東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    3LDKは実需が中心となること、今後も同規模のタワマン(コバンザメスミフの物件、この三井が地域No.1のランドマークになろうとはいえ)の建設が控えていること、属性がやや異なるとはいえ西五反田マンションが3件先行していることから、中住戸オール億ションはないと予測します。
    向きにもよるが、70m2超8500-9500万程度に落ち着くのではないでしょうか。

  2. 402 マンション検討中

    >>401匿名さん

    同感です。目黒周辺の動向を相当リサーチされてますね。
    私は3LDKなら8500~10000ぐらい、2LDKなら7000前半~8000前半ぐらい
    の価格帯になると睨んでます。坪単価はプレミア住戸が割高なのを加味しても、
    400後半~500なのではないかと思います。不動前で坪450ぐらいでも
    渋っていたのにこれだけの戸数だと果たして捌ききれるのか確かに疑問ですね。

  3. 403 匿名さん

    >>402 マンション検討中さん
    低地で山手通り至近の不動前と高台かつ駅1分で商店街直結の三井のタワーだと
    そもそも前提条件が全く違うからね、あと不動前指名は少ないけど、武蔵小山指名はの客は多い。
    とは言え価格は仰られてる範囲の上限坪500万を超えるか、ちょっと切るか、
    のせめぎ合いがこれから三井の中である感じでしょうね。

  4. 404 匿名さん

    南東向きの中住戸3LDK、坪400前半からあるといいなあ。
    9000万台前半ならなんとか。

  5. 405 マンション検討中さん

    1LDKの間取りは37m2のものだけでしょうか。
    また、低層の1LDK物件だと坪400前半くらいからありそうでしょうか。

  6. 406 匿名さん

    ブランドはパークシティだろうね。
    PC武蔵小山じゃ、PC武蔵小杉とややこしいからPC西目黒?PC武蔵小山 林試の森?笑
    高止まり中の市況を考えると、最安420〜ぐらいですか?
    駅徒歩1分のランドマーク物件だから安いはずがないだろうね。

  7. 407 匿名さん

    >403 匿名さん

    私も武蔵小山好きですけど、事実としては不動前の方が相場高いですよ。

  8. 408 マンション検討中さん

    武蔵小山で400とか500でいいって‥
    山手線内側買えるでしょ。
    そんなにいいですか?ここ。

  9. 409 マンション検討中さん

    不動前物件は、一応、山手線から徒歩圏内だしなあ。それよりたかくなるのかなあ。

  10. 410 マンション掲示板さん

    >>408 マンション検討中さん
    内側の駅直結タワーが出たら坪600、700は堅い相場ですからねー
    三鷹で450、北千住で400と噂されているので、武蔵小山がいいというよりそういう相場なんでしょう
    白金高輪や月島、岩本町の駅徒歩1分タワーを坪300そこそこで買えた世代が本当うらやましいです

  11. 411 マンション検討中さん

    目黒線の駅別価格はこちら参考(中古だけど)
    https://www.kantei.ne.jp/report/wayside_station/151

    このエリアは三井、隣に住友タワー予定、逆サイドの隣に三菱タワー(?)予定。高いマンション、嫌だよねえ。なんで人口減るのに高騰したマンション買わなきゃいけないんだ。どうかしてるよね。

  12. 412 マンコミュファンさん

    >>409 マンション検討中さん

    そうですよね。不動前は徒歩4分で目黒線、徒歩10分で山手線の目黒と五反田に出れるのになんで目黒線しか選択肢のない武蔵小山の方が坪単価吊り上がるんでしょうね。不思議です。でも鹿島×旭化成×日建のトリプルコンボは理屈云々ではなくお高い感じは否定できませんね。日本一感じの悪いタワーの誕生かもしれません。

  13. 413 匿名さん

    結局販売戸数500しかないので、地元需要だけで十分捌けそうです
    浜離宮はさんざん高いと言われながら、残り2,30戸しかない
    仮に坪500なら、浜離宮はお得に見えますが。。。。

  14. 414 匿名さん

    パークコートで港区の浜離宮と、パークシティで品川区の武蔵小山。
    坪100以上は差をつけてくれないと、感じの悪さが露呈するよね笑。

  15. 415 マンション検討中さん

    たしかに、、
    ここ坪500なら浜離宮がお得ですね、、、

  16. 416 マンション検討中さん

    >>406 匿名さん
    ここ、パークシティですか?
    なのに、坪420〜ってあり得ますか?

  17. 417 匿名さん

    >>407 匿名さん
    再開発とは相場を逆転させるものですよ

  18. 418 マンション検討中さん

    >>417 匿名さん
    再開発は、開発後に逆転ですよね。
    現状の未建設前に逆転はあり得ないです。

    ただ、三井は強気でくると思いますが、

  19. 419 匿名さん

    >>417
    あの浜松町の再開発は武蔵小山の10倍くらいの規模ですよ。将来的資産性も浜離宮が圧倒だから、坪200くらい差をつけてくれないと割に合わない。

  20. 420 匿名さん

    >>419 匿名さん

    仮に200万円差が妥当だとしたら、先行販売の浜松町が激安というロジックも成り立つのだが……

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸