- 掲示板
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
ベランダ喫煙は殆どのマンションが禁止になっておらず、喫煙者の権利を保障されています。
この問題の情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2009-05-31 15:24:00
>>114
>朝起きて出勤までに一服、帰宅後に夕食後に一服、寝る前に一服という感じでせいぜい一日3本くらいならば近隣も許容できそうですが・・・。
「1日3本だったら許容できる」って新説ですね。
落とし所にできそうな案ではありますが、他の嫌煙者の皆様のご意見は?
>>116
>その「配慮のつもりの配慮」が相手に評価されてないって事には
>永遠に気付かないみたいね。気付こうという姿勢もなさそうだし。
「配慮しろ」って言うから配慮してやってんのになんていう言い草?
もともと迷惑をかけていないんだから「相手に評価されているか?」
なんて関係ありません。
>>119
>共用部分は火気厳禁。以後つつしみましょう。
「火気厳禁」ではないのですが、それは置いといて、
「専用使用部分」を一切無視して『ベランダは共用部分』と言って
いるのですね。
共用部の使用規則に「物を放置することを禁止」と書いてあると
思いますが、あなたは「ベランダに洗濯物を干すこと」をどのように
解釈しますか?
物を置いてそこに人がいなかったら放置ですよね。