東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ上野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 上野
  7. 上野駅
  8. パレステージ上野
買い換え検討中 [男性 40代] [更新日時] 2018-03-05 10:13:25

パレステージ上野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都台東区上野七丁目1番1 [地  番]
    東京都台東区上野七丁目13番以下未定 [住居表示]
交通:JR山手線京浜東北線他「上野」駅(入谷口)徒歩5分
   東京メトロ銀座線日比谷線「上野」駅(9番出口)徒歩9分
   京成本線「京成上野」駅(正面口)徒歩12分
   東京メトロ日比谷線「入谷」駅(2番出口)徒歩7分
   東京メトロ銀座線「稲荷町」駅(3番出口)徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.83㎡(11戸)~64.53㎡(10戸)
売主:日神不動産株式会社
施工会社:丸運建設株式会社
管理会社:日神管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-12-25 00:27:29

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレステージ上野口コミ掲示板・評判

  1. 6 匿名さん 2016/01/18 08:24:56

    東急リバブルの土地は賃貸なの?

    「ルジェンテ」という名の分譲マンションも建てているようですが

  2. 7 物件比較中さん 2016/01/20 11:58:27

    確かにこの立地の分譲はある意味希少かも・・・
    昭和通り+首都高が目の前、裏側には上野駅から出る線路という
    なかなか強烈な場所ですね・・・

  3. 8 匿名さん 2016/01/20 12:12:45

    今の上野駅はもう終着駅のイメージが無くなってしまったですね。
    今までは上野駅からなら、始発だから少し待てば必ず座ることが出来ました。
    しかし今は、一部を除き、遠方からの直通運転だから、座れないです。
    それにここから新幹線に乗るなら東京から乗りますね。

  4. 9 マンコミュファンさん 2016/01/21 00:31:11

    上野駅周辺に住んでいる場合、宇都宮・高崎・常磐各線の下り電車は、ほとんど使いません。
    よって、上野東京ラインで直通運転になったからといっても、
    「座れなくなった」というデメリットは感じません。
    むしろ、東海道線に乗り換えられずにいけるので、メリットのみを享受しています。

    意外に語られませんが、上野駅は東京駅の隣駅になったという事実があります。
    上野駅周辺は、最近高くなってきたとはいえ、千代田区中央区に比べると、まだまだ格安です。
    ビジネスホテルは先んじて建設ラッシュをはじめていますが、
    周辺の相場は、じわじわ高くなっていくでしょう。

    価格によっては、投資にもよい物件かと思います。

  5. 10 匿名さん 2016/02/02 00:35:29

    ビジネスホテルの建設ラッシュ…外国人旅行客が増えた事で
    都内のホテルが軒並み予約できなくなってきていますし、
    これからどんどん増やして対応するのでしょう。
    それでも供給が追いつかず分譲マンションの中でも民泊が増えてきたりするのでしょうか…

  6. 11 匿名さん 2016/02/15 22:46:50

    >ビジネスホテルの建設ラッシュ…
    そうなんですね。2020年に向けてホテルもたくさん必要になってきますよね。その前に経済がデフレになってしまわないか心配ですが。

    分譲マンションも1Kや1Rが余っているなら有効活用できるといいですよね。

  7. 12 パレステージ浅草橋 [男性 30代] 2016/02/18 16:03:53

    >>8
    >>9
    上野から下り方面は始発もありますし、問題ないですよ。むしろ9さんの言うとおり東海道線直通の恩恵を受けているのです。
    このまえ、ぐるーりめぐりんで建設地付近に行きましたが、電車の音はどうだったかなぁ。

  8. 13 匿名さん 2016/03/16 06:19:36

    民泊については、いまは中々微妙な感じ。
    マンションの規約で民泊禁止にすれば、そういうことはされないということってできるのでしょうか。
    じゃないと
    不特定多数とまでは行かないにしても、住民以外の人が出入りするっていうのは
    落ち着かないですし、雰囲気も変わってきそうです。

  9. 14 匿名さん 2016/03/27 01:03:50

    昭和通り沿い、つい最近オープンしたアパホテル上野駅前のすぐ近くですね。昨日前通りましたが思ったより敷地が広かった。しかしやはり昭和通りの交通量はさすがに多い。上野駅や上野公園に近いのは良いですね。

  10. 15 匿名さん 2016/04/18 02:47:14

    最近は、防音窓も出ているようですが、ここはどうでしょう?交通量が多くても、窓さえ閉じていれば平気な音ならいいですよね。

    間取りはC、Dの2つがありますが、どちらも面白くて興味があります。Dタイプの洋室3はKDJにくっつけられるといいなと思うのですが。

    ほか、A、Bの間取りも気になります。

  11. 16 匿名さん 2016/04/18 03:48:07

    Cはがっつり柱が食い込んで部屋形状が悪いのと、全ての部屋がリビングインなのが残念。
    DはLDの柱が残念ですが、使いやすそうな間取りと感じました。
    どちらも専有面積が狭いので、収納が心配。

    上野駅が近くていいが、住むには良くなさそう。
    投資向き物件かな?

  12. 17 匿名さん 2016/04/19 12:29:25

    物件がネットに出てないけど完売したのでしょうか?
    普通完売後も完売御礼と出ますよね。
    ホームページそのもの消えちゃった?

  13. 18 匿名さん 2016/04/19 13:35:03

    ちょっと前のスーモに完売御礼の文字が出ていたような。
    またモモレジさんのサイトで価格が一部出ていますが、随分とお得でビックリ。6,7年前の水準かと思いました。

  14. 19 匿名さん 2016/04/19 15:13:35

    >>18
    完売でもホームページすぐ消えちゃうなんて。
    日神不動産のホームページ見ても販売業績にも探せなくて。。。
    不思議に思った次第です。

  15. 20 匿名さん 2016/04/19 15:18:57

    首都高昭和通り沿いという明らかなデメリットをモノともせず、リーズナブルな価格と利便性でひっそりと蒸発した、といったところでしょうか。

  16. 21 匿名さん 2016/04/21 03:37:37

    浦和や市ヶ尾や菊名とあまり変わらず、国分寺や上井草、中村橋より安い都心物件であった。

  17. 22 口コミ知りたいさん 2016/11/07 13:03:29

    >>17 匿名さん

    >>17 匿名さん
    販売の数日前に営業の方から連絡いただき急遽抽選に行って購入しました。好立地とリーズナブルな価格の為とてつもない人気で、数日で完売してしまいました。HPに載せる間も無かったのかもしれませんね〜

  18. 23 匿名さん 2017/07/23 12:39:18

    4〜5名の中国、韓国、その他アジア系の旅行客がぞろぞろ出入りしています。明らかに住民ではない旅行客がマンション内の部屋を利用していて、防犯上不安です。特定のフロアの部屋に出入りしており、しかも複数のフロアの部屋に旅行客が出入りしています。民泊に利用されるなら、このマンションに入居したくなかったです。転居をかんがえています。

  19. 24 匿名さん 2018/03/05 00:58:33

    13階、6、7階あたり、それ以外にも複数の部屋が民泊に使用されていて、大勢(6〜7人)の外国人が毎日毎日出入りしています。外国人観光客の集団を見かけない日は1日もないほどです。
    1台しかないエレベーターはスーツケースを持った外国人観光客でいっぱいになり、エレベーターに乗れない状況もたびたびあります。
    21時以降も外国人観光客が出入りし続けており。外国人観光客が大声で話していてうるさいです。
    何より自宅のドアを開けた瞬間、廊下で大勢の外国人に遭遇することがあり、防犯上の観点からもとてもこわいです。
    エレベーターや掲示板に民泊禁止であることを掲示しているが、全く効果はありません。
    管理会社に何度も申し入れをしていますが、民泊される部屋がどんどん増えて、全く効果がありません。
    マンション内は、セキュリティの低い安いビジネスホテルのような雰囲気になっています。

  20. 25 匿名さん 2018/03/05 01:13:25

    不特定多数の外国人観光客がスーツケースをもって大人数で民泊している。タバコのポイ捨てがあり、管理会社に何度言っても改善されない。家賃も高いのに、セキュリティはほぼないに等しく、様々な国籍の外国人で溢れており、治安が悪い雰囲気。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パレステージ上野]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸