注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「鹿児島 七呂建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 鹿児島 七呂建設ってどうですか?
物件比較中さん [女性 30代] [更新日時] 2025-02-08 22:32:38

以前、モデルハウスを見に行きました。
太陽光発電のイメージだけで、家のそのもののイメージがあまりないのですが、
住み心地やメンテナンス、対応はどうでしょうか?

候補の一つにしたいと思いますが、営業の対応やメンテナンスに不安を感じます。

[スレ作成日時]2015-12-26 09:46:57

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島 七呂建設ってどうですか?

  1. 151 匿名さん

    こちらでお世話になりましたが、悩んでいるのならオススメはしません。
    仕事ができない人の集まりなのか、打ち合わせ内容を忘れたり、ミス連発。
    やっと施主検査まで行ったのはいいが、打ち合わせした棚がなかったり、こだわってお願いしていたところが忘れ去られてたり、、
    自分達で購入した靴箱をいれてみると、寸法伝えミスで入らず。
    もう最悪のひとことです
    結局引き渡し前にばたばた後付けで、半年ですでにボロがでまくりです

    いろいろ手抜きな七呂さんですが、担当でも大分変わってくると思うのでしっかり見極めた方がいいと思います。

    太陽光だけはいい働きをしてくれてます!



  2. 152 匿名さん

    ・安いと思いますよ・・〇和建設だったら4000万円を超えますよ!

  3. 153 匿名さん

    ・本当ですね・・太陽光の「た」の字も言わなくなった・・売った電気でローンがゼロも言わなくなった・・あとどれくらい生き残れるだろうか?

  4. 154 匿名さん

    ・ある意味・・セールスポイントが全く無くなった住宅屋としては、頑張っているなって思います。
     ここで建てた人達は売電収入が気になって気になって建てた人達!少々・アフターが悪くても「ノンクレーム」でしょう。
     住宅は建てたあとが大変だと知り合いの建築士(1級)が言ってました。
     住宅屋は最低の仕事として「雨漏り」のしない家を提供することだそうです。仮に雨漏りがしても、その原因復旧や補償問題で
     その会社の本質が見えるそうです。会社の社是にはきれいなことが沢山書かれています。書くのは誰でも出来ますが、雨漏りす る様な家をつくっては、社是の意味も無くなります。

     皆さん簡単に「ハウスメーカー」って口にしますが、例えば「積水ハウス」「一条工務店」「パナホーム」「住友林業」「三井ホーム」「ミサワホーム」「トヨタホーム」「セキスイハイム」などがメーカーと呼んでいい会社だそうです。

     地方にぽつんとある会社は、「工務店」です。その工務店が前述したメーカー張りの坪単価を設定して高級感と差別化にトライしましたが、果たして上手く行ったでしょうか?鹿児島の平均年収は多くて300万円台・・地場の小さな会社はオーナーファミリーに利益を吸い上げられ、従業員には手取り12万円から15万円の給料・・これで子供が2~3人居ての暮らしです。そんな塩をなめる様な生活してる人達が、坪単価70万円~80万円以上の家をつくれるでしょうか?答えは簡単です・・・
    不動産屋の友人が嘆いていました。マンションが多すぎると・・・!仕方ないんです・・お金が無いから2000万円台のマンションでも買えれば良い方です。あとは、悪質不動産屋が売り出したマッチ箱の様な「建売」ですよ!隣の家との間隔が1.5m未満・・朝から深夜まで色んな声が「ズタ漏れ」状態です。通常・1軒しか建たないような敷地に3軒建ってるところがあると友人が驚いていました。


    結論:雨漏りのしない家を作れる工務店で作る。坪単価50万台でも対応してくれる工務店で作る。
       アフターサービスの良い工務店で作る。雨漏りを直に直せる工務店でつくる。

    素人が何を基準にして判断したらいいか?普通一回こっきりの家つくりをどこにお願いしたらいいだろうか?悩むところです

    その時参考にして欲しいのが、住宅検査会社のホームぺージですね!比較的善意のある工務店は、第三者機関の検査会社に各工程毎の検査を依頼して法律的に・・ルール的に・・施工されているかをチェックします。いわゆる建築のプロがその仕事振りを見る訳ですから、その結果は問題無いと思います。その検査会社が全国の各都道府県の優秀な工務店をランキングしてくれています。
    その会社は、ホームリサーチです。HPの中に「工務店グランプリ」が有ります。参考にしてください。
    http://www.0120-123-707.com/

  5. 155 評判気になるさん

    手抜きも多いし、営業は連絡してこない 契約前だけちやほやするだけ
    CMや鹿児島ユナイテッド、お布施にみられるように 強引な営業で、金だけは巻き上げてる。
    もっと客や商品価格に反映されればいいのに まったくその気はなし 客を客と思ってない会社ってのはここの事をいうんだろうな
    まわり、まともな営業にあたったことないっていってたよ 打ち合わせも少なくて、営業の都合で納期もまもらない できたものが、違うのも日常茶飯事らしい 太陽光も売電下がってるし、もう、ここで買う意味がない
    ここで建てるなら、大手のハウスメーカーの方が 営業もまともだし、利益も違う ここの求人みてみ 社会人2年目で700万とか、払い過ぎ(笑)客に還元しろよ。
    もう完全に歩合のブラックじゃんか、大東建託、東建コーポレーションと変わらん営業
    中卒とか高卒ばかりじゃないのかな?

  6. 156 初心者

    ・まだ打ち合わせに来るからいいじゃないですか?

     或る工務店の若い営業マンは、コンビに前で「昼寝」をするのが趣味で、施主様との
     打ち合わせ等・遅刻・欠席が日常茶飯事みたいです。言い訳は、こどもも言わない様な
     うそばっかりみたいです。

  7. 157 評判気になるさん

    目糞鼻糞状態(笑)
    変わらんよ、どっちも
    ただ打ち合わせに来ない方がましかも知れないぜ
    ここみたいに嘘ばっかりいってトラブルばかりは余計ダメだろ

  8. 158 検討者さん

    シチロのエコアイ換気を付けて建てた方、今年もかなりの猛暑の夏でしたが本当にエアコンをあまり使わずに涼しく快適に住めましたか?
    体験されてる方でどれほどの効果で節約になるか生の声が聞きたいのでどうか教えて下さい。

  9. 159 匿名さん

    鹿児島の猛暑じゃエアコン使わないととても無理だよ。
    エコアイもそれなりに電気代掛かるから、ソーラー付けて電気代を賄うことをオススメされる。
    エコアイの配管内にカビが発生したらどうなるんだろうね?30年間カビの発生しない配管を保てるとはとても思えないし、エコアイの機械部分が30年持つとも、とても思えない。

  10. 160 検討者さん

    たしかにそうですよね!
    寿命をきいてみましたが、まだ付けてから壊れた方が一人もいないのでなんとも、、とゆう感じでした。
    壊れたら火災保険で直せますとは言ってました。

  11. 161 評判気になるさん

    住まいづくりフェアに行ってきた。
    ここは酷かった。ほかのビルダーは自分の配置の所で大人しくしていたのに、キャッチセールスのように、なりふり構わず通りがかりの客を捕まえてた。
    よっぽど太陽光がダメで、業績悪いんじゃないかな?
    子供に媚び売って親を商談の椅子に座らせるまじでいけ好かない商法だったわ。

    こんな所に家を頼もうとはおもわないな。

  12. 162 歩合の営業

    歩合の営業のため、すぐに辞めたりして責任感がない。
    出来上がっても担当の営業はすぐに辞めているので話にならない。
    歩合ばかりの営業なのでそのときにいいことを言うが、実際払う金額が増えたりあり得ないことがおこる。
    信用できない会社なのでここはやめたほうがよい。

  13. 163 評判気になるさん

    営業の人が辞めてて他の建設会社の広告に出てました。この業界、引き抜きも多いんですかね。

  14. 164 住宅検討中

    業界というよりも、その営業が辞めただけだろ
    営業は買った時しかいい顔しない歩合だから、利害対立するんだよな
    この業界、引き抜きではないと思う。

    住まいづくりフェアは俺もいった。おばはんと、お菓子もったちゃらそうなやつが
    キャッチセールスまがいの営業かけてたな。
    歩きながら逃げる客を追いかけるとか、近頃家電屋でもせんぞw
    そして住所書いたらおしまいの宗教ダイレクトメールの嵐でしょ

    近くで七呂で家立てたけど、引っ越して行って立て直してるぞ
    半分事業所で決して安い家じゃないと思うんだが
    なにかトラブったんだろうな

  15. 165 住宅検討中

    あんまり言っちゃだめなんだろうけど
    下請けだけど、ここの会社内部むちゃくちゃですぜ

    そもそも社長がたよりないし人を見る目がない
    だから営業は見るたびに人が変わる
    定着した事を見たことがない
    とにかく営業のレベルが低い
    そこからすべて周りが苦労している
    営業がくそだから、現場監督が苦労する、そして大工が苦労する
    なにより、客にまったくろくなものを提供できない。
    もともとクレーム産業ではあるけど、この会社は尋常ではない

    太陽光がこうなった以上もうこの会社は無理だろうね

  16. 166 住宅検討中

    ブログ見てみたけど、社員の頭の悪さがわかる
    バカな必死さが
    そもそも、自分の会社の人間に敬称を付けるって、なに考えてるんだ
    この会社は

    弊社の七呂社長も・・・
    笑えたわw
    人間のレベルが低いのは間違いないな

  17. 167 住宅検討中

    ブログ修正してるw
    まだ社長なら許せる範囲だけどな
    どちらにしろ、ここをきちんとみてるのはわかったw
    まだ自作自演の擁護書き込みをしないのがましなのかな

    擁護の仕様もない内容だったけど

    営業がころころ変わるし、増える
    東建託とか、東建コーポとかとかわらないな
    人を使い捨てにしか思っていない

    ここで、あたりの営業に合うのはなかなか難しいと思う

  18. 168 住宅検討中

    こんどはサッカーネタか、アイランドホームとかも、CMに芸能人いれてるけど
    広告もいいけど、本当に商品の中身、営業力、製品力で勝負してほしいよな
    サッカーなんてJ3とはいえ6,700万はかかるだろうに
    少しでも、客にそれを転嫁してほしい

  19. 169 ノスキル

    >>123 検討板ユーザーさん
    松下孝建設は地元工務店の中でも優秀で、ローコストではありません。1棟を4ヶ月かけて建てています。
     比較になりそうなのは桧家(三洋ハウス)、レオハウス、タマホーム、国分ハウジングといったところでしょうか。
     

  20. 170 ノスキル

    自分も検討していますが、気密測定と地盤調査が気になって躊躇しています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸