東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-07-15 07:54:23

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークシティ武蔵小山 ザ タワー

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオ川崎大師ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 5001 匿名さん 2017/11/21 16:42:22

    >>4999 マンション検討中さん

    山手線内と外では、どうしても埋められない差があります。

  2. 5002 匿名さん 2017/11/21 16:49:57

    >>5001 匿名さん

    内側に小汚い街、いっぱいあるけどね。それなら、郊外でも目黒区八雲の方がよほどいい。

  3. 5003 匿名さん 2017/11/21 19:27:15
  4. 5004 マンション検討中さん 2017/11/21 21:40:14

    >>4994 マンション検討中さん
    まぁ千代田区港区土地もちと言ってもぴんきりだし。
    同じレベルになりたくない❗なんて、そんな事を言う人には逆になりたくない…

    ちなみに組合は3つにわかれると聞きました

  5. 5005 匿名さん 2017/11/21 21:46:35

    >>5004 マンション検討中さん

    ***

  6. 5006 匿名さん 2017/11/21 21:47:07

    >>5004 マンション検討中さん

    マッチポンプですか

  7. 5007 マンション検討中さん 2017/11/22 01:30:40

    >>5001 匿名さん
    鶯谷駅の内側もかなり価値が高いんですか?

  8. 5008 マンション検討中さん 2017/11/22 01:38:07

    4975で契約書での土地持分について書いたものです。もう少し数字を示し具体的に書きます。私はタワマン3戸所有していますが、条件が違うので少し幅がありますが、敷地権持分は70㎡換算で、10㎡~15㎡くらいになります。低層のマンションでも15㎡~20㎡くらいかと思います。
    ここムサコの70㎡の部屋が1億円として、建物価格はデベから4000万円~5000万円で出てくるかと思います。建物価格を安くするとデベが払う消費税が安くなるので、デベの都合で4000万円以下かもしれません。仮に建物を高めに計算して5000万円とすると、土地は5000万円になるので、10㎡~15㎡で坪単価を計算すると、@1100万円~@1650万円となります。デベの利益は当然乗っていますが、これが私たちの土地の買値です。

  9. 5009 匿名さん 2017/11/22 01:44:33

    >>5007
    鶯谷の内側って、東京国立博物館ですよ
    またその界隈の上野桜木は高級住宅街です

  10. 5010 マンション検討中さん 2017/11/22 01:46:00

    >>4998 匿名さん
    目黒や恵比寿でも、山手線外側になると、突然郊外?ブリリア目黒は内側なので、品川区上大崎でも郊外ではないんですね。中目黒も郊外か。東京は郊外だらけですね。

  11. 5011 匿名さん 2017/11/22 01:51:22

    山手線内側が江戸ですから

  12. 5012 マンション検討中さん 2017/11/22 01:55:30

    >>5009 匿名さん
    以前テレビで鶯谷駅はラブホテルが多いと言っていたので、てっきりそういう街だと思っていました。山手線外側かな?ご近所の方失礼しました。

  13. 5013 匿名さん 2017/11/22 01:58:18

    ほど近い距離にいかがわしい施設があるので、松濤のようなイメージでしょうか

  14. 5014 マンション検討中さん 2017/11/22 02:01:21

    >>5011 匿名さん
    ありがとうございます。どうせ住むなら江戸に住むことにします。参考になりました。

  15. 5015 匿名さん 2017/11/22 02:06:45

    >>4994 マンション検討中さん

    あなたはすでに、この掲示板に書き込んでいる全てのネガと同レベルです。堕ちるところまで堕ちてるので安心してください。

  16. 5016 匿名さん 2017/11/22 02:18:49

    山手線の東側は内外格差が大きいけど、南~西は格差少ないよね。
    鶯谷なんかはほんと別世界。品川までは別世界に近い。

  17. 5017 匿名さん 2017/11/22 02:38:41

    神田、東京、新橋も山手線外側でも問題ないですね。
    田町、品川の外側は強烈です。

  18. 5018 匿名さん 2017/11/22 02:48:53

    神田はともかく、東京~新橋はけっこう差があるよね。外側でも「問題ない」というのはわかるけど。

  19. 5019 匿名さん 2017/11/22 02:50:28

    新橋の外側って、銀座ですよ
    東京駅も外側は日本橋ですし
    むしろ神田の外側が問屋街でちょっとって感じです

  20. 5020 匿名さん 2017/11/22 02:53:58

    丸の内~日比谷界隈と日本橋、銀座ってかなり違うでしょ。

  21. 5021 匿名さん 2017/11/22 04:32:01

    上層の角は坪500なんですね!
    間取り言いたい放題でみました。

    中央湊ザ・タワーのプレミアムと同じ単価かぁ。

  22. 5022 匿名さん 2017/11/22 08:38:19

    梁とカウンターの共演

  23. 5023 マンション検討中さん 2017/11/22 08:50:46

    5022  梁とカウンターの共演  ???
      

  24. 5024 匿名さん 2017/11/22 11:09:42

    やっぱり、ビルトインエアコンが搭載されていないことに面食らわれてますね
    世間の当然の反応ですね

  25. 5025 匿名さん 2017/11/22 11:16:43

    >>5007 マンション検討中さん
    高いでしょ
    上野桜木だよ

  26. 5026 匿名さん 2017/11/22 11:51:01

    >>5008 マンション検討中さん

    参考になります。普通のマンションであればこの考え方で冷静に判断できそうです。しかしながら、ここは再開発による価値の創造をどう価格に反映させるかがポイントだと思います。三井と住友の建物が完成すれば、目黒にだいぶ迫ることができるのではと思うのですが。

  27. 5027 匿名さん 2017/11/22 11:51:24

    山手線の内外格差は主に標高格差によるものです
    故に内外で標高の差があまりない例えば目白などは格差が少ないです

  28. 5028 匿名さん 2017/11/22 11:54:22

    渋谷、代々木はどう説明します?

  29. 5029 匿名さん 2017/11/22 13:18:46

    >>5023 マンション検討中さん

    ほれ

    http://mansion-madori.com/blog-entry-5337.html?sp

  30. 5030 匿名さん 2017/11/22 13:27:49

    >>5029
    さすがモモレジさん。
    タワマン****の記事しか書かない
    マンコミュブロガーで唯一フラットな視点。
    信頼できるわ〜

  31. 5031 匿名さん 2017/11/22 13:34:53

    >>5030 匿名さん

    モモレジじゃなくても、リビングの柱はないな~と思うよ。
    まあ、鏡貼ったりとかやりようはあるけど

  32. 5032 匿名さん 2017/11/22 13:39:44

    鏡貼ったところでね〜
    モデルルームで柱に貼ってる鏡は見るけど、違和感あるよ

  33. 5033 匿名さん 2017/11/22 13:56:25

    >>5032 匿名さん

    じゃあ、どうすればいいのさ!

  34. 5034 匿名さん 2017/11/22 14:02:09

    >>5033
    他のまともな物件を検討すれば良い

  35. 5035 匿名さん 2017/11/22 14:08:42

    モモレジさん好きですけど、パークシティ大崎ザタワーや二子玉川ライズもダメ出しされていましたし、どれ程信じて良いのか分かりませんよね。

  36. 5036 匿名さん 2017/11/22 14:12:08

    私はモモレジさんに全幅の信頼を置いてます。
    好きだけど信じないって、どういう心境なんでしょう?
    論理的思考を持ち合わせていないようですね。
    そのような方はどんな物件も感情的に評価されるから関係ないでしょう。

  37. 5037 匿名さん 2017/11/22 14:24:51

    >>5036 匿名さん

    コメントは参考になるから好きですが、ダメ出しした物件も順調に完売したり、価格上昇していたりしているので、ダメ出し=ダメ物件というわけじゃないから100%で信じられないのです。他人の意見を信じるだけじゃなくて、自分の頭でも考えた方が良いですよ。

  38. 5038 匿名さん 2017/11/22 14:28:48

    何を当たり前のことをしたり顔で言ってるんですか。
    この情勢で都心物件で上昇してない物件を探す方が難しいです。

  39. 5039 匿名さん 2017/11/22 14:42:59

    >>5026 匿名さん

    んなわけないでしょ。目黒線だよ

  40. 5040 匿名さん 2017/11/22 15:02:06

    >>5038 匿名さん

    都心でも有数の価格上昇をしている物件(パークシティ大崎ザタワー等)でもダメ出ししておられるのですが。

  41. 5041 匿名さん 2017/11/22 15:11:01

    ダメ出し=資産価値毀損ではありません
    まともな判断が出来ない人ですね

  42. 5042 匿名さん 2017/11/22 15:24:39

    物件の良いところや悪いところを批評、批判するのは良いですが、投稿者を批判するのはやめましょう。検討者の品格を問われますよ。

  43. 5043 匿名さん 2017/11/22 15:33:38

    私もモモレジさんの間取り講評大好きです。
    でも、モモレジさんはこのあたりの土地や不動産取引状況にはやや詳しくないのかなと思います。
    この辺りはグロスで億ちょいぐらいであればじりじり売れていくんですよね。このタワーの値付けもそれを反映してると思いますね。

    インプレストコア@400ちょいのときも、モモレジさんは高い・足元見すぎとの内容でしたが、
    http://mansion-madori.com/blog-entry-4575.html
    坪単価は410万円。・・・、いくらなんでも足元見過ぎだと思うんですよね・・・。
    確かにとても珍しい立地ですよ、ですけれども駅徒歩7分ですし、ここがこの単価だったらこれ以上の立地の駅前再開発タワーはいくらになるのよ???(笑)
    http://mansion-madori.com/blog-entry-4574.html
    やはりここは普通の物件のわりに高すぎかなと

    インプレストコア、結局早くに竣工待たず完売してます。
    別にモモレジさんが間違ったとかいうわけではなく、相場は上昇基調ですし、ここが欲しい人あと250人ぐらい余裕で集まるでしょう。地場の不動産屋さんも大体同意見ですよ。

    性能はやはり最高のようですね。基本部分がしっかりしてるので安心できます。
    http://mansion-madori.com/blog-entry-5338.html
    設計は日本設計×鹿島建設、施工は鹿島建設で免震構造が採用されています。
    当エリアは標高のある安定した地盤に位置しており、直接基礎×免震構造を採用出来ているのでタワマンとしては最高クラスの安心感を有した物件と言う評価になります。
    大崎同様に屋上が360度開放されたスカイテラスとなっているのは大きな魅力と言えますし、2層吹抜となったグランドエントランスは面積的にも結構な大きさのあるものとなっているので、そのあたりからは総戸数約600戸なりのゆとりを感じることが出来るのではないでしょうか。
    当物件は東京都マンション環境性能表示においてオール五つ星を獲得しています。
    4~5年前はオール五つ星を獲得しアピールする物件が多かったように記憶していますが、近年は建築コストの削減の影響もあってか五つ星の物件が少なくなっており・・・。

    この後は強気なお値段設定で知られるスミフタワーですので、三井さんも行けると踏んでいるということかねぇ…。
    ・・・笑えました。

  44. 5044 匿名さん 2017/11/22 15:46:40

    >>5041 匿名さん

    では、モモレジさんのコメントの何をもって買い物件なのかを判断されているんでしょうか?誉めていたら買い、ダメ出しをしていたら見送りという感じではないんですよね?

  45. 5045 通りがかりさん 2017/11/22 16:27:53

    一期の売り出し戸数からしても高いと感じてる人が多いことは確かでしょ。三井だし、最後はあまり値下げもせずに完売出来ちゃうのでしょうが。

  46. 5046 匿名さん 2017/11/22 22:12:53

    >>5039 匿名さん

    https://www.sumai-surfin.com/price/market/station_list.php?r=75

    住まいサーフィンに駅別マンション相場が載っている。武蔵小山の再開発によってこの関係性が崩れないと仮定するならば、目黒駅前のブリリアは坪600万なので、武蔵小山駅前であるここは坪510万程度(坪600万×301÷354)となる。坪500万程度まで価格上昇してもおかしくないでしょ。

  47. 5047 匿名さん 2017/11/22 23:12:44

    モモレジは割高、コスパが悪いと評価してますが、それでも一定数欲しい人はいるので売れはするでしょう。別に売れないと評価してるわけですよね。
    自分は冷静に考えて撤退します。

  48. 5048 匿名さん 2017/11/22 23:26:17

    >>5046 匿名さん

    分譲価格から更に12%上乗せで売り抜けなんて、お花畑すぎるでしょ。
    良くて5%、同値撤退でも良し

  49. 5049 匿名さん 2017/11/22 23:36:32

    >>5048 匿名さん

    そう考えるロジックは?

  50. 5050 匿名さん 2017/11/22 23:48:14

    マンションって、販売戸数分の購入者を見つければ良い訳で、みんなに評価されなくて良いんです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ武蔵小山 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    クレストプライムレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸