物件比較中さん [女性 30代]
[更新日時] 2025-02-08 22:32:38
以前、モデルハウスを見に行きました。
太陽光発電のイメージだけで、家のそのもののイメージがあまりないのですが、
住み心地やメンテナンス、対応はどうでしょうか?
候補の一つにしたいと思いますが、営業の対応やメンテナンスに不安を感じます。
[スレ作成日時]2015-12-26 09:46:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
鹿児島県鹿児島市石谷町1273-1 |
交通 |
https://www.shichiro.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
鹿児島 七呂建設ってどうですか?
-
1
匿名さん
公式サイトを見ていても、エコ関連の事は構造面で多く語られてはりますが、
例えば構造そのもの、構法そのものについては触れられていないんですよねぇ。
となると、やはり聞きに行かないとならないのか…?
オープンハウス的なイベントは多く開かれていますので、そういう時に、かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
N [ 30代]
七呂建設で建てて1年になります。
冬は特に暖かいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
モデルハウスを拝見しますと太陽発電が屋根にある家が多そうですが、
太陽発電の費用って案外高かった気がします。
管理なども気になる所ですが、進められてしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
入居済み住民さん
1年ほど前に七呂さんで家を建てましたが、最初営業さんが言われた通り光熱費も抑えられ、非常に快適なお家が建ちました。
太陽光も名前はあまり知らないメーカーでしたが、ちゃんと発電してくれてますし、金額もそこそこの額で収めてもらえました。
お家の性能や価格については満足です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
入居済みさん
>>4
私も同じ時期に七呂で家を建てたのですが、注文通りの家とはとても思えないものが出来上がりました。
担当営業の方もよくよく聞けば入社して1年足らず(入社数ヶ月!)の新人さんで、いろんな質問を
投げかけても「今度調べておきます」だけで明確な回答は何もなし。七呂の社長さんが商談に同席されること
も多かったのですが、こちらの質問とはかけ離れた回答が返ってくる始末・・・お話になりません。
現場監督の方は良い方でしたので、その方だけが頼りの状況で引渡しを迎えることになりました。
No4さんは満足されて羨ましい限りです・・・
みなさんも検討される際はベテランの営業さんに依頼された方が良いと思います!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
住宅検討中さん
>>5
七呂建設で住宅を検討中です!CMやネットでも評判いいみたいだしウチの候補にもあがっているので、
気を付けた方が良いポイントなどありますか??
営業さんもこちらから指名できれば安心なんですけどね~~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
入居済み住民さん
>>6さん
最近は七呂建設さんの知名度も上がってよく広告みますよね。ただ最近建てられた方の情報が少ないのが難点で、昔こじんまりと営業されていた頃は良かったみたいですが、今ではスタッフの方が若い方ばかりで不安が伴います…
営業さんを指名したいと書かれていますが、私の時も営業さんがあまりに若い方だったので変更出来るならしたかったのですが、担当の方に聞いたところ「最初に接客した営業が担当者になるので、変更は出来ない」と言われました。その為不安を持ちながらお家の計画を進めたのですが、やっぱり悪い方へ予感が当たりました(>_<)
お若い方が担当だとフレッシュな感じで良い部分もあるのですが、いかんせんお家の知識がなさ過ぎてこちらが不安になる事が多いです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
購入検討中さん
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
モデルハウスがちょっとずつ違ったイメージで面白いんですよね。いいなと感じるのは星ヶ峯。黒っぽい斜面を利用した住宅です。半平屋なんでしょうか。傾斜をつけた屋根もかっこいいです。
それにしても太陽光発電がすごい!
どのモデルハウスにもついていて、かなり売電も期待できますね。玄関前のアプローチに車をそのまま入れることができるのがいいなと感じます。ちょっとしたプライベート空間で、カーポートの役割もあるんですね。かっこいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
入居済み住民さん
>>9さん
太陽光発電は七呂さんほんとたくさん載せてますよね。私もあのガレージは作りたいと思ったのですが、カーポートなどに比べると物凄く割高だった為諦めました(>_<)確か太陽光発電が別で250万円くらいかかると言われたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
斜めの屋根が特徴だなと思ったら、ほとんどが太陽光発電を取り入れているからなのですね。
写真ではちょっとわかり辛かったのですが、カーポートの屋根も太陽光発電なのですか?
ここまで徹底している例はあまり見たことがありませんでした。
ビルトインガレージは男性には嬉しい空間だと思います。
若干屋根が重そうで暑そうな見た目ではありますが、室内には影響ないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
着工棟数が多くても自社で職人さんを雇ってなければ仕事にバラツキもあるのではないでしょうか。棟数が少なくても確実な仕事をしてくれる方が安心できる気がします。私の知人は、引渡し後の手直しもあったりと少し不満を感じておられたようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
太陽光発電を取り入れることを勧められるのかな?土地によってはあまり向いていないところも出てくるかと思います。
その場合はなしでもOKになってくるのでしょうか。
太陽光が別で250位かかると書いてくださっている方がいらっしゃいますが、
載せないという選択肢ももちろん取ることができるということになってきますよね。
太陽じゃんじゃん当たるならよいのだけれど、どこもそうでもないと思うんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
通りがかりさん
七呂建設で仕事を受けている職人の友人ですが、着工予定の物件が多いと聞かされて仕事を受けたもののなかなか仕事が回ってこず、いざ現場が始まるとしても急に「明日から現場に入って」と言われ段取りが大変との事です。
そんな状況らしいので、稼働中の現場にしてもアフターの手直しにしてもなかなか進まないと思われます。
家は建てる前よりも建てた後が問題なので、みなさんよく考えてから決められた方が良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
通りがかりさん
今近所に建設中ですが、家がどうこうの前に業者さんのマナーが悪いのが目立ちます。 不審な動きをするなぁと見てたら建設中の家の近くのブロック壁におしっこをするし、車も全く関係のない家の前に何時間も平気で駐車はするし、18時以降もクレーン車が動いていた事もあります。
近隣にかなり迷惑をかけてるのでこの家を購入する人はかわいそうだなぁといつも思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
通りがかりさん
普通HPのスタッフ紹介には誰がどんな資格を持っているか書いてあるのですが、あそこは資格の合計しか書いてありません。一人でいくつかの資格を持っている人もいるでしょうから、有資格者が少ないから記載されてないのではと感じます。資格があり経験豊富な方が担当してもらえたらと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
通りがかりさん
私の知り合いが手直しが発生しているらしいのですが、アフターを見る人が足りないらしくなかなか手直しをしてもらえないようです。大手はアフターもシッカリしていて安心ですが、会社の力量以上の受注をしているから起きる弊害でしょうね。でもその分安いのでそれをどう捉えるかは、書いて次第でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
以前検討した事がある人
>>16さん
聞いた所によると、有資格者は現場監督を除けばほぼ居ませんよ。現場監督で無資格者の人も数名居ますし、営業さんで宅地建物取引士を持っているのは1人だけだったと思います。土地を探してもらう時に資格も持って居ない方には依頼出来ないので、お会いした営業さんに資格の有無を尋ねられた方が良いと思います。
社長さんは建築士と宅地建物取引士もお持ちのようですが、いかんせん経験不足で知識不足です。法律上建築出来ない図面を平気で提案してきます。(間取りを書いて頂きましたが、後に建築する為に大幅な手直しがいると判明してこちらの会社には頼みませんでした)
経験豊富な営業さんも1人か2人いらっしゃいますが、ほとんどの方が業界未経験で1年程度しか働いて居ない方ばかりですので、これから検討される方は新人さんに当たらない様お気を付けください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
通りがかりさん
>>18 以前検討した事がある人さん
貴重な意見ありがとうございます。怖いですね、前に完成見学会に行った時に適当な事を言われて後で名刺をもらい社長さんだと分かったのですが、説明もたどたどしく本当に社長さんなのか?と、疑問に思っていたとこでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
以前検討した事がある人
>>19さん
後に他メーカーの営業さんから聞いた話ではありますが、社長さんはほとんど他社での会社勤め経験が無いらしく、1,2年程度他社で勤めた後七呂建設に入ったみたいです。
その為、資格は持っていても営業的な経験値が全く無いので、お客様との接客で見抜かれるケースが多いみたいです。(少しの時間話すだけで営業経験が少ないとみなさんお分かりになると思います)
ただ、実際に業務を社長さんが対応される訳では無いみたいです。その後バトンタッチする相手が担当営業になるみたいですが、その方まで素人さんでは話になりませんよね…(私が他社に決めた理由はここにもあります)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)