東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 6952 匿名さん

    地元のものです。
    まぁ1億1000万出せば徒歩10分くらいの二階建てがもしかしたら建てられるかもね。
    でもこのマンションとどっちが欲しいかは個人差激しいだろうな。
    そもそも徒歩10分だとほぼ武蔵小山は最寄りにならないし。
    目黒本町ならいちおう最寄りになるだろうけど、商店街など商業地からかなり離れるから
    それほど人気ないと思う。

  2. 6954 匿名さん

    >>6952

    そうです。こちらを気に入ってる人達は割高であっても地域のシンボルになるところに住みたいんですよ。駅前で自慢できないと意味がありません。

  3. 6957 匿名さん

    >>6954 匿名さん
    そういった一面もあるだろうし、そもそも徒歩10分の戸建てに住みたいかとう観点もあるかもね。

  4. 6958 匿名さん

    >>6954 匿名さん

    そんな卑屈な考え方はごく少数たろうな。武蔵小山はいい良い地域ではあるけど、良いマンションは極少だとおもいます。なのでここの注目が高いんです。

  5. 6961 匿名さん

    >>6958
    コストカットが激しい値段だけが一流の
    マンションを良いマンションと言っていいか
    は疑問です。
    立地は良いですね。

  6. 6965 マンション検討中さん

    コストカット激しいって?大手ゼネコンの免振タワーっていうだけで、
    ほかの物件よりすでにコスト高いと思うよ。
    正しくは、このマンションは大手デベと駅前、ゼネコンで当然コストがかかっている物件だが、
    立地の良さで高値にも関わらず売れている ぐらいが適切なのではないか。

  7. 6966 匿名さん

    ポジさんが怒りの連続投稿をされてますね。

    三井×鹿島×免震タワー×駅前の良いマンションであることは間違いありませんから、自信を持って下さい。
    低仕様だとか、割高なんて外野の声に過敏に反応せずにどっしり構えていれば大丈夫ですよ。
    リセールが期待できなくても、そんなの関係ないくらい余裕のある資金をお持ちなんですから、買いたくても買えない人達だと思ってればいいんですよ。

  8. 6968 匿名さん

    >>6965 マンション検討中さん

    もう割高議論はやめましょうよ。
    スムログのブログの通り地権者が原因でしょう。それ以上の議論は無意味です。

  9. 6969 匿名さん

    また賑やかなスレになっちゃってますねえ。。苦笑

    >>6965 マンション検討中さん

    仰ることにほぼ同意です。
    まあ、ネガさんの言うようにコストカットの跡も見受けられないことはないですが、私的には許容範囲です。
    豪華な設備に憧れる人にはむかないのも事実かと思いますが、それよりも立地が大事な人が買っているのでしょうね。

  10. 6970 マンション検討中さん

    いや、ここはリセールも期待できると考えてます。
    高いと考えてる人が中古であと1000下がれば買いやすくなるでしょう。

    結局人気の街、駅1分三井と鹿島だけで買いなんでしょうね。

  11. 6971 匿名さん

    >>6969

    自分が自作自演で荒らしまくっていて、賑やかだなんて本当に呆れますね。
    客観的に見ていれば文章や思考で同一人物であることは明白です。
    すぐにネガ扱いして冷静さを欠いた対応をされますが、自分と違う意見を持つ人間がいることを認めないと息が詰まりますよ。

  12. 6972 匿名さん

    >>6970 マンション検討中さん

    スムログでは駅前再開発の過去事例から購入時の値段で売れれば御の字と書かれていますね。

  13. 6974 匿名さん

    スムログ読んできましたが、こちらや大井町、三鷹も価値に見合わない高値と切り捨てられてますね。
    地権者が多いとその分だけ価格は上がってしまうんですね。

  14. 6975 匿名さん

    >>6974
    地権者が多い×

    うるさい地権者が多い〇

  15. 6977 匿名さん

    [No.6947~本レスまで、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 6978 匿名さん

    >>6976
    マイルールを押し付けないで下さい。
    まるでご自分がここの管理者みたい。
    何か勘違いなさっているようですが、
    ここは自由に意見交換ができる場所であって
    あなたに認めてもらう場所ではありません。

  17. 6979 匿名さん

    >>6977 匿名さん

    その通りですね。
    いちいちネガコメントに、噛み付く契約者にうんざりです。それも毎度嘲笑する文章でまともな情報のやり取りが出来ないです。

  18. 6980 匿名さん

    ポジさんは今後もタワマンの供給があることを忘れているようですね。駅前に1棟だけならランドマークにもなったでしょうが、タワマン3棟が駅前にひしめくとなると話は別。西小山にもタワマンの計画があるようですし。しかも武蔵小杉とは違って、新しい大型商業施設はできずにマンションが建つだけ。既に再開発プレミアムが乗っかっている価格で1800戸程度を捌ききるには、経済全体が上向くなどのサポートがなければかなり難しいと言わざるを得ないと思います。

  19. 6981 匿名さん

    自由な意見交換は大歓迎たけど、無知なうえに荒らすことが目的だけの意見は迷惑でしかない。尊敬できる人のネガ意見は真摯に聞けるけど、くず人間とは話もしたくない

  20. 6982 匿名さん

    正直、武蔵小山を待っていて損した。とりあえずタワマン限定なら、浜離宮、代々木公園、銀座東、大井町の方が上。

  21. 6983 匿名さん

    >>6980 匿名さん

    まさかスミフに安売り期待するの?
    それともリーマンショックの再来を期待?

  22. 6984 匿名さん

    >>6982 匿名さん

    それら物件も大井町以外は早く売れるだろうから、本当に欲しいなら急がないとね。

  23. 6986 マンション検討中さん

    私はここがその中では一番だと思いますね。

  24. 6987 匿名さん

    >>6983 匿名さん

    価格を更に上げてくると売れ残る可能性は十分にあると思います。

  25. 6988 匿名さん

    結局大井町推しの方がわざわざ出張ってネガしてるのですかね。

  26. 6989 匿名さん

    >>6986 マンション検討中さん

    そう来ると思ったw

  27. 6990 匿名さん

    [No.6985~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  28. 6991 匿名さん

    >>6987 匿名さん
    気長に待てる、かつ安くならなかったときも困らないならいいですね。

  29. 6992 マンション検討中さん

    >6977 さん
    マイルールを押し付けないで下さい。
    まるでご自分がここの管理者みたい。
    何か勘違いなさっているようですが、
    ここは検討者が自由に意見交換ができる場所です。
    私は契約予定ですが検討者です。また過去のほかの書き込み見ても契約者が書き込むことは禁止されていません。
    また、契約しても2戸目検討中の方もいますよね。

    それが目障りなら書き込まないことです。

  30. 6993 匿名さん

    >>6988 匿名さん

    大井町は人によると思うので除外してもらって結構。

  31. 6994 マンション検討中さん

    スレ盛り上がってきてますね。これは販売加速パターンだと思います。

  32. 6995 マンション検討中さん

    近くの人が娘に1LDK買う予定って言ってた。お金持ち多いですよね、この辺り。

  33. 6996 匿名さん

    >>6992

    契約者のあなたがここを荒らすからですよ。
    荒らし行為は禁止されています。
    些細なことでもネガとして騒ぎ立て稚拙な反論を繰り返す。見苦しくて見ていられません。
    そういう行為が更なるネガを誘発して空気が悪くなっている原因です。
    物件と武蔵小山を愛しているなら、書き込みはもう自粛なさって下さい。

  34. 6997 匿名さん

    1LDKならもっと都心を買ってあげればいいのに。

  35. 6998 匿名さん

    大井町を真剣に愛してる人となら、バトルすると楽しいし、お互いに得るものがあるかも。戸越銀座の参加も歓迎。スレチなのでここでやると嫌がる人が多いかもだけど

  36. 6999 匿名さん

    >>6998 匿名さん

    街対決ではなくて、個別の物件の情報交換の場所です。
    街について、議論したいなら、専用のスレを立ち上げて下さい。

  37. 7000 匿名さん

    まあ、住まいサーフィンを参考にするなら、大井町の方が相場相応。仕様も上。

    街の良さのバトルは平行線なので時間の無駄。

  38. 7001 マンション検討中さん

    大井町タワーは低いのと飛行機で除外してここかなと思ってます。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸