東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-03-24 01:00:01

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
リビオ上野池之端
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7267 匿名さん 2017/12/18 11:53:09

    >>7265 マンション検討中さん
    所謂島国根性というべきか

  2. 7268 匿名さん 2017/12/18 11:53:31

    ここが高いという人は武蔵小杉でも高いというだろう。どこまで南下したらいいかな?新築マンションに限ると、目黒線東横線とは縁がなさそう。

  3. 7269 マンション検討中さん 2017/12/18 11:59:37

    >>7266 匿名さん

    日本が豊かになり始めた頃、海外の観光地では傍若無人な日本人観光客が跋扈した。
    武蔵小山も、その段階なんでしょう笑

  4. 7270 匿名さん 2017/12/18 12:03:14

    >>7266 匿名さん

    麻布十番は今でも下町ですよ。

  5. 7271 匿名さん 2017/12/18 12:06:09

    >>7265 マンション検討中さん
    既に相場がそうなっているんだから、そういう人間が集まってきて当然じゃないの。
    三井の値付けもそれを折り込み済だったでしょう。

    因みに情緒あふれるって実際に使ってるレスなんてなくない?

    情緒あふれる、人間味のある=プライドが低いという図式でもないし、7265はただいちゃもんつけてるだけにしか見えないよ。

  6. 7272 匿名さん 2017/12/18 12:06:29

    >>7270 匿名さん

    そうですね。このスレのネガの方はどうやら武蔵小山=下町=安価みたいに位置づけますが、麻布十番みたいに高価な下町もありますね。

  7. 7273 匿名さん 2017/12/18 12:10:30

    >>7272

    しかもここは武蔵小山。
    3Aに惹かれて買う人もいない。
    純粋に武蔵小山が好きな人が買ってるでしょー

  8. 7274 匿名さん 2017/12/18 12:16:28

    麻布の下町として発展してきたのが麻布十番。古川沿いの低地です。
    他に漏れず地歴は良くない。未だに半島系が多いです。
    そんな麻布十番の価値が上がったのが、南北線の開通というポジティブサプライズ。元々都心に近いけど陸の孤島という立地が地下鉄開通によって開花しただけ。タワマンができたから価値が上がったというわけではない。
    じゃあ、武蔵小山にとってのポジティブサプライズは何かというと、目蒲線の南北線三田線直通運転。つまり、今後の発展性はある程度今の分譲価格に織り込まれてると考えるべきでしょう

  9. 7275 匿名さん 2017/12/18 12:18:54

    >>7272 匿名さん

    山手の反対が下町
    どのエリアもこういう構図
    下町の麻布十番にとっての山手が元麻布だからね・・・。

  10. 7276 匿名さん 2017/12/18 12:29:04

    東急線沿線の下町でリーズナブルなマンションを探す向きには池上線多摩川線がおすすめ。

  11. 7277 匿名さん 2017/12/18 12:33:56

    地歴では同じようなものですね
    麻布十番=貧民窟、武蔵小山=闇市
    どちらも地権者は上品そうです

  12. 7278 匿名さん 2017/12/18 12:36:17

    >>7274 匿名さん
    そうですね。目蒲線のノリを引きずって安価なマンションを期待するのなら、目黒線でなく多摩川線を選ぶといい。

  13. 7279 匿名さん 2017/12/18 12:47:49

    >>7278 匿名さん

    大穴を狙うならそれもありかと思うけど、多摩川線に発展性があるとは思えない

  14. 7280 匿名さん 2017/12/18 13:12:11

    >>7279 匿名さん
    発展性を求めるなら日本橋とか勝どきとかでしょう。
    武蔵小山もタワマンは建つけど下駄にチェーン店しか入らないだろうし、街としての発展は望めない。
    でも、タワーが建ち続けるから価格は当面高止まりになると思う。

  15. 7281 匿名さん 2017/12/18 13:17:57

    >>7280 匿名さん

    日本橋や勝どきはすでに高いからね。
    このスレで割高だとネガする方のなかには手の届かない人もいるでしょう。

  16. 7282 匿名さん 2017/12/18 13:20:33

    ここ買えるなら、日本橋も勝どきも余裕で買える

  17. 7283 匿名さん 2017/12/18 13:23:21

    >>7282 匿名さん

    それなら日本橋や勝どきを自由に選べばいい。

  18. 7284 匿名さん 2017/12/18 13:24:45

    実際には買えなくて有明や品川シーサイドに流れるのかな。それなら中延あたりがいいか。スレ違いですが。

  19. 7285 マンション検討中さん 2017/12/18 13:37:38

    モデルルームは76Aの2LDKや114Aですが、これらの間取りは売り切れてしまいました。
    第二期の販売に向けてモデルルームの組み替え(?)とかってやるものなのですか?

  20. 7286 匿名さん 2017/12/18 13:57:04

    ここと日本橋はだいぶ属性が違うような。。
    いずれにしても、ここ買える人は日本橋も買えるし、ここ買えない人は日本橋も厳しい人も多いでしょう。だいたい坪単価同じくらいですし。

  21. 7287 匿名さん 2017/12/18 14:08:32

    >>7285 マンション検討中さん
    モデルルーム全く意味ないですよね。あともう少しイメージのわく部屋を作って欲しかったです。

  22. 7288 口コミ知りたいさん 2017/12/18 14:23:51

    >>7286 匿名さん

    日本橋と比較してる人はいないでしょ。
    上で日本橋が出てきたのは街の発展性としてだし。よく読んで。

  23. 7289 マンション検討中さん 2017/12/18 14:57:25

    >>7284 匿名さん
    そんなところじゃないかな。
    でも、武蔵小山が好きならアトラス中延、ブリリア戸越あたりじゃない?なんか雰囲気似てる感じで。

  24. 7290 口コミ知りたいさん 2017/12/18 15:08:10

    >>7289 マンション検討中さん

    武蔵小山含めてどこの町も郊外の取り敢えず商店街はありますよって街ですね

  25. 7291 匿名さん 2017/12/18 15:13:28

    >>7290 口コミ知りたいさん

    ですです。

  26. 7292 匿名さん 2017/12/18 15:33:02

    なんか初歩的ですみません。
    この左の白い建物はなんですか?

    1. なんか初歩的ですみません。この左の白い建...
  27. 7293 口コミ知りたいさん 2017/12/18 15:35:20
  28. 7294 匿名さん 2017/12/18 15:40:30

    ここ、ずーっと悩んでいましたが、会社の家賃補助を使って賃貸というのが圧倒的にお得と聞いて、確かにと思い、スッキリしました。

  29. 7295 匿名さん 2017/12/18 15:43:30

    24階はフロア全てが地権者住戸ですが、賃貸ですかね?

  30. 7296 匿名さん 2017/12/18 15:48:23

    >>7294 匿名さん
    後で後悔されないといいですね。

  31. 7297 匿名さん 2017/12/18 15:56:33

    >>7296 匿名さん

    後悔のしようがないですね。
    こちらの物件は家賃補助が仮に出なかったとしても賃貸で借りた方がベターですから。

  32. 7298 匿名さん 2017/12/18 16:58:12

    >>7296 匿名さん

    家賃補助でるなら、後悔のしようがないと思うけど

  33. 7299 マンション検討中さん 2017/12/18 20:54:26

    借りて買えばいいのでは?

  34. 7300 匿名さん 2017/12/18 21:36:04

    >>7299 マンション検討中さん
    会社内で白い目で見られるよ
    自分、経営側だけど、何なんコイツと思うよ

  35. 7301 匿名さん 2017/12/18 22:15:53

    >>7300 匿名さん

    会社の福利厚生を使って白い目で見られらるってどんな会社ですか?
    家賃補助ない会社もあるんだから、使われて嫌なら廃止にすれば良いと思う。

  36. 7302 マンション検討中さん 2017/12/18 22:22:58

    え、なんでそもそも会社にばれるのか意味不明。
    不動産もって住むのは家賃補助なんてやってる人いくらでもいる。
    ネガすぎ。

  37. 7303 匿名さん 2017/12/18 22:23:18
  38. 7304 匿名さん 2017/12/18 22:26:21

    >>7302 マンション検討中さん
    モラルの問題。会社にバレた時、信用なくすよ。
    会社側が元々OKならば問題ないけど。

  39. 7305 匿名さん 2017/12/18 22:28:36

    ここを割高だと騒いでたのは会社から家賃補助をだまし取るリーマンだったのね。

  40. 7306 匿名さん 2017/12/18 22:36:36

    割高でキャピタルゲイン望み薄だから賃貸という流れ。家賃補助出るなら尚更。買って家賃補助は無理でしょ。

  41. 7307 匿名さん 2017/12/18 22:54:35

    >>7301 匿名さん

    そもそも何のための福利厚生なのか、特定の社員の私腹を肥やすためではないよ

  42. 7308 匿名さん 2017/12/18 23:20:37

    誰かに買ってもらわないと借りられないのだから、割高だとか言ってネガする意味がわからない。

  43. 7309 匿名さん 2017/12/18 23:21:54

    >>7308 匿名さん
    本気でネガ投稿だと思ってるの?

  44. 7310 匿名さん 2017/12/18 23:29:22

    1期2次で、購入が決まった皆さん。
    抽選倍率どうでした?
    72Aはついてそうですよね。
    ぜひおしえてください。

  45. 7311 マンション検討中さん 2017/12/19 01:30:25

    根本的にはだんだんと武蔵小山・中央湊・大崎のパークシティ対決の様相を呈してきましたね。
    中古で川沿い・無名ゼネコン・制震構造の大崎が一歩出遅れている感じですかね。

  46. 7312 マンション検討中さん 2017/12/19 01:36:30

    >>7311 マンション検討中さん

    何言っちゃってるの?笑
    根本的?対決?笑

  47. 7313 匿名さん 2017/12/19 02:00:45

    >>7312 マンション検討中さん
    突っ込みたくなる気持ちはわかりますが、スルーが一番です

  48. 7314 マンション検討中さん 2017/12/19 02:05:46

    >>7313 匿名さん
    申し訳ありません、つい、、、笑

  49. 7315 匿名さん 2017/12/19 02:10:30

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  50. 7316 匿名さん 2017/12/19 02:14:51

    中央湊も、大崎もこちらほどコストカットしてないんで、比較したらかわいそうですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ武蔵小山 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン杉並永福町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    4,928万円~6,238万円

    3LDK~4LDK

    66.15m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸