東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    投資はどう?値段にもよるけど。

  2. 302 通りがかりさん

    光化学スモッグすごいよ。警報出てるし。

  3. 303 名無しさん

    299さん
    私も同様です。手が届かないと思いインプレストを契約いたしました。
    きになるので、こちらの掲示板はよく拝見させていただいております。

  4. 304 マンション検討中さん

    インプレストは関係ないでしょ。

  5. 305 マンション検討中さん

    低層階で100平米以上希望。いくら?

  6. 306 匿名さん

    >>305 マンション検討中さん
    低層に100超えはないんじゃない。中層以上で、15000以上でしょう。

  7. 307 マンション検討中さん

    こちらの物件、土地は共有とありますが所有権は何が持つことになるのでしょう?
    又、近隣の商業施設等部分の土地・建物はマンションの一部なのでしょうか、もしそうであれば賃料収入等が想定されるのかしら・・・?

  8. 308 マンション検討中さん

    あんまり人気ないのかなー?

  9. 309 マンション検討中さん

    馬車道ほど盛り上がりませんね。
    地権者が多いのと駐車場が少ないのが気になります。

  10. 310 マンション検討中さん

    ここ、馬車道のような派手さはないけど、気が付くと部屋はなくなってると思うよ。

  11. 311 匿名さん

    >>310 マンション検討中さん
    立地の魅力はあっちでも、建物の魅力と価値は圧倒的にこっち。

  12. 312 マンション検討中さん

    同意します。価値ある物件ですよね。値下がりとか気にしないで買えそうです。まああまり高ければそれは持ち出しもありますが、このあたりの土地ってずっと高値安定ですからね。それがマンションになったと思えばいい、

  13. 313 マンション検討中さん

    立地もこちらでしょう。

  14. 314 マンション検討中さん

    買いでしょ。早くモデルルームが見たい。

  15. 315 マンション比較中さん

    武蔵小山は「商店街のある街」ぐらいの認識の人が多いのかしら?
    それでも、ご近所さんへの求心力はかなりあると思いますが。

    「地味」とか思う人には、晴海とか小杉をお勧めしたいです
    銀座シックス、グランツリー良いですよね

  16. 316 マンション検討中さん

    晴海や小杉は少し落ちるかなぁ。
    郊外なら北仲かな。どちらかというと代々木ブリリアといい勝負だと思うよ。
    あちらは小規模だから価格が高いし、なんちゃってタワー感ありありだから、
    ここが500以下ならいい買い物になると思います。

  17. 317 マンション検討中さん

    500以下でいい買い物って冗談でしょ?
    あり得ない!

  18. 318 マンション検討中さん

    今の相場でマンション買って、いい買い物って本気で言ってますか?

  19. 319 通りがかりさん

    営業さんでしょう、たぶん

  20. 320 匿名さん

    ここのあたりの戸建て2億とかするから、
    100m21.5億ぐらいなら売れそうだと思う。 
    自宅売って住み替えの人も多いのでは?

  21. 321 通りがかりさん

    2億しないよ
    ノエムは1億3-4千万でも苦戦していたよ

  22. 322 匿名さん

    500ぐらいなら買う人いっぱいいると思います。ありえないって言っても、現実は、インプレスト400オーバーで売れてます。
    高いのはわかりますが、ありえないというコメントは検討してないってことですかね?

  23. 323 匿名さん

    321です。
    ノエムじゃなく、ノイエでした、失礼。
    http://www.n-koyamadai.com/

  24. 324 匿名さん

    他社の広告は要らないし、しかもここ買う層にはウナギの戸建てなんて全く刺さらないと思うよ。
    間取り眺望からしてここと比べると快適性劣りまくりでは?

  25. 325 匿名さん

    ここ5年、都内の戸建てはそんなに上がってないけど、マンション価格は1.5倍になってる。こんな高品質な住みやすいここのタワーが安く出てくるわけないよ。残念ながら。

  26. 326 評判気になるさん

    旭化成の社内決裁すなわち最低線が坪500ちょいで、実際は引き合いいいのでブリリア目黒に近い値付けになると聞いた
    低層階の条件悪い部屋に400台があるかないかというレベルと予想
    三井は小規模は柔軟に価格調整してるけど、タワーに関しては晴海のように超強気姿勢崩してないな

  27. 327 匿名さん

    新築ではなく中古の広めの家との比較ですね。私の知り合いは洗足と旗の台ですが、自宅とか売ってこのマンションに住み替え希望の方たちいます。
    私は低層にはパンダ部屋のイメージかねて390ぐらいの30戸程度つくるんじゃないかと思うけど、5-6階からは400以上、やはり平均は500程度は行くと思いますね。
    羨ましいですが、それでも住み替えの方たちから見ると自宅売却金額の半分程度でしょう。

  28. 328 マンション比較中さん

    いいマンションだと思いたいが、最大のネックは駅。ホントに改修しないの?人増えたら駅として機能不全おこすよ。今のままは無理でしょ。

  29. 329 匿名さん

    出口は増やさないとね
    ホームは2面4線だから余裕はある
    商店街の急行停車の働きが功を奏した

  30. 330 匿名さん

    確かに駅が小さい。しかも、今でさえ数分の遅延で武蔵小山から電車に乗れない人をみる。完成までに対応してくれ。

  31. 331 マンション検討中さん

    武蔵小山のアパート売って住み替え検討中。
    駐車場だけが問題。

  32. 332 匿名さん

    まあ東急だから対応しないでしょ。駅は。
    それでも田園都市線や他の東急沿線よりは一番ましだと思うけど。
    込み具合というより、山手線すぐだからね。

  33. 333 匿名さん

    うーん、600以上ならちょっと手が出ないなぁ。550程度で中層南向きの3LDKが欲しい。

  34. 334 口コミ知りたいさん

    中住戸でよければ550で買える部屋あるのでは。プレミアムフロアは私鉄沿線で初の坪1000いきますかねー。いっそ記録作ってほしいな。

  35. 335 匿名さん

    >>326 評判気になるさん
    高いね。直近の新築引き渡し物件が例外なく含み損で、売買すら成立しなくなっているのにね。

  36. 336 マンコミュファンさん

    タワーは例外でしょ。GFTやKTTも即転で千万単位の利益出してる人たくさんいるよ。さすがに江東区駅遠の木場とかはかなり怪しいが、ここは坪500そこそこのパンダ部屋買えればまだまだキャピタル狙えると思うな。

  37. 337 匿名さん

    坪1000行くと感じの悪いタワーになるからそれはない。
    650で。

  38. 338 匿名さん

    400台あればキャピタル狙えるかもしれないけど、ここは投資家よりも永住で十分埋まるんじゃないかな。

  39. 339 匿名さん

    平均450超えなら全く興味なし。いくら何でもボリ過ぎ。たかが武蔵小山。

  40. 340 マンション検討中さん

    武蔵小山は永住したい街です。
    都内にこんなに生活しやすい所はない。
    特に老後の生活は、便利だろうな!

  41. 341 匿名

    両隣の住友、三菱向きのお部屋なら安いのでは。

  42. 342 マンション検討中さん

    お隣のすみふの物件の情報ありますか?確か同じ時期に完成予定だったと思いますが

  43. 343 口コミ知りたいさん

    プレミアムでも坪1000万はさすがにないんじゃないかと。ただ、赤坂檜町の分譲時よりずっと相場強いですし、駅徒歩1分の強みもありますから、800万や900万でも地元富裕層のニーズは十分あるでしょうね。低層階は500万くらいからあることを期待。

    すみふは予定では平成32年ですね。敷地面積は三井より少し小ぶりなようです。

  44. 344 匿名さん

    武蔵小山はいい町だか、目蒲線に500も払いたくない。400超えたら戸建の方が安いしな。賃貸相場は10年前から変わらんし、オリンピックが終わったら暴落することを考えると損する覚悟が必要だな。

  45. 345 マンション検討中さん

    利便性やセキュリティで劣る戸建てのが安いのは当たりでしょ
    ここに限らずどこもそうだし、不可逆的な流れだから戸建て価格はなんのベンチマークにもならん

    賃料は変わらずとも金利は下がってイールドギャップはそこそこ維持できてるので、坪500万だったら投資家が殺到して瞬間蒸発するわな

  46. 346 マンション検討中さん

    住友向き、三菱向き、墓地向き、駅向きだと、どの向きの部屋がお勧めですか?

  47. 347 匿名さん

    投資で考える人なんて少ないよ、アンチ武蔵小山の方がおっしゃるように「たかが武蔵小山」ですから。そういう方に武蔵小山に来ていただきたくないし、投資でなく永住でこの街を好きな方たちで盛り上げていきたいですね!武蔵小山大好きです!

  48. 348 マンション比較中さん

    ところで正式名称ってどうなるんでしょうね?武蔵小山が知名度低いからって、〜品川武蔵小山とか、〜目黒西、なんて止めてほしいな

  49. 349 通りがかりさん

    パークコート品川小山ザ タワーを期待!

  50. 350 マンション検討中

    パークシティかパークタワーでは?こんなところでコート使ったら最高ブランドの価値が落ちるからないと思います。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸