしてビーコンのこと?(笑)ないでしょ、あそこは…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
-
489
匿名さん
-
490
匿名さん
ビーコンは長谷工じゃなくて、大成だったような。
そもそもタワーマンションだから大丈夫でしょ。
中古も含めての俺の評価は以下のとおり。
豊洲: 鉄板。ただし、タワーを買うべし。もっと言うなら2丁目・3丁目だけな。
東雲: 安いけど良いものが無い。南だと高速がうるさいし、西ならお見合い、、、と言った感じ。
有明: ギャンブル。オリンピック来なかった今、割高感だけが残る。
今買うなら、ムリしてでも豊洲を買うべき。
景気が良くなると予想する人には有明はいいかもしれない。俺の予想だと失われた10年再来だから有明はお勧めできないけど。
-
491
匿名さん
癌研有明病院は、癌専門だよ。
一応いろんな診療科目あるけど、すべて癌関連。
癌の持病があるなら近くていいかもね。
-
492
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
493
匿名さん
BMAは割安のタイミングで買って得している人もいるので、ギャンブルとはいっても損することはない。少なくとも道路が新しくなるのでそれだけで十分、現状のままでよいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
まあ、病院は、診療に来た人を断る事はできないから、
癌と関係無くても見てはもらえる。
ただ、それは病院にとって、というか他の患者にとって迷惑な患者さん。
それに紹介状がなければ5000円ほど追加だよ。
-
496
匿名さん
-
497
匿名さん
大きな病院なら、救急か紹介以外は追加料金取られるのが当たり前。
私なら、病院は聖路加に行くけどね。
-
498
匿名さん
>>490の買い煽りが虚しくスルーされてしまった。
-
499
匿名さん
断る事は、許されなかったと思うよ。
紹介状が無い患者を少なくするために追加料金という制度が出来たという経緯もある。
-
500
匿名さん
現実として医者不足が社会問題になってる昨今、カネ出すから大病院
に行くなんて自慢げに書く事でない。
でも、有明は診療所より癌研の方が近かったりするから仕方ない面
もあるかも。
-
501
匿名さん
築地のセンターもていよく有明に追いやって、地上げ再開発かなぁ。
-
502
匿名さん
病院気にするんだったら、都心部じゃないときびしいでしょ。
やっぱり充実度が全然違うよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件