東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー
ビギナーさん [更新日時] 2025-02-05 20:08:00

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 24879 匿名さん

    >>24878 マンコミュファンさん
    一駅しか使えないのが不便極まりないですよね

  2. 24880 マンション検討中さん

    >>24879 匿名さん

    戸越銀座も学芸大学も徒歩圏内ですが。
    とは言え急行で目黒まで一駅3分。
    周辺の住環境の良さを享受しながらこの利便性だもの。最高ですよ。

  3. 24881 マンション掲示板さん

    >>24880 マンション検討中さん
    とおっっ!!健脚ハッスルハッスル
    東京駅も徒歩圏内いけちゃいますね!

  4. 24882 匿名さん

    ライフスタイルに合う合わないはある立地と条件だとは思いますけど、これを踏まえたコンセプトのマンションなんではと。

    最高にマッチする世帯もいると思いますし、それなら住んでからの日々の過ごし方もよくシミュレーションできて、日々快適かと。

    私は「スケール大きいな」が第一印象でした。

  5. 24883 通りがかりさん

    子育て世帯にはドンピシャなんだよな。なんで今まで3Aに拘ってたんだろうって、みんな言ってる。
    スケールのデカさは本当に凄い。それも多岐に渡ってなので、一度見たら誰もが欲しくなる。控えめに言って最高の物件ですよ。
    自分も欲しかった。

  6. 24884 マンション掲示板さん

    胡散臭い3Aに嫌気さして武蔵小山に移住する人多いよね。そりゃ子供を得体の知れない連中と関わらせたくないよな。安心安全に暮らしたいならここ。間違いないよ。

  7. 24885 マンション掲示板さん

    確かに郊外特有のスケールの大きい集合住宅感はありますよね。3Aにあるような高級、モダンな造りとは違い、また価格的にも安めなので、一般庶民が満足感を得るには十分なマンションだと思います

  8. 24886 eマンションさん

    >>24885 マンション掲示板さん

    光井純の最高傑作と言われるだけのことはあって高級でモダンでありながらも優しい自然と調和したアースカラーがとても素敵です。

  9. 24887 検討板ユーザーさん

    >>24885 マンション掲示板さん
    郊外大規模集合住宅ですね、ここは。8点場になるくらいには治安も悪いし

  10. 24888 口コミ知りたいさん

    >>24887 検討板ユーザーさん

    どこのタワマンも大規模集合住宅ですね。
    都心は皇居だけですからそれ以外は郊外とも言えます。

  11. 24889 検討板ユーザーさん

    まあ山手線の外側は郊外でしょ。

  12. 24890 口コミ知りたいさん

    このスケール感とデザイン性の良さから城南のシンボルとなっています。
    買えない連中がどうでも良いこと言ってますが、購入した方は圧倒的な勝者です。おめでとうございます。

  13. 24901 検討板ユーザーさん

    ここいい物件だと思うのですが、管理費、修繕積立金が異様に高いと思ってます。
    理由はなんでですかね?

  14. 24903 管理担当

    [No.24891~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  15. 24904 匿名さん

    >>24901 検討板ユーザーさん

    核心に迫ってきましたね。笑

  16. 24905 匿名さん

    >>24903 管理担当さん

    管理人様
    次長の執拗な迷惑荒らし投稿を丁寧に削除して頂きありがとうございす。今後とも健全な議論のため悪質な荒らし行為に対しては毅然とした対応を期待しております。

  17. 24906 匿名さん

    >>24904 匿名さん
    次のタワーを買うかこれを買うかで本当に検討しています。
    ただ、他のタワマンに比べて高くて知りたいです。

  18. 24907 マンション掲示板さん

    ここは都心の中の オアシス。
    新宿や麻布に疲れた人が癒される とまり木。

    私の部屋は意図せずすでに 2倍の価格となりましたが、全く売る気はございませんので、どうかご容赦下さいませ。

  19. 24908 検討板ユーザーさん

    >>24906 匿名さん

    シティタワーもなかなかいいと思いますよ

  20. 24909 マンコミュファンさん

    >>24901 検討板ユーザーさん

    答えてもらえないということは何か裏があるのかな

  21. 24910 評判気になるさん

    にしても最高だよ。
    城南でタワマン買うならここ以外は考えられない。こんなに総合点の高いところはない。

  22. 24911 マンコミュファンさん

    >>24910 評判気になるさん

    最高だと思います!
    ただ、次に出てくる三菱地所の方と気になってます。
    本件が管理費、修繕積立金が高い理由わかれば教えていただきたいです。

  23. 24912 通りがかりさん

    >>24911 マンコミュファンさん

    自分は通りがかりですが、こちらは管理費抑えられてると思います。修繕費も適正だと思います。
    城南を代表するタワマンなので買えるなら欲しい物件です。

  24. 24913 匿名さん

    プールとか金食い虫の共用施設とかあると割高になりがち。ここはむしろ割安だと思いますよ。

  25. 24915 通りがかりさん

    >>24914 マンション掲示板さん
    粗探ししてないのですが、、、
    なぜそのように解釈してしまうのか。自信がないのでしょうか?

    単純に管理費、修繕積立金が高い理由を知りたいだけです。
    特にないから買わないと言うわけでもないです。

  26. 24917 eマンションさん

    >>24915 通りがかりさん

    高い管理費、修繕費払ってもリンクのタワマンのように後悔してる人もいる中、ここは本当に適正で住み心地も最高です。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/23125dc1ca7d0383d86729d73e9c5069ccd0...

  27. 24918 マンション検討中さん

    >>24911 マンコミュファンさん
    第三者管理で管理費の見直しができないからじゃない

  28. 24919 通りがかりさん

    >>24917 eマンションさん

    これは港区の超高級タワマンの話ですよ

  29. 24920 通りがかりさん

    >>24919 通りがかりさん

    古川沿い低地の規模がデカいだけのタワマンですね。
    記事にあるように港区ってこういう得体の知れないのが蔓延ってるから子供いると選択肢から外れるんですよ。ここは落ち着いていて子育て世帯にピッタリです。

  30. 24921 匿名さん

    >>24920 通りがかりさん
    坪単価がかけ離れていて比較にもならない…

  31. 24922 評判気になるさん

    >>24921 匿名さん

    古川沿いのところは投機としてしか需要ないし、住みたくもない。笑

  32. 24923 マンション検討中さん

    >>24922 評判気になるさん

    投機で買って値上がりしたので、実需の住まいを探します。
    ここではないけど。

  33. 24924 匿名さん

    古川沿いのあのタワマンは booking .comで予約すれば宿泊できますよ。

    ラブホ代わりに使うには、ちょっと高いですが。

  34. 24925 名無しさん

    >>24924 匿名さん

    そういう使われ方しかされませんよね。
    だから見送ってこっちにしました。

  35. 24926 名無しさん

    アレは住むようなところじゃない。
    大英断でしたね。

  36. 24927 マンション掲示板さん

    アーケード商店街も閉店が相次ぎますね。ラオックスがとうとう閉店です。大丈夫かな。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸