注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-12-30 13:10:45

【公式サイト】
https://www.nihonhouse-hd.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

日本ハウスHDで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。日本ハウスHDの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2015-12-22 11:47:52

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日本ハウスHD(東日本ハウス)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 345 匿名希望

    アフター全くなし!
    年に何度かイベントあり、このイベントで営業と仲良くなると以外と気を使ってくれるかも?
    我が家はめんどくさいので一度も行っていない!
    同じ自治会内の日本ハウスの家で話題になるぐらい差がある!
    先週あった地震、近所の別のハウスメーカ10社ほど全ては臨時点検で外観程度だか営業が来たと聞くが日本ハウスはなし!
    営業と仲良くなった家は電話だけはあったようだ!
    他のメーカを選んだご近所がうらやましい!
    一年前に営業が変わったときも部品があと一週間ほどでくると言って退社の挨拶に気だがその後部品を付けに来ない!
    引き継ぎが出来ていない!
    この業界会社を変わるのは頻繁!その中で引き継ぎが無いのは最悪!
    近所の人から営業に言ってもらったが、担当に伝えますと返事はあったそうだがいまだに来ない!
    こんな会社です。

  2. 346 名無しさん

    標準の断熱材がグラスウールなんて、ありえんわ~

  3. 347 匿名さん

    グラスウール、別に悪くないと思うけれど…
    どの断熱材を取ってしても、一長一短があるわけですので、
    もしもそれが嫌ならば、
    オプションで別のものに変えるということになってくるのではないでしょうか。
    グラスウールは
    施工のときにミスがとても少ないということは聞いたことがあります。

  4. 348 名無し

    土地の優先権確保で2万円(破棄したら全額戻る)払ってからの担当の対応にドン引き

    ・ローンの申込してないのに仮契約で100万払えと迫ってくる。当然そんなことできません、と返答
    ・持病のせいで団信下りず。保険無しでローンなど組みたくないので、他の手立てを探します、と伝える。にもかかわらず、『保険は後回しでいいので、とりあえずフラットでも申込しましょうかー』と心無い一言。
    ・保険を何とかしないとローンの事は考えられない、フラットは付き合いのある銀行で申込すると返答するが、『審査さえ通れば土地の優先権を延長できます。申込書も名前と判子さえ押せば審査に出します』と言い出す始末。借入金額とか期間とか資金計画は誰が書くんだよ?肝心な箇所を代筆するの?馬鹿じゃねーの?もちろんこれも拒否。
    ・平日の5時前にアポ無しで自宅訪問。当然俺はまだ会社で家には嫁と子供のみ。にもかかわらず、『ご主人に大事なお話があるのですが、いらっしゃいますか?』そんな時間に帰るかよ笑。そもそも大事な話ならアポしてからだし、直接俺に連絡しろや馬鹿が。
    ・しゃーなしに電話したら、『土地の優先権を延長するために今週末契約したい。印紙代は私で負担します』と言い出す。フラットはまだ申込してないから契約なんてできない、と言ってるのに『そこを何とかご検討頂けないでしょうか』何考えてるんだよ、コイツ。

    この会社終わってる。こんな奴の実績にさせてたまるかよ。巡り合わせが悪かった。他社確定だわ。

  5. 349 名無しさん

    >>348 名無しさん
    その糞担当は若いお兄ちゃんですか?もし役付の人なら糞以下ですね。
    契約前に能無しであることに気づいてラッキーじゃないですか

  6. 350 名無しさん

    この会社のセールス方法ってどのような感じですか?
    イベント目当てで展示場行ったら、ひたすら他社の批判ばかりで聞いていて嫌になりました。
    対応してくれる人によるのでしょうが、他社では各社のメリットを説明されて好感持てました。

  7. 351 通りがかりさん

    35年ほど昔、東日本ハウス当時の支店長氏が営業だったけど丁寧で気遣いしてくれる人でした。
    新しもの好きの性格なので結果は枠組壁工法のハウスメーカーに決め、支店長に「2×4工法に決めました」と断りの電話したけど『次回は宜しくお願いします』と紳士的でした。当時支店長だったから役員に出世したのかなあ。

     あれから35年、退職金での建直しで日本ハウスのモデルハウスに行ったけど『ボケ老人』扱い。今回も2×4工法で建築中です。

  8. 352 匿名さん

    ここで、家建てたけど
    仲のいい現場監督さんとアフター担当の方が辞めてショックだった。

    その現場監督は、
    『営業だけが優先されている会社』で
    技術の人間を大切にしない会社って言ってましたね。

    そこじゃないの?赤字になった理由って。

    あぁ、でも本当に担当者次第ですよ。家って。


  9. 353 名無しさん

    ここってソーラー標準装備と言われましたが(ZEHゴリ押し)、実際の発電量はどのようなものでしょうか?
    シミュレーション通りになると思えないし、特に雪の多い北海道で家を持たれる方は冬はほぼゼロ発電で設置する意味があまりないと思うのですが…

  10. 354 通りがかりさん

    引き渡しされて早々に電気がつかない。
    担当に電話しても、スケジュール確認します、という言葉のみで放置。結局修理したのは1ヶ月以上後。

    《夢をかたちに》とは顧客ではなく、営業部隊のためのフレーズです。
    (こいつと契約できたら自分の給料が上がる‼職位も上がる‼アフターフォローも転勤したら関係ない‼引き継ぎも適当‼昇給第一‼)という従業員の《夢をかたち》にしているだけです。

  11. 355 通りがかりさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 356 匿名さん

    いろんなご意見があるようで、気にならなくはないですが・・・
    檜の家がとても素敵だな~と思いました。
    正統派の家って感じがします。
    写真を見ているだけで良い香りがしそうな雰囲気。
    こういう家は技術が高くないと作れないんじゃないかしらと思います。
    どんな職人さんがつくってくれるのかなと興味をもったけれど
    公式サイトにはスタッフ紹介のようなものは無いようでした。
    工務店さんなどだとホームページで大工さんの顔が見られたりするのですけど
    外注っていうんでしょうか、他の下請けさんにお願いするのかしら?
    自社大工さんではないの?

  13. 357 戸建て検討中さん

    現在北海道で新築検討中です
    あまり評判良くないですね
    今見積もり出してもらっていて坪48.7で本体価格が3500万位です UA0.27と試算で出ていて性能的にはまぁまぁかなと思っていますが実際はどうなんでしょうか 他社ならもっと安くできるのか これくらいの数値は当たり前なのか
    札幌の新築基準トップランナー級を目指すとしたらオススメのメーカーはどこでしょうか

  14. 358 戸建て検討中さん

    UA値が優秀であっても所詮はシミュレーションに過ぎないですよ。
    結局は職人の腕、木の状態、断熱材の充填、様々な要因に左右されます。
    私も色々なHMに相談しましたが、担当者との相性も重要な要素の一つでした。
    ここの担当者は他社を貶める発言ばかりで気分を害し、お断りしました。

  15. 359 通りがかりさん

    工事の際に隣の家に迷惑をかけてしまいました。養生が悪かったために傷をつけ汚してしまいました。元の通りにして欲しいと伝えたそうですが、「出来ない」の一点ばり!困った隣の奥さんが我が家に相談に来ました。 プロなんだから傷や汚しをしない、へまをしたら誠意を持って対処してほしい。今後も近所付合いしなくてはならないだから
    近所のお宅にも気を使って!

  16. 360 通りがかりさん

    >日本ハウスHDでは「つくり手」の顔が見える直営工事と棟梁システムの家づくりにこだわっています。 一生に数回の大事業、お客様と密なコミュニケーションと責任の施工体制にて1棟1棟、大切に仕上げてまいります。

    隣家とトラブルを起こしても関係ないのですね。
    所詮はその程度の会社なのでしょう。

  17. 361 通りがかりさん

    たくさんの方々が日本ハウスの誠意ない対応の被害に会われているんですね!お客をお客と考えず家を作ってやる、っていう会社の方針なんですかね!我が家も新築を考えておりHMを決定する最終段階に入りました。候補の一つでしたが契約を結んだ瞬間から手のひら返したように扱いが変わりそうだと実感しました。皆様、貴重な経験談をありがとうございました。大きな買い物だから近所トラブルやアフターケア、その他も不安材料が多そうな会社だとわかり契約寸前でストップできてほんとに良かったです。

  18. 362 てるいわて

    日本ハウスで2年前に建てました。
    とある住宅展示場で一番最初に入ったのが日本ハウスで、なんの予備知識も無かったんですが、その時の応対に出たほぼ新人の営業さんの最初の顧客になりました。
    その営業さんは経験不足なところはありましたが、何より一生懸命で、やる気がものすごく伝わる営業さんでした。バックアップで優秀な先輩営業さんもついてくれて、不安なく家作りを進められました。大変だったけど、楽しい思い出ですね。
    営業さん以外でも、工事担当の方も、設計の方も、実際家を建ててくれた大工さんも皆さん良い人達でした。
    メーカーも大事ですけど、やっぱり一番は人だなと思います。
    当然、途中行き違いや手違いはありましたけど、都度対応してくれて、問題ありませんでした。
    住んで2年ですが、満足しています。
    僕は日本ハウスで建てて良かったと感じています。

  19. 363 口コミ知りたいさん

    >>354 通りがかりさん

  20. 364 通りがかりさん

    北海道で建てました。素人目で見ても施工レベルはお粗末で、ありえない施工不良ばかり笑。営業の担当も工事課の担当も、ごまかし都合の悪い事は黙るばかりでした。こいつら金もらってこの職で飯食ってるプライドのかけらも無い奴ばかり。客相にクレーム入れてやっとこ動くレベル。プロ意識の無い奴はさっさと会社辞めて欲しいです。被害者増えると困りますから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸