物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区飯田橋四丁目3番8号 日本ハウスHD飯田橋ビル |
交通 |
https://www.nihonhouse-hd.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
401
匿名さん
資料として他社の施工状況を引き合いに出す方法は、やはりあまりよくないかもしれませんね。
同じように他社の社名を出すなら、両社の建設工法のメリットとデメリットを嘘偽りなく教えていただきたいです。
もちろん自社のメリットだけでなく、リスクも含めて説明していただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
検討者さん
>>96 匿名さん
ゼネコンの現場監督しているものだが、見る目がありませんね。日本ハウスは建築素人には価値がわかりづらい建物を作ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
こちらで一番高いスペックが、やまとシリーズの館という商品になりますか?
邸宅事例を拝見すると、伝統的な技を盛り込んだ純和風建築というよりは、フルオーダーの注文住宅といった印象を受けました。
大黒柱は施主が山に入って伐採体験するルールがあるようで、かなりユニークですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
注文住宅を作るなら、何かしら施主も関わって行きたい、みたいなのはありますよね。そういう意味で、大黒柱を切り出すみたいなのは、とても良いと思いました。子供がいる人にとっては、特に子供さんに良い経験をさせることができるみたいです。
ただ、本当にそういう家造りをしようとすると、一番、手の込んだ作り方になってきますからどうしても安くはないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
e戸建てファンさん
切ってから乾かすのに時間がかかると思うんですけど、
ちゃんと水分量落としてから施工してくれるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
通りがかりさん
社名が東日本ハウス時代の17年前に檜建築和風家屋「大和」で建てた者です。
当方の場合、展示場に初めて見に行った時から、完成引き渡しまで一切トラブルもなく、
誠意ある丁寧な対応により、幸せな家づくりをすることができました。
そして、17年経った今でも、全く構造等に不備や痛みは発生せず、外観の痛みも全く気にならない状況です。
家の外壁吹付は、現在の日本ハウスHPのリフォームページにある「事例1」、「事例2」の
色と全く同じな色を17年前に施工し、今も劣化を全く感じさせない感じで、他社リフォーム会社の営業が
セールに訪問に来た時にも、この外壁の経過年数を聞いて驚き、すぐ引き上げていきますので、本当に
良い色です。
https://www.nihonhouse-hd.co.jp/reform/reformlineup/menu01/
この色、本当に素晴らしいです。
家づくりは、どのメーカーでも必ず「営業担当・設計士、担当大工さん」により当たり外れは
あると思います。
幸い我が家の場合は、人間的にも素晴らしい担当の方々でありましたので、本当に感謝しています。
当時の「東日本ハウス・高松支店」の皆様には、感謝の言葉しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
通りがかりさん
住宅メーカー検討中だけど、実家がここと揉めてなかったら建てるの検討したかも。
家の造りといい、木の感じといい、すごく好き。
ただ明らかな欠陥に対し、責任逃れして満足行く対応してくれなかったのが残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
通りがかりさん
ちなみに東日本ハウスの時だから、今はどうなんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
通りがかりさん
日本ハウスさんから、突然手作りのお菓子が送られてきました。伝票の品名に何も書いてなくて中にも手紙も何もなく、お菓子だけが入っていました。お菓子には賞味期限の記載もなくてなんか怖くて食べられません。ちなみに展示場に一度見学に行っただけなんですけど、こういった経験のあるかたいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
通りがかりさん
私は某建築事務所で働いている者です(建築士資格あり)。
個人的な考えでは、基本的にハウスメーカーは全てダメです。
その中で日本ハウスHDは東証一部上場しており特徴は木造在来構法のとてもスタンダード、つまり普通の建て方をしています。2代目社長?がかなり目立ちたがり屋の人でまさに営業の叩き上げで利益追求ばかり考えてそうな印象です。
ウリはオーダーメイド的な売り文句の注文住宅です。間取りの計画は自由度がありそうですが価格と比較してぼったくり過ぎてここに頼む人いるのかと驚くぐらいです。
やたら評価が高いのは疑うレベル。
構造的な事を言えば一番日本で多く見られ昔からある木造軸組。大げさな柱や無駄に広い寸法体系といった非合理的な家を設計しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
2018.12.17に発表されたIR情報が全てをものがたっていると思います…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
日本ハウスで今年、新築しました。不満だらけです。ここだけは、辞めたほうがよいと思います。施工ミスをしても、誰も謝りにも着ません。建築中にわたしがきずいて、一緒にいた、営業に指摘したら仕様書を見て間違いないですよとごまかしてくるありさまです。家に帰り、確かめたらやはり施工ミスでした。素人でもひとめでわかるものを仕様書を見て、わからないはずがありません。客を完全にばかにしてます。打ち合わせも何度もおこなったのですが、全く、いみなどありませんでした。全然、こちらの要望が反映されておらず、引っ越す前の家から,だいぶグレードダウンしました。坪単価、100万オーバーでこれわ無いだろうってレベルの住宅設備{ここは安アパートかあ}くらいの感じです。他のところにたのんでたら、豪邸が建てれたね、と妻と反省の日々です。ついこの前は、カレンダーが郵送でおくられてきました。生まれて初めてのけいけんです。普通、感謝の気持ちを持って、挨拶がてらに持ってくるものでしょう?おくりかえそうかとさえ、かんがえてます。あげたら、きりがないほど、まだまだありますが、長文になったのでやめときます。本当に金返せと叫びたい、心境です。たまたま、営業と施工管理者にめぐまれなかっただけなのか、疑問です・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
e戸建てファンさん
>>413 匿名さん
同感です。
本当に後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
e戸建てファンさん
>>411 通りがかりさん
高いだけで、本当に後悔ばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
評判気になるさん
60年保証とか言ったって確認したら色々条件ありすぎだわ。あと、不適切会計してるし、株価も下がってるし、無能な初心者顧客相手にぼったくるしか利益確保出来ないわなー
あと月々の支払い予想出してくるけど、現時点の最低金利の場合の金額で手頃に見せてるだけで、数年後、2年とかで高くなるから乗せられないようにしよう。スピーディー=暇ってことね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
>>413 匿名さん
ちょうど日本ハウスの情報を調べていた者です。
坪100万という数字を見てびっくりしました。
何でこんな高かったのか教えてほしいです。
一般的な構造ですよね。材木が高いんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
名無しさん
>>417 匿名さん
ここは、大雑把な見積しか出しません(明細がない)。何が高いのかよくわかりません。私の場合は「吹き抜け+90万円」とか書かれていました。内訳を求めても出てきません。本当にやめてよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
名無しさん
>>418
何が高いのかよくわかりません
よくそれで坪100万↑払えたね。ある意味すごい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
肥後もっこす
私は熊本地震で家が倒壊し今回 日本ハウスさんに依頼しました。
熊本では展示場がない分 紹介だけでされているみたいです。
他の住宅会社と違い 展示場がない点では少し不安でしたが
すでに建てた方の家を見せてもらい とてもいい雰囲気だったので建てました。
檜柱や檜の内装を使用した雰囲気なので少し他のビルダーより高い感じがしましたが
自然素材を取り入れましたので家の内観も満足しております。
営業マンもよく顔出してくださいますし
他の方ははずれの営業マンにあたったのでは?
坪単価も75万程でした。
一生で一度の家作りなので適当な営業マンだったり会社だったりすると
やっぱり腹が立ちますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
展示場よりは、既に建ててある実際に人が住むための家のほうが
実はわかりやすいことって多そうです。展示場だと、フルオプションでグレードも最上ランクということで、
実際がわかりにくいということになってきますので、
引き算で見なくてはなりませんから。
そういう意味では、展示場もいいけど、
見学会などに行くのもいいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
首都圏で建てるなら日本ハウス以外にすべきです。見積もりは一式ばかりで何にどれくらいの費用がかかるのか全く分かりません。明細を出せないということは建主を騙そうとしてるためです。注文住宅なのに横浜支店の設計は間取り図やパース図をまともに書けません。ハウスメーカーとして終わってます。最後に営業が持って来た見積もりは金額のケタ間違ってるし最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
口コミ知りたいさん
日本ハウスで建てられた方に質問なのですが
ネットで口コミを見ると坪単価が55?65というのがよく見られるのですが実際はどうですか?
その価格帯で建てられた方はいますか?
現在私も話を進めている段階なのですが
坪単価が70万と思ったより高く
かといってキッチンや建具などのグレードも高いわけではないので不審に思っています。
本体工事費に関しても内訳が出されるわけではなくざっくりと総額しか示されていないので
坪単価70万の根拠がわからない状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
名無しさん
ここは最低の最低です。
まず、詳細な見積もりが出てきません。
何にいくらかかっているのかが、わかりません。なんで出せないのかわかりません。
最後に清算するけど、途中の工事費の増減がうやむやです。
打合せをしている段階で増減の話はぼやかして進むので施主側としては当初の金額で進んでいるものと
錯覚してしまう感じですが最終的には増になっています。
着工まえから詳細な見積もりの提出をお願いしていましたが、引き渡しまでには出てきませんでした。
引き渡しの時もフローリングの合わせ目のソリとタッカーピンの飛び出しを指摘しましたが、
自然の材料なのでそのようになり時間がたつとなじんでくるとの説明でした。
その後修理してもらいましたが3回タッカーピンが出てきています。
フローリングを貼りなおすように言ってますが今直すとまた不具合が出るので春になったら貼りかえると
言ってその後連絡もありません。
本当に貼り替えてもらえるのか不安です。
新築でこのような不安を抱えないといけないのは非常に残念に思います。
なのでこの投稿を見て少しでも失敗する人がいなくなればと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
昨年、日本ハウスで契約して、現在詳細を打ち合わせ中のものです。
坪単価は55万から65万は、本体価格のみであり、付帯工事や諸費用、消費税を含めると、坪単価はどんどん上がってきます。
また、地盤改良工事や、水回りの設備内容によってはさらに金額は上がってしまいます。
どこのハウスメーカーにも言えることだとは思いますが、契約は急ぐべきではないと思います。
まず、間取りだけを決めるのではなく、お風呂やキッチンの具体的なメーカーや品番、設備内容を具体的に決めてから見積もりを取るべきです。
標準仕様に騙されないようにしましょう。
契約後の設備の変更や仕様の変更は、もともとの詳細な見積もりがないので業者の思う壺です。
しかし、あまり値切り過ぎると、どこかで取り返されるので、注意が必要だとおもいます。
私の場合は、営業担当と設計担当を信じて進めてはいますが、これからどうなることやら
もし、よければ情報交換しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
見積もりが契約前にはっきりしないと不安ですね…。
打ち合わせでこちらの予算をはっきり告げて、これ以上は出せないと伝えても予算オーバーになりますか?
予防策として事前に設備を決めて見積もりを取るべきというアドバイスは参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
名無しさん
不具合を見てもらい、再度連絡すると言われ2週間がたったが未だ連絡なし
きっと忘れてんだろうな
まあこんなもんか
北海道
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
名無しさん
不具合を見てもらい、再度連絡すると言われ17日が経過した。こちらから連絡したほうが早いだろうが、この際何日放置されるのかも気になるところ。
北海道
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
名無しさん
不具合を見てもらい、再度連絡すると
言われてから19日目でようやく連絡が来ました。
北海道
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
>>431 名無しさん
日本ハウスで家を建てられた方に教えていただきたいのですが、
45坪の家だと、本体工事代金はいくら位が相場ですか?
いま、見積もりで付帯工事や諸経費などを除く本体工事だけの部分が27Mなんですが、
妥当な金額ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
e戸建てファンさん
旧 東日本ハウス当時、18年前に建てたものですが、最近のレスを読むと非常に信じられません。屋根、外壁とベランダは経年により塗装はしましたが、それ以外殆ど修繕したところはありません。今でも東日本日本にして良かったと思っています。確かに坪単価は、安くありませんでしたが、大工さんが専属て担当して、細かい注文にも対応してもらいました。東日本ありがたや!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
建築家が考えた家みたいなデザインが良い家は日本ハウスでつくれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
検討者さん
結露しまくりの家に住みたければこの会社でも良いのかも!
長野で建てても結露しない家がほしいと太平洋側の町だがたのんだ!
うちは岩手出身の会社だから大丈夫!
安心してたが裏切られた!
二重窓にしませんかと言ってきた!
ネットの材料とは違うと自慢していた!
やってみた、効果はあった!
後日近所に来てた日本ハウスより大きな会社の営業に見ていただいた!
うちだったら3割から4割弱ってとこでできるかな?って言われた!
こんな会社でした!
ただ不思議なことにいいという人も近所にいます!
その方は年に何回かのイベントにたいてい出席してます。
コミュニケーションが大事な会社かも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
437
匿名さん
大分前になるけど、東日本ハウスで三階建てを建てたが、手抜き 古い用材使い回し、下地屋なんて子連れで来て上から壁紙はるから見えないからと、子供に落書きさせたり、
当時 耐震ベルトが売りと豪語してたのに、実際には入って無かった、で証拠写真を、見せて これどうするんだ!と、引き渡しの際に苦情を言ったら ◯万円値引きで勘弁してくれと、あり得ない返答だったよ、終いには裁判でも何でも、してくれだってよ。
あー思い出して、またムカついてきた。
定期点検なんか皆無に等しいし、まだ潰れずに会社が 社名変更して有るなんて。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
都市型狭小住宅のヴェールは、屋上に庭園があるのが、とても特徴的だと思いました。
こういうのがあると、家の使い方に幅が出て良いと思います。
こういうのってビルっぽい感じなんですが、木造住宅なんですか?
屋上に物や人が乗る前提なので、
強度も上げて作られているという特長などがあるのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
>>437 匿名さん
凄いハウスメーカーですね。
以前、檜を使ってるとの事で嫁と見学しに行った時に感じたのは営業が勢いだけの体育会系の人間でした。十分な知識もなく根拠と説明もないのに大丈夫ですっ!と元気一杯なだけ。展示場の家だから小綺麗には仕上げてありましたが微妙でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
やまとシリーズの場合、家の点検と診断は専属チームの検査員が行い、報告も対面で、定期点検は引渡し後5年目までは年2回、6年目以降は年1回あるようです。
他の商品でもアフターメンテナンスの対応は同じかと思いますが、点検の頻度と不具合発生時のレスポンスの早さはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
通りがかりさん
余り良い評判を聞きません。
建物の質も悪いし、作りもあまい。
同じプロから見ても最低な仕上げです。
本当に良い家に住みたいならオススメできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
口コミ知りたいさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
評判気になるさん
こんな会社はやめた方がいいですよ。アフターは知識がない社員が在籍。点検時に未施工箇所を伝えても放置。次の担当(これも素人)聞くと実に覚えがないのに、勝手にサインン、印鑑の押印をされ完了になってる。 工務店以下!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
自分が上げたレスを勝手に削除されてる。
他の人に実話を観られたくないから消したのか?
とにかくズルい会社だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
実話を書いたら消されたからもう一度書きます。
・打ち合わせの約束しても平気で破ります。
当日来なくて後日こちらから問い合わせると、研修に行ってて伺えませんでした。と、ふざけた言い訳が返ってくる。
・隣の住宅へ土砂流入や工事で出たゴミ等は指摘されるまで知らないふり。
隣の土地を沈下させても、これまた指摘あるまで知らないふり。修正させても誤魔化しで何度も繰り返し工事で隣の住宅に迷惑をかける。
・工期を守らない
今回はしっかり仕上げたいので工期を延ばさせてもらいます。って言う訳わからない言い訳
今回はって事は今まで手を抜いてたのか?
ただただ間に合わないだけなのに意味不明な事を言われると心底から怒りが沸く
着工前に工事行程の写真を残すように言っておいたのに一度見に来たので必要ないかと思いました。と写さない。
結果手抜きしてて再工事
こんな業者に頼んだら近所付き合いも最悪なスタートで、尚且つ安心できない不安な建物で一生生活すると考えるだけで青ざめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
450
福島のポカリ
東日本ハウスで新築で家を建てた者です。20年も経たないのに水道の配管に穴があき修理で多額の金額がかかりました。近所の同時期に家を建てた方たちは東日本ハウスも含め誰も配管の異常など起きていないのに、我が家だけなぜ…と腹が立ちます。東日本ハウスで建てたお隣さんは豪邸で、我が家は小さな家だから、安い材料を使ったのでしょうか?東日本ハウスの営業所に修理を申し入れても自分で補修しろと言うばかり、保証期間は過ぎているから、との返答。たった20年足らずで水道管て壊れるものですか?以前もベランダの水漏れで外壁が壊れトラブルが有りました。イマイチ東日本ハウスは信用できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)